『CANON NEWモデルでました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CANON NEWモデルでました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

CANON NEWモデルでました

2014/01/07 14:55(1年以上前)


ビデオカメラ

殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

CANON NEWモデルでました

HF R52 , HF R50 , HF R500

http://www.usa.canon.com/cusa/consumer/products/camcorders/consumer_camcorders/consumer_camcorders

ハイエンドモデルの発表はなしですね。

書込番号:17045236

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2014/01/07 15:16(1年以上前)

せめてG30の国内発売があればいいのですが無理でしょうか。

書込番号:17045289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/01/07 18:38(1年以上前)

>HF R52 , HF R50 , HF R500

これだけなのですね。
なんと言いましょうか、まあそういうことなんですね。

ただ、XA20/25(G30)が少し遅れて発表になったということもありますし
国内では何か良いことがあるかもですね。

書込番号:17045860

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/01/07 19:35(1年以上前)

まー、なんというか、お通夜状態ですかね。

個人的な見解ですが HD COMS PRO で禁断の画素減らしをやってしまったために
技術の進歩が止まってしまったと思いますね。
セルサイズを大きくして感度を上げるのは一つの方法として有りですが、
技術を進歩させるには、小さいセンサー・高解像度化を保ちつつセンサー感度を高めていかないと
次の一手が打てないのに、禁断の画素減らしで自ら首を絞めた感じでしょうか。

HFS21路線で技術向上をしていれば違っていたかもしれないですね。
今の時点で完全に民生機4Kに乗り遅れた感じがします。

キヤノン頑張れ!


書込番号:17046055

ナイスクチコミ!2


映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2014/01/07 21:57(1年以上前)

>HD COMS PRO で禁断の画素減らしをやってしまった
>HFS21路線で技術向上をしていれば違っていたかも

画素減らしというか、セルサイズを大きくすることで、Sシリーズにより失われた暗所性能とDレンジの性能アップ(というより300%弱程度の本来のセンサーDレンジを取り戻した?)という苦肉の策かと認識しています。
そして、S21の高画素路線で技術向上するには、800万画素超の画素数を維持した上で、画素ピッチを大きくしないことには、映像品位やDレンジの向上は難しいのですが、必然的にセンサーサイズそのものが大きくなり、コスト的に民生レベル機では無理ということになってるのかと思います。
極小セルサイズでも技術向上で、Dレンジ等の低下は避けられる、という御意見も確かにあるかと思いますが、現状映像サンプルを観る限りでは、懐疑的な気もします。

>今の時点で完全に民生機4Kに乗り遅れた感じ

スレ主さんがおっしゃる通りの現状かと思います。
HD CMOS PROの画素ピッチ(2,7ミクロン程度)を維持しつつ、800万画素まで持っていくのは、民生機では厳しいのでしょうが、4Kカム機が当たり前になるであろう今では、そんなケチくさいことは言っていられず、シネマカメラの技術をそのまま民生機に下ろすくらいの意気込みがないと、ビデオカメラメーカーとしては生き残れないかもしれませんね。

書込番号:17046681

ナイスクチコミ!0


映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2014/01/07 22:18(1年以上前)

個人的には、800万超〜1000万画素程度の1型センサーで4Kカメラを出して欲しいと切望します。

ソニーの最新機FDR-AX100とのDレンジや映像品位を比較検討し、画質的に優れた方を購入したいと思います。

書込番号:17046780

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/01/07 22:28(1年以上前)

新型の HD CMOS PRO(XA20の総画素数 約309万画素センサー)で3板の4Kという奥の手が。
これを20万で出したらどうですかね。


書込番号:17046830

ナイスクチコミ!0


映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2014/01/07 22:48(1年以上前)

>HD CMOS PRO(XA20の総画素数 約309万画素センサー)で3板の4K

画質的には文句ないかと思いますが、カム機の大きさ的にはXF300くらいになってしまい、FDR-AX100のコンパクトさに太刀打ちできないかと・・・。

でも完全業務4K機(XF機の4K版)ということであれば良いかもしれませんね。

いずれにしても、今回のFDR-AX100が起爆剤となって、各メーカーから1型センサー4K機が乱立してくると面白いかと思います。
(そうなることを切望します)

個人的には、C100の4K版機が待たれるところです。(多分買えないかとは思いますが)

書込番号:17046921

ナイスクチコミ!0


映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2014/01/07 23:10(1年以上前)

旧HD CMOS PROの画素ピッチが、約7,5平方ミクロンで、FDR-AX100のそれが、約8,1平方ミクロンくらい?
(違っていたら御訂正下さい)

FDR-AX100恐るべし!ですね。

また結構、HD CMOS PROって画素ピッチ的には凄いなあ、と再認識しつつ、4K用に1型のHD CMOS PROセンサーを開発して下さい!キヤノンさん

書込番号:17047026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/01/08 00:06(1年以上前)

関係ないんですけれど、XF300/305ってだいぶ安くなりましたね。
特にXF300が妙に安い店が…。
そろそろ新型が出るんですかね。今時なので当然4K対応?

書込番号:17047261

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2014/01/08 00:17(1年以上前)

>HD CMOS PRO(XA20の総画素数 約309万画素センサー)で3板の4K

画像ずらしの効果があっても、4Kとしては少なくとも実効解像力でダメだしされるのでは?

書込番号:17047297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2014/01/08 00:25(1年以上前)

>XF300が妙に安い店が…。
>そろそろ新型が出るんですか

4k対応のXF機、楽しみです。
(多分買いませんが、というか買えませんが)

>旧HD CMOS PROの画素ピッチが、約7,5平方ミクロンで、FDR-AX100のそれが、約8,1平方ミクロンくらい

蛇足ながら、S21とかの高画素(極小画素)モデルのセルサイズは、たったの約2,9平方ミクロンです。

これから出てくる4Kカムは、間違ってもそんな極小画素ピッチのものはご遠慮願いたいです。
(技術の進歩が極小セルサイズの性能をひっくり返すというのは、眉つばものかと・・)

書込番号:17047321

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/01/08 00:25(1年以上前)

それ言っちゃったらG20もダメ出しですよ。

書込番号:17047322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2014/01/08 00:30(1年以上前)

>画像ずらしの効果があっても、4Kとしては少なくとも実効解像力でダメだし

なるほど。残念ですね。
ということなら、やはり単板1型1000万画素4K機あたりが妥当でしょうかね??

自分的には、800万画素超あたりに抑えて、高解像度とDレンジの良さを融合して頂きたいですが・・・。

書込番号:17047336

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2014/01/08 01:00(1年以上前)

記録画素数との「等画素」数ならば、これまでのハイビジョンカメラの製品実態と照らし合わせればダメだしまでには至らないと思いますが、
三板画素ずらしの効果は、せいぜい個別の有効画素数の倍程度にとどまるという実績がありますから(4倍密度とは歴史の捏造に匹敵するような虚言?(^^;)、有効300万としても単板換算でせいぜい600万ということになるでしょう・・・現行ハイビジョンに対して当面は画素数をウリの前面に出すと思うので、その意味では無理矢理出してもリスキーかも?(^^;

ただし、AX1の超狭小画素ではレンズ解像力がついてきていないとすると、レンズ解像力として楽になる画素サイズにおいての画素ずらしで600万相当ならば、AX1の実効解像力に対して遜色ないかもしれませんね(^^;

書込番号:17047417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/01/08 01:02(1年以上前)

皮肉で書いた書き込みなんだからね。
マジレスしなくていいよ。

書込番号:17047419

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2014/01/08 01:24(1年以上前)

なんとも礼儀正しいですね(^^;

書込番号:17047468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング