『写真作例 色いろいろ Part145 まだ寒いけど、春はもうすぐ♪』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ Part145 まだ寒いけど、春はもうすぐ♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ680

返信157

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

タムロンA001

タムロンA001

タムロン272E

「写真作例 色いろいろ Part145 まだまだ寒いけど、春はもうすぐ♪』をスタートします。

みなさまのコンデジ、デジイチ、ケータイ、スマホ、トイカメラなどいろいろなカメラで撮った写真
を貼ってください。作例は、風景、花、野鳥、鉄道、飛行機、車、スナップ、お子さんの写真など何
でも結構です。
経験不問、みなさまの参加をお待ちしています。初めての方の参加も大歓迎です。

投稿の際はExifを残したり、使用機材の記載をするなどご協力お願いします。使用された機材を買い
たくなるような、ここをご覧の方や価格コムさんのお役に立つスレを目指しています。

このスレは、「写真作例 色いろいろ Part144 梅は咲いたか、桜は…」の続きになります。
スムさん、スレ主お疲れさまでした。

また、いつものように本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させて頂きますのでご了承ください。


また常時、次のスレ主を募集しています。ご希望の方は立候補をお願い致します。m(_ _)m


写真は早咲き品種の梅たちをJPRG撮って出しです。

なお、今回のスレ主はかなりレス漏れが予想されますのでご了承願います。^^;

書込番号:17224755

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2014/02/22 22:32(1年以上前)

α57+DT35oF1.8

K-r+タムロン90oマクロ(272E)

NEX-5N+マウントアダプター+FA50oF1.4



こんばんわ、BYさん。

Part145スレ立て、ありがとうございます。
立った今、前スレのスムさんに挨拶したばかりでしたが
早、新スレが立っていたとはビッツラ!しました。(^^





書込番号:17224866

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件 縁側-とりあえずの掲示板

2014/02/22 22:43(1年以上前)

タムロン272E

トキナ70-210mmF3.5

YASHINON DX50mmF1.7

BYさん

スレヌシご苦労様です。
お花づくしで。

書込番号:17224915

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/22 22:46(1年以上前)

白梅

紅梅

縁側

お座敷梅

春うららな、一日でした
まだ残雪のこってる関東の方、腰を傷めないように

FZ200で春写しました

書込番号:17224934

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/22 22:56(1年以上前)

去年の桜です。梅じゃなくてすいません

B Yさん
スレ立ておめでとうございます!
それとファン登録ありがとうございます。

今年は桜の撮影の時にマクロレンズが役立ちそうです。

毎朝納豆さん
マクロ撮影いいですね!ナイスポチッ!

ちさごんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/820/1820659_s.jpg
すげぇ...と思ってしまいました笑

書込番号:17224982

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/02/22 23:17(1年以上前)

B Yさん、こんばんは。

スレ立て、ありがとうございます。

みなさま、前回のスレでは、たくさんの投稿、ありがとうございました。

これ、いいですね。背景の色も素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820606/

ちょっと前のですが、ぐんまフラワーパークのアザレア。

D800E +
1〜3枚目:AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED
4枚目:AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

書込番号:17225092

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/02/22 23:25(1年以上前)

スムさん、前スレ主お疲れさまでしたぁ〜
B Yさんよろしくお願いいたしますっ。

ではでは、本日撮影新鮮在庫から...
B Yさんがスレ主という事でぇ。今日は、ひょっとして、在庫確保に来られてるかなぁ〜なんて思ったのですが...
α77に、ミノストの方は居ませんでした...

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM

○がされさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/818/1818540_s.jpg
↑おおーっ、やちょ〜。なんか、がされさんのフィールドは自然豊かですね〜。

○スムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/818/1818684_s.jpg
↑庭先で福寿草とふきとは...うらやましぃ〜
そいやぁ、ウチではクリスマスローズが咲きだしました。撮らなければ...

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/819/1819345_s.jpg
↑鳩の大群ですかぁ〜。そいやぁ、以前は見た事あるけど、最近は大群は見なくなったような気が...

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/819/1819748_s.jpg
↑ほんと、派手ですね〜。今日き小牧かな?

○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/819/1819760_s.jpg
↑クロやシロは見ますが、キセキレイって見た事ないですぅ〜

ではでは〜♪

書込番号:17225117

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/22 23:49(1年以上前)

ダイブ開始!

アオちゃんだって、狙っている!

彼らのお目当て、丸々とした野鯉たち

BYさん、スレ主、ありがとうございます。Sumuさん、お疲れ様でした。

今回の写真は、今日のミサゴウォッチから。

書込番号:17225224

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/02/23 00:08(1年以上前)

B Yさん!

「色いろいろ Part145 まだ寒いけど、春はもうすぐ♪」

オープンおめでとうございます&ありがとうございまーす(^0^

sumuさ〜ん
前スレお疲れさまでしたー!!

皆さん、今スレもよろしくお願いしま〜す!

取り急ぎ、ご挨拶まで(^^

書込番号:17225320

ナイスクチコミ!5


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2014/02/23 01:01(1年以上前)

セツブンソウ

BY新スレ、おめでとうございます。
初めまして、よろしくお願いいたします。

sumuさんお疲れ様でした。たいへんお世話になりました。
みなさん、本スレでも、よろしくお願いいたします。

書込番号:17225512

ナイスクチコミ!5


浮雲787さん
クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/23 01:09(1年以上前)

思ったところに鳥が来てくれました。何という鳥?

メジロ君

チューチュー

川崎チネチッタ街

Part144にあげてしまいました。改めてアップします。

B Yさん 新スレオープンおめでとうございます、ありがとうございまーす。
土曜日の多摩川の梅で新スレのお祝を!

◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816496/
この鳥、名前忘れました。多摩川にもいるそうです。良く来る野鳥として紹介されていました。

◎sumu0011さん
前スレ主お疲れさまでした。コメント有難うございます。
前回は、雪が積もっていたので、雪からの照り返しで花々が明るく写って貴重なシーンとなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816620/
これ、ほんと、内緒話でもしているかのような後ろ姿、貴重なシーンですね。^^

◎かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816686/
こういう機体が傾いた姿勢、旋回モードの姿勢は私も好きです。

◎Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816731/
嘴の長さが良く解る一枚ですね。私もカワセミ撮りたくなってきました。

◎ga-sa-reさん
コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816765/
お上手ですね、芸術を感じます。

◎グリ−ンダンスさん
>白い梅、紅い梅きれいですね。メジロも明るくてかわいいですね。多摩川いいところですね。
ありがとうございます。そうです、多摩川は良いところですよ。野鳥も花々もいっぱいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817007/
あー、こういうの私も撮りたかった、もう一回、雪積もんないかな―。

◎BMW 6688さん
>見ていて気持ちの良いお写真です。
ありがとうございます。
雪が積もった晴れの日が、花々が明るく鮮やかに撮れることを体感しました。
照り返しで下からライトが当たっているような効果かもしれません。新たな発見でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817043/
確かに睨んでいますねー。多摩川にもいるそうですが、私はまだ見たことが有りません。

◎ラルゴ13さん
コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817284/
とても鮮やかなチューリップですねー。

◎毎朝納豆さん
メジロは多摩川では珍しくないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817399/
この子は、私の一枚目の鳥と同じ仲間でしょうか?

◎Lazy Birdさん
コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817423/
いやー、雪庇、いいですねー。滑れるものなら滑りたい、そういう景色です。

◎sweet-dさん
>大阪国際空港にもメジロ居るんですよ
えっ?ほんとですか、何を吸いに来るのかなあ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818191/
バッチリ、アンコリヒットしていますね。。

ではでは。

書込番号:17225539

ナイスクチコミ!7


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/23 01:58(1年以上前)

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

スノードロップ   フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5

おぉぉ・・・もう新スレでしたか・・・置いて行かれる( ;´Д`)


B Yさん、みなさん
こんばんは。


B Yさん
新スレ、ありがとうございます♪よろしくお願いします。

スムさん
前スレ、お疲れ様でした&ありがとうございました。

みなさん
今スレもよろしくお願いします <(_ _)>



ひとまずお花を・・・で、また来ます〜。
それでは(*´I `*)ノ♪

書込番号:17225641

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/02/23 07:20(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

ハナモモまつり

みなさん、おはようございます。

sumuさん、お疲れさまでした。
B Y さん、新スレ、有難うございます。
本スレも宜しくお願いします。

書込番号:17225968

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/02/23 07:56(1年以上前)

水仙

黄色い花 名称不詳

早咲きの桜が咲いていました。

白梅

色スレのみなさん、こんにちは。

BYさん、新スレ開設おめでとうございます。&有難うございました。

前スレ主のsumu0011さん、お疲れ様でした。&有難うございました。

昨日の上海植物園でのお花MIXでーす。

今日からお客様が2軒立て続けなので、しばらく来られません。ごめんチャイナ!!

前スレにてレスを頂いていますたくさんの方々有難うございました。

少し遅くなりますがレスは必ずいたしますので。

それではみなさん、本スレでも宜しくお願いいたします。

書込番号:17226049

ナイスクチコミ!6


スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/02/23 13:09(1年以上前)

ジョウビタキ?  タムロンA001

タムロン272E

大阪城 タムロンA001

皆さんこんにちは〜^^

早速多くのレスを頂き有難うございます!


●納豆さん
一番乗り有難うございます〜♪
って、もう土筆が出てきましたか〜   私も探してみようかな〜^^

と、一番乗りの方に漏れなくレスをしたところで、ツマミ食いを・・・^^;


●ちさごんさん
花も咲き始めてぼちぼち本格始動ですかね^^


●ポジ源蔵さん
見事な盆梅たちですね〜^^
盆梅展って、結構特設で有料だたりするので、チョイ撮り気分では敷居が高いんですよね^^;


●EOSスーパーさん
時期が早いし枝に花が付いてるのでパッと見、八重の梅っぽいんですけど、どうでしょう?


●スムさん
アザレアですか〜  なかなか撮るの難しそうな花ですね^^;
身近に見かけないけど、気付いてないだけかな・・・


●sweet-dさん
在庫確保に限らず伊丹に行きたいんですけどね〜
自宅からバイクでも1時間掛かっちゃうので、この時期辛いのは事実です^^;

次は・・・  
天気が良ければ3/15に阪神競馬場に撮りに行きたいので、夕方足を伸ばせれば・・・


●ねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820814/
何か想像を掻き立てるものがありますね〜


●Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820856/
セツブンソウ・・・これまた見慣れない花ですが、減ってるみたいですね^^;


●浮雲さん
梅にメジロ 合いますね〜^^


●ラルゴさん
桃ですか〜^^  桃も見分けが難しいです・・・^^;


●BMWさん
ヨドバシ参りですか(笑)
私はグランフロントからヨドバシのカメラコーナー寄って帰る事が多いです^^
お布施は、小額をたま〜に程度ですけど^^;


●ぐるぐるさん
街スナップは得意と言うより、他に撮りに行けてないので多いんです・・・^^;
じゃ、何が得意って?  ・・・何でしょうね^^;


●かばくんさん
ミサゴってご近所に生息してるんでしょうか。
意外と街外れにも居るらしいのですが、トビ以外の猛禽類撮ってみたいな〜

書込番号:17227194

ナイスクチコミ!6


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/02/23 16:36(1年以上前)

BYさん
Part145 まだ寒いけど、初はもうすぐ♪  ありがとうございます ☆

sumuさん、ありがとうございました (^^)/

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820649/
おおっ!  もう出て来てますか〜 (=^・^=)

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820667/
良い香りが漂っていそうですね ☆

sweet-dしゃん
そーですね〜 緑地で見かけた鳥さんは数種類だけですが
時々大きなレンズ付けた方を見る事も有りますので、なんか珍しいのん
いてるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820746/
なんか、懐かしいマークです。  なんでやろか (・・?

grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820901/
とろけていますね〜 (^^)

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820978/
暖かい感じがいいです ♪

BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821176/
浮雲787さんのとでペアですね〜

みなさん今スレでも、よろしくお願いします。

書込番号:17227828

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/02/23 19:06(1年以上前)

シメちゃん

ツグミちゃん

アオジちゃん

ヒレンジャク戦闘開始!

B Yさん
皆さん、こんばんは〜!

フィールドではバーダーさんが急激に増えました〜春ですね(^^

B Yさん
スレヌシありがとうございまーす!
僕も大ファンですがタムロンは素晴らしいレンズが多いな〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821178/


前スレから・・・

sumuさん
お疲れさまでしたー(^^
佐久方面からの浅間山、絶景ですね!僕もスキーの帰りに見ることがあります
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820577/

ラルゴさん
いや〜クローズかと思う風景ですね、でも赤城山が美しい(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820526/

かばくん。さん
雪渓の戦闘機とは!さすがです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820725/

Lazy Birdさん
セツブンソウ、美しいお花です〜〜初めて見ました(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820836/

浮雲787さん
>この鳥、名前忘れました
シメちゃんです〜顔はコワいけど撮っているとカワイイです(^^
ジョウビタキちゃん♀ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820857/

grgLさん
>気にしてみてるとすぐ見つかると思いますよ
ありがとう〜〜(^^ 探してみよっと!
開放ではソフトフォーカスのような〜〜不思議な感覚です〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820929/

ga-sa-reさん
>この子は今年まだ見ていません。
わりと寄りづらい鳥ちゃんです〜(^^
一眼のような描写ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1821106/


ではでは〜!

書込番号:17228421

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/23 19:09(1年以上前)

見つめる先は・・・。

どこ・・・

B Yさん
色いろ145新装開店おめでとうございます。

本日も在庫の白鳥さんです。
どうもどうも。



ではでは

書込番号:17228442

ナイスクチコミ!4


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2014/02/23 19:47(1年以上前)

皆さまこんばんは!BYさんよろしくお願いします。スムさんお疲れ様でした。

BYさんのために流し撮り行ってきました。

Nikon D300s SIGMA50-500

書込番号:17228612

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/23 19:52(1年以上前)

梅林寺といいます

ここがベスト?

はるうらら

夕陽を浴びて

こんばんは、
今日もぽかぽか梅の名所行きました。

今日のななつ星 シャッター640分の一秒で、12コマ連写という設定にしてみました

書込番号:17228643

ナイスクチコミ!4


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/02/23 20:49(1年以上前)

B Yさん、みなさん、こんばんは。

ルリビタキ♀、雪の長瀞宝登山

貼り逃げ、ごめんなさい。


1枚目:D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED 2倍のTC X1.2
2・3枚目:D3100 + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

書込番号:17228891

ナイスクチコミ!4


スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/02/23 22:25(1年以上前)

ピン位置イマイチ! 許して^^;  タムロン272E

タムロン272E

皆さんこんばんは〜^^

作例色々有難うございます♪

●ガサレさん
綺麗な花ですね〜^^ ランの仲間でしょうか。 背景まで白いのはスタジオみたいな所だから?


●ねこさん
色んな鳥さん居るんですね〜^^
ヒレンジャク、調べてみると綺麗な鳥さんなんですね〜^^
でも、この中には入って行けそうに無いです^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821511/


●AREA884さん
ズーム流しでしょうか^^  
こういうの見るとやってみたくなります〜
ズーム流しはやった事ないんですが、手持ちだと難しそう・・・

書込番号:17229457

ナイスクチコミ!5


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/23 23:24(1年以上前)

ヒコーキ だけ・・・

ウメ だけ・・・

ウメ と ヒコーキ

ヒコーキ と ウメ ???


B Yさん、スレ主、ありがとうございます。

スムさん、お疲れ様でした。

みなさん、またよろしくお願いします。


今回の写真は、ウメとヒコーキをうまく絡めようと四苦八苦・・・まだまだ勉強不足でした。


とりあえず、ご挨拶のみです。 ごめんなさい <(_ _)>


と言いつつ、ちょろっと独り言..。o○
そうですか〜 B Yさん、千里川に来ておられなかったのですね。
昨日、スイートさんが「来てはりそうな気がする・・・」っておっしゃってたので、、、
今日もちょろっと覗きに行ってしまいました。。。 すると、いつも進入する場所に柵が!!! (意味不明すみません)

3月15日ですか・・・・・・行きたいけど、、、行けるかな〜?


失礼しました。 おやすみなさいzzz

書込番号:17229792

ナイスクチコミ!5


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/23 23:33(1年以上前)

ウナズキヒメフヨウ   フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

ウナヅキヒメフヨウ   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

ベニバナトケイソウ   フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

ベニバナトケイソウ   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

B Yさん、みなさん
こんばんは( ̄0 ̄)/

コメントもナイスも頂きまして、ありがとうございます。


昨晩頑張って書き込みしたら、私キーボード叩くんがおっそいもので・・・思いの外、睡眠時間が減ってしまいました(^▽^;)
ちょ〜っとくたびれてしまったので、今日は貼り逃げます!( ̄- ̄)ゞ

では、また来ます〜。

書込番号:17229837

ナイスクチコミ!5


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/23 23:52(1年以上前)

フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5

ぐぁ・・・またアイコン間違った。

すんません、もう一通だけ。
今度は大丈夫♪

それでは今度こそ、おやすみなさい(´∀`*)ノシ

書込番号:17229915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/23 23:56(1年以上前)

ノートリ

皆さん、こんばんわ。こちらは快晴の一日で、絶好の撮影日よりでした。

sweet-dさん
>ほんと、派手ですね〜。今日き小牧かな?
きっと、派手な鎧のような物なんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820749/
夕日に照らされたモヒカン。カッコイイですね。

浮雲787さん
>こういう機体が傾いた姿勢、旋回モードの姿勢は私も好きです。
飛んでる状態で、翼の上面が見えるっていうのは、シャッターチャンスですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820869/
絵になりますねぇ。

B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821176/
ジョウビタキさんみたいですね。かわいいなあ。
>ミサゴってご近所に生息してるんでしょうか。
結構街中ですよ。今の撮影ポイントはもろ住宅地ですし。こないだ伊丹の千里川でも
見かけました。

にほんねこさん
>雪渓の戦闘機とは!さすがです〜(^^
出張ついでにめぐり合えてラッキーでした。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真もミサゴさんから。狩のポイントを見つけて以来、これまでのベストショット
級の写真を撮影できて、ラッキーでした。

書込番号:17229932

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/02/24 00:18(1年以上前)

セキレイ

ロボットっぽい(^_^;)

BYさん、新スレ立ち上げありがとうございます。

SUMUさん。前スレ有難うございました。

取り急ぎ、トリさんでお祝い貼り逃げです。(^_^;)

書込番号:17230002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/24 18:15(1年以上前)

7D by タムロンSP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)

B Yさん
みなさま
こんばんは

今日は1週間ぶりに白鳥さん撮りに行ってきました。

今回は流し撮りトレーニング。難しいですねえ。

ではでは。

書込番号:17232190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/02/24 20:52(1年以上前)

B Yさん、みなさん、こんばんは。
こちらは大雪の影響で、ビニールハウスがことごとく倒壊して、野菜がかなり値上がりしています。

○浮雲787 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820870/

梅の花が鮮やかですね。香りが漂ってくるようです。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821176/

とてもシャープな描写ですね。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821333/

たくさんの蝶が羽ばたいているようです。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821511/

今年もまた来ましたか!

今日は水仙づくしです。(笑)

書込番号:17232730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/24 22:21(1年以上前)

火の鳥

かささぎ

あぶないよ

池のそばはあぶないよ

こんばんは、会社帰りにあおちゃん池夕焼けできれいでした

FZ200色々試してますが、とっさのとき。まだ難しいですね。

 保育園の一年分の行事プリント来てますが
集合写真は、うちのカメラマン写してきます、風邪で休んでるこどもを、右上に○枠で
入れ込みます、6×9ネガで写し5Dで抑えにとります。休まないで、、、。
 ネガをSDに入力してプリント、ゴミが入らないのは何枚焼いても楽ですね。

びっくりするのは、保育園でいつもプリントされてる先生がうちのプリント弱いしピントが甘いと、
クレームつきました、インクジェットで彩度いっぱい上げたギラギラの写真で見慣れてあるみたいですね。

ガチガチきっちりのキラキラ写真、フロンティアのプリントとは違いますよ。

書込番号:17233217

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/02/24 22:34(1年以上前)

三脚使用

手持ち

B Yさん
皆さん、こんばんは

オリンピックも終わり寝不足から開放かも〜(笑)

B Yさん
お疲れさまでーす!
むむ〜B Yさんらしいシュールな世界観…僕には撮れんな〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821880/

浮雲787さん
ジョウビタキ♀ちゃんナイスポーズ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820867/

grgLさん
このお花も可憐ですね〜〜MFでも銘玉使いたくなる〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820902/

sumuさん
おお〜やはりけっこうな積雪ですね(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821675/

かばくん。さん
いや〜素晴らしいです!HS50の潜在能力を引き出してますね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822046/

ラルゴさん
>野菜がかなり値上がりしています
被害は深刻ですね、野菜は特に埼玉、群馬が…(- -
X-M1参考になります、いい色味
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822531/


ではでは

書込番号:17233303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2014/02/24 22:36(1年以上前)

ジョウビ♂

ジョウビ♀

ジョウビ♂2

ジョウビ♀2



BYさん、皆さんこんばんわ〜。

○EOSスーパーさん
ナイス!ポチッ、ありがとうございます。
マクロレンズでの桜の作例を期待していますね。(^^

○スムさん
300oで表現する華やかなボケがイイですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820730/

○Lazy Birdさん
セツブンソウ、初めてみました。平地では見られない花のようでうね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820856/

○浮雲787さん
メジロさん、地域によって個体の減少率に違いがあるみたいですね。
この野鳥はジョウビタキ♀ですね。他の野鳥と比べて意外と警戒心がないみたい。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820867/

○grgLさん
ふわふわでトロケてしまいそうです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820901/

○ラルゴさん
何故か梅よりも桃の方が好きなんですねぇ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820980/

○BMW 6688さん
う〜ん、何て花でしょう?見たことないですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820996/

○BYさん
大阪城のボケ具合が絶妙ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821178/

○ga-sa-reさん
土筆くんはまだほんの数本程度で、撮れるのもあの一本だけでした。
白い、コチョウランまるで貴婦人のようです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821333/

○にほんねこさん
これはまた、スゴイ戦闘部隊の様相ですね。思わずドン引き〜。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821511/


作例はいずれもFZ200+テレコンLT-55で撮ったものです。トリミング有。
それでは今夜はこの辺で〜。




書込番号:17233307

ナイスクチコミ!5


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2014/02/24 23:53(1年以上前)

なっから降ったのう・・・やっと、顔が出た。

雪中梅:眼下は高崎

こんばんは、みなさん。
ちょっと空気がゆるんできましたね。
家の周りでも、先日の大雪の被害が深刻さをましてきてます。

BYさん、お疲れ様です。敬称が抜けてましたね。大変失礼しました。
コメントいただいた方々、ありがとうございます。
皆さんの作例もまた充実度がアップしてきてますね。素晴らしい作品が多いです。

車山、行けなかったので榛名山麓、箕郷梅林の様子を見てきました。
明日から、気温が上がるようですね。開花も一気に進みますね。
今日は挨拶のみで失礼します。
みなさん春の空気を楽しんでください。ではでは・・

書込番号:17233739

ナイスクチコミ!6


スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/02/24 23:55(1年以上前)

皆さん こんばんは〜^^


今回は温室の花です。 名前は分かりませんけど^^;
レンズは全てタムロン272Eで撮って出しです。


●良い月さん
おっ! 梅と飛行機もいいですね^^
伊丹にも梅スポットがあったんですね〜  下河原ですか?
で、いつも進入するところに柵・・・ってことはバイク移動です?(笑)


●ぐるぐるさん
アイコンが(笑)


●かばくんさん
ミサゴさん、いい感じですね〜^^  しかも近い!


●ラスキーさん
これまた近い! いいなぁ〜^^


●やんぼうさん
白鳥って、結構飛び回ってるものなんでしょうか。
私の記憶には泳ぎ回ってるイメージが(笑)


●ポジ源蔵さん
写真を趣味としない人には色乗り良くてシャープな画が好まれやすいのかもですね。
だからスマホでも満足というか、明るい場所ならまさにそんな写りしますし。

書込番号:17233742

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/02/25 17:02(1年以上前)

スマホだから、とりあえず

BYさん、みなさん、こんにちは?

Nikon D4s早速いじり倒して来ました。
残念ながら、データ持ち帰れませんでしたが。^^;

画素数はD4と同じながら、画像処理エンジンが、新しくなって、高感度耐性がグンと上がってます。
AF追従連写は1コマUPの11コマ。
AFの掴み速さは、うわー!って程はD4と差が無い感じ。
グリップや細かいボタンの位置がビミョーに変わっています。
記憶媒体はD4と同じ。
3月6日発売の64万円成り。^^;

暫くは様子見て、先に純正サンニッパに行くかなぁ^ ^

書込番号:17236118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/02/25 17:34(1年以上前)

BYさん、みなさん、こんにちは
穏やかな一日です〜 

にほんねこさん
ありがとうございます。
ポジ源蔵さんは卒業されましたが、私はHS30の卒業はまだまだ先です〜 (+o+)

かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822041/
しっかり睨んでますね!

ラルゴ13さん
群馬県も雪、大変やったようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822528/
黄色い水仙、あったかな色ですね

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822677/
グッドジョウビ・・・グッドジョブのシリーズ〜

Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822802/
夕景の青い雪、いい感じです

BYさん
テーブルフォトですねん
リビングで背景はレースのカーテンで
頂いた蘭を撮りました〜 (^^)

KissX2+タム9(72E)

書込番号:17236203

ナイスクチコミ!5


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2014/02/25 19:35(1年以上前)

皆さまこんばんは!娘が、1/2成人式を迎えました。涙出ました!

体育館でD300sは辛くD5200+SIGMA120-300f2.8で撮影しましたが、まだ辛いです。

他の子も写ってるのでスーパートリミングです。D4s発表されましたね!ほんとに欲しいなぁ!

書込番号:17236599

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2014/02/25 21:41(1年以上前)

関門橋

めかり展望台から門司港周辺

関門橋とオリオン座

椿の森

みなさんこんばんわ

BYさん新スレおめでとうございます
スムさん前スレおつかれでした
きょうはPM2.5が多かったようで(注意喚起LvVでした)
景色はかなり霞んでました、
こんなのが花粉にくっついてくると思うと
やはりマスクは必要ですねー。

機材:D600+SIGMA 35mm F1.4 DG HSM

前スレでコメントいただいた方ありがとうございます

きょうはもう寝ます(つ∀-)オヤスミー

書込番号:17237214

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/02/25 22:05(1年以上前)

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/820/1820870_s.jpg
↑おお〜っ。メジロさんバッチリぢゃないすかぁ〜
なんかねぇ、黒い小さな実がなる低木があって、それを食べてるみたいです。
欠航ぢゃない...結構な数居る時もあります。

○B Yさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/821/1821178_s.jpg
↑大阪城長い事行ってないです...今週に入ってから、少し寒さが和らいできましたね〜
3/15ですかぁ〜私は仕事かもしれない.....しょぼ〜ん

○がされさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/821/1821333_s.jpg
↑白バックに白いこちょ〜欄きれいですよぉ〜
珍しい鳥...あーこっにはスズメとカラスしか見ないのですよ...(爆)
懐かしい全日空の復刻塗装は767一機だけ。そもそも、この塗装の頃は767無かったですから違和感はあります。
737でやってくれ〜

○つきしゃん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/821/1821970_s.jpg
↑お〜びゅーてぃふぉー♪下河原は春ですねぇ〜るん。

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/822/1822044_s.jpg
↑ミサゴさん、こっちでは見ないのですよ...ベストショットですね〜

ではでは〜♪

書込番号:17237366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:385件 縁側-楽しくおしゃべり♪の掲示板

2014/02/25 22:32(1年以上前)

お雛様

1ステップ

2ステップ

3ステップ♪

BYさんみなさんこんばんは^^

スムさんスレ主おつかれさまでした〜
BYさんがんばってください〜

試し撮りなんでさくっと適当に撮ったのですが(笑

まぁ季節柄ってことで^^

張り逃げ〜〜〜

書込番号:17237535

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/02/25 23:19(1年以上前)

おまけ

B Yさん、みなさん、こんばんは。


●B Yさん
 スレ主、お疲れ様です。
 >アザレアですか〜  なかなか撮るの難しそうな花ですね^^;
 >身近に見かけないけど、気付いてないだけかな・・・
 はい、撮るのに苦労をしています。この花、私も身近には見かけません。
 100mmマクロ、いいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822777/

●にほんねこさん
 >おお〜やはりけっこうな積雪ですね(汗)
 はい、積もってました。この雪で蝋梅は少しやられたようです。
 ISO4000でこんなに綺麗に写るんですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822668/

●毎朝納豆さん
 いい感じで撮ってますね。梅とのコラボもいい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822666/

●くるみちゃん♪
 私は近くの「お雛さままつり」に何度か出かけたけど、このお顔、
 現代風ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823516/
 私は、ソフトフォーカスを持っていないので、ビニールフォーカスをした
 ものをおまけに載せます。


D800E + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
おまけは、ビニールでレンズを半分覆いました。ソフトフォーカスのつもり。

書込番号:17237795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/25 23:45(1年以上前)

お食事中

証拠写真レベル

ぱたぱた

皆さん、こんばんわ。

良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821967/
大好物のアングル。ありがとうございまーす。!(^^)!


grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822031/
これ、面白いです。凄く印象が強いなあ。3枚目のサムネイル。なんかお人形さん
のようにも見えてしまいます。


Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822062/
たしかに、ロボットぽい雰囲気もありますね。(~_~;)

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822530/
鮮やかさ。ボケ具合、背景とのコントラスト。お見事です。

ポジ源蔵さま
>保育園でいつもプリントされてる先生がうちのプリント弱いしピントが甘いと、クレームつきました、
あ〜 これはどうしようもないですよね。TVとかの絵作りとか、昔のラジカセもそうですけど
所謂、ドンシャリの音、絵作りと言うのはぱっとみビギナーにはよい絵,良い音に感じる
物ですよね。
FZ200、やはり小さいとの印象でしたか。私もお店で同じ印象を持ちました。ショルダー
ストックとの組み合わせなどいかがでしょう。
ブラウザをGoogle chromeにしてから、等倍画像を見られるようになって気付いたんですが、
FZ200もTZ20と同じ傾向の絵作りなんですね。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822668/
手持ちでこんなに撮れるんですね。さすがです。
>HS50の潜在能力を引き出してますね(@@
被写体に助けられています。

Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822799/
青空に紅梅が映えますね。綺麗です。

B Yさん
>ミサゴさん、いい感じですね〜^^  しかも近い!
やっとこさ、理想の撮影ポイントに行き着きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822776/
なんとも繊細な花ですね。ボケ具合もいい感じです。

ga-sa-reさん
>しっかり睨んでますね!
たしかにそういう風にも見えます。後から、モニターで見たときには
特に視線を感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823237/
めしべにピントしっかり乗って、花びらがボケてるところ、面白いです。

コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823425/
これは素晴らしい。観光ポスター級ですね。後の2枚も同じく、、、

sweet-dさん
>↑ミサゴさん、こっちでは見ないのですよ...ベストショットですね〜
先日、伊丹空港に向かう途中で、園田競馬場の近くを飛んでいました。
1年越しでミサゴさんの撮影ポイントに行き当たりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823480/
きっと、オリジナル画像では、パイロットの顔識別が出来るんでしょうね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミサゴさんの撮影ポイントは、実は、カワセミさんのポイントだったりします。
ミサゴ待ちの状況で、遭遇したカワセミさんから、、、、、、
一粒で二度美味しい?

書込番号:17237947

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/02/25 23:50(1年以上前)

とどろき〜(笑)

(^^

B Yさん
皆さん、こんばんは〜!

いつものキタムラでX-T1のカタログをもらってきたオヤジです
値段を訊いたのは…A1(笑)

B Yさん
スレ運営お疲れさま〜!
こちらカワイイですね〜淡いムラサキもよいな〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822777/

納豆さん
>これはまた、スゴイ戦闘部隊の様相ですね
毎年のことですが異様な雰囲気です〜(^^;
早春のジョウビちゃんナイスです〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822666/

Laskeyさん
ソチでテストも完了して…来ましたね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823225/

ga-sa-reさん
>私はHS30の卒業はまだまだ先です〜 (+o+)
僕もHS使い倒しますよ〜!
しかも富士機に誘惑されてます〜(^^;

AREA884さん
>娘が、1/2成人式を迎えました。涙出ました!
いや〜よいイベントですね!!
やはり親Bは和みます〜〜僕も卒業もの貼ろうかな(^^;

くるみん
おおっこれはよいですね〜〜!
やってみよっと(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823519/

sumuさん
>ISO4000でこんなに綺麗に写るんですね
当分フルサイズはこれで充分です〜ホントはFXも欲しいですが(^^;
これもカワイイですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823604/


ではでは

書込番号:17237965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/02/26 00:19(1年以上前)

7Dでやっと(汗)

B Yさん
また、こんばんは!

かばくん。さん
これは凄ーーい!!
飛翔をここまで撮れるとは凄いです!さすがです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823629/
これは最高難度ですよ〜〜いや〜びっくり(経験者は語る・・・)


では(^^;

書込番号:17238081

ナイスクチコミ!5


スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/02/26 00:20(1年以上前)

PM2.5で霞んでる・・・  ミノルタ25-70F4

太陽入れてみて

普通に青空で

マクロモード(テレ側)で最大倍率

皆さん こんばんは〜^^


今日は暖かかったものの、PM2.5が凄かったですね^^;

今回は、昨日・今日と気分転換に持ち出したミノルタ35-70F4で撮ったものを。

このレンズ、だいぶ前に中古で1000円以下で手に入れたんですが、なかなか良い写りです。
ただ、寄れない(1m)のと、ゴースト出やすい(仕方ないか)ですが(笑)

●ラスキーさん
D4Sとか・・・ 私から見ると328でも異次元です(笑)


●がされさん
なるほど〜 レースのカーテンが背景でしたか^^


●sweet-dさん
3/15は午前中仕事なので、私自身行く元気が残ってるかどうか怪しいですからね^^;
そのうち会えますよ^^


●くるみちゃん
なるほどなるほど・・・^^
頑張って使いこなしてね♪


●かばくんさん
おお〜 ほんと、いいスポットですね〜♪

書込番号:17238084

ナイスクチコミ!4


浮雲787さん
クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/26 00:22(1年以上前)

ちょっと不機嫌顔(怒っている?)

誰か、呼んだ?

奥ボケ

前ボケ

皆さん こんばんわ

小鳥の名前、教えて頂きありがとうございました。
そのジョウビタキの女子と、白梅&赤梅を貼らせていただきます。

◎grgLさん
>名前は知りません(^▽^;)・・・がバッチリすぎて拍手です♪
ありがとうございます。願ってもないところに来てくれたのですかさずシャッター切りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820928/
この視線で木を見ることは無いですが、とても新鮮、土の匂いまで感じそうですねー。

◎ga-sa-reさん
>いいかんじですね〜 ジョウビタキの女子ですね〜
ありがとうございます。すごい、女子ということまで判るんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821332/
綺麗な白ですね。こんなの私も撮ってみたい。

◎にほんねこさん
>ジョウビタキちゃん♀ですね
ありがとうございます。ジョウビタキって覚えにくいのに、皆さんお詳しいですね。しかも性別まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821505/
ジョウビタキと比べると随分、くちばしが太いですねー。確かに顔はコワいですね。
横顔が猿の惑星の猿に似ている?でもチャンスが有れば撮ってみたい。

◎かばくん。さん
コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819745/
この日の青空は澄んでいた様ですね。4基のプロペラ機、珍しいですねー。

◎B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821176/
皆さんから教えて頂きました、これがジョウビタキなんですね。
私が撮ったのは女子らしく、これは男子ですか?

◎ラルゴ13さんさん
コメント有難うございます。
多摩川の紅梅は、早咲き遅咲き二種類あって、遅咲きの蕾状態のは、これからが楽しみでもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822528/
緑と黄色のコラボは春を感じさせます。流石、D800!奥行き感も素晴らしいですね。

◎毎朝納豆さん
コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822666/
これがジョウビタキのオスなんですね。確かに私が撮ったのは可愛い顔して女子らしく、
こちらは、俺は男だ!って顔していますね。良い表情のシーンを捉えましたね。

◎sweet-dさん
>黒い小さな実がなる低木があって、それを食べてるみたいです
沢山のメジロがいる時、撮ってみたいです。
中学生の頃、友達と山に行ってメジロを撮ったことが有ります。
いえ、捕ったことあります。すぐリリースしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823480/
コクピット、バッチリ撮れてますね。この角度だと女性パイロットだったら判りますね。

ではでは。

書込番号:17238092

ナイスクチコミ!5


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/26 01:44(1年以上前)

富士見平−編笠山の登山道 (八ヶ岳)

三田屋本店の前菜のハム

三田屋本店の駐車場

干支にちなんで馬に見える? (林道・諏訪箕輪線、真志野峠経由) にて

 みなさん、こんばんは!
前スレではお世話になりました! こちらでもよろしくお願いします。

B Yさん、スレ主ありがとうございます。 よろしくお願いします。
sumu0011さん、前スレ主ありがとうございました。 お疲れ様でした。

ずいぶんと乗り遅れてしまいましたが、お祝いの花をと改めて探しました…
が、お花をほとんど撮っていない事が判明しました。 若干、花より団子も含めまして…^^

前スレでコメントいただいたみなさん、ありがとうございました。
また改めて返信させていただきます。 今日はとりあえずご挨拶のみで… m(_ _)m

書込番号:17238294

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/26 14:58(1年以上前)

検査も終わってほっとした一コマ

水の流れ 清らかです

保育園の庭で 

すべり止めのわら

BYさんPart145おめでとうございます。
夜景がいつもすてきですね。

昨日は、病院でMRIを受けてきました。問診票で初めてですか?というのがあり、そういえば初めてだなぁと気が付きました(笑)頭だけドームみたいなのに入るのですが、遠くで鳥の声や水の音のようなものが聞こえていました。緊張してどきどきしましたが、耳の検査の時のようなどんどんとか、いろんな音がでてきて、うそ発見器のように、血流発見器?みたいなかんじなのかなぁと思ったりしました。
そして病気が事前にわかるというのはそれだけで安心だなぁと思いました。
家に着いたら、次女も保育園合格の通知が届いていて、ほっとした一日でした。

書込番号:17239868

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/26 22:12(1年以上前)

ワンハンドです。

ポジ現像

おひさま

きゅうひ

こんばんは、今日は雨。あたたかいです。

めづらしく仕事がいっぱいきました。リバーサル120 25本かな。
横のパトローネに詰め替えて現像機に流します、 幅が広いので折れないように気を使いますね

かばくんさま、はい小さいのでこんなストラップつかい親指で押したりしてますよ
 不思議なカメラで値段がかなり変化してます。

書込番号:17241446

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/26 22:59(1年以上前)

α900&ミノルタ100マクロ(D)

α900+STF

α900+STF

α900+STF

B Yさんさん、新スレ開店おめでとうございます^^
sumuさん、前スレお疲れ様でした〜^^

開店祝いに、春らしい花達を。

皆様本スレもよろしくお願いします^^

書込番号:17241709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/02/26 23:48(1年以上前)

B Yさん
皆さん、こんばんは

B Yさ〜ん
お疲れで〜す
むむ〜こちらのレンズはフレアは少ないですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823648/

浮雲787さん
いや〜皆さん、春のお花お上手です〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823661/

源蔵さん
ハンドストラップいい感じですね、僕も使おうかな(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824187/

おとぎさん
お久です〜!
うほほ〜〜最強コンビ(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824287/


ではでは

書込番号:17241946

ナイスクチコミ!5


浮雲787さん
クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/27 00:00(1年以上前)

JAL(ボーイング777)

CHINA AIRLINES(AIRBUS 330)

中国東方航空(いつまでEXPO2010?)

上海航空

B Yさんさん、皆さん こんばんわ


関東はここ数日、PM2.5の影響でしょうか大気が霞んで遠景撮りには残念な空模様です。

久々に旅客機をアップします。

先月下旬の空気が乾き大気が澄んでいた日の羽田北(城南島)からの撮影です。

ANAジャンボ747型機の退役まであと1ヶ月、大気が澄んだ晴れの日が来て欲しいと思う今日この頃です。

今夜は貼り逃げいたします。


ではでは。

書込番号:17242001

ナイスクチコミ!5


スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/02/27 00:29(1年以上前)

前傾姿勢で(笑)

斜めに振るのが結構難しかったっす^^;

SS1/2秒なら・・・でも背景流したいし・・・

おまけ

皆さん こんばんは〜^^

今日はほんとに空気が霞んでました^^;

でも、雨が降るので明日はマシになるかなぁ〜


今回は、昨日遊んでみたエスカレーター流しを。
かなり歩留まり悪いというか、SSに無理があり過ぎたかな^^;
レンズはミノルタ35-70F4です。


●400Rさん
三田屋本店 って三田屋の本店かと思ったら、店名だったんですね^^;


●グリーンダンスさん
検査お疲れ様でした〜^^
こういうの、結構好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823924/


●おとぎちゃん
900楽しんでますね〜^^


●ねこさん
ミノルタ35-70F4、とにかく安いですからね〜(笑)
APS-Cではなかなか使い辛い画角ですけど・・・
防湿庫の肥やしにならないように、たま〜に持ち出します(笑)


●浮雲さん
飛行機には霞みは大敵ですからね〜^^;
早くスッキリして欲しいですね。


書込番号:17242103

ナイスクチコミ!5


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/02/27 00:59(1年以上前)

BYさん、みなさん、こんばんは
今日、ウグイスの鳴く声を聞きました〜 春ですね〜 (^^♪

AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823319/
よいお顔ですね〜 意志の強さを感じます。
楽しみですねー (^O^)

sweet-dしゃん
そーかぁ〜 復刻なんや〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823480/
前から思ってたんやけど、この数字なんか意味あんのんですか?

sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823605/
お雛さんシリーズ、楽しいです〜

かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823628/
技術と工夫のたまものですね! とても真似できません。

浮雲787さん
このスレのおかげで本も買ったりして、少しづつおぼえています〜 ^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823659/
やっぱり、可愛いですね〜

グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823921/
ひと安心の一日、良かったですね〜 ☆☆☆

BYさん
明日はお天気、雨みたいですね。
撮れるかな〜

KissX2+EF55-250mmU

書込番号:17242179

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件 縁側-とりあえずの掲示板

2014/02/27 19:43(1年以上前)

ミノルタ50mmマクロ

DT35

トキナ70−210mmF3.5

TAKUMAR 135mmF2.5

どうもです。

お花の写真しかないですが、、、、とりあえず貼っときます。

書込番号:17244669

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/27 19:54(1年以上前)

どうもです。

白鳥の写真しかないですが、、、、とりあえず貼っときます。(爆)

書込番号:17244708

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:402件

2014/02/27 20:33(1年以上前)

いっぱいいてもヒドリガモ

春のように穏やか

長靴で海の中へ しゃがむと尻が濡れます

真ん中辺に鴨がいました。

BYさん、スレ主ありがとうございます スムさんお疲れ様でした。 みなさんこんばんは

山形県十六羅漢岩の手前に駐車スペースがあったので浜辺に下りて、ちょっと早いけど春の海を感じてきました。
ここら辺は波が荒い記憶しかなかったけど、昨日は穏やかな海でした。
PM2.5のニュースも見てますが、秋田でも遠景はうっすら霞が掛かったような天気で、イマイチでしたね。

ではでは

書込番号:17244882

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/02/27 22:01(1年以上前)

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/823/1823629_s.jpg
↑そのうちに...私もカワセミ撮りたいな...と思っています。思っているだけかも...(爆)
そんなとこにミサゴさん、居るんですかぁ...
あーパイロットの顔は識別出来てしまいますね。トリミングすれば、バッチリです。
けど、私は飛行機写真はトリミングしない事に拘りを持っていたり...まぁ知らない人の写真をUPするのも
マズイでしょうけど...パイロットは100%サングラスしてるので、判らないか...

○B Yさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/823/1823650_s.jpg
↑良い写りなのです。35-70は、私も持っています。ちなみに、α7000と共に新品で買いました。Aマウント最初
期のレンズですね。今も持っていますが、デジタルボディがありません。(^^; ズームリングのゴム部分が変色
しています。いつかお会いできるのを楽しみにしています。

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/824/1824332_s.jpg
↑やっぱねぇ、現役機で私的に一番好きなのが、トリブルなのですよ...
在庫写真にはパイロットの顔が識別出来るのが結構あるんですけどね...女性、ちょっと探してみましたが、
見つかりませんでした...

○がされさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/824/1824397_s.jpg
↑これ、好きです。なんか雰囲気がいいです。
えとね。あの数字は単純に登録番号なのですよ。あの機体はJA8982なので、982と書かれています。

ではでは〜♪

書込番号:17245318

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/02/27 23:00(1年以上前)

AF-S NIKKOR 300mm f2.8G VR

ISO比較

BYさん、こんばんは。
コメント、ポチっと頂いた皆様、有難うございます。

D4s、何回もいじり倒してますが、D4の改善点として出ていた細かい要望、
ダイヤルやボタン類なんかの改善しやすい部分はすぐ反映してくれてて、これは
有難いですが、個人的感想はやっぱりマイナーチェンジなんですね。

しかし、自分の様に小さな被写体の動態撮影、しかも近距離でやってる人には、小さな
動きものを追い続けてくれるグループAFモードができたり、かろうじてAF追従連写が1コマ増えてたり、
液晶のカラーが調整出来たり高感度がアホみたいに良くなってて、薄暮の時間帯に強くなってるのは
やっぱりマイチェンとは言え、魅力かも知れません。

が、この、高感度のトコロは曲者で、センサーを改良した。と言うより画像処理エンジンExpeed4の
恩恵の方が大きい気がして、大枚はたくのが癪に触ります。/(-_-)\
この部分が差が大きいんだけど、ファームアップでも少しは良くなるんじゃない?って感じが
しちゃうワケです。

カメラはもうちょっと様子見で、その前に3世代分の300/2.8を比べて、このサンニッパにしました。
絵のキレはナノクリの無い古い型の方が良い気がしましたが、ゴーストやら逆光には確かに弱い。
いろいろ比べると、Sigmaの328はNikonの半値以下で手に入りますが、その割には良いレンズだったと
今更、納得です。重い、VR無いってだけなんですけどね。(しばらく冬眠?)

Nikonの最新型はVRがいろいろあるけど、手持ちで高速SS用途ではVRはあればいい程度。
(今日、改めてカメラ側にVRある機種は、安くてもいいレンズを選べるんだな〜。@@と
思い知った。)

三脚や一脚につけたらOffだから、関係ないし。(^_^;)
で、一番お値打ちに出ていた一個前の型?(でもナノクリレンズ2枚使用ってる?)の
新品(笑)にしました。写りはVRUとほどんど見分け付かなかったし。
まぁ、鳴きは、出たらサービスに出すしかないですね〜。ニコンはその辺は弱い。。。

せっかく撮ったのでサンニッパじゃないけど(笑)
D4とD4sの比較を。レンズは汎用の24-85mmズーム f3.4/4.5です。

ではでは。

書込番号:17245602

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/02/27 23:07(1年以上前)

これはD4s ISO409600 トんだ。(^_^;)

しまった!またやった。
自己レスです。前の写真3枚目はD4sの ISO25600 m(_ _)m

書込番号:17245635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/27 23:25(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。急に暖かくなったと思ったらPM2.5 こいつも写真の大敵ですね。

にほんねこさん
>飛翔をここまで撮れるとは凄いです!
まだまだですが、なんとなくタイミングを合わせられる時もあるようになりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823658/
こんなのは、まだまだ出来そうにありません。

B Yさん
>おお〜 ほんと、いいスポットですね〜♪
ほんと、そう思います。ミサゴさんについては、後一月位しか出現してくれない
とは思うんですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823643/
普段と違う風景とはいえ、ありがたくはないですよね。

浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823661/
風情があって良いですね。背景の枝越しの青空も、なおのこと。
>この日の青空は澄んでいた様ですね。4基のプロペラ機、珍しいですねー。
何とか頭上は青空でした。太平洋側は雪雲っぽかったですけど。

ga-sa-reさん
>技術と工夫のたまものですね! とても真似できません。
偶然の産物です。まだまだ、タイミングが合わせられません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824397/
花の写真のお手本みたいです。後ろの暗さと花の明るさ。いいバランスですね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回の作例は、またまた、先週の厚木から。

書込番号:17245737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/02/27 23:55(1年以上前)

B Yさん
皆さん、こんばんは〜!

今日はすえっ子の誕生日ですっかりメタボなオヤジです(笑)


B Yさん!
コメントありがと〜〜(^^
35-70F4は僕も以前使ってました〜!
おおっエスカレーター流しとは!発想がよいな〜しかも1秒とは(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824377/

ちさごんさん
すっかり春ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824752/

TideBreeze.さん
海風も春めいている感じですかね〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824771/

Laskeyさん
うわおっ!サンニッパおめでとうございまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824938/

かばくん。さん
>こんなのは、まだまだ出来そうにありません
いや〜カワちゃんの休憩ポイントを見つければ目の前でチャポンと(^^;
水平移動よりは簡単かと・・・
爆音が聞こえるようだ〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825039/


ではでは〜〜!

書込番号:17245884

ナイスクチコミ!4


スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/02/27 23:56(1年以上前)

タムロン272E

タムロンA001

タムロンA001

タムロンA001

皆さん こんばんは^^


今回は温室の花とか葉っぱを撮って出しで。


●がされさん
EF55-250mmU、なかなか良い感じの写りですね〜^^



●ちさごんさん
結構咲いてますで〜^^
たくまぁ135 いい感じです〜^^


●やんぼうさん
泣いてるし(笑)
3枚目の白鳥が好きです♪


●TideBreeze.さん
海に鴨さんですか・・・
この辺りでは見かけない光景です〜


●sweet-dさん
そのうち会えますね^^


●ラスキーさん
D4Sの高感度、目を見張るものがありますね〜


●かばくんさん
ホーネット大好きです♪

書込番号:17245889

ナイスクチコミ!5


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2014/02/28 11:56(1年以上前)

D4sなら・・・?もう少しよく撮れるかな?

D4sなら・・・?実際は紫ですが青に?

D4sなら・・・?

1/100ぐらいでこんなのが・・・

皆さまこんにちは!厚木基地の祭りも終わりました!2ヶ月寂しいです!

ラスキーさんのD4sの情報参考になりました。ニコンダイレクトにて発注致しました。ワクワクドキドキ・・・
あとは仕事頑張るだけですね!

書込番号:17247026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/28 17:04(1年以上前)

皆さんこんにちは
コンデジでもこれ位撮れますよ

書込番号:17247802

ナイスクチコミ!3


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2014/02/28 19:01(1年以上前)

251系スーパービュー踊り子

ポートレート

E217湘南色

小田急線8000系

皆さまこんばんは!

kurashikioyagiさん最近のコンデジは侮れないですね!オリンパスのイーグルアイ サブで買おうと思ってます。

でもやっぱり一眼が好きです!

NIKON D300s SIGMA50-500

書込番号:17248114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/28 20:51(1年以上前)

まるこちゃん

立ち入り禁止

カササギとさぎ

はるうらうら

こんばんは、D4SとかD300のカワセミ出てきますね

先ほど写した夕日に映える、まるこちゃんどうでしょうか?
FZ200、くらいとこ強いですね。

また関東の方雪模様みたいですね、
まだ春は先みたい
クロツラヘラサギFZ200で届くかな、もう一度見に行ってみます。

書込番号:17248434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/28 21:19(1年以上前)

B Yさん
・・・もう泣かない(笑)

懲りずに白鳥。
白鳥の透き通った羽がもう!!たまりません!!!

書込番号:17248544

ナイスクチコミ!3


浮雲787さん
クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/28 22:06(1年以上前)

スターフライヤー

ANA(ボーイング767)

747ジャンボ機の後ろ姿

787機(ジャンボ機より全幅が大きいのです)

B Yさん 皆さん こんばんわ

いよいよ2月も終わり、明日から3月ですね。
最近、天気がよくなくて写真を撮れていません。

ということで先月の在庫から、逆光を利用した「ピッカピカに輝く航空機」を!


◎B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825073/
これから開こうとしている様子、花の内側が明るくとても綺麗ですね。

◎ga-sa-reさん
コメント有難うございます。
望遠で撮ってみて、今回改めて小鳥の表情が可愛いことに気付きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824397/
これ、やわらかな日差しを浴びて梅の花びらが綺麗です。

◎ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824750/
バッチリ撮れていますね。SLT-A57、いいですね。
私もサブに購入しようと思っていたのですが、とうに最安値を過ぎてしまい買いそびれました。

◎sweet-dさん
>やっぱねぇ、現役機で私的に一番好きなのが、トリブルなのですよ...
そうでしたか、トリプルは私も好きです。747ジャンボより全長全幅とも大きいんですよね。
そう言えば、先月搭乗した飛行機から、下の方を飛んでいるJAL機を発見し
すかさず撮ろうとしたのですが、翼に隠れてチャンスを逸してしまいました。
いつか飛行中の777を上から撮れたらどんなに素晴らしいか?等と妄想しております。

◎Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824953/
D4sですか。私も欲しい。でも、相応のレンズって如何ほどするんだろう?

◎かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825038/
これは、結構近いですね。この距離で軍用機を撮れるのは羨ましい。

◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824348/
甘酸っぱい香りが漂ってきそうです。青空にも映えますね。

ではでは。

書込番号:17248760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/02/28 22:17(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

ハナモモまつり

B Yさん、みなさん、こんばんは。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822677/

背景が綺麗にボケていますね。とてもコンデジとは思えません。

○ga-sa-re さん

>群馬県も雪、大変やったようですね。

未だに、道端に雪の塊が残っています。
ビニールハウスは大変な被害でした。

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823630/

枝に止まっていないカワセミって珍しい?ですね。ユニークな写真です。

○浮雲787 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823655/

ナイスコメント、確かに不機嫌そうです。(笑)

○Laskey775 さん

D4sのレビュー、有難うございます。
ISO409600、数字にビックリしました。(笑)

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823632/

ここはテレビで見たことがあります。
都会のオアシスですね。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825062/

いつもの写真とは雰囲気が違いますね。闇に吸い込まれそうです。

○AREA884 さん

D4s、逝っちゃいましたか! おめでとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825244/

この位置から撮りましたか。参考になりました。

書込番号:17248804

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:385件 縁側-楽しくおしゃべり♪の掲示板

2014/02/28 23:20(1年以上前)

買っちゃった(笑

お嬢ばかりですみません(笑

涙も〜らい♪

BYさん、みなさんこんばんは〜

温かくなるとちょっとウキウキしますね^^

1枚目はキットレンズあとはタム6です。

>スムさん

うさちゃんのお雛様かわいい〜^^
ビニールでソフトフォーカスか〜なるほど〜〜〜
私はMFボカシでたまに遊んでました^^

>にほんねこさん

このボケの感じが気に入って思わずぽちっちゃいました(笑

>BYさん

返事みじか!!!

>やんぼうさん

白鳥ばっかでもいいじゃないですか!私なんて生で見たことないし(笑
お嬢ばっかですけど?(笑

書込番号:17249099

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:402件

2014/02/28 23:25(1年以上前)

融けてきた栗山池

早春の林

こちらはうみねこかな?

16羅漢の裏手にこんな神社が、夕日と絡めると良さそうです

皆さんこんばんは

BYさん
>海に鴨さんですか・・・
>この辺りでは見かけない光景です〜

ここらへんは池が凍っちゃうので、水鳥は凍らない河口や静かな湾に群れてました。
けっこう大きい河川の子吉川も今年は凍ったようです。 気にはしてたけどチェック漏れてました。

2月の最後ですが、今日も暖かく、庭の8割がた地面が顔を出しました。 つくしやはこべはまだ見えません。
ではでは 良い週末を〜

書込番号:17249121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/02/28 23:33(1年以上前)

ツグミちゃん

シロハラちゃん

B Yさん
皆さん、こんばんは〜!

皆さんカワちゃんお上手ですね〜〜(@@


今日はハリニゲーですみませーん(^^;


書込番号:17249147

ナイスクチコミ!4


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/03/01 00:48(1年以上前)

BYさん、みなさん、こんばんは
暖かい日でしたが、また寒くなりそうですね。

やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824760/
美しい一枚です。
白鳥が撮れるのは、羨ましいです。

sweet-dしゃん
ありがとうございます (^^♪
了解しました〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824899/
ジェット噴射、いい感じです〜

かばくん。さん
ありがとうございます。
PM2.5、空を撮られる方々には最悪かも。
それを逆手に取れないかな〜 <(`^´)>

AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825251/
ナイスです!
D4s、楽しみですね〜  ワクワク ♪

浮雲787さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825681/
うん〜〜 金属の塊ですね〜って感じです やっぱり。

BYさん
おつかれさまです (^^)
なかなかいろんなもんが撮れませんわぁ〜

60D+タムロンMF35-70mm F3.5(17A)

書込番号:17249386

ナイスクチコミ!4


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/01 01:19(1年以上前)

扇ヶ浜公園の鳩 (和歌山・田辺)

扇ヶ浜公園の鳩 (和歌山・田辺)

常盤台写真場 (江戸東京たてもの園)

常盤台写真場 (江戸東京たてもの園)

 みなさん、こんばんは!
関東は大雪の第三の波が来そうですね。

 B Yさん、スレ主&コメントありがとうございます。
私も最初そう思いました。
正確には「三田屋本店」の「三田の本店」というみたいです。 ややこしい!^^
流し撮りは対象がある程度の速さでないと背景を流しにくいという罠が…^^
ちなみに流し撮りをされる時は基本は連写をされているんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824374/
セグウェイが普及したらみんなこんな感じになるんでしょうね…^^


 sumu0011さん、前スレ主&コメントありがとうございました。
お褒めいただきありがとうございます。
もっといい構図もいっぱいできるんだと思いますが慣れてないと難しかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820573/
こういう写真好きです。
山肌の辺りとかは特に霞んでて、よりリアルな写真を感じます。
手前の木の写りとの違いが激しいですね。


 Laskey775さん、コメントありがとうございました。
今までのコンデジの上位互換としては撮れるようになってきました。
もっと違う感じにも撮れるようにしたいと思っています。
ハイキーは使った事が無かったので、どんな感じか試してみました。 室内でフラッシュ代わりに使うのも面白そうでした…^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819760/
これは背景の写りがなんか不思議でいいですね。
苔と岩とは対照的な淡い黄色の羽毛が浮いています。 岩の形状とボケの感じからでしょうか、岩がきれいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817615/
これは水鳥というより手塚治虫の火の鳥みたいです。^^


 グリ−ンダンスさん、コメントありがとうございました。
常盤台写真場は昭和12年の戦前からというのは、当時の写真はさぞかし貴重で晴れの記念でしたでしょうね。
先程検索しましたら今も同じ場所で健在みたいですね。
 江戸東京たてもの園のパンフレットをダウンロードされたんですね。 桜の時季に是非来てみてください。
玉川上水の桜の並木道は、五日市街道の側道みたいな感じで散歩道としてはあまり広くないしきれいでもないですが結構長いです。
5Km以上はあると思います。^^
記憶があいまいだったので検索したら明治16(1883)年に 明治天皇が観桜に来られています。
小金井橋の所に「行幸松の碑」というのがありました。
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/static/kanko/index03.html
江戸時代から関東随一の桜の名所として知られていたとの事なんですね。 近くに住んでいるのに全然知りませんでした。
今年はしっかり撮影に行きたいと思います。 気づかせていただきありがとうございました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820031/
夕暮れのいい雰囲気ですね。 大阪側からの生駒の雰囲気が浮かびました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820034/
きれいな雪の色ですね。 XZ−1は、やっぱりいいですね。 私も持っていますがまだあまり使えていません…
今度、江戸東京たてもの園に行く時にはXZ−1もいいかもと気づきました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814928/
圧倒的な山の存在感です。

 MRIで検査されて一安心でしたね。 私もやった事があります。 あの「カンカンカン」というハンマーみたいな音は快感でした。^^
お子様の保育園合格もおめでとうございます。 こちらも一安心でしたね。


 にほんねこさん、コメントありがとうございました。
都会では大きな公園というのが自然と触れ合える貴重な場所になってきていますね。 (このへんの都下はまだまだ田舎ですけど…^^)
「武蔵野の面影」 なんて言葉も最近は目にしなくなってきていますね。
>うはは〜シメちゃんはいつもこんな感じです〜(笑)
この鳥は睨みつけてるのが平常運転かと思っていました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820496/
これ、どうやって食べるんでしょうね? 丸飲みでしょうか? それこそ胃もたれしそう…^^


 Lazy Birdさん、コメントありがとうございました。
オリンパスはすっきりとクリアに写りますね。
>この色で沼にはまってしまいました。(笑)
オリンパスはレベルが高いから求めだしたら止まらなくなりそうですね…
くわばらくわばら^^
 室内用レンズは金箔が綺麗に出るかどうかですか。 豊富な経験からの助言ありがとうございます。
なかなか撮影に行けてませんがキットズームでも以前のコンデジと比べたらきれいなので、まずはその写りに慣れてから45mmでショックを受けたいと密かに楽しみにしています。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820840/
雪がきれいです。
「朝日のようにさわやかに」 というタイトルが思い浮かびましたが夕日なんで すね。^^


 grgLさん、コメントありがとうございます。
バウリンガルのお話、笑わせていただきました。^^ でも、持ってる人いるんですね。 たまのドンピシャで癒されそうですね。
>永遠の謎ですね・・・^_^;
言葉がしゃべれても謎っていうのも多いです…^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820927/
パナのセンサーって、スッキリとしている印象があります。
これでローパスFレスだとどんな感じになるんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820928/
コンデジでは考えてもいなかったような写真ばかりで、いつも勉強させていただいています。



 写真は、和歌山での野鳥^^ 扇ヶ浜公園(田辺) の飛び立つ鳩と、小金井公園の「江戸東京たてもの園」 に移築展示されている常盤台写真場です。

1、2枚目は、カシオ EXILIM EX-M1、
3、4枚目は、オリンパス E-PM1 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R) です。

書込番号:17249470

ナイスクチコミ!6


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/01 01:45(1年以上前)

パボニア・インテルメディア   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

マンサク   M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

マンサク   フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

マンサク   フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

B Yさん、みなさん
こんばんは( ̄0 ̄)/


○ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820981/
フワフワです〜♪
・・・ハナモモ見てないな^_^;

○BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1820996/
スッキリし構図、これまた可愛らしい♪
オウバイ(黄梅)でしょね。
梅の字当ててますが、ジャスミンです。とは言え、何の匂いもしませんけどね(´ー`)
中国だと「迎春花」だったかと。

○B Yさん
・・・モノクロ街角スナップ、素敵ですよ♪
私にゃ得意そ〜に見えるのです(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821176/
凛々しい(///∇///)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821178/
こゆのは好きでっす。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822776/
ベニゴウカン(紅合歓)と言います。
漢字からお分かりかもしれませんが、ネムノキに似てます。
でも仲間じゃありませんよ(´ー`) 「ヒネム」とも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822777/
ペトレア・ヴォルビリス です。
中米地域の花ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822778/
ハイビスカス です♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822779/
アナナスですね。
種類は多いです。その中のどれかは良く分かりません(^▽^;)

○ga-sa-reさん
>とろけていますね〜 (^^)
開放のこの感じのために買いました♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821333/
見事な胡蝶蘭ですねぇ(*´∇`*)・・・ファレノプシス・アフロディテとかって言ったかな。
透け感が素敵です。

○にほんねこさん
>開放ではソフトフォーカスのような〜〜不思議な感覚です〜(@@
欲しかったのはそれですもの〜♪
これで開放からキリッと写りやがったら返品です(´ー`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821511/
おぉぅ・・・撃たれる・・・( ̄□ ̄;)

○AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821580/
ズーム流し・・・カッコいいのです♪

○良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1821976/
これイイ(*´∇`*)
いやぁ・・・こら素敵です♪

○かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822041/
見つめ合っとりますね(^▽^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823630/
ホントに・・・皆さんネオイチで良く撮られることヽ(^o^;)ノ


とりあえず〜。

書込番号:17249532

ナイスクチコミ!6


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/01 01:53(1年以上前)

スノードロップ   フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

クロッカス   フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

もいっちょ。


○Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822062/
う〜ん・・・スゴイ♪
(`・ω・´)シャキーン てかんじですね。

○やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822407/
他の二枚のがちゃんと来てる気がしますが、これが一番好きですねぇ♪
飛び立つ!という強さを感じます。お見事です(^^)

○ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822640/
見惚れてしまいますねぇ。

○毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822666/
毎度素晴らしい♪ FZ200マイスター(^^)

○Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1822799/
この時間の太陽の光もあるのでしょうか。良い色出ますねぇ(*´∇`*)

○コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823427/
ろまんちっく(*´∇`*)
ソフトフィルターですかね?ポヤヤンとして良い感じです。

○sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823477/
・・・なんか見たことないちっこいのが(◎-◎;)

○浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1823655/
怒っても可愛くしかなりませんね。彼(彼女?)には申し訳ありませんが^_^;

○音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824286/
これはイケません(*´∇`*)
散歩に行きたくなります。

○TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824770/
無知なもので・・・( ;´Д`)
カモと海の組み合わせがなんとも違和感たっぷりです^_^;

○くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825804/
ソフトフォーカスレンズ、ですか。お話だけは何とか耳にしたことが^_^; おめっとさんです♪

○400Rさん
>パナのセンサーって、スッキリとしている印象があります。
そですね〜、私もそんな印象です。
画質とかは、アバウトに感覚でしかわかってませんけども^_^;
バウリンガルは基本当たりませんヽ(^o^;)ノ
オモチャとわかっていても、少しは期待してましたけども・・・全然ダメと言われましたからね。
オモチャにそんなに怒るんじゃないよ、とも思いましたが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825912/
なんだか懐かしい感じです。
子供の頃に写真撮ってもらったとき、こんな感じでした。
全然違うんですけどね・・・この雰囲気は似てた感じがします♪


と、手抜きレスもこの辺で。
あんまり撮ってないので、貼れるようなものがもう・・・
何か探さないとです((+_+))

それでは、また(´∀`*)ノシ

書込番号:17249546

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/03/01 08:53(1年以上前)

白浜1970

パンダがいるあたり

串本です。

太陽の塔

400R様、おはようございます。

田辺、扇ガ浜、ありがとうございます、18歳から4年間、そこで泳いだりキス釣りしてました。
 今も魚釣りしてますが、そちらの海きれいでいいですね。

万博に行ったり青春時代。

ミノルタSR101 の中古でした。

いぜんのせましたがBMWさんが喜ぶので万博公園も

書込番号:17250020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/01 15:58(1年以上前)

E2C 早期警戒機

F18

米軍のSH60 えらい近づいてきたので、、、

思いっきり寄ってみました。

皆さん、こんにちわ。朝は曇ってましたが、昼からあいにくの雨。

にほんねこさん
>爆音が聞こえるようだ〜〜(@@
着陸なので、まだそれほどでもないのですが、離陸の時は、かなりのものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825069/
瑞々しいですね。よだれが、、、

B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825064/
これは、子供が乗っても、、、、ってやつでしょうか。
>ホーネット大好きです♪
カッコイイですもんね〜


AREA884さん
>厚木基地の祭りも終わりました!2ヶ月寂しいです!
そうなんですか。貴重な情報ありがとうございます。来週後半も東京の予定でしたが
羽田で撮影していた方がよさそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825251/
いいなあ。カッコイイです。

浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825681/
海面が写りこんでますね。面白いです。
>これは、結構近いですね。この距離で軍用機を撮れるのは羨ましい。
厚木で南から降りてくるときは、大きなスポーツ公園の上を飛んで来るのでかなり
まじかに写せますよ。羽田から1時間ちょっとで桜ヶ丘まで移動して、20分
位歩くと公園に行けるので、一度行かれて見ては?

ラルゴ13さん
>枝に止まっていないカワセミって珍しい?ですね。ユニークな写真です。
もう、街中の川でして、防油フェンスなんか、あるんですけど時々カワセミさんが
とまっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825725/
主客逆転ですね。

TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825801/
なかなか、よさそうな被写体ですね。いろんな構図で遊べそうです。

ga-sa-reさん
>PM2.5、空を撮られる方々には最悪かも。
長時間外で粘ると、のどがいがらっぽくなって、、、
>それを逆手に取れないかな〜 <(`^´)>
その発想はなかったですね。けど、面白そうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825892/
こういう方向性の写真のセンスがなくって、、、いいなあ。

grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825918/
これはいい写真ですね。好きだなあ。色合いと言いバランスと言い。
>見つめ合っとりますね(^▽^;)
もう、睨み付けられております。でも、精悍な顔つきでしょ。
>ホントに・・・皆さんネオイチで良く撮られることヽ(^o^;)ノ
やっぱり、機動性が抜きん出ているんですよね。収納時には、標準レンズ並みの
大きさ、重さで、どこにでも気軽に持って行けて、電池一個で2000枚は撮れて、、
それが大きな理由ではないかと思います。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
またまた、厚木の写真から。スーパーホーネットと、ヘリ。ヘリはえらい低いところを
飛んできたので、思いっきり寄せてみました。

書込番号:17251382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/03/01 17:10(1年以上前)

B Yさん、みなさん、こんにちは。
今日は、THC(とちぎ花センター)の洋蘭展に行ってきました。
しかし、ろくな写真が撮れませんでした。(笑) 蘭を撮るのって難しいですね。
とりあえず証拠写真だけ貼っておきます。

書込番号:17251645

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/03/01 18:38(1年以上前)

♀「あんた仕事は!」

♂「今行くよ〜〜」

♂「ふ〜〜汗」

♀「また失敗なの!!」

B Yさん
皆さん、こんばんは(^^

雨ですね〜〜今日は、AKS(雨のカワちゃんスポット)に行ってきました(笑)


B Yさん!
お疲れでーす(^^
むふふ〜αの紫っていい色味っすね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825073/

AREA884さん
いや〜さすが!充分かと(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825251/

kurashikioyagiさん
HS50大活躍〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825414/

源蔵さん
夕暮れカワちゃんよいな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825558/

浮雲787さん
メタリック質感がたまりませーーん(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825684/

ラルゴさん
等々力渓谷は異次元の世界です(^^
むむ?マクロで美しい色味!よいと思いますが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826446/


ではでは〜〜!

書込番号:17251994

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/03/01 19:40(1年以上前)

B Yさん、みなさん、こんばんは。

今日は、TUM(筑波山梅まつり)に行ってきました(笑)。
雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが、その分空いていました。
ここは初めてですが、広くて雰囲気がよく、おすすめ。

●にほんねこさん
 前ボケ、後ろボケ、きれいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825071/

●ga-sa-reさん
 美しいです。背景をこれくらい暗くするといいのかな。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1824404/

●kurashikioyagiさん
 これ、ウグイスかな。中々全身を現さないと思います。とく撮れましたね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825412/

●くるみちゃん♪
 写真とタイトルにナイスをそれぞれ1票。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825809/

●400Rさん
 SS1/2500で成功したようです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825910/

D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED 三脚

書込番号:17252224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:402件

2014/03/01 19:44(1年以上前)

海のカモ

波間にちゃぷちゃぷ浮かんでます

カモ

うっ

皆さんこんばんは

○ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826444/
ラン、ランララ、ランランラン、ラン、ランラララン♪ (幼いナウシカがオームと出会ったシーン)
蘭って、蜂に擬態したりとか、変わった花が多いですね。

海に鴨が珍しいとのことで、もう何枚か。 12月の海が穏やかな日も、海にいました。海が荒れてる時は、さすがにかもめしかいません。鴨たちは川に避難してるんでしょうね。

3月になりました。雪がずんずんとけてゆく〜。 消費税UPは目前ですよ〜、お買い忘れありませんか〜(どこのまわしものだっ) ではでは


書込番号:17252236

ナイスクチコミ!2


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/03/01 19:58(1年以上前)

B Yさん、みなさん、こんばんは。

連投、失礼します。

1枚目: 筑波山梅林
2枚目: 筑波山神社
3枚目: ガマ石
4枚目: 女体山の山頂 晴れていれば関東平野が一望できるのですが、何も見えませんでした。

D3100 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II 手持ち

書込番号:17252293

ナイスクチコミ!2


スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/03/01 20:02(1年以上前)

グランフロント大阪です。

大阪駅ビル ノースゲート

神戸国際会館

ちょいとワンコ撮らせて頂きました。

皆さん こんばんは〜^^


3月になりましたね〜
ってことで、お雛様も沢山撮られていますね^^


今回は街角スナップで。
モノクロって色が無い分、露出と構図とコントラストに気を使う訳ですけど、
やっぱ難しい・・・
手持ちでササッっと撮ってると、こんなもんでいいいや(笑)  ってなっちゃいます。

いや、モノクロに限らず、こんなもんでいいや^^; かな^^;


●AREA884さん
D4sすげぇ〜!


●kurashikioyagiさん
こちらのスレでは、かばくんさんが使っておられますね^^
色んな機種の色んな写真を見比べられるのでこのスレは好きです^^


●やんぼうさん
やっぱ笑顔じゃなきゃ!(爆)
白鳥の羽の透き通った感じ、いいですね〜^^


●くるみちゃん
えっ、長文で返せと?(笑)
ソフトフォーカス使い倒してる?
って、タム6やし(笑)
お嬢、ちゃんと露出上げて撮ってるところがいいね〜^^


●TideBreeze.さん
なるほど〜
池は凍っちゃうんですね・・・納得です。


●がされさん
シクラメンですかね? 上手いです^^
シクラメンも難しいですよね〜^^;
って、難しくないって言ったらガックリしますよ(笑)
いつもは咲いた花に目が行きがちですが、蕾もいいですね^^


●400Rさん
私の場合ですが、
流し撮りは基本的に単写です。
枚数撮りたい時は指連写を使っています。

普通に連写で流すと、コマ間で上手く同調を調整できないので歩留まり悪いんです。
なので、指連写で、撮影→同調→撮影→同調・・・ って感じです。

ちなみに、飛行機や車等、速度変化が少なく直線に近い被写体の場合、
通り過ぎてからの方が同調してるコマが多いです^^;


●ぐるぐるさん
お花の名前有難うございます! お詳しいですね〜^^


●かばくんさん
そうそう、オオオニハスの葉っぱです^^


●ラルゴさん
そうそう! ランも難しいんです。
私はどうしても定番になりがち・・・^^;



・・・息切れ投下^^;

書込番号:17252312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/03/01 20:23(1年以上前)

ならんで

まだ小さいですね、ひな?

タグ付いてました RU11

源蔵さんを待ってたみたい

こんばんは、小雨状態でしたがクロツラヘラサギ見てきました

NHKTV カメラ来てましたが寒くてカメラマンはほとんどいませんでした

大潮で近くまで来てるはずが当たり、目の前に13羽いましたよ。

書込番号:17252421

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/03/01 20:37(1年以上前)

またまた、こんばんは。THC(とちぎ花センター)第二弾です。

○くるみちゃん♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825809/

女性らしい暖かみのある写真ですね。私には真似出来ない。(笑)

○grgL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825922/

このボケがたまりませんね。

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826388/

いい感じにブレていますね。迫力が伝わります。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826525/

チョッと、お疲れモードって感じですね。

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826589/

雨に濡れた、しっとり感が出ていますね。背景も綺麗です。

○TideBreeze. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826579/

海にカモがいるとは知りませんでした。ビックリ!

○B Y さん

切り取り方が上手ですね。この構図、好きです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826562/

書込番号:17252484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/03/01 20:47(1年以上前)

続いて第三弾(爆)

今まで見たことの無い色の蘭が展示されていました。

書込番号:17252534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/01 21:30(1年以上前)

おはぎ作り(福祉広場)

はいチーズ♪

たまごの駅(穂高)の親子丼

夕日が沈む瞬間

みなさんこんばんは。
○400Rさん
 今もその場所にあるんですね。感動しました。常盤台北口ですね。いつもペンタックスまでお散歩する時、通ってました。すごい歴史あったんですね。また実家へ帰ったら見に行ってきます。XZ-1もお持ちなんですね。私も大好きです。
MRI体験されたんですね!すごい人気みたいで、検査の前も後も順番待っている人がたくさんいました。

○AREA884さん
 D4sというすごいカメラをご注文されたようで、おめでとうございます。楽しみですね。

○ga-sa-reさん
 梅きれいですね〜

○BYさん
 さすがエスカレーターの流し撮り決まってますね〜♪

書込番号:17252743

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/03/01 21:45(1年以上前)

本日撮影分の新鮮在庫から...
今日は昼過ぎまで仕事でしたが、帰りに空港へ...
小雨でしたので、期待薄でしたが、なんとか雨の日らしいのが数枚撮れました。

○B Yさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/825/1825073_s.jpg
↑なんとも良い感じですね〜。まさかの服部緑地...ぢゃないですよね〜

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/825/1825684_s.jpg
↑この角度良いですねぇ〜
今はトリプル好きです。それも-300よりも-200が好きです。以前はA300好きでした。その前はDC-10好きで
した。以前にも記したかもしれませんが、747は、それほどでもないのですよ...でも流石に無くなるとなると寂しい
もんですね。あー私も機中から下を飛ぶ機体は見た事あります。時速850キロのすれ違いですから、マッハスピード
になりますね...

○がされさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/825/1825886_s.jpg
↑シクラメンかな...夏越し難しいんですよねぇ...

○ぐるぐるさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/825/1825923_s.jpg
↑これがいいです〜。マンサクですかぁ〜。こっちも咲いてるのかな...

○ポジ源蔵さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/826/1826654_s.jpg
↑見た事ないですっ。テレビ来てたって事は珍しい鳥なんでしょうねぇ〜

○らるごさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/826/1826446_s.jpg
↑素晴らしく綺麗ですね〜
あ〜ナノ、ロクマクおめでとうございますっ。あっこれは90ミリですかぁ〜

ではでは〜♪

書込番号:17252820

ナイスクチコミ!2


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2014/03/01 21:53(1年以上前)

好文亭:萩の間

こんばんは、みなさん。
ご無沙汰してます。

BYさん、ご苦労様です。
なかなか来れずにすみません。微妙な季節ですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/826/1826560_m.jpg
なるほど、アーバンな雰囲気をモノクロですか・・渋い雰囲気が良いです。季節天候に左右されないですし、良いジャンルを教えていただきありがとうございます。

毎朝納豆さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/822/1822677_m.jpg
絶好調ですね!!4枚とも生き生きしてて素晴らしいです。 見てて楽しいです。

ga-sa-reさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/823/1823241_m.jpg
なるほど、こういう方向からも撮れるんですねえ・・花を撮るとき引き出しが増えました。
ありがとうございます。花の種類が変わっても、単調になってしまって、いまいち進歩してませんでした。

かばくんさん
> 青空に紅梅が映えますね。綺麗です。
ありがとうございます。西日ですが、雪のレフ効果がくわわって綺麗に撮れたと思います。http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/826/1826388_m.jpg
ヘリもおもしろいですね。飛行機と違って鳥や魚のイメージではないですね。昆虫でしょうか?(笑)愛嬌があります。

浮雲 787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/823/1823655_m.jpg
(笑)貴重なショットですねえ・・ 素晴らしいです。子供に見せたいですね。

グリーンダンスさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/823/1823921_m.jpg
お気持ち察します。景色に気持ちが淡い色合いとなって載ってますね。明るく綺麗です。

AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/825/1825251_m.jpg
D4sおめでとうございます!!より気合いが入りますね。カワセミ、楽しみにしてます。

やんぼうまんぼうさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/825/1825605_m.jpg
そうですねえ・・毎日見て初めて色々な物が見えてきますからね。その辺の気持ちは確実に写真に載りますよね。

Laskey775さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/824/1824938_m.jpg
おめでとうございます!!一段と充実したカワセミが見られそうで、楽しみです。

400Rさん
ありがとうございます。フジの雪の質感は今まで使った中でベストだと思います。
「朝日のように・・」は、私も好きです。ソニークラーク、MJQ、ヘレンメリル、ソニーロリンズのソロ、ウィントンケリーあたりが好きです。CDに焼き込んでききくらべしてます。(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/825/1825912_m.jpg
床と椅子、ポイントですよねえ・・函館とか小樽を思い出します。家を建てる時、まずリビングからイメージしました。

grgLさん
ありがとうございます。ノイズが少ないのが大いに影響してますし、雪のレフ板効果も重なって綺麗な感じになったと思います。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/825/1825927_m.jpg
茨城の梅、ありがとうございます。バックのボケの色彩も綺麗です。私も、偕楽園行ってきました。

ラルゴさん
>とりあえず証拠写真(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/826/1826444_m.jpg
たしかに、切り取り方が難しいですね。室内のことが多いでしょうし・・テーマになりますね。おもしろそうです。

にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/826/1826524_m.jpg
構図も楽しいですが、ストーリーがイメージされてより楽しいですね。

sumuさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/826/1826614_m.jpg
筑波山の梅ありがとうございます。行きたいと思ってました。近くの石岡の八郷地区も
長屋門茅葺き民家がたくさんあって好きです。鎌田屋さんって、そば屋さんも最高でした。常陸秋蕎麦は最高のそばです。街の庶民のそば屋さんって感じで気取ってなくてすばらしいです。すみません、余分な話で(笑)時間を取って私も行きます。

今日は偕楽園です。時々雨でも込んでました。

また、群馬は雪のようです。寒くなるようですが、皆さん良い週末を。ではでは・・グーテンナハトぅ!!

書込番号:17252865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2014/03/01 22:31(1年以上前)

モノクロ撮りではありません。



BYさん、皆さんこんばんわ〜。

春らしい陽気になってきましたね。でもPM2.5の飛散もこれから増えるとか
困りますね。2〜3日の間、黄砂が飛んでると思ってたらその正体はPM2.5
だったとは。屋外撮影ではマスク装着しましょう。(^^

作例は先日、風の強い日にK-30+タムロン70-200oF2.8(A001)で撮った
ネコヤナギです。背景は風で揺れる池の水です。手持ちMFですが風が強く
えらく苦労しました。なのでピンは微妙です。

と言うことで今夜はこれにて失礼しま〜す。



書込番号:17253080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/03/01 22:46(1年以上前)

B Yさん
またこんばんは〜(^^

今日のATS(雨の鳥ちゃんシリーズ)〜(爆)

B Yさん、楽にいきましょ〜〜(^^
街スナ名人です〜〜!
左方向が気になる〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826566/

くるみん
うほほ〜単なるフィルターではなく、これでしたか〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825804/

400Rさん
>これ、どうやって食べるんでしょうね? 丸飲みでしょうか?
動かなくなるまで叩きつけて頭からゴクッと(^^;
ここは被写体の宝庫ですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825911/

grgLさん
むふふ〜〜春に向けてとーっても参考になりますね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825922/

かばくん。さん
プロペラ機よいな〜〜飛行機撮りたいです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826384/

sumuさん
ありがとうございまーす
筑波山梅まつり、ちょうど見ごろでしょうか(^^
しっとり感がよいな〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826588/

ラルゴさん
>チョッと、お疲れモードって感じですね。
人間界と似てますね〜〜(^^;
XF27mmF2.8、開放でメリハリのある描写!いいな〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826707/


ではでは

書込番号:17253158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2812件Goodアンサー獲得:161件

2014/03/01 23:12(1年以上前)

三分咲き位でしょうか。再来週あたりが見頃?

みなさんこんばんは。
作例は一枚一枚感心しながら見せて頂いています。
コメントできるキャパが無く、貼り逃げ状態で申し訳ないっす。

梅は花の付き方もあって構図が難しいですね。
なかなか納得の一枚が撮れません。

今日は赤い梅が撮りたくて、一本の“寒紅梅”に張り付いていました。
花のアップは「触手を出したエイリアン」に見えて、
ちょっとグロテスクに感じることがあります。

書込番号:17253288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件 縁側-とりあえずの掲示板

2014/03/02 14:13(1年以上前)

ペンタックス FA35mmF2

YASHINON DX35mmF2.8

ソニー DT35mmF1.8

こんにちは

我が家もお雛様を出したので、手持ちの35mmレンズ3種で3人官女のポートレート撮影会を開催。(笑)

光学性能的にはソニーDT35mmF1.8が最も優秀なことは分っているのですが、YASHINONのおだやかな雰囲気も捨てがたい。

書込番号:17255641

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/03/02 16:32(1年以上前)

B Yさん、みなさん、こんにちは。

我家もお雛さまを出した........じゃなくて、お雛さままつりに行って来たので証拠写真を。(笑)

書込番号:17256094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/03/02 19:07(1年以上前)

B Yさん
皆さん、こんばんは

今日は珍しい鳥ちゃんを撮ったので、動画も(笑)
ガビチョウでーす、特定外来生物らしいっす(汗)

すいーとさん
雨撮りは面倒だけど一段と迫力〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826769/

Lazy Birdさん
Xシリーズはいい色ですよね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826692/

勉強中中さん
>花のアップは「触手を出したエイリアン」に見えて
な、なるほど〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826910/

ちさごんさん
うーむ、やさしい描写です〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827384/

ラルゴさん
>我家もお雛さまを出した........
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827502/
うおお!!超豪華〜〜! あ、雛さままつりでしたか(汗)


では〜!

書込番号:17256750

ナイスクチコミ!3


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2014/03/02 19:31(1年以上前)

AM6:58上野駅着 長旅お疲れ様

高速で洗車機を通り抜けるカシオペア・・・・・ウソ

雨の羽田

超高速でカシオペアを洗車機に送るディーゼル・・・ウソ

皆さまこんばんは!今日は朝5時に起きて、3月のダイヤ改正で廃止になるブルートレインあけぼの、次発カシオペア
、北斗星・・・田端の車輌基地見て、羽田空港と懲りずに撮りまくりです・・・疲れた!

ハリニゲばかりですいません! Nikon D300s SIGMA50-500

書込番号:17256859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/03/02 20:01(1年以上前)

100最長寿のお裾分け

ご本人ご愛用の抱き枕とお祝いの花束。

B Yさん
みなさま
こんばんは

今日は職場で、大正3年3月3日生まれのばあ様の100歳の誕生会をしてカメラ係を任されたやんぼうです。

100年の重荷は凄いと実感する今日この頃・・・。




ではでは

書込番号:17256988

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/03/02 20:17(1年以上前)

ばいば〜い

本日撮影分新鮮在庫から〜
今日は、珍しくターミナル送迎デッキから...

JA842A ボーイング777−200ERを大勢でお見送り...
ひな祭りイベントがあったようです。


AREA884さん、ポジ源蔵さん、の真似して鉄道も撮ってみました。
こっちでは、こげ茶色の、こんなんしか走ってましぇん...

にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/827/1827654_s.jpg
↑珍しそ〜。一瞬ヤンバルクイナかと思ってしまいました。

ではでは〜♪

書込番号:17257063

ナイスクチコミ!6


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2014/03/02 20:26(1年以上前)

偕楽園:好文亭

好文亭:紅葉の間

こんばんは、みなさん。
寒い日曜日でしたね。

BYさん、お疲れ様です。
終盤ですね・・無理はしないようにしてください。

毎朝納豆さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/826/1826821_m.jpg
おー、良いですねえ・・今の季節に必要な雰囲気かもしれませんね。春の予感、ですね。

にほんねこさん
ありがとうございます。建築には特にマッチしてるかもしれません。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/827/1827654_m.jpg
はじめてみました。名前はわかりませんでしたが、おしどりの雌のような鳥ですね。

勉強中中さん
はじめまして。よろしくです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/826/1826910_m.jpg
どれもみずみずしい花ですね。良い花を見つけることが大切ですよね。

ちさごんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/827/1827384_m.jpg
このレンズ、淡い光も拾ってくれて良いと思います。私も好きです。
CDというより、間接音の聴けるレコードのような感じだと思います。

ラルゴさん
証拠写真第二弾!!(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/827/1827504_m.jpg
なぜか、一瞬モスノーの香りがしました。(笑)
なぜか、印象的なカットですね。

AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/827/1827664_m.jpg
ご苦労様です。気持ちが作例に漂ってると思います。なぜか、印象深いです。

それでは、みなさん、よい一週間を・・・ではでは

書込番号:17257093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2014/03/02 20:55(1年以上前)

最近は姿を見かけなくなりました。



皆さん、こんばんわ〜。

春の陽気は今日までで明日からまた冬将軍が顔を出すようです。
三寒四温、春に三日の晴れ無しと3月は天候や陽気の変動が大きいですね。


○ B Yさん
シティスナップは広角でこのような切り取り方ができるからイイですね。
田舎もんのグチです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826560/

○グリ−ンダンスさん
山に隠れる夕陽の沈む瞬間、バッチシ!ですね。んっ?ストロボ発光に
なってますけど。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826749/

○にほんねこさん
キセキレイ、しっかり撮れてますね。こちらで見かける個体は100m以内に
近づくと逃げられます。普通のセキレイとえらい違いです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826854/

○勉強中中さん
紅梅も見頃になってきましたね。
そう、梅の花って意外と撮るのに難しいなぁといつも感じてます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826904/

○ちさごんさん
DT35はボケ味を除けば最短撮影距離、解像度は頭ひとつ抜けてますもんね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827386/

○ラルゴさん
ひな祭りにピッタシの色あいのボケが素敵ですわ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827500/

○Lazy Birdさん
こちらは今日一日、春の陽気でした。明日からまた冬に戻るとか。(^^
天気も今一つでしかもPN2.5の影響もある中、遠景が良く写ってると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826693/

作例はα57+DT35oF1.8で一枚目から三枚目。
    FZ200+LT55で四枚目。トリミング有。


それでは今夜はこの辺で〜。


書込番号:17257223

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/03/02 21:29(1年以上前)

いっぱい

ダイシャクシギ

膝までつかりNHK

首は伸ばして飛びます

今朝はいい天気昨日のヘラサギに再度

またNHKも来てましたが、6羽しかいませんでした。

水も多くて常連さんはゴム長でした。

いろんなとりいて、かばくんさんなら、感動しますね。

書込番号:17257408

ナイスクチコミ!4


スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/03/02 22:11(1年以上前)

ルミナス神戸2 タムロンB001

オリエンタルホテルの吹き抜けです。

やっぱり流さずに居られない(笑) タムロンA08

船に入ってすぐのホールです。 タムロンB001

皆さん こんばんは〜^^

皆様のおかげで本スレも100レス超えました〜 あと一息♪
お雛様も沢山有難うございます^^

今回は先月ルミナス神戸2に乗った時の写真を。
地元なのでなかなか乗ろうと思う機会が無かったのですが、市民招待で当たったので行ってきました♪


●ポジ源蔵さん
ヘラサギさん、見たこと無いかもです。
取材に来る位なので、珍しいんでしょうね〜
大潮でエサの小魚が岸寄りで活発に動くから集まるんでしょうかね。
NHKさん、ポイントに到達するまでにブーツに浸水してる予感・・・寒そうです(笑)


●ラルゴさん
沢山のお花有難うございます〜^^


●グリ−ンダンスさん
おはぎ美味しそう♪  親子丼に目玉乗ってる・・・これまた食べてみたい^^
お子さんに英才教育中でしょうか^^


●sweet-dさん
温室は咲くやこの花館なんです〜^^


●ねこさん
ガビチョウって初めて見ました。

私の場合、ます金銭的理由でレンズメーカーが多くなります(笑)
で、昔はシグマレンズが多かったんですが、最近はタムロンが多いです。
理由は色味とボケの軟らかさとお値段のバランスでタムロンが好み(笑)


●AREA884さん
スロー流し決まってますね〜^^


レス漏れの皆さんごめんなさい・・・m(_ _)m

書込番号:17257670

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/03/02 22:31(1年以上前)

AF-S NIKKOR 300mm f2.8G VR撮りおろし^^

BYさん、みなさんこんばんは。

関東では早くも花粉が飛び始めたみたいで、
なんか鼻がグスグス言います。(^_^;)

■にほんねこさん
>サンニッパおめでとうございまーす!
有難うございます。まだ晴天で使用できていませんが、楽しみです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825071/
お誕生日とひな祭り。楽しそうですね。^^カワちゃんの4コマ劇場もサイコ〜!^^

■BYさん
>D4Sの高感度、目を見張るものがありますね〜
やはり、プロ機だけあって、チャンスに強くなっているのはいい事と思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825062/
ムン。とする熱帯の湿気が伝わってくる様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827877/
カッコイイ。*^^*

■AREA884さん
>ラスキーさんのD4sの情報参考になりました。
グループAFモードに期待ですね。レビューお願いします。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825240/
更にバッチリ撮れると思います。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827664/
お〜、コレですか〜。^^

■kurashikioyagiさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825408/
竹林でウグイス。いい雰囲気ですね。

■ポジ源藏さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825558/
夕日に染まる背景にまるこちゃん。カワイイです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826654/
お〜、流石FZ200。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827834/
お〜、飛び物〜@@

■グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826745/
子供ながらに一生懸命液晶に被写体入れようとしている顔想像出来ますね。^^

■浮雲787さん
>相応のレンズって如何ほどするんだろう?
D4クラスよりは高画素機種やローパスレス機種の方がレンズは選ばないといけないかも
知れませんね。D4系で動きモノを撮るならAFの速いレンズ選択が良い結果につながるとは
思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825684/
メタリックな胴体底部が圧巻ですね。

■ラルゴ13さん
>ISO409600、数字にビックリしました。(笑)
何に使うんだ?って感じではありますが。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825724/
GFPは季節に応じたイベント組みが上手ですね。

■くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825809/
ソフトフォーカスレンズ。画像処理やフィルターとは違った天然の?良さがありますね。

■400Rさん
コメント有難うございました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825912/
わぁ〜。なんともノスタルジックで良いです〜。^^

■grgLさん
>(`・ω・´)シャキーン てかんじですね。
そんなイメージでした。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825924/
ローアングルで奥行きありますね。

■sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826590/
D800Eにサンヨン。いいバランスみたいですね。梅のしずくまで綺麗。

■TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826580/
ホントだ。海辺にカモはあまり見たことないですね。

■LazyBirdさん
>おめでとうございます!!一段と充実したカワセミが見られそうで、楽しみです。
ありがとうございます。AFが敏感すぎるって話もありますが。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826692/
今時、こういう和室無いですね〜。一種独特の侘びの世界を感じます。

■勉強中中さん
>花のアップは「触手を出したエイリアン」に見えて・・・
そのグロテスクなイメージで撮ったら、ちょっと違った梅になるかも知れませんね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826910/
濃い色が出てますね〜。

■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827384/
モデルが豪華な撮影会ですね。^^ ポートレイトだとYSIHINONは優しい感じでいいですね。

■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827701/
おばぁさま、100歳のお誕生日お祝い申し上げます。100年は素晴らしいです。ますますお元気で!

花粉症には何が効くのかなぁ〜。ではでは〜。

書込番号:17257785

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2812件Goodアンサー獲得:161件

2014/03/02 22:52(1年以上前)

これはレフ板で美人ライト

地面から5pの三脚撮り

Lazy Birdさん
>>どれもみずみずしい花ですね。良い花を見つけることが大切ですよね。

咲き始めの時期はクローズアップを撮るのに向いていますが、
木全体で見ると貧弱な感じになってしまうのが難点です。


[17253288]の紅梅のクローズアップは手持ちのストロボ光を下から当ててみました。
作り物っぽくなって面白いと遊んでいます。
好みから言えばレフ板なのですが、紅梅の時は雨が降り出しそうな天気で、
レフ板の日ではありませんでした。

書込番号:17257903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/02 23:29(1年以上前)

アオちゃん、ロボットみたい

ご馳走、ゲット!

シロちゃん、ご馳走ゲット!って、下くちばしでぶっ刺してます。

鳥さんたちは、こんなところで狩してます。

皆さん、こんばんわ。 ナイス&コメントありがとうございます。


ラルゴ13さん
>いい感じにブレていますね。迫力が伝わります。
意識して出来てたらいいんですけど。(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826681/
ふわりとしたボケで綺麗ですね。


sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826771/
これ、はじめて見ました。どんな機体ですか?

Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826692/
この明かりで、上手い具合に色を出せてますねえ。お見事。
>ヘリもおもしろいですね。飛行機と違って鳥や魚のイメージではないですね。昆虫でしょうか?(笑)愛嬌があります。
動きの遅い甲虫でしょうか。厚木の周辺を訓練なのか、哨戒なのかぐるぐるまわってました。

にほんねこさん
>プロペラ機よいな〜〜飛行機撮りたいです〜(^^
一度、厚木も遠征されてみると言うのは?当分静かと言う事らしいですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826854/
綺麗な発色ですね。キセキレイですね。

ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827384/
なんか、高級雛人形のカタログ写真みたいです。

AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827670/
強行軍。お疲れ様です。

ポジ源蔵さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827834/
色々珍しい鳥さん、ありがとうございます。ヘラサギ、所見です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日も街中の川から、ミサゴさん、鷺さんの、撮り合わせで。

書込番号:17258117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/03/03 20:25(1年以上前)

着水・・・基本型

着水・・・流し撮り。水面タッチが印象的。

着水・・・流し撮り。その2

着水・・・流し撮り。その3・・・首が無くて残念でしょう(爆)

B Yさん
みなさま
毎度白鳥さんシリーズです。

えさ場から帰ってきた所をいくつか。

機材は7D by EF200/2.8 L 2 USM+エクステ×2

書込番号:17260986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/03/03 20:41(1年以上前)

セピア風かな

かいーの

怒ったぞう

まるちゃんアート

こんばんは、FZ200で色々遊んでます

ヘラサギ飛ぶとき逆光にオーバー設定してたら順光で突然飛びかなりオーバー
カメラについてるレタッチという設定にしたらなんか白黒作品みたいになりましたので
 紹介、今日は夕焼けにまるこちゃんとあおちゃん写しました。

ちょっとかっこいい写真できましたよ。
自己評価 まずまず80点ですね。

書込番号:17261065

ナイスクチコミ!2


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/03/03 20:55(1年以上前)

BYさん、みなさん、こんばんは
今日はまあまあのお天気でしたが、冷たい風が強かったです (+_+)

grgLさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825923/
これも、なるほどの一枚です (=^・^=)

かばくん。さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826390/
おおっ! すごい〜

sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826589/
ホワンとしたボケ、いい感じです☆

グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826745/
楽しそうですね〜 

sweet-dしゃん
シクラメン、毎年買っています。
涼しい所において翌年も咲かせるそうですが、あきまへんわぁ〜 ^^;

Lazy Birdさん
コメントありがとうございます。
花を撮るのも難しいですね〜
上から横から下からと、いろんな角度で撮っています。

ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827384/
美しいお顔のお雛様ですね ☆

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827780/
ナイスです ☆

勉強中中さん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827948/
レフ板、ナイスです!

BYさん
100超えましたね〜 お疲れ様です!

いつもの緑地公園です。
干支の馬のオブジェは、花壇に移設されていますが
節分時の鬼さんは、お雛さんに代わっていました。
花等を御世話するチームのリーダーの方が作成されるそうで
月ごとに変えるそうです。
「鬼さんは?」「はい、来年までおやすみです」だそうです。

60D+EF55-250mmU

書込番号:17261132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/03/03 21:09(1年以上前)

X-A1+キット

7D+タムA16

B Yさん
皆さん、こんばんは〜!

今日は桃の節句ですね(^^
ちらし寿司と潮汁でお腹パンパンのオヤジです(笑)

B Yさん
早くも100レス超えですね!
お疲れさまでーーす!
>理由は色味とボケの軟らかさとお値段のバランスでタムロンが好み(笑)
いや〜仰るとおり!!僕もタムロンが多いです〜!
Xマウントも早く出して欲しいっす〜(^^;
港はよいな〜!船舶はほとんど未経験です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827849/

すいーとさん
うはは〜確かにヤンバルクイナに似てるっちゃ〜(^^
特定外来生物・・・(- -
質感出てるな〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827717/

Lazy Birdさん
むむ〜おしどりにも似てるです〜特定外来生物・・・(- -
Xは高感度もいいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827688/

納豆さん
カワちゃん待ちしていると他の鳥ちゃんも結果オーライ(?)です(^^
もう黄色くなってるんですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827773/

Laskeyさん
>カワちゃんの4コマ劇場もサイコ〜!^^
ありがとうございまーす
ディテールが凄いです〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827936/

かばくん。さん
>一度、厚木も遠征されてみると言うのは?
ちょっと遠いかな〜(^^;
暖かくなったらまた入間に(^^
おお、人家に近いですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1828009/


X-A1お試し編にて、ミラーレスって不思議〜(笑)
ではでは〜〜!

書込番号:17261212

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/03/03 22:01(1年以上前)

○B Yさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/827/1827849_s.jpg
↑ルミナス神戸カッチョイイのですヨ〜
あ〜咲くやこの花館ですかぁ〜行った事ないです...

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/828/1828002_s.jpg
↑アオサギですかぁ〜。これは時々見る事あるのですよぉ。
えとね。あれは私も初めて見たのですよ。JA8364、767-300です。

○がされさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/828/1828543_s.jpg
↑少し、春の訪れを感じる今日この頃なのです...
シクラメンは値段の高いの程に夏越しは難しいですね〜。一時シクラメン凝ってたのですが、断念しました。(爆)

○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/828/1828587_s.jpg
↑新兵器っすかぁ〜☆ いい色ですねぇ〜。
あは〜!珍しい鳥なんですねぇ〜。野鳥は奥深いなぁー。

ではでは〜♪

書込番号:17261504

ナイスクチコミ!5


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/04 00:20(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

B Yさん、皆さん、こんばんは〜^^

「SONY α7R+SONY E20mmF2.8」JPEG撮って出し、リサイズ。
クロップ撮影です。APS-Cで使うより開放付近はふんわりな感じかな^^


B Yさん、スレ主ありがとうございます! 毎度の遅参申し訳なしm(__)m

sumuさん、前スレありがとうございました〜!

皆さん、いつも貼り逃げ者にコメント、ポチいただき感謝しておりますm(__)m
本スレでもよろしくお願いしま〜す^^


ではでは♪

書込番号:17262218

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:402件

2014/03/04 00:25(1年以上前)

雪渓カワゲラ

←を縦にトリミング

トビムシ1〜2mm VGAサイズにトリミング

皆さんこんばんは 昨日まで9割方庭の地面が顔を出してたのに、今日また真っ白に戻ってしまいました。

前回の海鴨が好評だったので、今回は雪上の虫編で
ちょこまか動くので、なかなか目にピントが当たりませんでした。没写真が累々と(^_^;)ヾ
トビムシは体長1〜2mmで蚤の様に跳ねます。英語で(snow flea = 雪蚤)というそうです。

2月末に元滝の雪道で、ぞろぞろと大群がいました。9割は川上へ、1割は川下へ移動してました。本当は川上に向かうはずなんだけど、虫にも方向音痴いるんですね。
前回は羽の無いタイプで、今回のカワゲラは羽のあるタイプでした。

ではでは

書込番号:17262237

ナイスクチコミ!2


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/03/04 00:36(1年以上前)

B Yさん、スレ立てありがとうございます。 遅れてすんませ〜ん。


sweet-dさん

あっれ〜 居られたんですか!!
修理上がりの D4チェックにイヤな天気ながら行ったら雨降ってきた・・・あはは。
787 3機勢揃いしてましたね〜 3機いっぺんに初めてみました。
雨降ってきて、カメラマンさんしか残ってなかったから・・・会ってるのかな(笑)。


Laskey775さん

D4s情報、あちらでもありがとうございます。
24MPじゃ無かったので、見送る予定ですが・・・ 2年も我慢出来るだろうか・・・(爆)。


AREA884さん

D4s ポチッちゃいましたか!! おめでとう〜〜


かばくん。さん

D3200いくんですか!? あちらの高感度は明るいレンズで現像してるから割り引いてみてね。

書込番号:17262280

ナイスクチコミ!4


スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/03/04 01:46(1年以上前)

海面で休んでたカモメが一斉に飛び立ったので  タムロンA08

この角度で撮れるのは大型船ならでわでしょうか^^

普通に漁船を

帰港前のUK タムロンA001だったかな・・・

皆さん こんばんは〜^^

今回も続いてルミナス神戸2のデイクルーズにて。


●ねこさん
XA−1良さそう^^
私は年末年始に検討してたんですが、ちょっとコンパクトさが物足りなくて・・・買わず終いです^^;


●TRIさん
街角シリーズありがとございまする〜^^


●TideBreeze.さん
雪上で虫が撮れるんだ・・・ 驚きです。


●りばーさん
今回は雨って分ってて行かれたんですよね?(笑)


●sweet-dさん
逆噴射の水煙大好きです^^

書込番号:17262436

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/03/04 10:21(1年以上前)

仕事場近所のIY公園で撮影することが多いです

安物の標準レンズでの作例w

梅とメジロ

今年は、翡翠を撮りになかなか行けません^^;

皆さん、お久しぶりです!


かなり御無沙汰なので、色スレもどうなっているかはわからないのですが、B Yさんが、スレ主みたいですね。ご苦労様です。

ちょこちょこ撮影はしているのですが、今年は時間が取れず、遠征等、しっかり撮影する機会がないまま、時間が過ぎています。決算も終わったので、少し時間にもゆとりが出来ました。今月は、京都に梅とお寺を撮りにいく予定です。

1枚目、24-70Gで撮影。ちょっと変わった処理で、現像しました。
2枚目、18-55G2という安物のキットレンズに、\25,200のカメラで撮りました。
3枚目、70-200GUで撮影。
4枚目、サンヨンにテレコンで撮影。おまけですw。

時間を見つけて、ちょこちょこ撮った、日常スナップを御挨拶がてらアップしておきます。

書込番号:17263100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/03/04 19:27(1年以上前)

kiss x7 by EF200mm f/2.8L II USM +2.0x

まいど、白鳥さんで?す。

今日はよい天気でした?。

いつもの白鳥で?す。

すみません。

ではでは

書込番号:17264581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/03/04 20:17(1年以上前)

X-A1+キット

B Yさん
皆さん、こんばんは

今日は小学校最後の学校公開だったオヤジです(笑)
すでに涙ぐむお母さんが…早!

B Yさーん
そろそろ次スレの方募集時期ですね〜!
お疲れです(^^

むむ〜水面のキラキラよいな〜〜B YさんのUKいつも魅力的
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829018/

すいーとさん
>いい色ですねぇ〜
富士機のいいところです〜(^^
雨の離陸、豪快やわ〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1828708/

TRIさん
お久です〜!
あのサイズでフルサイズ…憧れます〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1828952/

TideBreeze.さん
うお!初めて見ました〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1828940/


X-A1お試し編U、暗めな街スナ〜(笑)
ではでは〜〜!

書込番号:17264795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/03/04 20:49(1年以上前)

全部、ミニチュアです。

B Yさん、みなさん、こんばんは。

○Lazy Bird さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827686/

偕楽園、懐かしいです。確か、隣が杉林で、花粉症の私は酷い目にあった記憶があります。(笑)

○毎朝納豆 さん

>ひな祭りにピッタシの色あいのボケが素敵ですわ。(^^

有難うございます。実は造花なのですがボカしてしまえば分からないですね。(笑)

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827936/

うーん、素晴らしい。
D4にサンニッパ、鬼に金棒ですね。

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1828008/

デカすぎでしょう!飲み込めたのでしょうか?

○にほんねこ さん

X-A1、おめでとうございます。
フジらしい色ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829465/

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827877/

これも流しますか!スピード感が出ていますね。

書込番号:17264951

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/03/04 21:57(1年以上前)

○river38さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/828/1828956_s.jpg
↑おわ〜っ!!まるっきり同じシーン撮ってましたよ。ニアミスというか、絶対にお会いしてるのですよ。
あの日は、14時半頃に行きましたよ。riverさんが撮られた写真からすると、たぶん売店上の中央エントランス
で撮ってられたのでは?私も3機の787を同時に見たのは初めてだと思います。で、中央エントランスの電光
掲示板で、最後の787が16時出発である事を確認して、少し南にシフトしたり、中央エントランス周辺を
深緑色の傘を持ってウロウロしてましたよ。16時発の787を撮って、帰りました。あの日はキヤノン使いが
多かったのですが、なんとなく、中央エントランスで、ニコンの黄黒ストラップのカメラ使ってた人が居たような...先日、レンズフードにステッカー貼りました。(傷隠しです)

○B Yさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/829/1829012_s.jpg
↑ひぇ〜っ。大阪にも、いっぱいカモメ居るんですねぇ〜

○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/829/1829467_s.jpg
↑なんか対比がおもしろいのですよ...
X−A1って、テレビCMでやってる、あのカメラですねぇ。いいなぁ〜

○浮雲787さん
K−5IIsご購入おめでとーございますっ♪

でばでは〜♪

書込番号:17265314

ナイスクチコミ!4


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2014/03/04 23:13(1年以上前)

カワ子もお嫁に・・・

ちょっと遠い15mトリミング

自分の娘が嫁ぐ心境です!

新しい家族!

皆さまこんばんは!今日新しい家族が増えました。ラスキーさんのお家からSIGMA300F2.8が嫁いできました。
早速シェイクダウン・・・やっぱりカワセミで!

書込番号:17265722

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:385件 縁側-楽しくおしゃべり♪の掲示板

2014/03/04 23:19(1年以上前)

稲荷段飾り?(笑

はまぐりしゃん♪

BYさん、みなさんこんばんは〜

昨日はお雛様でしたね〜

我が家は日曜日にしちゃいました(笑

そして我が家はいつもお稲荷さん♪

書込番号:17265755

ナイスクチコミ!4


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/04 23:34(1年以上前)

和歌山の扇ヶ浜公園(田辺)

和歌山の扇ヶ浜公園(田辺)

和歌山の扇ヶ浜公園(田辺)

和歌山の扇ヶ浜公園(田辺)

 みなさん、こんばんは!
三寒四温、日本の四季ですね。^^

 B Yさん、スレ主&コメントありがとうございます。
流し撮りについて詳しくありがとうございます。
流し撮りとか露出間ズームとか動きのあるのは印象的な感じになりますね。
難しそうでなかなかチャレンジしてませんがやってみたいです。
>通り過ぎてからの方が同調してるコマが多いです^^;
ドップラー効果? は関係ないでしょうけど、相対的に速い移動が遅くなるタイミングの方が捕まえやすいんでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826561/
白黒らしいトーンですね。 コントラストを抑えられてるんでしょうか…


 grgLさん、コメントありがとうございます。
写真館とかでの撮影ももう貴重な体験ですね。
>バウリンガルは基本当たりませんヽ(^o^;)ノ
 そうなんですか。 一応それらしい事をしゃべるのかと思っていました。 ウケ狙いの奴なんでしょうか。
>オモチャにそんなに怒るんじゃないよ、とも思いましたが。
 面白いです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825926/
バックが全てボケて、ほぼ全てが白黒になってますね。 何をされてるのか…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1825924/
スポットライトは〜 どこかのスターのもの♪


 ポジ源蔵さん、コメントありがとうございます。
おお、青春の場所でしたか、BMW 6688さんの鳩を見てアップして良かったです。
田辺の扇ガ浜は、元旦当日の電話にもかかわらず田辺YHが泊まれるとの事で、
従兄弟と急な思い付きでドライブに行きました。
前日は熊野本宮と川湯の仙人風呂に入りました。
この後、マグロの解体実演を見て、白浜の崎の湯に入ったり潮岬まで行きました。
崎の湯の岩の湯船の写真や、潮岬の写真もあったはずなんですが、なぜか今回ツーレポを見るとこの扇ガ浜までしか載っていませんでした。
扇ガ浜をもう少しアップさせていただきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826034/
貴重な写真をありがとうございます。 今はもうこの辺りも緑が減ってすっかり変わっているんでしょうね…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826038/
これまた貴重な写真をありがとうございます。 太陽の塔の前の空中に未来都市を先取りした動く歩道ですね。^^


 sumu0011さん、コメントありがとうございまます。
一羽が飛び立つとあれよあれよという間にワラワラと全部飛び立ってしまいました。
SSはカメラが賢くて良かったです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826587/
色の重なりがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826614/
全てを計算して配置したようで何とも言えないです。



いったんここで。^^

 写真は、和歌山の扇ヶ浜公園(田辺) のものです。
カメラは、カシオ EXILIM EX-M1 です。

書込番号:17265833

ナイスクチコミ!2


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/04 23:42(1年以上前)

常盤台写真場1Fの居間

常盤台写真場1Fの流しと釜

常盤台写真場の2Fの撮影場

常盤台写真場の入口脇

連投で失礼します。


 グリ−ンダンスさん、コメントありがとうございます。
常盤台にはペンタックスがあるんですね。 ご実家がお近くなら何かと便利そうですね。^^
XZ-1はいいですよね。 まだ使い込んでいませんが、室内やマクロなんかは一眼みたいな写りをしますよね。
MRIは、やると安心できますよね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826746/
こういう黄身が乗ってるのは新しい? 初めて見ました。
穂高と聞くと無料露天風呂に入りたくなります。^^


 Lazy Birdさん、コメントありがとうございまます。
函館とか小樽ですか。 どちらの港もフェリーで使った事がありますが、そう言えば深く見ていないかもしれません。
函館では手動エレベーター(ガイドさんがレバーを操作するやつ) の最後の年に乗ったのが自慢です。^^ (確か、東北以北では最後だったとか)
「朝日のように・・」 を聞き比べですか。 HNやプロフ写真からも相当お好きなんですね。
FMなんかではMJQが多かったように思います。
私もソニークラークや、ウィントンケリーあたりが好きです。
と言いつつ私はロックは聞き込みましたが、ジャズは代表作ぐらいしか聞き込めていません…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826686/
こういう、色が重なっているジャムは好きです。 東風吹かば…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826692/
萩といえば月ですね。 「萩の月」 は水戸じゃなく仙台でしたね…^^
奥の金色に照らされた色がきれいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826693/
盆栽に見えて新鮮でした。 花木はそういう小人視点でもいいのかもと思いました。


 にほんねこさん、コメント&お答えありがとうございます。
>動かなくなるまで叩きつけて頭からゴクッと(^^;
 えっ? 叩きつけてから食べてるんですか? 包丁で叩いて小魚の骨を砕くのと一緒でしょうか…
それにしてもあんな小さな体で、あんな大きな魚を… 喉を通るんでしょうか? 豪快ですね。
>ここは被写体の宝庫ですね〜〜!
はい、思ったよりもいろいろとゆっくりと撮ってしまい、お蔭さまで全体の1/4程しか周れませんでした…^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826857/
鴨ってこんなにきれいだったんですね。


 Laskey775さん、コメントありがとうございました。
写真館の雰囲気って、古き良き時代って感じがしますよね。
>花粉症には何が効くのかなぁ〜。
私は10年程前に2年間だけ花粉症になりました。^^
2年目にひょっとして花粉症? と思い薬局で「アレルギール錠」というのを買って飲んだら以後は治まってくれました。 (回し者じゃありません^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1827936/
私はスズメでもこんなにバッチリとは撮れません。^^



 写真は、小金井公園の「江戸東京たてもの園」 に移築展示されている常盤台写真場です。

カメラは、オリンパス E-PM1 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R) です。

書込番号:17265874

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/03/04 23:49(1年以上前)

D4で約15mからトリミング

ロクヨンくらい欲しい距離(^_^;)

10m以内ならかなりイイ

遠くても光線の加減で見せられます!

BYさん、みんさなんこんばんは〜

取り急ぎ(^_^;)
■AREA884さん

>ラスキーさんのお家からSIGMA300F2.8が嫁いできました。

カワ子も嫁入りでしたか。^^ 防湿庫に眠ってると古くなる一方
なので、使って頂くが最善です。^^

>自分の娘が嫁ぐ心境です!

あっつ、コレ。わかります〜^^

シグマはサンニッパにしたら、コンパクトなので、ちょっと重いけど(^_^;)とにかく機動力あります。
D4sが来たら、更に楽しくなると思います。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829691/

TC付けても15mはちょっと遠いですが、D4sなら多分イケます。^^

今日貼ったのはSIGMA サンニッパ、TC無しで15m近辺撮影からトリミングしたの例。
D4系はトリミング耐性も高く、光線条件をシッカリ見極めると切り出しても
それなりに見せられる。と思います。^^

カワちゃん夫婦の記録、楽しみにしていま〜す。^^

ではでは〜。^^

書込番号:17265907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/04 23:53(1年以上前)

くちばしから魚を抜いて、、、

くわえ直して、、、

頭から、、、

ごっくん!

みなさん、こんばんわ。

ga-sa-reさん
>おおっ! すごい〜
こっちによってきたので、遊んでみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1828538/
切り株のペイントって、面白いですね。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1828587/
綺麗な色ですよね〜
>おお、人家に近いですね
でしょ。こんなとこで、猛禽さんが狩してるって、、

sweet-dさん
>えとね。あれは私も初めて見たのですよ。JA8364、767-300です。
木曜日に羽田で見えるとうれしいなあ。

river38さん
>あちらの高感度は明るいレンズで現像してるから割り引いてみてね。
あっ、そうなんですね。了解です。(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1828956/
良いですね。水しぶき。雨の日のお楽しみ。

ラルゴ13さん
>デカすぎでしょう!飲み込めたのでしょうか?
でしょ。でも、飲み込んじゃったんですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829500/
これ、好きです。等倍でも精緻な画像ですね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、全開の白鷺の食事シーン。

書込番号:17265931

ナイスクチコミ!5


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/03/04 23:55(1年以上前)

B Yさん

雨は5時以降だと思って行ったんですが・・・予想より早かったです(笑)。


sweet-dさん

>たぶん売店上の中央エントランス

大正解!さすが背景で分かっちゃいますね!
私は 1時頃に入って、南のウィングデッキでレンズチェックで撮ってたら雨がパラついて
来て、中央の屋根付きでしばらくボディ変えながら撮ってましたよ〜(笑)。
D3200は Nikonストラップだから私でしょうね〜 私は Nikonな方・・・気づいてません(汗)。

お会いする日も近そうですね〜


くるみちゃん

可愛いいなりさん、食べたぁ〜い(笑)。 おっ!100softで撮ってますね!

書込番号:17265935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/05 00:56(1年以上前)

すべってきたら「雪」が!

今日も日が暮れて

常念岳と横通岳 

北(アルプス)ウイング♪

みなさんこんばんわ

○attyan☆さん
 D3200おめでとうございます。おひさしぶりです。お元気そうでなによりです。会計士さんですか?

○毎朝納豆さん
 オートモードで撮っていたようです。自動でフラッシュあがっちゃった〜みたいなかんじです(笑)

○Laskey775さん
 かわせみさんと水しぶきがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829753/ 

○にほんねこさん
 X-A1おめでとうございます。東上線に似ていますね? 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829464/

○400Rさん
 常盤台写真場ありがとうございま〜す 居間いいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829752/

○ラルゴさん
 ミニチュアのおひなさまかわいいですね。しかもうさぎさん!子供も喜びそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829499/

○sweet-dさんriver38さんニアミスおめでとうございます。


MRI異常なしとのことで、今日はスーパー銭湯で血流よくしてきました(笑)

書込番号:17266157

ナイスクチコミ!3


スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/03/05 01:24(1年以上前)

鶯のようにも見えるけど何でしょ^^;

ヒレンジャクの群れ

ヒヨドリ

皆さん こんばんは〜^^

本スレも残すところあとわずか・・・ 
ってことで、次のスレ主さんを募集させて頂きます^^

まだスレ主未経験の方でもお気楽にやって頂ければOKなので、
宜しくお願いしま〜す!
基本的に、スレを立てる場所さえ間違えなければ大丈夫です^^


今回はお散歩鳥さん(タムロンA08)です。


●attyan☆さん
ご無沙汰のご参加有難うございます〜^^


●ねこさん
珍しくお散歩スナップですね^^


●らるごさん
可愛いお雛さん達ですね^^
船の流し撮り、
乗ってる船はそこそこ大きいんですが、意外と上下に揺れてて流すの苦労しました^^;


●sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829589/
これを目印に探せば良いですか?(笑)


●くるみちゃん
美味しそう♪  ・・・また「短い!」と叱られそう^^;


●400Rさん
流し撮りで通過後の方が合うのは、近付いてくる間に何度か動きに合わせてるうちに同調、
そして通り過ぎる・・・ だからです^^;

先日のモノクロはクリエイティブスタイル:モノクロで、カメラの多分割測光で撮って出しです〜^^
でも、普段はEVF見ながらスポット測光or露出補正を良く使います。


書込番号:17266228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/03/05 15:05(1年以上前)

B Yさん
皆さん、こんにちは〜!

今日は超久々に人間ドックだったオヤジです〜お腹痛(^^;

B Yさん、お疲れさまで〜す!
X-A1はローパス有りのベイヤーセンサですが、なかなかの解像です(^^
確かにポケットから出せませんがコンデジ価格で、さりげなく街スナも撮りやすいです〜(笑)

うわわ〜こんなにいたら、こちらでは大パニックです〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829840/
そうそう、次スレやっていただける方お願いしまーす!

ラルゴさん
おお〜いい色味!X-M1かと思った(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829496/

すいーとさん
>テレビCMでやってる、あのカメラですねぇ
いえいえ、あれはX-T1で6D並みの価格です(^^
エンジンかと思った〜(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829589/

400Rさん
>お蔭さまで全体の1/4程しか周れませんでした…^^
また行く楽しみがありますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829756/

Laskeyさん
うはは〜〜大迫力(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829758/

かばくん。さん
富士機は色がいいですね、HS50のおかげで(?)嵌りそうです〜(汗)
大物ゲットですね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829773/

ダンスさん
ありがとうございまーす(^^
α5000も考えましたが富士機の色がいい感じで…
>東上線に似ていますね? 
あまり撮りませんが地元、板橋にて〜(^^;
手持ち?いい夕暮れです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829836/


X-A1お試し編V、ではでは〜〜!

書込番号:17267899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/03/05 21:04(1年以上前)

風があり波も

顔も見せなきゃ

メルヘン

スズメのお宿

こんばんは、サッカー見ながら
先ほど写した、まるちゃん、ゆうやけシリーズです。

今日目の前一メートル、ウグイス見ました、チラチラするけど葉っぱの陰で撮影は無理でした。

ラスキーさんと違った表情のかわせみを、
FZ200で早いAFは助かります。

400R様、田辺懐かしいです、かなり護岸工事で砂浜が狭いようですが
あまり人行かないとこですが、YHの近くかも


書込番号:17269039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:993件

2014/03/05 22:06(1年以上前)

皆様、始めまして。

パソコンの操作ミスか、何か分かりませんが、このスレに迷い込んでしまいました。
皆様のご投稿のお写真、並びにこのスレ全体に流れる暖かい空気に癒されています。
ご迷惑でしょうが、何十年かぶりに訪れた万博公園の写真を投稿させていただきます。

書込番号:17269328

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/03/05 23:42(1年以上前)

B Yさん
皆さん、こんばんは!

どじり虫さん
初めまして!よろしくお願いしまーす(^^
ペンタユーザーの方も多いのでジョウレンになりましょ〜〜!
この碧い空はちょっと憧れ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830331/


ではでは〜(^^;

書込番号:17269760

ナイスクチコミ!4


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/03/06 00:37(1年以上前)

BYさん、みなさん、こんばんは
最終盤に近づきましたね。

sweet-dしゃん
毎年お花係やってますが、冬から春まで咲かせるので精一杯ですわぁ〜 ^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829589/
んっ? 大砲レンズ!  違うか〜

TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1828952/
いや〜 気持ちのいい色ですね〜
爽やかです ☆

くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829712/
わあ〜 これは食べられへん〜 可愛過ぎ〜

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829750/
これは食べるのに苦労しそう。
いつかの涙目のん思い出します。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830067/
X-A1ほんと、スナップに活躍しそうですね ☆

BYさん
お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829018/
ホッとします (^^♪

60D+EF55-250mmU

書込番号:17269927

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:385件 縁側-楽しくおしゃべり♪の掲示板

2014/03/06 00:54(1年以上前)

菜の花発見♪

バックが飛ぶのもいい感じ♪

梅が見ごろ♪

BYさん、みなさんこんばんは。

もうちょっとで終わりですねBYさんお疲れ様でした〜
コメ短かったけど(笑

写真は全て100ソフトレンズ

>grgLさん

お話は耳にしたことあるんですか?(笑
私は全く知らなかったんですよ〜〜
珍しいってレンズも知らなく手を出しちゃいました(笑

>スムさん

1票ありがとうございます(笑
偶然みつけた雫だったんですよね〜まぁその後本格的な雨が降ってきて
大慌てしたことは内緒です(笑

>ラルゴさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1826681/

これあま〜い感じで私好みです♪^^

>にほんねこさん

アハハ
フィルターだと思ってたんですか?
って普通そうですよね〜〜

私も手を出してから偉い高いレンズやったな〜って思ったら
珍しいレンズだったみたいで^^;

>Laskey775さん

加工とか私はしないので天然のよさ?がどうなのかわかんないですが(笑
どこかで見た写真に一目ぼれしちゃいまして買ってしまいました(笑

>リーバさん

使ってますよ〜早く慣れたいってのもあるので(笑
ただ室内はやっぱ厳しいですね距離が^^;

>ga-sa-reさん

可愛すぎて食べられませんか?(笑
すっごい美味しかったのに残念だな〜〜(笑

書込番号:17269969

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件 狐屋のオープンフォトページ  

2014/03/06 02:17(1年以上前)

民家の猫

竹薮の小道

幾年月の老木にも花

人気の無い静かな社

BYさん、みなさんこんばんは〜

所要で京都へ行ってきました。昔遊んだ稲荷山の桃畑を思い出して、どんな風になっているか歩いてみました。ルートが付け替えられ、昔は無かった神社ができていたり、僅かな民家が建っていたりと戸惑いました。最近は外国人にも人気のようで、こんなところまで観光外国人が来るのか?と驚きました。竹林が整備されているのか?昔は竹やぶではなかった所まで、竹藪が続いていて驚きでした。道路も出来ていて、どこから入って来られるのだろうと不思議でした。お目当ての桃畑はずいぶん縮小されていましたので、残念です。畑に入っている方も、ご老人ばかり。ずいぶんな時の流れを感じました。全体的にはひなびた田舎の田園風景が残っており、嵯峨方面に比べ、静かです。嵯峨の竹とは種類が違うのか、大きさに驚きますが、岩清水八幡には負けたと記憶しています。紅梅、白梅、そして、どこかの猫が迎えてくれました。

カメラ:D7000 レンズ:タムロンA005

書込番号:17270087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/03/06 07:45(1年以上前)

ちょっと

ここらで

ひと休みっと。

B Yさん
みなさま
おはようございます。


くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830529/
いつもながら素敵な一枚。母の愛を感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829712/
これは本当にもったいなくて食えん。(笑)

ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830515/
早く花を撮りたい!!。うらやまし???。

どじり虫さん
初めまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830340/
こちらは新潟ですが、春はまだ遠い??(涙)

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830269/
きれいやなあ?。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830067/
かわいいですね
新兵器もいい感じですね。
人間ドックお疲れ様です。

グリ−ンダンスさん
こちらも人間ドック、異常なし。よかったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829836/
北アルプス素敵です。

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829753/
いつもお見事です。




今日は寒波。春は何処へ・・・。

書込番号:17270385

ナイスクチコミ!3


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/06 19:47(1年以上前)

こんばんは(*´−`*)ノ

仕事中なもんで、写真は無しでご勘弁<(_ _)>


(* ̄∇ ̄)ノどなたもいらっしゃらなければ、私やりましょかね♪

尚、どなたかやりたい方がいらっしゃった場合、この手は自動的に消滅します。
・・・でなく、下ろします。


あぁ、スレ立てられるのは、今日にしろ明日にしろ夜中になっちゃいますので。

書込番号:17272281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:993件

2014/03/06 21:59(1年以上前)

これは何だと思います。

にほんねこさん、今晩は!

早速の暖かいお言葉ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
実は、格安のK-5USに物欲を抑えられず購入し、今回が初撮りでした。
設定を試しに、リバーサルフィルムにしたので、よりブルーが強調されたのかもしれません。
今は浦島太郎状態で、まだまだ使いこなすには程遠い状態、昔と比べて機能があまりにも多いので、
年寄りにはチョットきついですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/830/1830458_m.jpg
僕は、まだカワセミにお目にかかった事がないのです

やんぼうまんぼうさん、今晩は!

お言葉、ありがとうございます。
新潟県ですか、新潟県は日本でも指折りの豪雪地帯ですね。
お住まいの方は、ご苦労も多々あるのでしょうね。
その昔、苗場、妙高、湯沢等、スキーでチョクチョクお邪魔しました。
豪雪地帯特有の自然環境によって生み出される風物が、地元の人の苦労も知らずに都会人を羨ましくさせたりなんかします。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/830/1830623_m.jpg
カワセミ同様、自然の白鳥や鶴なんて、見た事がありません


万博記念公園には、国立民族学博物館があります。
投稿写真は、その一部ですが割と見ごたえがありましたよ。
本当に投稿したい写真は、あまりにも不気味なので遠慮しときました。

書込番号:17272923

ナイスクチコミ!3


スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/03/06 22:09(1年以上前)

これ、以前UPしたグランフロント大阪の滝(笑)

そこでアホな私は流し撮り・・・

ザーッっと流れてるように見えて、実は水玉だったなんて(笑)

おまけ

皆さま こんばんは〜^^

今日は冷えました〜>_<

今回はグランフロント大阪でのスナップを。
レンズはタムロンA18(18-250)です。
何となく思いつきで流しちゃいました・・・ 良し悪しは問わないで>_<


●どじり虫さん
はじめまして〜^^
色いろいろは、とってもアットホームな感じで、お世話になり続けています^^
居心地良さそうなら、どんどん参加して下さいね〜^^


●くるみちゃん
お嬢の背中いい感じやね〜^^
さすが100ソフト、加工とは味が違います^^


●狐屋コンコンさん
京都いいですね^^
EXIFが飛んじゃってますが、縮小ソフトで飛んじゃったのでしょうか。


●やんぼうさん
今週末は更に冷えそうです^^;
ハクチョウさん、なんで寒くないんでしょ・・・
羽の中に空気溜めてるって言っても、私はダウン着たって寒いっす(笑)


●ぐるぐるさん
立候補ありがとです〜m(_ _)m
誰も手を上げなければお願いしますね^^

書込番号:17272977

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/03/06 22:23(1年以上前)

JA812A

JA824A

JA818A

818&824

今回は〜3月1日に来ていた787の3連発でぇ〜

○AREA884さん
SIGMA300F2.8おめでとうございますっ。元らすきーさんのですかぁ...それで、カワセミ...ぢゃなくて、
飛行機流しっすよぉ〜(爆)

○かばくん。さん
今日は木曜日...撮れたかなぁ〜

○river38さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/829/1829764_s.jpg
↑これ、いい感じですねぇ〜
南ウイングデッキも好撮影地ですねぇ〜。時計が邪魔だけど...
私はカメラをタオルで覆ってましたから、たぶん判りづらかったと思います...

○グリ−ンダンスさん
MRI異常なしでよかったです。そちらは温泉いっぱいありそうでいいですねぇ〜♪

○B Yさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/829/1829840_s.jpg
↑ヒレンジャクって...この辺にも居るのかな...
そそーです。あのステッカー目印に...でもぉ...貼ってる人時々見かけるのですよ...
人気の787や747ではなく777です。

○にほんねこさん
ドック入りお疲れ様ですっ。ええーっ!あのTVCMのんって、そんなに高いのですかぁ〜
知らなかったなぁ〜(あせ)

○どじり虫さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/830/1830331_s.jpg
↑この空気感がいい感じですね〜。万博公園っすかぁ〜結構ご近所さんかもぉ...

○がされさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/830/1830515_s.jpg
↑梅干しですかぁ〜。少しづつ春の足音が聞こえてきました...
けど、今日の朝は雪でしたよ...(爆)大砲というほど派手なもんぢゃ...

ではでは〜♪

書込番号:17273056

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:402件

2014/03/06 22:48(1年以上前)

元滝

コケの緑が鮮やかになってきました

わずかに春の予感

あっというまに夕暮れ時

こんばんは〜、さ〜むいっすね〜ブルブル。
昨日は雨でしたが、今日は明け方から雪が降り始め、ただいま吹雪っす。風が強いので地吹雪+で、視界は真っ白です。タイヤ交換は春分の日まで持ち越しかな?なかなか冬が終わりません。

ではでは


書込番号:17273198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/03/06 23:48(1年以上前)

UK

お勧め(^^;

お勧め(笑)

B Yさん
皆さん、こんばんは〜!

B Yさん、今スレはお疲れさまでした〜!
もうちょいよろしくです〜(^^;
こゆのが撮りたいですね…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1831089/

grgLさん
>私やりましょかね♪
おお〜!ありがとうございまーす!!
よろしくお願いしまーす!
柏の事件一段落ですね(汗)

ga-sa-reさん
ありがとうございまーす!
憧れのAPSスナップ機やっとゲットです(^^;

くるみん
むむ〜〜確かにこのふわふわ感はタダモノではない〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830530/

やんぼうさん
ありがとうございまーす!
EOSユーザーならMが理想かも…
2x でAF羨ましい〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830613/

どじり虫さん
K-5USおめでとうございまーす!
うーむ、巨大イセエビ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1831053/

すいーとさん
まあ、富士機は300クラスがこれからなので〜〜
と、自分に言い聞かせて(^^;


ではでは、ん?このごろBMWさん来ませんね〜(^^;

書込番号:17273524

ナイスクチコミ!3


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/07 00:03(1年以上前)

2014年2月14日の東京の雪

2014年2月9日の東京の雪

夜の街

朝帰りの街

 みなさん、こんばんは!
寒い中、相変わらず素晴らしい写真を楽しませていただいています。

 B Yさん、スレ主&コメントありがとうございます。 お疲れさまでした。
流し撮りではカメラを振るブレよりもピントが同調する方が大事なんですね。
知らないのでブレないようにするのがたいへんかと思っていました。^^
>先日のモノクロはクリエイティブスタイル:モノクロで、カメラの多分割測光で撮って出しです〜^^
 改めて見ましても1、2枚目が同じ設定には見えませんでした…
被写体と明るさとでずいぶん雰囲気が変わるもんなんですね。 まだまだ奥深いです…
>スポット測光or露出補正
 この or で、また1つ勉強させていただきました。
スポット測光って露出補正は無効になるんですね…
スポット測光で同じ箇所を測光しても露出補正をしていると基準値が変わって露出も変わるもんだとばっかり思っていました…^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829842/
食事のナイス瞬間です。


 グリ−ンダンスさん、コメントありがとうございます。
昔の建物はなんか落ち着きます。
MRIで異常なし、おめでとうございました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829827/
こういう写真よりもいいものって、そうはないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1829832/
いい写りしてますね。 このままの霞で色を出せたら凄いでしょうね。


 にほんねこさん、コメントありがとうございます。
はい、「江戸東京たてもの園」 は、そのうちまた行ってみようと思っています。
おお、あのホームは… ときわ台の近くですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830065/
餃子の大きな中華屋♪ 白いお皿にグッバイ…バイ…バイ♪^^


 ポジ源蔵さん、コメントありがとうございます。
はい、YHを出てすぐ国道に出たあたりやったと思います。
でもやっぱりもうずいぶんと変わっている感じでしたでしょうか。
道も2002年に十津川村を抜けて五條に出た時には延々と山道を登ったり下ったりだったのが、たった3年後の2005年にはトンネルがバンバンとできていて、ほとんど山には登らなくなっていました…
2010年に行った時には今度は本宮の辺りから五條に向けて高速道路の様なバイパスが一部開通していました…
そういえば阿蘇から宮崎の椎葉に行く道もずいぶんとトンネルで短縮されましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830278/
大群でいいですね。 なんかスズメは好きです。^^



 写真は、夜のスナップで先月の大雪2枚と、おまけで宵越しの街を^^
カメラは、キヤノン PowerShot A1100 IS です。

書込番号:17273584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/07 00:31(1年以上前)

JAL787

Sweetさんのマネ

帆船2隻とコラボ

みなさん、こんばんわ。今日は、出張で、空き時間、羽田で撮影する事が出来ました。

その写真を今日は、張り逃げ〜

めちゃめちゃ風が強くって、降りる時もエンジンを吹かしながらノーズダイブっぽい降り方で
着地の衝撃も強く、思わず”おっ!”って声が出てしまいました。

結構機体の疲労強度に蓄積が出そうなくらい、、、、

書込番号:17273677

ナイスクチコミ!3


スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/03/07 01:09(1年以上前)

ご近所の梅 タムロン272E

再びこんばんは〜^^

●400Rさん
私が書いてた流し撮り時の同調は、被写体の動きとカメラの振りの同調なので、
400Rさんの考えで合ってるかと思いますよ^^

私はEVF機を使っているので、連写だとコマ送り画像になるので合わせ難いんです^^;
なので、単写設定の指連写の方が合わせ易いんです(笑)

書込番号:17273782

ナイスクチコミ!3


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/07 09:17(1年以上前)

お疲れ様のロウバイ   フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

B Yさん、みなさん
おはようございます。

今夜遅くなるかも知れませんが、帰宅後にスレ立てしたいと思います。
150は超えちゃうかもしれませんが、B Yさん、も少し宜しくお願いします。


在庫が無くなっちゃうので、古いのから貼って^_^;・・・
それでは(゚ω゚=)ノ =3 =3


書込番号:17274352

ナイスクチコミ!3


E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2014/03/07 13:10(1年以上前)

なかなか風格のある老猫が来てました^_^;

いつも寝てますね^_^;

伸びして、大欠伸

でも、やっぱり眠いですw

B Yさん、スレ主お疲れ様でした。

みなさん、こんにちは
仕事が忙しくて、投稿してなかったら、すでにスレが5つも進んでましたorz
2月中旬から仕事は落ち着くも、今度は花粉症で撮りにいけません(T_T)
休日出勤の振替で休みもらっても引きこもり中です・・・(暇つぶしにブログ作ったり^_^;
極力、家から出たくないので、いつものノラ猫撮って我慢してる今日この頃ですが、
みなさんは花粉症は大丈夫ですか?
桜の時期にはスギ花粉の飛散が収まってほしいものです・・・

では〜ノシ

書込番号:17275004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/07 17:17(1年以上前)

病院にはってあったポスター

ここで撮影されたんですね

台本て意外と難しそう

天井を横断するアンパンマン号

BYさんスレ主お疲れ様でした。

○400Rさん
東京の雪 -(マイナス)補正で雪のかんじがよく表現されていますね。白黒みたいで風情ありますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1831259/ 


○やんぼうまんぼうさん
 人間ドッグお疲れ様でした。異常なし良かったですね。白鳥さんの水しぶきがすてきですね。X7欲しいなぁ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830613/

○にほんねこさん
 人間ドックお疲れ様でした。東上線が地元だったんですね。私の実家のお近くだったんですね○光栄です○

○sweet-dさん
 空港楽しそうですね!500の焦点距離いいですね!早いシャッタースピードでぶれてなくてすごいですね!

そうそう指の痛みなんですが、レントゲンと超音波検査でやっぱり骨がとびでているようです。来週CT撮ることになりました。関節の骨がとびでるってあるんですね?ちょっと動揺中。


書込番号:17275616

ナイスクチコミ!1


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/03/07 17:21(1年以上前)

庭の梅

動作確認

BYさん、みなさんこんにちは。
スレも終盤ですね。スレ主お疲れ様でした。^^

コメント頂いた皆様、有難うございました。
どよんとした天気ですが、新しい機材が来たので、設定とか
動作確認をしました。^^
写真はちょっとオーバー気味で。本番は明日のフィールドで〜す。

レンズはMicro Nikkor 105mm f2.8

ではでは〜。^^

書込番号:17275623

ナイスクチコミ!2


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/03/07 19:57(1年以上前)

BYさん
スレ主お疲れ様でした ☆

くるみちゃん♪
ほんまは食べたいねんよ〜 (^O^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830529/
ああっ〜 魔法魔法〜

やんぼうまんぼうさん
梅、まだまだですか。
こちらは街も山も花盛りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1830624/
ナイスバランス! ですね (^^)

sweet-dしゃん
春、聞こえてきましたか〜
また、寒なったですね (@_@)

400Rさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1831257/
まるで雪国の風景ですね〜 寒そ〜

BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1831087/
面白いですね〜 BYさんしか撮ってへんかも知れませんね ☆☆☆

みなさん、ありがとうございました =^_^=

GF1+キットズーム

書込番号:17276095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/03/07 21:06(1年以上前)

シルエットロマンス・・・なんちゃって。

6D by シグマ50/1.4 EX HSM 行きつけのワイン蔵から新酒の知らせが・・・。

B Yさん
みなさま
こんばんは

色いろ145もこよい限りでしょうか。
早いもんです。

ga-sa-reさん
〉こちらは街も山も花盛りです。
そうですか!、羨ましい限りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1831659/
GF-1いいですね。うちもこの子あります。明日中学生の姉ちゃんが修学旅行に連れて行く事になりました。
「もっと小さいのは無いの?」とぼやいてました。充分小さいと思うんですけどね。

グリ−ンダンスさん
ありがとうございます。
あ?長野行きたいなあ。安曇野の風景大好きです。

にほんねこさん
ありがとうございます。
Mくんもあるのですが、最近は出番無し。風景オンリーですね。
エクステ×2V。色々言われているようですが個人的には使えますよ。特にフルサイズのときは助かっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1831240/
新潟ではなかなかこの時期、キレイな夕焼けは難しいです。羨ましい。

B Yさん
〉ハクチョウさん、なんで寒くないんでしょ・・・
本当そうですよねえ(笑)白鳥にとってはもっと寒い所かから来て、日本は暖かいらしいですよ(シベリアから見れば)
私はきっとオーロラは見に行けないでしょう(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1831084/
ここで流し撮りとは・・・ナイスです。

どじり虫さん
ありがとうございます。
私の所は新潟と言っても市内に近い平野部なので殆ど積雪はありません。山間部はものすごいようですが。
〉豪雪地帯特有の自然環境によって生み出される風物が、地元の人の苦労も知らずに都会人を羨ましくさせたりなんかします。
隣の芝生はなんとかと申しまして、都会のネオンが羨ましく思う事が多々あります。(笑)

本日も在庫の白鳥さんからです。
kiss X7 by EF200/2.8 L 2 USM+エクステ×2です。


書込番号:17276357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/03/07 21:11(1年以上前)

B Yさん
皆さん、こんばんは

B Yさん、今スレありがとうございました!
タムQはやはり定番ですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1831316/

かばくん。さん
いや〜お上手!第2ターミナルですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1831289/

ダンスさん
>関節の骨がとびでるってあるんですね?ちょっと動揺中。
あらら、でも心配し過ぎないほうが(^^;


ではでは、皆さん次スレにて!


書込番号:17276380

ナイスクチコミ!5


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/07 21:44(1年以上前)

フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

何故300oで撮らんのかヽ(´。-д-`)ノ   LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

B Yさん、みなさん
こんばんは(^o^)/

急いで帰宅しまして・・・
建てましたんで、こちら↓へどーぞ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17276480/#tab


B Yさん
お疲れ様でした、また、ありがとうございました。

皆さん
ありがとうございました。
また次スレもよろしくお願いします。

書込番号:17276514

ナイスクチコミ!3


スレ主 B Yさん
クチコミ投稿数:1324件 縁側-思うこと。の掲示板

2014/03/07 21:54(1年以上前)

皆さん こんばんは〜^^

皆様のおかげで本スレも無事に150レスを超える事ができました^^
レス抜け沢山ありましたが、漏れた方お許しくださいませm(_ _)m


今回は姫路駅にて街スナです♪
レンズはタムロンB001  気が付けば広角端多用してますね・・・


●E-SYS&EOSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17224755/ImageID=1831472/
野良さんなのに、毛がフサフサですね〜


●グリ−ンダンスさん
骨が飛び出てる・・・って^^;
大した事でなければいいのですが・・・


●ラスキーさん
おお〜D4sですね〜^^
凄いの期待しちゃいますよ〜♪


●がされさん
私、街スナ撮ってる時って、
「この人ココで何撮ってるんやろ・・・」って思う人多いかもです(爆)

書込番号:17276554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:993件

2014/03/07 22:50(1年以上前)

寒い夜は、飛騨牛と熱燗で

真ん中奥の高層ビルがあべのハルカスです

皆様、こんばんは!

今日、大阪では日本一の高層ビル、あべのハルカスがオープンしました。
早朝から、オープニングイベントのリハーサルで騒然としていました。

>B Yさん、はじめまして。

 何か、皆さん良い人ばかりがお集まりのようで、嬉しいですね。
 これも、共通の趣味を持つ者どうしのなせる技なのでしょうか。


>sweet-dさん、はじめまして。

豊中には、従兄弟が、南茨木には友人の兄貴が暮らしています。
僕はと言いますと、あべのハルカス周辺のどこかに。

>にほんねこさん、ありがとうございます。

実は、あの巨大イセエビ、なんと棺桶なんです。
X-A1をお持ちなのですね。
コストパフォーマンス、抜群のカメラですね。
このカメラ、何年もやめていたカメラライフ復活の先駆けになりました。
FUJIの僕好みの色調を知り、いづれFUJIにどっぷりつかりそうな予感です。

書込番号:17276776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:993件

2014/03/07 23:28(1年以上前)

やんぼうまんぼうさん、こんばんは!

あー、そうなんですか。
平野部と山間部では、そんなにも違うんですね。
勝手にやんぼうまんぼうさんもご苦労されているだと思ってしまいました。

書込番号:17276937

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング