父の使用する5.1chシステムを購入しようと思っているのですが、現在2chで使用しているスピーカーは祖父の遺品で、父としては処分するのは忍びないと言うのです。
そこで、そのスピーカー(http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/speaker/ss-g5.html)を前方の二つとして組み込んで使用するということは可能でしょうか?
可能だとしたら、どのような組み方があるでしょうか?
もし、オススメがあるとしたら教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします!
書込番号:15870962
0点
所有されているスピーカーは一般的な仕様となるので使用可能なのですが、シアターのセット品は付属スピーカー以外の接続は不可になっていたり、スピーカーコネクタが専用となっていたりと接続が困難な機種もあります。
具体的に購入予定の機種はあるのでしょうか?無ければAVアンプ部を単品販売しているモデルなら上記の制約はなくスピーカー接続できます。
ただしセンタースピーカーを追加する場合、既存スピーカーと特性が合うかは繋げてみないとわからないです。
書込番号:15871019
0点
口耳の学様、早速の返信ありがとうございます!
なるほど…やはり、AVアンプを購入してそれにスピーカーを買い足して組むのが良いのですね。
具体的に、これ!と決めているものは無いのですが、父は低音の効いたサウンドが好きなので、低音が良いと聞いたことのあるBOSEのものが良いかもしれないとは思っていました。
ですが、BOSEは見る限りアンプ単品では販売していないので、次点で考えていたONKYOを考えてみようと思っています。
もし、オススメのメーカーがありましたら、ぜひお教えいただきたいです。
センタースピーカーと特性が合うかという問題があるのですね・・・。
繋げてみないとわからないのであれば、繋げてみてダメなら、諦めてそのメーカーのスピーカーを買うことにします。
書込番号:15871135
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/23 19:40:46 | |
| 4 | 2025/11/23 13:08:16 | |
| 10 | 2025/11/23 10:13:00 | |
| 1 | 2025/11/23 17:36:12 | |
| 9 | 2025/11/20 21:18:03 | |
| 4 | 2025/11/19 21:39:35 | |
| 5 | 2025/11/19 18:55:13 | |
| 1 | 2025/11/18 21:12:24 | |
| 0 | 2025/11/17 12:50:03 | |
| 5 | 2025/11/16 22:51:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






