『修理してでも使う価値ありですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『修理してでも使う価値ありですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

修理してでも使う価値ありですか?

2013/12/18 10:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

スレ主 大侍さん
クチコミ投稿数:30件

BDP-LX71を使用しています。
新品購入で月1,2回の頻度で映画鑑賞を楽しんでいましたが、映画の途中でフリーズして再生はもちろん操作を一切受け付けなくなる症状が出るようになりました。
主電源を落として、再度立ち上げるとまた普通にしばらく再生出来るのですが…。
で、パイオニアに修理見積を依頼したところ、2万円との回答。
今なら2万あれば新品が買えますし、立ち上がりスピードや再生可能ディスクは最近の機種の方が上かな?
勝っているものといえば、見た目(笑)
皆さんなら直しますか?

書込番号:16970163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/12/18 10:18(1年以上前)

2万円も、かかる修理代なら、BDレコーダーにした方が、利便性が高いと思います。
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.aspx?pdf_Spec104=1&pdf_so=p1

書込番号:16970184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/12/18 11:39(1年以上前)

今日は。

 うーん、見積もりも微妙な額ですし難しいところですねー!

 ポイントは「尚しても使いたい思い入れ」があるか?
 修理代で買える新機種の性能・新機能に魅力を感じるか?
 の二点でしょうか。
 BD関連は日進月歩、安くても高性能な製品が出てきましたからね。
 最近はネットからも動画を落とせたりスマホがリモコン替わりになったりと
 使う方の環境によっては魅力的な物が多いのも事実です。

 私も普段はBDレコで再生をしていますがBDソフトの読み込みの遅さや録画専用と
 したいなどの希望もありBDプレイヤーを購入したいと思っている一人です。

書込番号:16970349

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2013/12/18 12:26(1年以上前)

中級機を購入であれば中級機へ。
初級機なら買い替え、高級機なら修理、中級機の判断は難しそうです。
その辺りのプレイヤーは持っていませんが、トリックプレイやDLNA、地デジ録画再生など重視されるなら、機能等確認されて買い替えでしょうか。

CDのようにフォーマットが長年変わらないプレイヤーは、外観、ディスクドライブ周り、DACなど金をかけたこだわりの時代のプレイヤーの方が、中古でも整備されていれば、今では味わえないプレイヤーもあるでしょう。

書込番号:16970486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2013/12/18 12:28(1年以上前)

一、二万のプレーヤーで魅力的な機器は無いと思います。再生でデジタルズームが唯一できるパイオニア機は他の機器よりは楽しめそうです。LX-71に相応するとすればOPPOやケンブリッジくらいしか見当たらない気がします。
二万円で直るなら直して使ったほうがいいと思います。今後、日本の家電メーカーからは、高級志向のプレーヤーというのは発売されない気がします。動作は、設計が古いので仕方ありませんが、このプレーヤー並みに物量を投じたものは二度とでないと思います。パイオニアがプラズマで追い込まれなければ、先の海外メーカーに対抗する後継機種を出したかもしれない気がします。
自身もパイオニアの320プレーヤーを使っています(買ったときから娘が毎日使ってくれています)泣)が、部品がなくなるまで修理で使う気でおります。やっとの思いで入手した機器ですので。

書込番号:16970490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 大侍さん
クチコミ投稿数:30件

2013/12/19 11:00(1年以上前)

せっかく皆さん書き込みしていただいたのにすぐに返信出来ず申し訳ありません。
実情から申しますと、BDレコーダーもあります(DIGA)。
そちらからでも再生可能なので、ただBDを再生して観るという意味においては問題はありません。
ちなみに800AVもあります。DVD観ることも少なくなったのでほぼ飾りです。
どうしてもLX71じゃないと!っていう強い思い入れがある訳でもありません。
ただ、最近並んでいる国内メーカーのBDプレーヤーでどうしても欲しい!っていうのもありません。
画質とか正直よくわかりません。専門でもないし、そこまでのこだわりもありません。
間違った買い方なのかもしれませんが、私の購買意欲を掻き立てるのは「カッコいい!!!」って思うものでした。
2万で直るなら、みなさんがおっしゃられるようにまたしばらく使ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16974085

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイプレーヤー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る