カーナビではないんですけど、東京近郊でGPSのレーダー探知機を
安く買えそうなところってどこでしょう?
カー用品関連店ではそんなに安くないような気がするので...
ホームセンターのほうが安いのかなぁ...
すみません、カーナビ関連じゃなくて...
書込番号:161249
0点
2001/05/09 00:57(1年以上前)
GPSによるレーダーキャッチャーは、オートバ○クスあたりでは、4万前後で販売しています。
最近発売された、スーパーキャットシリーズのGPSタイプは、2万7千円から3万5千円ぐらいで、郊外のホームセンターで販売しているケースが多いようです。
書込番号:161757
0点
2001/05/09 19:33(1年以上前)
ホームセンターのほうはモデル名が違うけどほぼ同じものだと聞いたことがあります。
一体型だと難しいようですが、SANYO のもののようにGPS を別にすれば
ソーラー型のGPSレーダー探知機もでてくるのでしょうか?
配線が邪魔なので、ソーラー型がいいかなぁ...と。
書込番号:162253
0点
2001/05/14 01:07(1年以上前)
GPSタイプは、電気を使いますから、ソーラーだけでは、夜間走行時がきついかも知れません。
やはり、安心をえるには、配線タイプのほうが宜しいかと。
いざという時に、役立たずでは、泣くに泣けないですから (^^ゞ
書込番号:166044
0点
2001/05/14 01:10(1年以上前)
それと、ソーラータイプだと車速に応じて警報をカットすることもできないと聞きました。
やはり配線なくてもソーラーは敬遠しようかなと考えています。
ありがとうございました。
書込番号:166047
0点
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/16 13:19:40 | |
| 14 | 2025/11/17 12:11:41 | |
| 8 | 2025/11/17 12:04:51 | |
| 9 | 2025/11/15 20:24:50 | |
| 3 | 2025/11/16 7:23:33 | |
| 15 | 2025/11/14 12:52:28 | |
| 1 | 2025/11/13 6:31:48 | |
| 2 | 2025/11/12 16:34:16 | |
| 9 | 2025/11/11 22:37:33 | |
| 2 | 2025/11/09 7:55:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





