『どんな機種を選んだら良いのか教えて下さい。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どんな機種を選んだら良いのか教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:24件

木造3階建てのリビング・ダイニング15帖に設置するエアコンを検討しています。冷房中心の使用で考えています。南側にベランダがあり、日当たりはとても良いです(熱線反射ガラスを使用)。出来れば30Aの契約で考えてるので、4kwではなく、2.8kwでなんとかなりませんか?扇風機を併用します。ご意見、宜しくお願いします。

書込番号:14372492

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/31 13:08(1年以上前)

普通にベランダと設置する部屋は同じ階ですよね?
2.8キロクラスじゃ日当たりの良い南面だと無理と考えた方がいいでしょうね。
ぎりぎり冷える可能性はあるかもしれませんがカタログスペックでは稼働できない
と思うので余計に最大使用時の電気量を食うと思います。
メーターに単3という表記があれば40Aまでならブレーカーの交換だけで済む
可能性もあるのでその辺を確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:14372684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/03/31 13:57(1年以上前)

早速の情報、ありがとうございます。やはり難しいですか。

書込番号:14372899

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/31 23:10(1年以上前)

以前の冷媒がフロン22の頃に6畳2間を2.8キロクラスのエアコンで冷房だけ
ですが使用していた事があります。
今の冷媒410Aとフロン22では熱の交換効率が大きく違うし今の製品はどちらか
といえばセンサーでピンポイントの場所に対して作用させている感じがするので部屋
全体という感じで考えれば適応機種の方が良いと思います。

書込番号:14375364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/21 18:15(1年以上前)

工事業者の者です。
2.8KWでも不可能ではないとは思いますが、
やはり理想は200Vの5.0KW〜4.0KWクラスです。

2.8KWの場合ですと強(急)風設定で設定温度17度くらいにして
扇風機で部屋中の空気を回してあげると冷えると思います。
ただそんな使い方ではエアコンも長持ちしませんし、電気代もかかります。

5.0KW〜4.0KWクラスで設定温度28度 自動風量 扇風機で部屋の空気を回す。
この使い方がベストと思われます。

書込番号:14466353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/04/22 21:06(1年以上前)

いろいろな情報、ありがとうございました。やはり4.0kwの省エネモデルで購入します。

書込番号:14472267

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング