


PC何でも掲示板


DEODEOのオリジナルモデルでNECのVT570/6Dの購入を検討中なのですが、こういったオリジナルモデルの問題点はあるでしょうか?
ちなみに私がこれを気に入った点は、ハードウエアのTV機能が付いていてモニターがワイドでない点です。もう一つ質問があります。このモニターはVC500/6Dと同じですが、動画を見るのに適していますか? 何カンデラあるのかなぁ?
宜しくお願いします。
書込番号:1718862
0点



2003/07/01 16:30(1年以上前)
ちなみに初めてパソコンを買う初心者です。そして、あと半年ぐらいするとDEODEOが近くにない田舎に引っ越しする予定です。
書込番号:1719291
0点



2003/07/01 21:55(1年以上前)
デオデオは上新電機、ミドリ電化、などと共同でオリジナルモデルを出しているのですが…。NECの話はみんな嫌いなのでしょうか…。
書込番号:1720089
0点

気になる点は、購入後のサポートですね。
NECのサポートが一般モデル同様に受けられるか確認してみてはどうでしょう。
あとはこちらに情報ないでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=001002&MakerCD=57&Product=VALUESTAR+C+VC500%2F5D&CategoryCD=0010
書込番号:1720285
0点

販売店オリジナルモデルは、カタログモデルと仕様(内蔵機器)の細かいとこがちがってたり、筐体の外観デザインがちがってたりしますが、カタログモデルとそう大きな違いとか問題とかは無いはずです。カタログで似たスペックのモデルをさがして見比べてみれば?
書込番号:1720873
0点



2003/07/02 21:05(1年以上前)
遅れました。XJRR2さん、JZaさん参考になりました。imodeでは過去ログの検索などを選択できないので残念です。imodeだけで、もっと使えるサイトになってくれると良いのですが。店頭のブロードバンドPRのパソコンで閲覧しました。どうもありがとうございました。
書込番号:1722746
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 0:15:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/10 8:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)