


GH3を買ってから物欲が全くなくなってしまった。
年末年始に新しいカメラで遊びたくなる時期なんだけど、欲しい製品が無くてねー、、、。
このところyoutubeに1440pで動画をアップしてるんだけど、
4K対応の Edius Pro 7 の体験版期限を過ぎてしまった。
Edius Neo が4K対応になるまで待てないので手軽なソフトを探していたら
PowerDirector 12 の優待版が安く売っていたから買っちゃった。
という事で PowerDirector 12 を使ってみた。
第一印象はEdiusに比べたら残念仕様、、、ですね。
不満点
Ediusよりも処理が遅い。少しでも加工するとEdiusより5倍ぐらい遅い。
QSVは効いてるのか分からんぐらい遅い。
基本的にスマートレンダリングで使う前提なので、フォーマットを変えて使う人には遅い。
テロップや様々なエフェクト効果が見た目が安っぽい。
素人くさい演出であまり使わないようなものがほとんど。
画像修正の調整がアバウトで追い込んだ修正は出来ない。
全体的に痒いところに手が届かない感じ。
あとEdius使っているから操作性そのものが使いにくい。(これはしょうがない)
他にもいっぱいありますが、6000円チョットのソフトだから、まー 許せるかな。
初めて動画編集をする初心者には良いソフトかもしれませんね。
PowerDirector12 で、これは良いかもと思ったのがスタビライザー(手振れ補正)機能かな。
旧製品より進化してました。
調整幅が1〜100まであるんですが、10ぐらいで良い感じに補正してくれます。
回転補正も対応しています。
今回は手振れ補正の比較映像と、せっかく4K対応なので4Kでアップしました。
フルHD素材を横に2つ並べるには4Kは都合が良いですね。
比較映像はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=Vl0POV-y7VQ
(なんとなく2160pよりも1440pの方が解像感があるように見える)
補正をかけた映像を書きだしする時に、
ビデオエンハンスメントが50でオンになっていたことに気が付かず、
コントラストとシャープネスが強くなってしまったので、
補正なしの映像も揃えるためにビデオエンハンスメントをかけました。
なので映像そのものは手が加えられているものになります。
まー、このソフトでしばらく4Kで遊びます。
書込番号:16979223
1点

PowerDirector12 の残念なところがあった。
2560x1440の解像度で出力できない様です。
ユーザー指定で任意に自由に設定できないのかー、、、
指定された解像度しか出来ないようですね。
マイナーな解像度だからしょうがないかな。
因みに、EdiusPro7ではなく、Ver6やNeoなどは一応4Kと1440pに出力することが出来ます。
・H264でF4Vなら、1440pで50Mbpsまで書き出し可能。(mp4だと不可)
・4KはAVI非圧縮なら可能。(他にもあるかも)容量がでかくて使い物にならないけど。
↑でユーザー指定で解像度を設定すれば。
書込番号:16979571
1点

やっぱりyoutubeは4Kでもかなり劣化しますね。
一応、アップした元データを貼ります。
http://www1.axfc.net/u/3120866.mp4
フルHDのモニターで見ると超絶綺麗だけど、4Kモニターなど等倍で見ると
ビデオエンハンスメントが掛かっちゃったからディティールが破綻して微妙です。
書込番号:16979757
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/14 0:03:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/13 22:57:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 15:03:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:43:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 7:43:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 4:49:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



