『スピーカーセレクターとアンプ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スピーカーセレクターとアンプ』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーセレクターとアンプ

2013/11/14 16:06(1年以上前)


スピーカー

スレ主 y11-さん
クチコミ投稿数:470件

この商品で
http://item.rakuten.co.jp/donya/69153/

一つのスピーカーをプリメインとAVアンプの使い分け可能でしょうか?

ダメな場合、安価な物で使える物教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:16835097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2013/11/14 17:31(1年以上前)

その商品は一つのアンプに複数セットのスピーカーを繋ぐためのセレクターだから違いますね。

使用中のプリメインとAVアンプの具体的な機種名は何ですか?

セレクター類は使わずにフロント2chをプリメインで駆動して、
2chの時はプリメインで、
マルチchはAVアンプを経由してフロントはプリメイン、
フロント以外のスピーカーはAVアンプで駆動する。

プリメインとAVアンプを同じシステム(スピーカー)で、
併用してる方は沢山いると思います。

書込番号:16835349

ナイスクチコミ!1


スレ主 y11-さん
クチコミ投稿数:470件

2013/11/14 21:59(1年以上前)

回答有り難うございます。

sa-205hdxなのでプリアウトがないので併用が無理なのかと思いセレクターを検討したのですが?

書込番号:16836539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/11/14 22:12(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/20721310061/

アンプセレクタとしても機能します。

書込番号:16836628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2013/11/14 22:14(1年以上前)

私はコレを使ってます

y11-さんの示されたURLのものと 用途は同じと思うけど
アンプ(一台)⇒スピーカ(四台)または アンプ(四台)⇒スピーカ(一台)

書込番号:16836641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2013/11/14 22:16(1年以上前)

ありゃ かぶっちゃった 一応写真貼っておきます

書込番号:16836660

ナイスクチコミ!0


スレ主 y11-さん
クチコミ投稿数:470件

2013/11/14 22:25(1年以上前)

回答有り難うございます。

リンクや写真有り難うございます。

このセレクター使えば壊れたりは大丈夫ですかね?

ノイズ等はどうでしょうか?

書込番号:16836706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/14 22:27(1年以上前)

多分可能だと思いますが、Luxmanのセレクター(確か高いのと安いのがあったかと記憶してますが安い方。8000円くらいだったと思います。)の方がオーディオメーカーという安心感はあるかも。

書込番号:16836727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2013/11/14 22:28(1年以上前)

写真に説明があるとおりですが 問題なく使っています
ノイズなどは無いですねぇ・・・気が付かないだけかな

書込番号:16836728

ナイスクチコミ!0


スレ主 y11-さん
クチコミ投稿数:470件

2013/11/14 22:37(1年以上前)

回答有り難うございます。

これ購入しょうと思います。

書込番号:16836773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y11-さん
クチコミ投稿数:470件

2013/11/15 03:45(1年以上前)

すみません。

これも使用可能ですよね?
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl71sp.html

BTL出力とか良く解らないんですが

sa-205hdxとa-913の併用可能でしょうか?

書込番号:16837586

ナイスクチコミ!0


スレ主 y11-さん
クチコミ投稿数:470件

2013/11/15 05:13(1年以上前)

すみません。

これも使用可能ですよね? http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/a t-sl71sp.html

BTL出力とか良く解らないんですが。

こちらはBTL対応みたいですが。
http://item.rakuten.co.jp/akiba-inpulse/ss20/


どちらも
sa-205hdxとa-913の併用可能でしょうか?

ラックスマンとこの2つ合わして
オススメなのはどれになるでしょうか?

書込番号:16837633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2013/11/15 06:24(1年以上前)

おはようございます

BTL接続というのは ぶっちゃけステレオアンプ(2CH)を回路内部で接続を変えて
モノラルアンプに回路変更して(1CH) 出力を大きくする方式(接続方)です

ものによっては(回路)危険を伴いますので 切り替え機メーカーやアンプメーカーにお訊ねになると
良いと思います

普通 切り替え機を使用してのBTL接続は止めたほうが良いと思います

書込番号:16837707

ナイスクチコミ!0


スレ主 y11-さん
クチコミ投稿数:470件

2013/11/15 06:33(1年以上前)

普通にAVアンプとプリメインを切り替えてつかうだけなのでBTL対応非対応どちらでも大丈夫ですかね?

希望品物は前レス等にあります。

書込番号:16837718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2013/11/15 06:50(1年以上前)

普通にステレオアンプ(2CH)を使用するだけなら メーカーの説明通りと思います

文面から想像ですが(失礼)BTL接続は止めたほうが吉と思います(お詳しければ 別ですが)

普段は 下記にて 遊ばせていただいていますので よろしければ参加されたら いかがですか(詳しい方もおいでと思います)


http://engawa.kakaku.com/userbbs/868/

書込番号:16837740

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング