Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE
[PRODIGY HD2 ADVANCE] Lowprofile対応PCIバス用サウンドカード
サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE
この製品を利用して4年ほどたちます。
今までは特に問題なく利用できていたのですが、
テレビ新調に伴い、グラフィックカードも換装しなければならなくなりました。
購入したテレビはREGZA 32S5です。
このテレビはhdmiしか付いていないため、グラフィックカードもhdmi対応の
NVIDIA GeForce GT 610 にしました。
これに変更したところ、音が飛ぶようになてしまいました。
hdmiのサウンドドライバの競合なのかそれとも単純に相性問題なのかを切り分けた上で、
相性問題の返品をしようか検討していますが、それをする前に質問です。
hdmiで利用してかつ、この製品を利用している方で、同じ現象が起きているかを
伺いたいです。
よろしくお願いします。
マザーのの相性問題も考えられますが、今回はマザーを変更しないでおきたいので
割愛します。
os:windows-xp sp3
書込番号:15619166
0点
本当にこのカードから音がでいていますか?
HDMI音源を搭載しているので、HDMI接続ならそちらから音が出ている可能性があります。
TVの入力を切り替えたとか、サウンドカードから外部のスピーカーへ接続しているとかでない限り、HDMI音源が使われている可能性があります。
書込番号:15623668
0点
はい、出ていると思います。
なぜかというと、サウンドカードからは光デジタルケーブルを利用してホームシアターシステムで音を出しているからです。
更に、このグラフィックカードはgforceのドライバを入れると、hdmiのサウンドドライバを入れてきます。これを無効にしたり、削除しているにもかかわらず、現象が改善されませんので、相性問題ではないかと考えているわけです。
その為、他の方で自分と似たような構成(prodigy + HDMIのグラフィックカードでHDMIで画面出力)で音飛びが出ていないかを伺っております。
書込番号:15624698
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/01/22 20:07:20 | |
| 0 | 2016/08/06 18:21:39 | |
| 2 | 2018/03/05 1:15:40 | |
| 1 | 2015/02/15 2:35:24 | |
| 0 | 2013/02/01 15:34:36 | |
| 5 | 2013/02/03 9:42:22 | |
| 3 | 2013/01/16 9:18:00 | |
| 8 | 2013/01/01 10:35:40 | |
| 5 | 2012/10/26 21:24:12 | |
| 10 | 2012/10/26 22:20:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




