『単純に凄い!!中国の時代になるのか?』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『単純に凄い!!中国の時代になるのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

単純に凄い!!中国の時代になるのか?

2012/03/06 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

スペックだけなら凄くはないがこの筐体で納めた中国製は驚き!
省電力性能は半端でない。1日フルに使える初めての機種かもしれない。?
デザインは別にして単純に欲しい・・・4万円程度ということで激安でもある。

OS:Android 4.0(ICS)
サイズ(D quad):129mm×64mm×8.9mm、130g
サイズ(D quad XL):厚さ10.9mm
ディスプレイ:4.5インチ、解像度1,280×720ピクセル(HD)、TFT液晶
SoC(D quad/D quad XL):K3V2 1.2または1.5GHz(クアッドコアCPU、16コアGPU)
メモリ:1GB RAM、8GB 内蔵ストレージ
外部メモリ:MicroSD32GB
リアカメラ:800万画素裏面照射型CMOS、AF、フラッシュ、1080p@30fpsVideo Recording
フロントカメラ:130万画素CMOS HD撮影
対応周波数:HSPA+ 21Mbps
通信機能:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 3.0
外部端子類:-
センサー類:-
バッテリー(D quad):1,800mAh
バッテリー(D quad XL):2,500mAh
Dolby Mobile 3.0 Plus 5.1chサウンドサラウンド対応
MHL対応
カラーはブラックとホワイトの2色

書込番号:14247565

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/06 11:48(1年以上前)

日本もガラ機能を捨てれば可能なんでしょうが、なにぶん消費者が消費者ですし不可能なんでしょう。

書込番号:14248555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2012/03/06 15:42(1年以上前)

日本でガラ機能はまだ必要でしょうか?
赤外線、おサイフはNFCに切り替えれば済むことだしワンセグって利用者多いのかな?
多くの海外ではネットでTVを見ること出来るし一時TV付き携帯も流行ったけど
すぐに消滅してしまった。
日本は回線スピード遅いから著作権の問題もあるけどネットでTVなんて見れないね。
新しいモバイルTVはスタートしたけど有料ではあまり利用者増えないかな?

ファーウェイという会社は世界で第6位の会社なんだね。
SH-01Dよりわずかに小さい筐体に4.5inch、クアッドコア、大容量のバッテリーを積んだのには驚き。
小さくて高機密は日本の得意技だったけどもう追い越されそうな勢い。
4月以降の発売ということで日本が出す同スペックは1年遅れとなりそう。

SH-01Dはフルに使うと4時間で電池切れとなってしまうがXLならSH-01Dの3倍位持ちそうだ。
液晶もソニーやシャープと同じ隙間のない液晶で昼間の視認性も良い。しかもHD。
まぁどんな物か出てみないと分からないが不具合連続のSHより良さそうな感じ。
日本の携帯事業メーカーはすでに赤字路線入りの状態。
電話会社はインセンティブ販売の廃止、回線スピードの大幅なUP
メーカーはもうすでに取り残されている感があるがグロスマ中心の高機能、即応性を持って
海外に出る必要がある。
しかしただせさえ原価が2倍もかかっているのでメーカー同士協力しないと難しいだろう。

書込番号:14249336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/03/13 11:48(1年以上前)

私もこの機種が出たらぜひ欲しいと思っています。

Quadまでは求めていませんがD1のデュアルくらいなら30000円ほどで入手できないかなーなんて考えています。

日本のはまだまだAndroid4.0載せてきませんよね?これは4.0だし、自社製CPUがどんなものなのか気になりますが、かなりの高機能をのっけてくるところ、ハーウェイ、私も大注目しています。

いま、U8650という、ハーウェイのスマホを自宅Wifiのみで使っていますが15000円のスマホの割には(RAMが少ないせいで)サイト閲覧やFlashがもっさりする以外は快適です。

今のところ発火してません(笑)←CPU温度も充電時に32度くらいまで上がる程度です。

同時に、日本メーカーがんばれ、って思いますね。

書込番号:14282362

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2012/03/13 15:59(1年以上前)

女性の方だったらまもなく発売されるP1がお勧めかもしれませんね。
http://gpad.tv/phone/huawei-ascend-p1s/

OMAP4460 Dual-core 1.5GHz,有機4.3inch、RAM1G,Rom4Gとスペックも最新で
何と言っても世界最薄で幅が64.8mmと持ちやすい上に
バッテリーが1670mAhと大容量なことです。
N-05Dとかは1400mAhしかなく幅も広いので使い勝手ではP1の方が上ですね。

SH-01D使っていますがスリープ+2時間しか使えなく
少し使うとすぐ熱暴走します。
防水も良いけど実際には殆ど防水ではなく結構水没反応が出るようなので(勿論メーカーは保証せず)自ら浸ける勇気はなく有って無いような感じです。

書込番号:14283178

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング