キヤノンユーザーです。
当レンズに大変興味があるのですが、販売当初の定価がいくらぐらいで
最安値がいくらぐらいになるものでしょうか?
金額次第では、初めから諦めモードで他のレンズにシフトか
頑張って、手が届きそうなら貯蓄しようと考えています。
情報ありましたら、おねがいいたします。
書込番号:13827237
0点
こんにちは。
販売価格が発表されていませんので予想ですが
100万前後になるのではないでしょうか。
書込番号:13827413
0点
ニコンの200-400mm f/4Gで最安75万円からですからね。
理想的なスペックですが最初から諦めてます。
書込番号:13827459
0点
キヤノンレンズの情報は、ほとんど出てこないですから、あくまで憶測でしか書けないのですが、
http://kakaku.com/item/K0000108326/
ニコンの似たスペックのレンズが定価100万円、発売開始後1年を経過しても、最安値が75万円でほとんど変わっていませんね。キヤノンのこのレンズの場合、1.4xテレコンを内蔵しているので、このニコンレンズの価格を下回ることはないと思います。また、この手のレンズは、発売開始後もそれほど値落ちしませんね。私的には、実売価格798000円ぐらいかな、と思っているのですが、どうでしょう。
書込番号:13827544
![]()
1点
Green。さん>そうなんですね〜。5D3用に貯蓄していたのですけどね〜。
yellow3さん>100−400ぐらいの価格なら迷うことないんですけどね〜。
ジュニアユースさん>私の場合、スポーツ(テニス、サッカー、運動会、サーキット走行)を
念頭に、このレンズが一台あれば大満足で、それ以上は望まないつまりなんですけど。。。
本体の買い替えやPCの買い替えも検討しているので、先立つものが・・・。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの新しいレンズを2年近く待っていまして、首がキリンに
なっていたところでの、このレンズ。F4通しとテレコン内蔵で560mm。差額はいくらなんだ〜。と頭の中で「葛藤虫」が繁殖しております。
100万まで頑張るか。。妥協するか。。。後一年ぐらい悩むことになりそうです。
書込番号:13827765
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/13 21:04:05 | |
| 12 | 2025/11/13 18:38:40 | |
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 4 | 2025/11/13 19:24:26 | |
| 7 | 2025/11/13 16:15:04 | |
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 | |
| 8 | 2025/11/13 9:12:22 | |
| 5 | 2025/11/12 12:19:52 | |
| 4 | 2025/11/11 20:08:52 | |
| 1 | 2025/11/11 18:56:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






