『おしえてけろー』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

『おしえてけろー』 のクチコミ掲示板

RSS


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おしえてけろー

2001/04/22 23:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

車も最近買い換えました。11年落ちのゲレンデバーゲンです。あまり詳しくないものでお聞きします。古い車って車速センサーがデジタルでないので、パルスが読めないって言われたのですが、どうにかならないものでしょうか?
それとカロ新作5月発売予定のこともっと詳しくお聞きしたいのですが。だれか助けて下さい。

書込番号:149665

ナイスクチコミ!0


返信する
いーちゃんさん

2001/04/22 23:22(1年以上前)

車速は、ディーラーで教えてもらえます。また、車速を取ることができない車種は、パイオニアからPG−1なる車速取り出しキットが出ています。また、次期型のナビシステムはハードディスク内臓だそうです。

書込番号:149680

ナイスクチコミ!0


loloさん

2001/04/22 23:43(1年以上前)

早速のご回答有り難うございます。参考になります。それでまたまたお聞きしたいのですが、ハードディスクになるとどういう良い点があるのでしょうか?素人すぎて何もわかりません。ほんとなさけない・・・

書込番号:149707

ナイスクチコミ!0


GGGさん

2001/04/23 21:15(1年以上前)

>ハードディスクになるとどういう良い点があるのでしょうか?

利点:検索がDVDなどに比べて10倍は速くなる.
欠点:振動に弱いので壊れやすい.HDDなんて意味無いと思う.

書込番号:150286

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/04/24 00:27(1年以上前)

HDD搭載は、ナビ御三家のカロが創めるわけですから、何らかの対策はされていると考えるのが妥当と、考えます。

書生が、思うには、HDD自身になにか振動に対する対策をするか、または通常もHDDを利用するのではなく、ROM−HDD?タイプを搭載してくるのかもしれませんね。 

コストの面からは、なんともいえませんけど?

書込番号:150448

ナイスクチコミ!0


あおばさん

2001/04/24 14:33(1年以上前)

ハードディスクの利点は
書き込める。
DVD-ROMやCD-ROMに比べ高速。
ということです。
どのように利用するかはわかりませんが、たとえばDVDから地図データをHDに
取り込めば、ナビを使いながらDVDで映画なんてことができるかもしれません。
また、写真等をハードディスクに書き込んだりすることによって自分だけの
地図を作れるかもしれません。
もう少し、通信まわりが整備されてくれば地図の更新をDVD地図ディスクを
買わなくても、どんどん更新できてしまうかも・・ってこれはいくらなんで
も実現にもう少しかかるでしょうが。

書込番号:150721

ナイスクチコミ!0


スレ主 loloさん

2001/04/24 21:11(1年以上前)

いろいろ勉強になります。では発売日などきまってるんでしょうか?
およそどれくらいのプライス設定になるんでしょうかねぇ

書込番号:150893

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ > パイオニア」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング