『日影と発電量についてのレポート』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『日影と発電量についてのレポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日影と発電量についてのレポート

2013/07/13 11:12(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 amg288857さん
クチコミ投稿数:632件

6月22日発電実績

6月23日発電実績

設置検討時作成の日影図

6月22日6時

ここのところ発電量が話題になっているので、レポートと言うほどの物でもありませんが、夏至の時に撮影した日影の状況写真と発電実績を上げてみますね。

書込番号:16360629

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 amg288857さん
クチコミ投稿数:632件

2013/07/13 11:26(1年以上前)

6月22日7時

6月22日8時

6月22日9時

6月23日10時

6月22日の10時は雲が掛かってしまった為、翌日に撮影しています。

南南東向き6寸勾配に、シャープブラックソーラーです。
掲載データについて、図のデータ一覧のうち、パワーコンディショナー1がJH-40CD3P(モジュール容量4.095kw)、2がJH-S1C2P(モジュール容量3.555kw)になります。
2のモジュール全体に影が掛かっている6時〜7時台は1の方が発電量が多いですが、2の影が無くなり1の1系統に影の掛かった状態の8時〜10時台は、容量少ない2の方が発電量で逆転しています。

設置の方角的に発電は午前中勝負なのですが、影が落ちるためおいしい時間帯を取りこぼしており、容量の割に発電量は少なめになっていますが、事前検討時の想定内であり問題ありません。

書込番号:16360661

ナイスクチコミ!0


スレ主 amg288857さん
クチコミ投稿数:632件

2013/07/13 11:30(1年以上前)

6月23日11時

7月7日発電実績

7月8日発電実績

23日の11時の写真と、7月7日、8日の発電実績も上げておきます。

書込番号:16360672

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)