この度、木造の新居を購入しまして、家にカラオケとホームシアターを兼ねた部屋を作る予定です。
カラオケはアナログの赤白ケーブルのWiiを接続し、ホームシアターのプレイヤーはHDMLのPS3を接続予定です。
将来的にはWiiUとX-BOX360もHDMIで接続したいと考えています。
初めてのホームシアターシステム購入で、わからない事だらけですがご教授頂ければと思います。
5.1chが魅力ですが配線とかも少し不安だったりします。
書込番号:15307766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
配線はそれほど難しいことはないですよ、ビデオデッキの配線ができれば何とかなります。
接続機器が多いようですから入力端子の多いモデルが良さそうです。
テレビの入力が少なかったり外部機器の音声を出力できないようならアップコンバート機能搭載のAVアンプを選んでもいいのですが予算はアップしてしまいます。
テレビの仕様に問題ないならPionner S330やS353(S353が新型なのですがコストダウンしたとの情報あり)、SONY SS380辺りが5.1chシステムの入門用としてはお勧めできます。
スピーカーを増設してもいいのなら、ONKYO 25HDXやDENON S511HDも併せて試聴してみてください。
書込番号:15308795
![]()
0点
ありがとうございます。
配線はそんなに難しくないのですね。
なんか、つないだあと線がごちゃごちゃしそうですよね。
ソニーは故障が怖いのでパイオニアを中心に検討してみたいとおもいます。
アンプを購入して、自分でスピーカーを増設できるようになれば良いのですが、何分右も左も分からないので今回は素直に入門機を検討します。
せっかく試聴しに行くなら、アンプの事も聞いて、簡単に組めそうなら自分で組んだ方が愛着もあるし、楽しそうですよね。
池袋のビックカメラで試聴出来るのは知っているのですが他に近郊でホームシアターシステム試聴出来る所がありましたら教えて頂けたら光栄です。
書込番号:15309244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/22 19:54:41 | |
| 0 | 2025/11/21 7:36:56 | |
| 9 | 2025/11/20 21:18:03 | |
| 4 | 2025/11/19 21:39:35 | |
| 5 | 2025/11/19 18:55:13 | |
| 1 | 2025/11/18 21:12:24 | |
| 0 | 2025/11/17 12:50:03 | |
| 5 | 2025/11/16 22:51:01 | |
| 5 | 2025/11/21 21:17:55 | |
| 5 | 2025/11/14 22:23:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






