予てより進んでいた、日立のHDD部門の売却が完了したとニュースが流れた。
URL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120309-00000068-reut-bus_all
書込番号:14263182
1点
売却完了しましたか・・・
修理に出してる日立HDD、いつ帰ってくるかな・・・
書込番号:14263213
0点
> 日立グローバルストレージテクノロジーズ
このブランドは、いつまで続くのでしょうか?
SEAGATEとWDの2社に統合されるのは分かりますが、東芝がノート用タイ工場をWDに売って、
WDから、どこの工場か分かりませんが、HDD(3.5インチ)を買収する記事が載ってました。
実に・・・ややこしい。
ハードディスク・(3.5インチ)は、東芝の参入が楽しみですね。
成功するか失敗に終わるか分かりませんが
書込番号:14264777
1点
日立は自家消費が見込めませんが、東芝なら自家消費が見込めます。
その辺りが違うんだと思いますけどね。
書込番号:14266663
0点
現在使っているHDDが日立250GBで、4年半故障なくとても静かで気に入っていたので
大変残念です。
これでHDD事業は2社で90%位なので今後は強気の価格設定になるのでしょうかね。
書込番号:14267250
0点
売却完了したことで、日立HDDのついたモノはもう在庫限りということですかね?
HDD業界全体のHDD生産量もどうなるんだろ?
売却したといっても、日立→WD製HDDをつくるにも機器が違うだろうし、現状ではHDDそのものが少ないことで把握できないですね。
当面、日立HDDとして出すのか、WDのシール貼って売りだすのか、日立HDDの生産ラインは止まってしまっているのか・・・
書込番号:14267316
0点
部門売却といっても、工場、生産設備、従業員など多少の整理はあるでしょうが、
基本今までと同じ機種の生産は続けるんではと期待してますが、
ただ、物は同じでもHDD名称、型番とかを変えて出してくるか、ファームを少し変えてくるとか、
1ユーザーとしては、HGSTのブランドは残ってほしいんですが、
それはやっぱり無理なんだろうな????
書込番号:14267374
0点
本日の日経朝刊の記事では、1990年代にはHDDメーカーは50社も在ったそうです。
知らなかった。
グラフィックチップメーカーが2社に統合されたのと同じ構図ですね。
日立は市況変動が激しい事業は切り離す方針で、インフラ事業に注力するそうです。
もともとがIBMのHDD事業を買収して失敗,ババ掴み高値掴み、赤字続きだったから正解でしょう。
日立が消えても東芝が残ると考えれば、良いんじゃないですか?
東芝も爆発的に市場規模が拡大するデーターセンター・サーバー・ストレージ事業用途ですから、
個人のPC用は、出すのかどうか分かりません。
書込番号:14267414
0点
WDの持ち株会社の子会社扱いで、ブランドはまだ残るようですね。
ただ、さすがに日立の名前からは、近いうちに変更されるのではないかと思いますが。
日立と言っても、会社はIBM時代と同じアメリカのままですし。持ち株会社はシンガポールだし。その持ち株会社の株を持っているのが日立…ややこしいけど。
HGSTが日立の技術的一分野だったというよりは、本当にHDDの会社を経理的に配下にしただけだったとも言えます。
WDの狙いは、単に工場や技術が欲しいわけではなく(そもそも、ヘッドやディスクを自社だけで開発しているところも無いので)。HGSTのシェアが高い法人分野への進出でしょうが。
個人的に感じているHGSTのHDDの魅力の一つが、法人向けサーバー用HDDの品質がコンシューマーにも降りてきているというところだったので。今後、製品レベルでどういう離散融合するのかは、一番気になるところです。
まぁサーバー向けを作ると言っても、専用に資材や工場を分けてもコストが上がるだけなので、製品の統合は進むでしょうが。…WDがHGST化するのなら、大歓迎ですね。
書込番号:14267484
1点
パーシモン1w さん、あっしもドスパラ経由で修理に出してますが未だ帰って来ず・・・。
早く来ないかなぁ〜・・・。
これからはWDと海門の2択になってしまうな・・・。サムスンは・・・orz
書込番号:14268069
0点
>サムスンは・・・orz
とっくにSeagate行きです。
東芝が3.5インチ工場を手に入れたので。東芝という選択肢もでで来るかも。
書込番号:14268164
0点
サムスン、去年末にシーゲートに売却完了してますy
>東芝も爆発的に市場規模が拡大するデーターセンター・サーバー・ストレージ事業用途ですから
作るHDDに、SATAがあれば個人にも流れてきそうな。
書込番号:14268182
0点
おお、サムスン海門に行っちゃったのか・・・。どんどん減って行きますね・・・。
PS3のHDDが東芝になってた様な・・・?東芝もがんばってHDD作ってくれれば嬉しいなw
書込番号:14268379
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/01 12:38:42 | |
| 0 | 2025/11/01 3:14:38 | |
| 4 | 2025/10/28 22:35:07 | |
| 3 | 2025/10/25 11:51:53 | |
| 19 | 2025/10/24 18:36:02 | |
| 9 | 2025/10/31 1:10:45 | |
| 0 | 2025/10/15 11:43:20 | |
| 3 | 2025/10/15 11:28:51 | |
| 4 | 2025/10/15 20:25:00 | |
| 7 | 2025/10/09 11:18:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





