


ポータブルナビを購入したのですが、純正のロッドアンテナでは、
いまいちテレビの映りが良くないので、別売りのアンテナを探しているのですが
フィルムアンテナとルーフアンテナがあり悩んでいます。
単純に 高い位置に設置できるルーフアンテナのほうが 性能が良いような気がするのですが
一般的なのは フィルムアンテナなので 性能はフィルムアンテナのほうが良いのですか?
(現在 2×2チューナーで 地デジ6 ワンゼグ2 フリーズ2 程度です)
両方の長所と短所を教えてください
宜しくい願いします
書込番号:15463865
0点

>一般的なのは フィルムアンテナなので 性能はフィルムアンテナのほうが良いのですか?
>両方の長所と短所を教えてください
アンテナの性能というのは、一概には言えないので、一般的な相対比較ですが、
やはり外部に設置して、十分な大きさを取ることができるルーフ(外部)アンテナの方が性能は良いと思います。
ただ、最近はかなり性能の良いフィルムアンテナもあるので、絶対ではありませんが・・・
最近、フィルムアンテナが多いのは、車両外部突起物に対する規制が厳しくなった新しい保安基準に適合させるためです。
また、外観上もスッキリするため、今はフィルムアンテナが主流となっています。
フィルムアンテナは、ナビ、TVチューナーのメーカー純正品ならともかく、
市販のノーブランド品(中国製など)は、性能がマチマチで、大半は感度が悪いと思った方がよいです。
もちろん、このことはルーフ(外部)アンテナでも言えることですが、
一般的には、やはり外部あるため、相対的には良くなることが多いと思います。
両方の長所、短所をまとめると、
フィルムアンテナ
○ 突起物がなく、外観上きれい
× 感度の悪い物が多い(例外あり)
× ウィンドウに貼るため視界の妨げや、気になることもある
× ポータブルナビ、TVなどを別車両に乗せ替えた時、使えない(貼り直し不可)
ルーフアンテナ
○ 一般的にフィルムアンテナより感度が良い(例外あり)
○ 設置の仕方にもよるが、移設が簡単(固定式でない場合)
× 外観が悪く、取り外さなければ、車検に通らないこともある
といったところでしょうか?!
因みに、GPSフィルムアンテナに関する掲示板ですが、ご参考まで・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000423996/SortID=15225171/
書込番号:15474945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 12:49:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 7:58:13 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/24 20:53:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 22:10:12 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 7:06:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/26 7:23:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





