>安いレンズを作ってるからニコンのカメラが売れるのに。
それは違うと思いますよ。
書込番号:17191141
8点
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG30059_Q3A130C1CR8000/
昨年、請求棄却になったと思っていましたが、手振れ補正の方はニコンの勝訴のようですね。
書込番号:17191143
2点
普通は特許に触れないか?
確認する部署、弁護士に相談しながら商品化するのだが
確認不十分だったとしか言えないですね。
書込番号:17191150
2点
私はスレ主さんが可哀相な人・・・だと思います(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
書込番号:17191213
14点
どうせ控訴するんでしょ?一審の判決だけでどうこう言うことじゃないと思います。
書込番号:17191220
5点
年商330億の15億。5%近くですから、痛いでしょうね。
それだけあれば、何本かのレンズ開発は可能でしょうから。
棲み分け手打ちができなかったのでしょう。
書込番号:17191272
![]()
1点
スレ主さんはいささか失礼ないいかたで申し訳ありませんが、レベル低いですね。
いったいこの技術を開発するのにニコンがどれだけ投資したことか.....って事考えたことあります?
いじめでもなんでもない、かわいそうなのはニコンですよ。
本来なら売れていたかもしてないレンズを、他のメーカーに持って行かれちゃったんですからね。
特許とは元来そうい物です。今回は、シグマが頑として特許使用料を払いたくなかったんじゃないかな。(推測です。)
ま、双方控訴するかもしれないので、何かが決まったって訳でも無いでしょうが。
書込番号:17191979
5点
だからシグマはEFマウントとkマウントに集中しろよっ。
書込番号:17192056
2点
「安いレンズを作ってる」っていうのは
おもいきり間違いですよ。
シグマ タムロンが安いのは、検品のしきい値が低いからです。
ニコンキヤノンなら工場で撥ねるような、ぎりぎり品質のものも、売り、
もし不良品として帰ってきたら、丁重に修理して差し上げる。
初心者や、使用頻度が低い「コレクター」は不良に気付かないですから、
それなりの品質のものも売る事が出来る。だから安くても商売が成り立つ。
これがニコンキヤノンだと、多くのプロも使いますから、
信用を保とうとすると、どうしても検品のしきい値が高くなり、
廃棄になったり、組み立てやり直しになるものが増えます。
これが、コストアップにつながります。
ニコンが100個つくって、その中の良品と判断した50個をお店で売ってる、としたら
シグマは100個つくって、その中の良品と判断した75個をお店で売ってる、みたいなことです。
シグマはさらにその中の10個が返品や修理で帰ってきたとしても…
これで両者おなじ利益を出す計算をするとすれば、一個あたりはシグマのほうが安くなりますね。
書込番号:17194045
5点
どちらが可哀想とかどうでもいいです。
カメラファンにとってはとても残念な事ですね。
書込番号:17197139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
と言うか、タムロンは大丈夫なんでしょうか?なんとなく心配ですねぇ
書込番号:17197152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/11/15 13:45:55 | |
| 2 | 2025/11/15 4:54:01 | |
| 2 | 2025/11/14 21:27:26 | |
| 0 | 2025/11/14 15:42:51 | |
| 6 | 2025/11/15 12:18:45 | |
| 16 | 2025/11/15 9:42:52 | |
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 5 | 2025/11/14 7:56:22 | |
| 7 | 2025/11/13 16:15:04 | |
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






