


PC何でも掲示板


パソコン(ほぼ)初心者なのですが、無謀にも、FF11プレイ可能なノートPCを[自作]してみたいと思っています。ある雑誌に、FF11をプレイするにはハード5Gとメモリ128Mが必要と書いてありましたが、CPUはどれくらいの物が必要なのでしょうか?ノートPCのベアボーンには、グラフィックボードを取り付ける事はできるんでしょうか??
先輩の皆様方、ご助力いただけないでしょうか?
書込番号:1649909
0点

元モンゴルマン さんこんばんわ
ノートPCの場合グラフィックカードの取り付けはほぼ不可能だと思います。
チップセット内蔵のグラフィックアクセラレーターを使うことになると思います。
書込番号:1649926
0点

http://www.playonline.com/ff11/win/03.html
必用スペック以上できれば推薦スペック以上の環境があれば大丈夫ですよ。
ただ、ベアボーンはグラフィックカードをつけれないので無理ですが・・・
書込番号:1649931
0点


2003/06/07 22:53(1年以上前)
ノートPCのベアボーン?初耳です。あるのでしょうか。
おいらが知っているベアボーンにはノートは無いのですが…
最初だったら悪いことを言わないので、素直にタワー型PCを組むことを
お勧めします。作業性とか、参考になるHPもありますし。
書込番号:1649951
0点


2003/06/07 22:56(1年以上前)
以前、ソフトアイランド金沢店(一号店)にノート型売ってたなぁ。
この手のノートベアボーンは、正確にはバッテリーがないので、
デスクノートと呼ばれています。
書込番号:1649964
0点

アルカム さんこちらを参考にしてください。
ASUSDegatto
http://www.asus.co.jp/products/desktop/d1/overview.htm
書込番号:1649980
0点



2003/06/07 23:02(1年以上前)
チップセットっていうのは、マザーボードにはじめからくっついてる物ですよね?じゃあ、ノートPCのベアボーン売ってるお店に行って「このPCのチップセットではFF11できますか?」って聞けばいいんでしょうか?
書込番号:1649996
0点

ビデオカードがわかればだいたいできるかわかると思うけど・・・
チップセットでもだいたいわかるかも・・・
書込番号:1650002
0点



2003/06/07 23:18(1年以上前)
そうですか。アキバに行って、お店の人とも相談しながら決めようと思います。皆さん、親切の教えて下さって本当にありがとうございましたm(__)m
これからもよろしくお願いします。
書込番号:1650074
0点


2003/06/08 10:22(1年以上前)
>あもさん
わざわざありがとうございます。
書込番号:1651282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)