『本体の伝言メモ機能は付いているのでしょうか?』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『本体の伝言メモ機能は付いているのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:13件

先日発表された2012夏モデルのF-10Dですが、
最初から気になっていたこの機種を予約しようと思っておりますが、一つどうしても気になる事があって予約すらできません。

以前、ガラケーから今のスマホ(T−01C)に機種変更して一番困った事が携帯本体に伝言メモ機能が付いてなかった事で、
今もセンターにわざわざ問い合わせている状態です。

上記を解消する為にも機種変更を考えているのですが、
ドコモに問い合わせても、
「現行のF-05Dには伝言メモ的機能が付いているので、たぶん・・・」との返事で、
現段階ではF-10Dに伝言メモ機能が付いているかが分からないといわれます。

購入後に我慢してまた2年間も使うのも嫌ですし、できれば予約して早く入手したいので、
誰かご存知の方、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:14651494

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/06/07 18:08(1年以上前)

>購入後に我慢してまた2年間も使うのも嫌ですし、できれば予約して早く入手したいので、


とりあえず予約しておいて、製品の詳細が分かった時点で伝言メモが付いていなければキャンセルすれば???

書込番号:14651893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/06/07 19:29(1年以上前)

おそらくついているかとは思います。

もう家電量販店では予約受付しているところもありますので予約をしておけばいいと思います。
ヤッチマッタマンさんの仰るように、最悪なければキャンセルすればいいだけですから。

書込番号:14652179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/07 21:53(1年以上前)


富士通に聞くのが早いかなあ。

書込番号:14652788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/06/08 13:02(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

早速予約をしてきました。
予めキャンセルに関して、確認もしたのですが、
店員も「たぶん人気機種なので、キャンセルでも全く問題がないし、逆に順番待ちの方が喜ぶから大丈夫ですよ」
と言っておりました。

とても参考になりました。

書込番号:14654921

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/06/08 21:09(1年以上前)

今日docomoの内覧会で色々操作してきましたが、
伝言メモ機能はちゃんとありましたよ。

その他動作や標準ブラウザはスルスル動いて快適でした。

書込番号:14656304 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/06/09 00:35(1年以上前)

機種不明

一応画像添付を。

4.6インチということですが、4.3インチのF-05Dと大きさはさほど変わりませんね。
ただ155gという重量は気になりますが (^^;

書込番号:14657272

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/06/09 03:21(1年以上前)

確かに重さはきになりますね〜

書込番号:14657643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/06/09 11:05(1年以上前)

スレ主さん、横からすいません。

r7bypassさん
突然で失礼ですが、判りましたら教えてください。
背面色ブラックの質感なんですが、
1)指紋が目立つツルテカタイプ
2)指紋が目立ちにくいマット調タイプ
のどちらに近い感じでしょうか?
よろしければ、教えてください。

ネットで画像は確認しましたが、質感は今一判りませんでした。

書込番号:14658687

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/06/09 11:45(1年以上前)

機種不明

背面

>ROLEチカさん

 実はこれブルーなんです。
 ブラックは直接は見ていないのですが、いずれにしろ光沢のツヤのあるタイプで、
 指紋などはF-05Dと同様、つくタイプですね。

書込番号:14658821

ナイスクチコミ!3


sky wakerさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/09 19:28(1年以上前)

ご存じでしたら教えていただきたいのですが、本機のROMは16GBありますが、アプリのインストール領域とデータを入れる領域は分けられているんでしょうか。

書込番号:14660599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/06/09 21:26(1年以上前)

r7bypassさん

回答ありがとうございました。
そうですか、やはりつや有りのタイプでしたか。
一応予約はしてあるんですが、キャンセルするかどうかはもう少し考えてみます。
わざわざ、ありがとうございました。

スレ主さん、横から失礼しました。

書込番号:14661127

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/06/09 21:29(1年以上前)

機種不明

>sky wakerさん

 Android 2.xまではアプリのインストール領域のシステムメモリが別で設けられていましたが、
 4.0では統合されています。(アプリも個人データも一緒)

 ちなみに展示機では11.48GB、空き容量が10.64GBとなっていました。
 残りはシステムの分として使われている・確保してあるのでしょう。

>ROLEチカさん

 私はマット仕様の方が好きなのですが、いずれにしろカバーをするのでいいかな、と思っています。

書込番号:14661138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/06/09 22:24(1年以上前)

>いずれにしろカバーをするのでいいかな、と思っています。
そうなんですよね。この辺が考えどころです。
QuadCoreは捨てがたいんですが・・・。
やはり、実物を確認してから決断ですかね。
ありがとうございました。

書込番号:14661425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/06/10 23:39(1年以上前)

スレ主さん、横からすいません。

ROLEチカさん

ツルテカタイプですが指紋はあまり目立なかったように思います。
それから黒だけですが、上部が黒で下へ紫っぽい色に変色していくグラデーションになっていましたよ。

書込番号:14666472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/11 01:33(1年以上前)


スレ主さん 横からすいません<m(__)m>

 r7bypassさん本体写真ありがとうございます。なかなかブルーもいい感じに見えています!
 問題の本体発熱はどうでした?
 今までXperiaシリーズを買い続けてましたが、今回はこれにしょうと思っておりますが、
 シャープのゼータも気になるところ^^;

書込番号:14666854

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/06/11 12:28(1年以上前)

>まいるど8080さん

 あいにく熱のもちに関しては明言できません。
 何せ時間が最後の方でしたので (^^;
 充電しっぱなしのまま展示してあり、たくさんの人が操作していた後でしたので、
 とりあえず表現するならば「明らかに熱を持っていると認識できる」という印象でした。
 熱すぎてずっと持っていられないという感じではなかったのですが、コレは他の端末でも同じ感じでしたね。

 私もSH-09Dが気になっていたんですが、前面キーはソフトウェアキー、
 そして4つボタンというのがなじみがなかったので慣れかな、と思っています。

書込番号:14667910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/06/12 12:11(1年以上前)

ゆなじいじさん

>ツルテカタイプですが指紋はあまり目立なかったように思います。

情報ありがとうございます。
そうですか!
画像やdocomoの6月カタログの写真では、そうも見えるんですよね。
期待しつつ、今後、大手量販店やdocomoショップ等でのモックの登場を待ちたいと思います。

>上部が黒で下へ紫っぽい色に変色していくグラデーションになっていましたよ。

これは、6月のカタログで初めて知りました。
いずれも、実物/モックを確認してから決断しようと思います。

わざわざの書込みありがとうございました。

書込番号:14671808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/06/12 13:23(1年以上前)

>r7bypassさん

情報ありがとうございます。
これで発売日を待つだけです。
楽しみです。

書込番号:14672026

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/06/16 14:37(1年以上前)

>Android 2.xまではアプリのインストール領域のシステムメモリが別で設けられていましたが、
 4.0では統合されています。(アプリも個人データも一緒)

 ちなみに展示機では11.48GB、空き容量が10.64GBとなっていました。
 残りはシステムの分として使われている・確保してあるのでしょう。

ZETAやXPERIAは分けられてますよ。

F-10Dはアプリの管理画面からわかりますが、F-10Dは統合されています。

XPERIAやZETAは分けられており、XPERIAは本体メモリーが1.97GBで、ZETAは本体メモリーが2.89GBです。

書込番号:14687792

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング