『コンパクトカーで止まる車はどけが良いか』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『コンパクトカーで止まる車はどけが良いか』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンパクトカーで止まる車はどけが良いか

2013/07/01 10:34(1年以上前)


自動車

スレ主 鉄大さん
クチコミ投稿数:19件

当方60才以上です。現在ゴルフ6GTIに乗っています。来年車を乗り換える予定です。
そこで次期候補としては安全装置の機能を一番に考え、いざというとき、止まる車を考えています。
候補としてVWゴルフ7、ベンツAクラス、ボルボV40、レクサスCTハイブリットあとはスバルインプレツサーかなと思います。安全装置の機能としてどれがよいですか。皆さんのうんちくをお願いします。
年間走行距離は15,000km走ります。

書込番号:16315444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/07/01 11:40(1年以上前)

インプレッサもいいですが、ゴルフ6GTIからの乗り換えではクルマの質感に満足出来ないと思うので、ボルボV40のセーフティーパッケージをオススメします。

書込番号:16315616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/07/01 12:37(1年以上前)

今のゴルフ6に特に不満がないのであれば,ゴルフ7にしてはいかがですか。
ディーラーとのつながりも保てますし。

どうもボルボはセーフティーシステムお披露目で躓いたのが記憶に残っていて・・・。
(もちろん今は改良されていて,問題はないでしょう。)

書込番号:16315795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2013/07/01 15:27(1年以上前)

60代となると確実に判断や動作が緩慢になりますので、GTIからの乗り換えと言う冷静なお悩みはとても素晴らしいですね。

事故が起こった時のセーフティに関してはボルボは3点式シートベルトを発明した会社であり
昔から安全性を売りにしていますので、僕はボルボ押しです。

そこに事故を回避する自動ブレーキ等のセーフティですから鬼に金棒では?
他車とは安全に対する歴史が違います。




書込番号:16316261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/01 21:07(1年以上前)

止まる車というのはゴルフ7のフロントアシストプラスのような機能ですよね?
質問者様の挙げた中でAクラスとレクサスCTは止まりません。

AクラスにはCPAというのが付いてますが、衝突警報だけで自動的にブレーキはかけません。
Cクラスに付いてるレーダーセーフティパッケージが止まる車に該当します。
Aクラスにもレーダーセーフティパッケージが近々付くという噂がありますが、正式発表はまだありません。

レクサスCTのプリクラッシュセーフティシステムは自動的にブレーキをかけますが、停止まではせずに減速による被害軽減のみとなります。
レクサスLSのプリクラッシュセーフティシステムは停止も可能です。

書込番号:16317451

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄大さん
クチコミ投稿数:19件

2013/07/08 09:20(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ketoske23さん。細かい点まで指摘して頂いてありがとうございました。
今後皆さんの意見を参考にして考えて行きたいと思います。
ではまた。

書込番号:16343537

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング