『FOMAハイスピードについて』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『FOMAハイスピードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMAハイスピードについて

2012/05/03 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:9件


現在、ガラケーからスマホに機種変更しようかと悩んでおり
今日も家電量販店のスマホコーナーでにらめっこしてきました

機種はだんだん絞れてきて、ARROWS X LTE F-05D か MEDIAS LTE 
のどちらかに落ち着きそうです。

しかし、なかなか契約までいたりません。
なぜかというと、ARROWS X LTE F-05DのFOMAハイスピードエリア内での
通信速度(受信最大7.2Mbps)というのが気になっているからです。

実際に使用してみて不便を感じないようでしたら
即決定になるくらいまでは来ているので
ご意見いただきたく質問させていただきました。

初心者なもので、的外れな部分もあるかとおもいますが 
よろしくご教授下さい。

書込番号:14516970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/05/03 19:32(1年以上前)

過去ログに山ほど情報があります。

結論的には、実用上あまり気にする必要は無いようです。

書込番号:14516988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/05/03 19:38(1年以上前)

スレ主さんがどちらにお住まいか存じませんが、
LTE、エリア的にはまだまだです。
たとえば、都内でもエリアの穴が多いようです。
下手をすると、実際はFOMAでの通信がほとんど、ということも。
現時点では余り気にされないほうが良いかと思います。

因みに、Xiの料金体系ですが、テザリングしても上限が一緒、というのは
魅力的ですが、音声プランは780円の無料通話なしです。
700円のオプションに入ればドコモへの通話は無料になりますが。
この辺が少し難点ですかね。

書込番号:14517009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/05/03 20:04(1年以上前)

僕はAQUOSを使っていて、実際のスピードは14Mbpsどころではなく、1とか2とかです。

そこでアローズの7.2Mbps(間違ってたらごめんなさい)でも全然越えていません。その数値は最大のスピードですので恐らくそこまでの違いはないと思います。

書込番号:14517092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/05/03 20:46(1年以上前)

皆さんが仰っているようにFOMAハイスピードの14Mbpsと7.2Mbpsは最大値であって、どちらを選んでも速度はそれほど変わらないと思います。

両機種とも初期LTE端末でバッテリーの減りはある程度覚悟はしておいた方がいいかと思います。

もしスレ主様が夏モデルまで待てるのであれば、そちらの方が良いかなとも思います。

今月半ばあたりにドコモより夏モデルの発表があります。
リーク情報であれば7機種のLTE端末が発売される予定ですので選択肢は増えるかと思います。

http://juggly.cn/archives/58983.html

悩ますようで申し訳ありませんが、お住まいの地域がLTEエリアであるのであれば、初期モデルよりも夏モデルの方がバッテリーの問題も若干でもよくなっているかもしれませんし。

最終的にはスレ主様のご判断になりますけれども、時間がゆるせるのであれば参考までに。

書込番号:14517272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/05/03 20:52(1年以上前)


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/05/03 21:14(1年以上前)

みなさんの仰るとおり、あくまでも理論値ですので実測にはあまり気にする必要はないと思います。
下記にITmediaの35機種のスピードテストの記事がありますので参考になるかと。
誤差の範囲とはいえ、下記の実験結果ではF-05Dがdocomo端末の中では3G/Xi共に最速でした。

「第3回 35機種の通信/起動速度を比較――最も“高速な”機種はどれ?」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/29/news081.html

書込番号:14517382

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2012/05/03 21:19(1年以上前)

>>SALTBEACHさん

申し訳ございません。
確認不足でした。

教えていただいてありがとうございます。

書込番号:14517409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/05/03 21:21(1年以上前)

FOMAハイスピードの通信速度の違いを議論すること自体が、的外れです。


まったく気にすることなく、別の部分で比較検討しましょう。

もうFOMAハイスピードの通信速度の話は、いいかげんにいいでしょう。

書込番号:14517411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2012/05/03 21:35(1年以上前)

>>牛乳割が好きさん

やはりそうですか。
いろいろと口コミも調べましたが
実際はまだまだサービスが行き届いてない状況なんですね。
ちなみに、私は千葉県市川市在住です。
以前ドコモショップで調べてもらったところ、
Xiエリアには被っているとのことでしたが
正直あやしいですね(^^;

通信速度はあくまでも、「最大限」ということで
実測値とはほど遠いものなのですね。
あまり気にしないで選んでいこうかと思います。

料金プランもほんとうに悩ましいです。
LINEやskypeなどでカバーするしかないのかなぁと
思っているところではあります。

書込番号:14517477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/03 21:37(1年以上前)

>>Ryota12228さん

最大速度の半分もいかないのが
実情なのですね。


書込番号:14517485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/03 21:44(1年以上前)

>>とんぴちさん


なるほど、最大通信速度はあまり気にしないことにします。


バッテリーの減りはある程度覚悟してはいます。
そこらへんも契約までいたらない原因でもあります。

夏モデルまで待つという選択肢としては
大いにありえますね。

現在のガラケーには不満はないので
夏モデルが出るまで待って、もう少し考えてみることにします。

非常に参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:14517510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/03 21:50(1年以上前)

>>r7bypassさん

あくまでも理論値ということで、あまり気にしないようにします。

実験結果ではF-05Dがdocomo端末の中では3G/Xi共に最速だったのですね。
仮に、明日契約するとしてもF-05Dなら不安に思っていたことは
解消されたのであんしんしました。

ありがとうございます。

書込番号:14517532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/03 21:52(1年以上前)

>>r7bypassさん

あくまでも理論値ということで、あまり気にしないようにします。

実験結果ではF-05Dがdocomo端末の中では3G/Xi共に最速だったのですね。
仮に、明日契約するとしてもF-05Dなら不安に思っていたことは
解消されたので安心しました。

ありがとうございます。

書込番号:14517542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/03 21:53(1年以上前)

>>ペペッチェさん

確認不足で申し訳ありません。


こんな質問に答えて下さるなんて
お優しいのですね!!!!



書込番号:14517551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/06 02:16(1年以上前)

仕様上の最高速は… と言うのはさんざん説明されているので何も言いませんが、
下の記事によると3GではF-05Dが14M対応機種より速かったそうで・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/29/news081.html
これで気が楽になってくれたかな?

書込番号:14527332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/06 02:19(1年以上前)

おっと、r7bypassさんが既に書いていたのを見落としていました。無駄レス申し訳ありません。

書込番号:14527337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/06 18:02(1年以上前)

>>ぽてちが好きさん

ありがとうございます!!

参考になりました(^^)


書込番号:14529827

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング