『フロントファンから異音が』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フロントファンから異音が』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントファンから異音が

2014/02/13 02:55(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:287件

こんばんは。
3年使用中の Nine Hundred Two のフロントファン(上のファンのみ)から
ガラガラと異音が出るようになりました。
常時、音が鳴っているわけではなくて、無音の時もありますし、不規則なんです。
最初はハードディスクからの異音かと思い、触ってみました。
細かい振動はしてますが、本体はしっかり固定されています。

ファンのコントロールつまみを回してみると、音に変化が出るので、ファンの異常かと思います。
回転数を落とすと、逆に音が大きくなります。
コードが接触していないのは確認済みです。
ファンの寿命でしょうか?
ハードディスクの寿命じゃないですよね?
宜しくお願いします。

書込番号:17184836

ナイスクチコミ!0


返信する
am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/02/13 03:40(1年以上前)

すでにご自分で結論を出されていますが、確認したいのならば
ハードディスクを外して電源を投入してみればはっきりしますよ。

書込番号:17184878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/02/13 04:07(1年以上前)

ハードディスクがガラガラ音を発してたら、
多分、まともにデータを読めないんじゃないかと・・・

まあ、ファンの軸からの音だと思う。
(温度が低ければ、グリスの粘度が高くなり流動性は低くなる。)

耳を近づけて確認するなり、
今の時期なら、幾つかあるケースファンを一つ止めても影響は少なから、
ファンの電源コネクタを外して止めてしまえば確認できるかと。
(数時間使用してみてガラガラ音が発生しなければ、ファンの軸からと言う事になるでしょう。)

ハードディスクの状態(S.M.A.R.T.)は、一応 CrystalDiskInfo で確認しといた方が良いかと。
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/

書込番号:17184909

Goodアンサーナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27961件Goodアンサー獲得:2467件

2014/02/13 05:41(1年以上前)

ファンを交換するのが宜しいかと・・・

書込番号:17184978

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33812件Goodアンサー獲得:5779件

2014/02/13 06:10(1年以上前)

今の時期ならフロントファンがなくても正常に動作するので、ファンのケーブルを抜いて動作させてみるのが一番です。
長時間動かさなければ、室温が20℃前後でも平気です。

違ったらHDDの方を止めて動かしてみればいいです。

書込番号:17184998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件

2014/02/13 06:11(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

am01125さん
>ハードディスクを外して電源を投入してみればはっきりしますよ。

ファンのコネクタを外してみようかと思ってたところなんですけど
ハードディスクの接続端子を外してみる、という方法もありましたね。

Funiculi Funiculaさん
CrystalDiskInfo で毎日確認してますけど、異常は無いですね。
HDD-Scan でも異常無しです。

沼さんさん
調べてみたら、Antek のケースファンはダメらしく「最初から交換した方が良い」って
言ってる人も居ました。

書込番号:17184999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/02/13 17:43(1年以上前)

ファンを触って、音が止まるなら、ファンの問題。

何かしらの大きいホコリ、ゴミ噛みが見つからない限りなら、ファンその物問題。

ファン交換ですね。

書込番号:17186671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件

2014/02/14 00:47(1年以上前)

uPD70116さん
カメカメポッポさん

ありがとうございます。
昨日書き込みをしてから、何故か無音で作動してます。
ファンのベアリングの磨耗かシャフトの軸ブレかな?
と思っていたのですが、現在は回復?してしまってるので、検証しずらい状況です。
ベアリングの磨耗なら音が消える事は無いでしょうし。
何が原因か分からなくなってきました。

書込番号:17188577

ナイスクチコミ!0


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/02/14 11:45(1年以上前)

ファンならば何かの拍子に静かになるのも良くあることです。

最悪なのは回転が止まってしまって音がしなくなったというやつです。
異音が聞こえなくなったら聞こえないなりに注意が必要かもしれません。

書込番号:17189696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件

2014/02/20 01:17(1年以上前)

am01125さん
こちらに書き込みをしてからずっと、ファンが静かになったままです。
もちろん回転はしています。
いちおう予備のファンを購入しましたが、しばらくこのままで様子を見ようと思ってます。

皆さんどうも有り難うございました。

書込番号:17213845

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング