


楽ナビLite AVIC-MRZ07にcarrozzeria ND-BC5取り付け方に付いて質問致します。
今回は個人で取り付けする予定なのですが、疑問がありどなたか詳しい方お願いします。
取り付け説明書(取り付け方)に電源ボックスを取り付けると記載されていましたが同じメーカーでもかならず電源ボックスを取り付けしなくちゃダメなのでしょうか?
全くの素人なのですが宜しくお願いします。
書込番号:14469556
0点

早速のご回答ありがとうございました午後から取り付け開始しまーす(笑)
取り付け説明書にクランパーとか書いてありますが、一体なんなのでしょうか?
クランパーなんて部品入って無いし、乗用車に取り付ける場合には関係無いですね(>_<)
早速取り付けてみま〜す!
書込番号:14470115
0点


申し訳ないです、クランパー(6個)入ってました^ ^
ありがとうございます、(アクセサリー電源)エンジンスイッチキーをACCの位置にしたときに電源が供給される電源回路に接続してください、とか(アース)車のボディの金具部に確実に接続してくださいとか難しいですね^ ^ バックカメラ本体はなんとか設置出来ましたが後は無理です(断念)します(笑)
書込番号:14471728
0点

こんにちは、あれから休み休みナンバープレーレート上側に取り付けしました、トランクルームを開け中のシートを開け配線を設置して後部のシートを外し配線しました、カメラユニットをナビと接続完了(作業時間5時間前後)、エンジンをかけ、カメラ位置を設定しました、エンジンをかけた時にはカメラが作動し後ろが見えますが、ある程度走行しバックしますとカメラが作動しなくなります、一旦エンジンを切って再びエンジン始動するといきなりバックカメラが写り出状況です、バックギァーに入れたときにカメラが作動する設定がわからず質問いたします、どなたか詳しい方のアドバイスをお願いします。
書込番号:14503075
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





