違う掲示板で質問していましたので、改めてここで質問しなおします!
スマホを購入したいな。と思っています!家ではパソコンを無線で繋いでいます。
浅はかな考えかもしれませんが、スマホのパケ代を節約できたら、と思っています!
自分なりに調べ節約している方のサイトも見つけました。
パケ代を押さえる為に、3Gを簡単にオンオフ出来るアプリなんかあるみたいですが、似たようなアプリが何個かあり、どれを入れれば良いか分かりません!0円生活というサイトの方も、アプリを作られているみたいで。
実際に節約されてる方、どのようなアプリを入れていますか?
ぜひ、これだけは入れた方がいいよ!っていうモノを教えてください!
ご面倒おかけしますが、よろしくお願いします!
書込番号:14860395
1点
キャリアはどちらですか?
auであればアプリを入れずとも
設定でOFFにできました。
ドコモは…私が使っているGalasyS3でも
普通に設定から3GOFFに出来ますけれども…
勝手に3GがONになってしまうことがあるのかなぁ?
アプリがあるということは。
私は今まで経験したことがないもので。
書込番号:14860413
0点
すみません、ドコモのF−08Dを購入予定です!
設定からON・OFFすればいいのでしょうが、もっと早く操作できるようにこのような
アプリを入れたいな。と思っているところです。
書込番号:14860446
0点
>もっと早く操作できるようにこのような
>アプリを入れたいな。と思っているところです。
機種違いなので参考にならないかもしれませんが
GalasyS3ではメイン画面をスライドさせると設定項目が1発で出てきます。
アプリを入れて余計な常駐等でメモリーを逼迫させるより遥かに簡便です。
当該端末でも同じようなことが出来ないでしょうかね…
書込番号:14860477
0点
私も購入してみないと分からないのですが、もし出来ないとすれば、それを前提に先にどんなアプリを入れたらいいのかを知っておきたいです。
書込番号:14860552
0点
とりあえず、ショップに行かれて実機を触ってみては如何ですか?
回線が繋がっているお店で実際に設定から簡単に3GのONOFFができるかどうか?
あるいは候補に挙がっているアプリをダウンロードして実際に3GのONOFFができるかどうか?
多分どのアプリを入れてもやれることは一緒だと思いますし
Playストアーのアプリの評価を見ればそのアプリの挙動は判ると思いますから。
書込番号:14860579
0点
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.codecarpet.apndroid.pro&hl=ja
「APNdroid」がお勧めです。
手持ちの機種はXperia acro(ドコモ)ですが、設定の「モバイルネットワーク」をオフにすれば3Gを完全に遮断できますが、APNdroidのほうがより簡単に出来ます。
普段はWi-Fi運用なので3Gをオンにすることはありません。実際ここ1年トラブル時以外は3G常時オフで使っています。
ちなみにスマホはカラゲーと違って3Gをオンにすると裏で勝手に通信するため、あっという間に2段階定額の上限に行ってしまいます。
従って3Gを完全に切るか上限で使うかの二択しかないと言っていいでしょう。
ドコモの場合、再安プランは995円です。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/
メール使いホーダイ(ファミ割MAX50またはひとりでも割50+タイプシンプル バリュー+spモード)と
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/ebilling/
eビリング割引(105円割引)の組み合わせで995円です。
書込番号:14860650
0点
補足です(^^;
メール使いホーダイで「月々サポート」を使うにはパケ・ホーダイ ダブル2を選択する必要がありますが、下限の2,100円が毎月かかってきます。
パケ代を0円にするにはパケ・ホーダイ シンプルを選択しなければなりません。
その場合は「月々サポート」を諦めて下さい。
自分の場合は「月々サポート」を諦めてパケ・ホーダイ シンプルにしたのでパケ代を0円に出来ています。
参考:月々サポート
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
書込番号:14860802
0点
普通にdocomoと契約するなら、節約というのは不可能で、0か上限料金の2択です。
中間は一切ないと考えて下さい(3Gでパケット通信をしたら3分で上限料金になります)。
SPモードを契約しなければ、アプリ不要で3G通信を0に出来ます。
電話と無線LANでの通信は出来ますが、@docomo.ne.jpのメアドは使えません。
書込番号:14860836
0点
皆様回答ありがとうございます!
パケット0円生活とかで、バックグラウンドとかのチェクを外し、家ではwi-fiで繋げspモードチェックを外していれば、パケット代は抑えられると書いてあったので。実際はどうなんでしょうか?(詳しくはまたサイトを見ないとわからないのですが)
パケット漏れがあったりするといけないので、パケホダブルとかには加入します!月々サポートは諦めるつもりです。
書込番号:14862183
0点
wi-fi 環境で使用するなら、3G 回線OFF にしておけば
パケ代は発生しないです。
簡単にON ,OFF 出来るアプリが有ると思うのですが(私は知らない)簡単に出来る方が、危ないのでは?
知らないうちに、ON なっていたりするので、
そっちの方が、心配かな!
パケ代節約するなら、完全に3G 回線を使わない事
少しでも3G 回線で、ネットにつないだら、上限まで直ぐに行くと思って良いとおもいますよ!
書込番号:14862528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エクザと一緒にさん、回答ありがとうございます!確かにそういわれれば、アプリでON/OFFできるものも簡単ですが、3GOFFになってなかったら怖いですよね。。
スマホ持つならパケ代気にする方がおかしい!パケ代抑えるのって絶対無理だし、そういうサイトって何か裏があるんだよ!鵜呑みにしたらだめ!と知人にも言われたのですが、掲示板でも節約に成功していらっしゃる方のコメントがありますし、でも知人はスマホ持ちなのでやっぱり節約は無理なのかな。。と思ってもしまいます。
月々のパケ代は0円というのは考えていません。今のガラケーが月々3千円程なので(基本料金含め)スマホにしてもそれぐらいでいけたらと思っています。
書込番号:14862755
0点
ドコモf-12cでパケット0円生活を参考にwi-fi運用してきました。
データ通信→date enabler widget
バックグラウンドデータ→sync settings
を使ってます。
3Gを使う際(メールの送受信)もバックグラウンドデータさえ切っておけば、余計なパケットを消費する心配はありません。あと自動更新するようなアプリは自動更新しないよう一つ一つ設定していく必要はあります。
端末代やオプション込みで毎月3170円で運用出来てますよ。
ただわりと神経使いますし、当然外でネットは使えないので不便に思うときもあります。
節約のためと割り切れるかどうかですね。
書込番号:14863613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カクローさん、回答ありがとうございます!やっぱり、節約自体は頑張れば出来るんですね♪
アプリも教えて下さりありがとうございます!
今持ってるガラケーでも、節約の為ネット観覧はしていませんので、外で見れなくても、気にはならないと思います。
ただ、バックグラウンドは随時オフのままでいいのでしょうか?
書込番号:14863796
0点
playストアを利用する際はバックグラウンドデータを有効にする必要がありますが、それ以外は切っておいた方が無難です。
3Gを利用する際にバックグラウンドデータが有効になっていると余計な通信をする恐れがあるようです。
その辺はパケット0円生活のサイトに詳しく書いてあると思うのでそちらを参考にして下さい。
あと余談ですがwi-fiが使えないときでもメールを通知してくれるメール通知freeと言うアプリがあるのでそちらも入れておくと便利ですよ。
書込番号:14864497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは〜F-08D使用してます。
私は最初フラットで契約して、wifi運用してみて月明細で大丈夫だと思ったので次の月でパケホダブル2→2100円〜のに切り替えました。月々の割引も継続されます。
3Gのon/off(トグルスイッチというらしい)のウィジェット(待ちうけの画面におけるタイプ)は、もともと「データ通信」という名前でありますのでそれを使用すればアプリで入れる必要はないと思います。
私は誤操作が怖いのでウィジェットではなくステータスバー(画面下スワイプで出てくるやつ)におけるタイプのアプリを入れてます。
探すといろいろあると思いますが、Notification Launcherを使用してました。
常駐しますが、トグルスイッチの他に、曜日・日付・電池残量・よく使うアプリの起動等このアプリでまかなえるので初心者の私にはぴったりでした。
http://octoba.net/archives/20120209-android-app-3.html
いろいろなアプリが私の知らないうちに通信しているのではないかと不安になる時もあると思うので常駐し電池持ちが悪くなりますがMy Data Managerというアプリを使用してます。
http://octoba.net/archives/20120531-android-app-2.html
3G&wifiの通信カウントとしても使えますが、アプリ単位で通信量がわかるのでwifi時のみ更新・手動or時間設定など設定のないアプリはアンインストールして別なのに変えるなどいろいろご自身で考えるのに便利だと思います。私はこのアプリ自体使う時インストールするっていう感覚で使ってます。
あと、盲点かな?と思ったのは(私が知らなかっただけかもですが)
・迷惑メールの設定等3Gじゃないとできないこと
・端末がフリーズし、再起動した際に時刻が2011/1/1になると(←あくまで私の場合ですが)SPモードメールアプリのマイアドレスが消失し、wifiでメールの送受信ができなくなります。その際にマイアドレスを更新する際は3G接続が必要です。もちろん最新の5800Ver使用です…
F-08Dのレビューにも書きましたが、特有?のDisneyアプリは通信し認証して起動となるのものがほとんどです。機能をすべて使ってないのでそういう言い方になってしまいますがwifi環境がない時に使用したくても起動すらしないので注意かな?と思います。
あとそれとは別にDisneyマーケットアプリも(一度設定すると?)数KB通信しているようです。バックグラウンドデータをoffにしてるのになぜ?と思いますが謎です。パケットを0に抑えたことがないので通信としてカウントされてるのかとかそういう細かいことはわかりません><(上記のアプリで数KB検出するだけなので)
あと購入する際も最初からwifi運用を決めてる際はその旨を伝えないと3G通信する店員さんもいるらしいので注意が必要なです。
補足の括弧が多くて読みにくくすみません。参考になれば幸いです。
書込番号:14865771
0点
カクローさん、回答ありがとうこざいます!隅々まで0円生活見て、勉強しないとダメですね。頑張ってみます!
雛繭さん、実際に使ってらっしゃるんですね♪いいなぁ♪
私はパケホダブルにしたいのですが、(サポート割は諦める)雛繭さんがダブル2にした理由と嫌じゃなければ、月々パケットをいくら程使っているか教えてくださいませんか?
ディズニーマーケットについてのコメントで通信する。。と書いていらっしゃったので。よろしくお願いします!
書込番号:14866140
0点
こんにちは〜理由は、MNPで分割購入なのでサポート割を利用したいからです!分割で購入したのは新機種に目移りしないように(^-^;
パケットは2100円で止めれるように3万8千とか結構ギリギリまで使ってます(^-^;
まったく3Gを利用しないって使い方ではないので参考にならなくてすみません
ディズニーマーケットについては1日3KB〜15KB程度でしょうか…そんなにきにかけるほどの量ではないかもです。
書込番号:14867080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですね!私もサポート受けたいですが、機種代も含めると高くなっちゃうので。。
マーケットも気になる程でないと分かり、ホッとしました!
本当でしたら、節約するんだったら持たない方がいいのかも知れませんが、
今のガラケーって好きなデザイン無くて。
慣れるまでは、上限になってしまう事が有るかと思いますが、買ってからやっぱり節約できなかった!じゃ済まないですから買うまでに色々勉強しなきゃです!
書込番号:14867159
0点
皆さんの回答をもらって、パケット代って押さえられるんだ!と改めて思いました!
パケットを押さえるために、更なる注意点あれば回答ください!
また、パケット節約するにあたって、購入時ショップにはパケットを使わないで下さい!とそのまま伝えればいいでしょうか?
またスマホ購入後、購入した方が良い物はフィルムとケースだけでOKですよね?ケースは色々な素材の物が有るみたいですが、どれがいいとかありますか?
質問ばかりですみませんが、どれか1つでも答えて頂ければ嬉しいです♪
書込番号:14868792
0点
>また、パケット節約するにあたって、購入時ショップにはパケットを使わないで下さい!
>とそのまま伝えればいいでしょうか?
これは難しいと思います。
私もMNPで移行時のお店の人に端末認証時に
『パケット通信しないで』とお願いしましたが
防ぐことができませんでした(ほんの僅かですが、バックグランドでパケット通信していましたので)
若しかしたら、端末の通電時にsim抜いてから電源を入れてもらって
データー通信をOFFにしてもらった後に端末認証してもらえれば
あるいは結果は違ったかもしれませんが。
書込番号:14869505
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/24 16:47:13 | |
| 0 | 2025/11/24 16:19:05 | |
| 0 | 2025/11/24 12:01:50 | |
| 14 | 2025/11/24 16:09:41 | |
| 0 | 2025/11/24 8:13:11 | |
| 4 | 2025/11/24 9:36:55 | |
| 0 | 2025/11/24 4:22:09 | |
| 0 | 2025/11/24 1:24:29 | |
| 2 | 2025/11/24 7:11:58 | |
| 2 | 2025/11/23 22:41:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





