『PA用サブウーハー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PA用サブウーハー』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

PA用サブウーハー

2013/04/26 13:49(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

15インチとか18インチとかのスピーカーはとても新品では買いにくいのですが、
とっても所有したいという物欲が日に日に強くなっているのも事実で、
ただ、アルテックやタンノイやJBLの中古を買ったとしても、
相当な金額になるし、もてあましたときのショックが大きそうなので・・・。
PA用サブウーハーはどうなんだろうって、最近思っているのですが、
どなたか、ふつうの鑑賞用として、使っている方いらっしゃいますか?

書込番号:16061541

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2013/04/27 09:35(1年以上前)

解決しました。
自作すると、38cmサブウーハーが8万弱で手に入ることが分かったので、
自作することにします。

書込番号:16064389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/27 17:24(1年以上前)

サウンドハウスでベリンガーあたりを買えば 15,800円で重さ40kgもある38cmサブウーハーが買えますよ。
後で38cmのウファーユニットのみJBLの中古で交換するのもアリです。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EVP1800S%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=920

書込番号:16065598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2013/04/28 09:29(1年以上前)

HDMaister さん
ありがとうございます。
このサウンドハウスのPA用ウーハーが鑑賞に堪えるか?と言う点が疑問でして・・・。
JBLなどのウーハーは中古でも高いようですし・・・。
というところで、コイズミ無線あたりのパーツを考えていたのですが、
海外からの輸入パーツはもっと安いということを、ある方から教えて頂きました。
ウーハーとボックスとプレートアンプ込みで、500ドル弱です。
これに輸送と木工工作代金を入れて、8万弱になる計算です。
自作して、自室でのセッティングを今年の目標にしようと思っています。
ちょうど、スピーカーいじるなら、一度は自作もしてみないとと、
思っていた矢先でした。

書込番号:16068143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/28 11:14(1年以上前)

30cm × 2発のバンドパスボックス

脇 一箇所から吐き出される仕組みです

今はこのオンキョー3兄弟が 計5つ シアターでは3つ使用

自分も一辺50cm×50cm高さ128cmの 30cm 2発のウーファーボックスを厚さ21mmのMDFで2つ自作しましたが
あまりに低音が出すぎて苦情を恐れて使えず現在はONKYO SL-10を左右に使い、+SKW-320を併用しています。

自作は想像し作っている時が楽しいのですね。
海外からの輸入パーツは Parts Expressで買い物してます。

書込番号:16068485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2013/04/28 12:26(1年以上前)

けっこう自作してますね。よろしければ、今後もいろいろ教えて下さい。

この「低音が出すぎて・・・」というのも引っかかるところでして、
苦情の可能性はまずないのですが、もてあます可能性があるので、
グライコを使ってそこそこ低音も出ていますし、サブウーハー購入を躊躇していました。
まあ、自作なら他にも得るものが多いと思っているところです。

Parts Expressには18インチウーハーがあるのですが、ボックスがなく、
18インチにするなら、ボックスも自作になりますが、見た目が悪くなりそうです。
MDFではなくシナ合板を使おうかと思っていました。
15インチなら穴あきボックスがあるので、コレが一番お手頃かとも思っています。
しばらく、ゆっくり検討してから、買ってみようと思っています。

書込番号:16068710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/28 14:21(1年以上前)

ホームシアターや音楽用に使うサブウーファーの場合、私の使っているSKW-320や最近多いウーファーユニットが前面にあり
直接放つタイプは電気信号のイコライジングで低音周波数のみ再生させるようにしても、極低音以外の低音雑味成分も一緒に
出てきてしまいます。

これは機械で周波数特性を測って判らない聴感上だけなのかもしれませんが、ウーファーユニットが直接表に出ていなく下向きや
ポートを通して余分な波をフィルタリングで殺したタイプのが無味無臭に濾過された水のように音楽に不純物が混じらず良いです。

そのあたりの使い方を一番上手いメーカーだったのがONKYOで、SL10はその最高傑作でした。
その後他メーカーもこぞってこのやり方を真似しましたが、最近の物は複雑なエンクロージャーにコストがかかるのを嫌い、ビクターや
フォステックスに見られるように素人製作的 タダの箱型が多くなりました。

これだと作る時には簡単ですが、音は下品で、このあたりも考慮されると良いものが作れます。

書込番号:16069050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/28 17:29(1年以上前)

それと大口径のウーファーユニットですが、耐入力が500Wとか1000Wとかいう 安モノのカー用やPA用を使うと
反応が悪くモーターショーのブースで 大音量で鳴らしているのを聴くような ただボンボンとキレの無い低音になります。

お奨めはコイズミとかで新品買うより往年のDIATONEスピーカーの30〜38cmユニット等、耐入力が100W以下と少なめの物が
感度が良く、切れの良い低音再生ができます。
DIATONE DS-W461 http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatonesp/ds-w461.htmlなど は最大入力 600Wまでありますが
これも面白いかもしれませんね。

いずれも新品では入手できませんので どうしても新品が良ければフォステクス等のいまひとつのウーファーユニットでで
妥協するしかありませんが・・

書込番号:16069536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:63件 記録 

2013/04/29 23:53(1年以上前)

よくそこまで言えるものだなあ
15,800円のウーファーの情報も間違ってるし
JBLのウーファーやDIATONEのウーファーは使ったことあるんでしょうか
箱型が素人、下品、なにか根拠はあるんでしょうか
コイズミで売ってるFOSTEXが値段の割りにイマイチなのは自分で使ってわかったので同意するけど
本物を見つけるという割に先入観たっぷりに思える、他の人と変わらないね

書込番号:16075176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/30 00:40(1年以上前)

オーディオ趣味は所詮思い込みの産物 そうかもしれませんね。
反面聴感よりも機器で周波数計ってあれやこれやと意味の無い書き込みも同様だけど・・

> JBLのウーファーやDIATONEのウーファーは使ったことあるんでしょうか

ハイ使ったこあるよ 君が知らないだけ

書込番号:16075329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:63件 記録 

2013/04/30 01:06(1年以上前)

フーン、まあいいけどね
友達のブログですが、マルチを自作するなら見てみると良いですよ
http://iridium17.blog96.fc2.com/

書込番号:16075403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/30 01:29(1年以上前)

オーディオは料理に似ている。
糖度や塩分何%だの機械で測れるようになったけど それで上手い料理が作れるなら誰でも3つ☆レストランのシェフに
なれます。
人間がいいと思う味や音楽の良し悪しを調整するのは人間の舌や耳で、機器は目安に過ぎない。

書込番号:16075452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:63件 記録 

2013/04/30 02:12(1年以上前)

見習いが3つ星シェフの真似事をしてもダメだよ
料理の基本は「はかること」「味見」をすること
自分で食べておいしいって思うならどうでもいいけど
ファイルウェブとかも知ってるけど、よくあれで他の人にアレコレ言う気になるな〜
殆どのスピーカー、メーカーはあなたが思っているよりずっと考えられて作っていますよ

で、特に根拠が無いとしても箱型はウーハー正面は下品と、Kyushuwalkerさんにどうしろと
バスレフでウーハーポート下向き?考慮されるとって?ポート径は?容積は?
箱型じゃないなら特殊な構造?シミュレーション出来ないよ、自作初めての人にその情報でどうしろと
私の友達にあんまり変なこと言わんといて

書込番号:16075519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2013/04/30 10:54(1年以上前)

一昨日岩牡蠣を食べまして、激しい嘔吐のためパソコンも開きませんでした。
で、症状がなくなるまで出勤停止になってしまいました。

38cmウーハーを低価格で体験しようと思ったばかりに、お二方とも申し訳ないです。
まあ、とりあえず、市販品よりは安くなるように考えてみようと思ってます。
音の追求は、とりあえず作ってみてからということで、
夏休みくらいまでには、パーツをとりそろえて、作ろうと思ってます。

書込番号:16076358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5409件Goodアンサー獲得:70件

2013/05/01 11:08(1年以上前)

もう終わり?少し失礼します。

私も38センチ超級は最低でも欲しいですね。

主さん

追い込みは
Sasaさんにデータ測定して貰うも有りかもしれません。

本来 耳で聞いて合わせるが基本でありますが、、歪み等のデータ測定は非常に参考になりますね。

ただ振動板を大きくすると部屋とのにらめっこ!此処がキーポイント。
頑張って下さい。

sasaさん

ウーハー選定
宜しくお願いします m(_ _)m

少しだけ安く

書込番号:16080621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/05/01 12:23(1年以上前)

いくら料理番組視てて料理の知識がある娘よりも 実際に毎日料理を作ってる母親の料理の腕が上だとおもいませんか?
sasahirayuさん想像での机上空論ばかりの書き込みではなくて、私のように自作のサブウーファーの画像もアップしてください。

自分も近日中に結構昔に作ったDIATONEの30cmユニット使ったサブウーファーやこれから丁度これから作るつもりだったものも
出来上がり次第アップしますので ・・

書込番号:16080785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:63件 記録 

2013/05/01 12:39(1年以上前)

>>ウーハー選定
まかせてウルフさん、3種類良さそうなのがあるから友達に相談してみる

プロフィールのアドレスから公開してるけどね
これがその音
http://twitsound.jp/musics/tsW6hj8I2

書込番号:16080840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:63件 記録 

2013/05/01 12:49(1年以上前)

HDMaister_さん
同じyoutubeとかの音源を録音して音で勝負します?
中高音は今へっぽこのフォスだけどそれでも負けませんよw

書込番号:16080863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/01 13:02(1年以上前)

人の批判をする時はその人の事をよ〜〜〜く調べてからするように!!!

HDMaister_さん
>sasahirayuさん想像での机上空論ばかりの書き込みではなくて、私のように自作のサブウーファーの画像もアップしてください。

既に出ているよ!  又机上空論ではない実実践していて有名な人だけど!!
知らない?^^

書込番号:16080901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:63件 記録 

2013/05/01 13:03(1年以上前)

サトちゃん
縁側見たけど、頑張って!

書込番号:16080906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/01 13:14(1年以上前)

Kyushuwalkerさん  横道ばかりですいませんです。

Kyushuwalkerさん の縁側 「その2」に ささちゃんが書き込んだsato君 本人です^^
    宜しくお願い致します。

で ささちゃん
ありがとう! がんばるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

書込番号:16080934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/05/01 17:31(1年以上前)

>youtubeとかの音源を録音して

またまた意味の無いことを・・
 
録音したものをyoutubeとかにアップしても実際耳で聴く音とは大きく異なり意味の無い比較となります。
それよりその音を出してる物の画像をここにアップしてください。
構成とか見ればどんな音になるのか おおよそ検討つきます。

satoakichanさん
>既に出ているよ!  又机上空論ではない実実践していて有名な人だけど!!
>知らない?^^

すみません知りません。

書込番号:16081664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/01 17:59(1年以上前)

サトアキちゃんは酔っぱらってるだけなんでしゅぅ〜

書込番号:16081752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2013/05/03 07:50(1年以上前)

ローンウルフさん、satoakichanさん
初めまして。
いろいろお話を伺いたいのは山々ですが、
牡蠣にあたるという、人生初の体験中でして、
朝はずいぶん良いのですが、夕方からはヘロヘロです。
もうしばらく、まともな思考ができそうもないので、
またどこかでお会いした時には、よろしくお願いいたします。

書込番号:16088133

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング