『鯖用電源』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『鯖用電源』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

鯖用電源

2012/08/26 00:58(1年以上前)


電源ユニット

クチコミ投稿数:22件

やっぱり24時間運営の鯖にはコルセアの電源がいいのでしょうか

それぞれの会社の印象をお教えください
ANTEC
SEA SONIC
玄人志向
恵安
コルセア
サイズ
その他

書込番号:14981378

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/26 01:14(1年以上前)

5000円以内の良質電源を探す Part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1344845642/

1万円以内の良質電源を探しまくるスレ part68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1344787224/

1万円以上2万円以内の良質電源を探す #16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334239394/

いろんな方が電源を語っているのでどうぞ。

書込番号:14981430

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2012/08/26 01:21(1年以上前)

鯖用電源としてはニプロンとかZippyなんてイメージが。
あとはシーソニックかな〜。
あとはPCP&Cもいいよ。中身シーソニックだし。

書込番号:14981458

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2012/08/26 01:30(1年以上前)

毎日1時間でも休ませたら24時間とは言わないのか…あたりから、24時間の定義も変わってくるのですが。
本気でこの辺の質をこだわるのなら、ニプロンでしょうね。

私の所は、玄人志向の電源を使って24時間サーバーを組んでいます。
2年ごとに交換していれば、故障率的には問題ないでしょうし。高価な電源に長寿を期待するよりは、ほどほどの値段の物を「壊れるまで使わない」が、危機管理としては妥当かと思います。

>それぞれの会社の印象をお教えください
全部の会社を使った人はいないと思いますし。同じ会社でもグレード差がかなりありますが。その中での「個人的印象」の話なら、
・Seasonic=オウルテックが、一番質がいい。
・玄人志向は、一番数を使っているけど、問題は無し。
・Antec。今は大丈夫だろうけど、昔コンデンサーが膨らんだw
・SytheとKEIANは安物。
こんな感じて。

書込番号:14981494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/08/26 01:31(1年以上前)

あくまでも「印象」ですよ。別名「主観」でしかありませんが。
一応、価格コムの規約を今見てみたら
>根拠なく特定の事業者の評判を毀損するなど、信用不安を引き起こす書き込み内容
は削除の対象だそうで。多少自粛しながら書きます。

ま、とりあえず...ANTEC=良品質、SEASONIC=高級品
登場しない製品は...ま、正直に書いてしまったら削除対象になりかねないメーカーが2つ(笑)と
後は、私がよく知らない or 使ったことが無いメーカーです。

書込番号:14981502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/26 01:55(1年以上前)

皆さん、色々と返信ありがとうございます
SeasonicとANTECあたりの電源がよさそうなんですか…


やっぱりメーカによって品質管理の体制が違いますからね

書込番号:14981550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:25件

2012/08/26 02:07(1年以上前)

真夏の夜の淫夢さん、こんばんは。

電源選びって難しいですよね。ピンきりですし。
でも値段の安い電源を取り扱っているメーカーはそれなりの理由があるわけですし、高い電源の場合もまた然りです。
安い電源(KEIANなど)はコンデンサの質や80PLUS認証がされてない製品なども取り扱っています。もちろんそのメーカーの全製品がそうだとはいいませんが。

高い電源(SEASONICなど)はコンデンサの質にもこだわっていたり、80PLUS認証がされている製品を取り扱っています。

でも電源なんて消耗品ですから壊れるときは高級電源でもすぐ壊れます。
やすい電源でも壊れないときは何年使っても壊れないものがあります。つまり個体差ってやつです。
値段が高いのは中身にもこだわっているものがほとんどですから当然壊れる確率は低くなります。安い場合は壊れる確立も、多少なり高い電源に比べると高くなると思います。
が、確実に良い電源なんて言える製品はないです。
KAZU0002さんがおっしゃるように、自分が選んだ信頼出来る電源を一定のスパンで交換しながら運用するのが一番安全ではあると思います。(あくまで個人の意見です。よろしければ参考にしてください)

書込番号:14981579

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/26 02:25(1年以上前)

Seasonic S12 シリーズ SS-550HT
24時間 3年間起動させて、全く問題ありませんでした。
今でもサブ機で使ってます。

http://kakaku.com/item/05905010736/

書込番号:14981618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/08/26 05:37(1年以上前)

自社製か他社からの供給かでも違いますが
OEMを売っているメーカーは機種によって製造元が違いますね
まれに製造時期で供給元が違う事もあります
スレ主さんがCORSAIRが1番て思ったのはなんでですかね
ちなみにCORSAIRも自社製じゃないです
それと電源はオンオフを繰り返すより常時オンの方が実は良かったりします。

ENERMAXが質問リストに無いのが悲しいです(笑)

書込番号:14981775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/08/26 08:03(1年以上前)

>ENERMAXが質問リストに無いのが悲しいです(笑)
うんうん♪

書込番号:14982040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/26 14:36(1年以上前)

私がコルセアが一番鯖用電源に良いと思った理由は

ググるとコルセアは鯖用電源良いと評判があるから(単純)です

>それと電源はオンオフを繰り返すより常時オンの方が実は良かったりします。
そうなんですか、知りませんでした。

>ENERMAXが質問リストに無いのが悲しいです(笑)
すいません、知りませんでした

>自分が選んだ信頼出来る電源を一定のスパンで交換しながら運用するのが一番安全ではあると思います。
なるほど、参考にします。



余談ですが、実は2003年から2006年ぐらいまでケース付属の俗にいう動物電源
で鯖を運営していました。
あの頃はPCパーツに対する知識が乏しく、更に電源に対するこだわりがほとんどなく
今となってはとんでもないことだと感じました
むしろ動物電源が3年近く持ったのに驚きで
それ以降手持ちの動物電源が片っ端から壊れ、電源に対してこだわり?を持つようになりました

因みに今はANTECの電源を使っています。

書込番号:14983220

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/08/26 19:54(1年以上前)

どこのを買うにしても、心配なら、別に 1台予備電源を持つといい。
電源故障で倒れた時の復旧は早いでしょう。

書込番号:14984218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/08/26 21:46(1年以上前)

SEASONIC以外は電源の販売をしているメーカーさんですね。
サイズさんあたりはそれなりに高価な電源も売ってはいますよね(あくまでそれなり)。

書込番号:14984693

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PG値について 5 2025/10/08 11:12:27
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 4 2025/09/19 23:30:17
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38271件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング