


某テーマパークの吹奏楽のバンドの演奏を録りたいと思っています。
音を重視で画質は普通でいいのがいいと考えていて、ズームはほぼ使わないです。
こんな条件で手頃な値段の物を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14960570
0点

ICレコーダー併用ではいかがでしょう?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000290635.K0000237753.K0000229697
ビデオの映像とシンクロさせれば高音質です。カメラはビデオ機能付きのカメラで良いかも
書込番号:14960650
1点



オーディオ入力付ならこっち
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/q3hd/index.php
http://kakaku.com/item/K0000170906/
書込番号:14960999
1点

ビデオで撮影した映像とICレコーダーで録音した音、コーデックの相性の問題でズレることもありますので注意して下さい。
PCの編集ソフトでならべると、同じ尺のはずなのに若干、ICレコーダーで録音した音のトラックだけ長くなっていたりします。
一度、実験された方が良いでしょう。
最善の方法としては、外部マイクを使用する事をお勧めします。
もしくは、ICレコーダーの音声出力端子からビデオカメラの音声入力端子へ接続するとか・・・そうすると、外部マイクと変わらないか・・・
書込番号:14961457
0点

クリームパンマンさん
回答ありがとうございます!
なるほど、そういう手もあるのですね。
しかし、自分は機械が得意な方ではないので他の方の録画出来るICレコーダーから探してみようと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:14962906
0点

アナスチグマートさん
回答ありがとうございます!
こちらの製品はまだ発売されていないみたいですね。
他の製品と比べながら決めていきたいと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:14962930
0点

昼寝ゴロゴロさん
回答ありがとうございます!
回答していただいた2つの製品の違いはオーディオ機能以外に音やカメラの違いなどあるのでしょうか?
書込番号:14962934
0点

HT2007さん
回答ありがとうございます!
他の方の回答を見て別々もいいかなとふと思ったのですが、そういうこともあるのですね。
自分は機械が得意では無いので、やはり一体のやつを主軸に考えてみようと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:14962962
0点

スペック表からの回答しかできませんが、
CMOSセンサーは同じスペックのものを使っているみたいですね。
画像エンジンが同じかどうか分かりませんが、同等か、
Q2HDの方が新しい製品ですので、映像処理の進化があるかも知れません。
価格コム登録日は、Q3HD(2010/11/25)、Q2HD(2012/06/18)です。
1年8ヶ月の違いは、Q2HDの方が進化している可能性は大です。
youtubeのサンプル動画を見るとQ2HDの方が画質が良いように思いますが。
マイクに関しては違いがありますね。
Q2HDは、
MSステレオ方式 (MONO / 30°/60°/90°/120°/150°)
最大入力音圧レベル:120dB SPL
入力ゲイン: +1 〜+39dB
Q3HDは、
単一指向性、120° XYステレオ方式
最大入力音圧レベル:130dB SPL
音の拾い方が違いますね。
どっちの音が良いかは分かりませんが、MSステレオ方式は角度が調整できますね。
純粋な音より、擬似的な効果に違いがありそうですね。
音質は分かりません。
色々なサンプル映像や口コミなどを参考にするしかないでしょうね。
店頭の展示品で音を拾っても、店内の音じゃ参考にならないしね。
個人的には、音声入力が必要なかったらQ2HDの方が良いような気がします。
書込番号:14963007
1点

>個人的には、音声入力が必要なかったらQ2HDの方が良いような気がします。
画質・大きさ重さ・価格などのトータルで、という意味です。
純粋に音質を求めるなら、MSステレオ方式が同評価されるかは分かりません。
書込番号:14963044
0点

昼寝ゴロゴロさん
回答ありがとうございます。
詳しい回答ありがとうございます。
詳しいことはわからないのですが、Q2HDの方が値段も安いしあとから出てるのですね。
いろいろなサイトを見てよく考えてみます。
書込番号:14963216
0点

ここまでの書き込みで音を最優先にお願いしてお尋ねしたのですが、ごく一般的なビデオカメラのなかで音がいいといったのがあればそちらも教えていただきたいです。
書込番号:14963229
0点

んー、難しいね。
一応、キヤノンM51が音周りの設定が豊富だけど、音が良いかどうかは不明。
キヤノンはカメラ専門メーカーだからね。
前モデルM41(43)も言われてるほど音は良くなかったし。(普通です。)
ピュアオーディオの世界に煩い人だとダメダメかもしれない。
まー、M51から外部マイクで音拾った方が無難ですかね。
書込番号:14963369
0点

キャノンは低価格モデルでも音楽に強いので定評があります。
M31を使ってますが、内蔵マイクでもパッと聞きいい音で、PCやTVで再生するぶんには十分。ノイズも気になりません。
むしろ、画質は最低このくらいないと、厳しいでしょう。
別にICレコーダで16bit/48kHzで録音して編集合成するとさらにクリアです。(編集に手間がかかる)
書込番号:14964548
0点

昼寝ゴロゴロさん
そうですか・・・
全てお聞きして申し訳ないのですが、もし外部マイクをつけるとしたらどんなのがいいのでしょうか?
書込番号:14974675
0点

wyniiさん
回答ありがとうございます。
そうなのですか。
今までビデオカメラの音はそんなによくないかと思っていたのですが、そんなことはないのですね。
書込番号:14974682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 7:55:27 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/14 12:25:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 15:57:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 15:03:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:43:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 7:43:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 4:49:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



