


お世話になっております。私のAVの構成はこんな感じです。
テレビ SONY KDL-55HX950
アンプ SONY STR-DN2030
スピーカー フロント SONY SS-F6000
センター SONY SS-CN5000
リア SONY SS-B1000
サブウーファー SONY SA-W3000
プレーヤー SONY プレイステーション3
ブルーレイプレーヤーでより多くの音声フォーマットに対応したプレーヤーが欲しいのですが
どこのメーカーのサイトのプレーヤー仕様みてもドルビーTrueHDとかDTS-HDマスターオーディオしか
対応した物がなく困っております。最低でもこれくらいのフォーマットには対応してくれる
プレーヤー探してます。下記、参照。
ドルビーTrueHD、ドルビーデジタルプラス、ドルビーデジタルEX
DTS-HDマスターオーディオ、DTS-HDハイレゾリューションオーディオ
DTS 96/24、DTS-ES ディスクリート6.1、DTS-ES マトリックス6.1、MPEG2-AAC
最後にパイオニアのHPで取扱説明書をDLしたのですが、DTS-HDマスターオーディオが
対応してなくてダウンコンバートした時は7.1ch、からDTS-ESの6.1なった情報も得ました。
フォーマットした時はそんな感じでなるのでしょうか?
初心者で申し訳ありません。詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。
書込番号:16779459
0点

こんばんみ
私が所有するパイオニアLX91、BDP320は、
ドルビー
True HD
デジタルプラス
デジタル
DTS
HD MA
HD HR
Digital Surround
に対応しています。
まぁ、滅多に無いつうか、見たこと無いフォーマットへの対応需要は低いかと思いますが・・・・・
True HDとMAがあれば私は十分かな。
書込番号:16779649
3点

DTS HD MAとドルビーTRUE HD収録以外のソフトは1本しかない。確か、DTS HDハイレゾリューションオーディオだったかな。
http://www.oppodigital.jp/products/bdp-105/bdp-105-specification/
↑で、困ったことがないです。
書込番号:16780274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DTS HD MAとドルビーTRUE HD収録以外のソフトは1本しかない。
1本しか持ってないの誤りです。
書込番号:16780278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

750本くらいBDソフト有りますが、ドルビーデジタルプラスなんて画質音質のチェックディスクかテクニカのレンズクリーナーにしか入ってないです。
市販の映画ソフトのBDやDVDの音声を出力できないプレイヤーはあんのかな?
書込番号:16782625
0点

問題?の整理切り分けが必要かと思います。
先ずは需要面
世の中にはこんなにようけ色んな音声フォーマットがあるから、きっと「プレイヤー」が対応していないとヤバいぞ!
なる杞憂なのか、
大好きな外せないコンテンツの収録音声がレアな○○だから、これに「プレイヤー」が対応していないと困るぞ!
なる現実問題かで話は変わります。
次いで、プレイヤー側での対応の必要性
プレイヤー側での対応を、プレイヤー内部で圧縮音声をデコードし、マルチチャンネルリニアPCM、若しくはマルチ/ステレオアナログ音声として出力することとするなら、プレイヤーがそれら音声のデコーダを装備する必要があります。
一方、プレイヤーがデコード出来なくても、ビットストリーム出力可能であるなら受側アンプがデコード可能であるなら再生可能になります。
このあたりも含めて、必要性を再考するのがベターかと思います。
書込番号:16782803
1点

こんばんは
> 最後にパイオニアのHPで取扱説明書をDLしたのですが、DTS-HDマスターオーディオが
> 対応してなくてダウンコンバートした時は7.1ch、からDTS-ESの6.1なった情報も得ました。
どの機種の説明書をダウンロードされたのかはわかりませんが、パイオニアで現在販売されている機種ではDTS-HDマスターオーディオには対応しているのではないかと思います。
一般的にデジタル音声出力からはロスレス音声やマルチチャンネルLPCM音声は出力できないので出力可能な形式・チャンネル数で出力するようになっています。これはどのメーカーでも同じかと思います。HDMIで接続すれば、そのまま出力できます。
書込番号:16786232
0点

レス放置大変失礼しました。
そうなのですか・・・。私もソニーに一度問い合わせてはみたのですがやはりドルビーTrueHD、
DTS-HD MA 以外の細かいところまでは対応していないといってました。
最近みつけたのがジブリの「ポニョ」がDTS-ES(6.1ch)くらいでした。
ドルビーデジタルプラスはそんなにも使われていないなんて知らなかったです。
再生音声フォーマットを必要な分を多くしていらないところは少しでも減らして気楽に使ってみたいものですね。
書込番号:16856048
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイプレーヤー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 10:19:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 22:00:13 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/22 18:42:45 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/12 19:08:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/03 10:10:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/22 19:58:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 5:03:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/14 14:51:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/13 19:03:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 2:37:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
