


i7 4770で組みたいと思っているのですがOCは考えていないためH87にしようと思うのですが...
種類がありすぎて何にすれば良いのか迷っています。
大きさはATXが良いのですが...
おすすめなど有りましたら回答よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:16383043
0点

レビューと質問の数が多いのは、ASRockのマザーボード。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000516904_K0000516924_K0000516849_K0000516872_K0000516871_K0000516848_K0000516903_K0000516918
書込番号:16383088
1点

何が必要なのでしょうか?
オーバークロックをしなければ、どのマザーボードでも差はないでしょう。
書込番号:16383448
2点

OCしないならスロット位置やメーカー独自の機能で決めればいい。
特にこれといった機能ががなければ安い物で問題ないです。
強いてあげるならASUSが初心者には扱いやすいと思うのでH87-PROがおすすめかな。
書込番号:16383534
2点

お勧めって事なので、個人的に気になってる製品を書き込んでみます。
ASRock Fatal1ty H87 Performance
http://kakaku.com/item/K0000516871/
今はZ87M Extreme4使ってますけど、サブ機の更新も考えているので
買うとしたらFatal1ty H87 Performanceかな〜て事でお勧めしておきます。
書込番号:16384249
1点

まずは、どこのメーカーにするか絞れは多くは無いはず。
ATXに絞るなら、さらに減るはず。
特に要望がなければ、安いもので選べば良いのかもしれません。
書込番号:16384872
0点

OCしないからH87でいいという考えはしなくていいですね。
Z87=高級
H87=低級
という位置づけが出来上がってますので、安物でいいならH87でいいと思います。
書込番号:16385982
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 3:47:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/17 4:01:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 15:25:28 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/16 21:03:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/15 20:46:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 18:45:52 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 9:39:33 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/16 6:04:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 8:50:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 23:32:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





