『夏暑く、冬寒い家での発酵』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『夏暑く、冬寒い家での発酵』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 夏暑く、冬寒い家での発酵

2012/09/26 15:17(1年以上前)


ホームベーカリー

スレ主 Elfladyさん
クチコミ投稿数:22件

初めてのHB購入を考えています。
小麦ふすまのパンミックスで食パンをメインにした使用が目的です。
我が家は古く、エアコンもないので、夏は暑く冬は寒い家です。
特に、夏は風通しも悪く・・・。
そんな過酷な環境でもHBは使えるのでしょうか?
発酵時間などに問題が出そうですが、発酵時間を調節できるものでしょうか?

書込番号:15123650

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/26 16:14(1年以上前)

使えることは使えるでしょうけど、出来が悪くなるなどのバラツキは増えるでしょうね。
なお、発酵時間は基本的に自動です。機種やメーカーにもよりますが、普通は、温度センサーなどを使って、ある程度、調整されるハズです。

書込番号:15123816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/05/03 13:02(1年以上前)

こんにちは!

うちも温度的にあまり良い環境ではありませんが、
1年使ってみてわかったのは、

夏場は冷蔵庫で冷やした水に氷を2個ほど投入すれば大丈夫ですし、
冬場はお湯を少し混ぜます(更に、イーストは手動で10分後に入れるとふくらみやすい)。

ただ、いろいろ調べてて知ったことなんですが、そういう環境なら、パナソニック製にされるのが一番良いみたいです。

パナ製だけがイーストを自動投入で後入れ出来るようになっているため、温度変化の影響を受けにくいらしいです(ふくらみを安定させるための他の工夫もあるかもですが)。


良かったら参考になさってください。

書込番号:16089096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホームベーカリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング