『YAMAHAへのお願い〜本気のハイエンド・イヤフォンを〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『YAMAHAへのお願い〜本気のハイエンド・イヤフォンを〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ76

返信20

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 FitAirさん
クチコミ投稿数:324件

ちょっと油断している隙に(?)、YAMAHAが息を吹き返してきましたね。
[EPH-100]が一般流通になり、
一度市場から消えた[HPH-200]は流通再開し、
新発売[HPH-MT220]の評判も好調のようです。

[EPH-100]はこのクラスのイヤフォンとしてすごく優秀で、
個人的にはダイレクトで鼓膜を刺激する感覚は苦手なのですが、
音自体は気に入っています。

YAMAHAといえば楽器メーカーです。

ウィーン・フィルが使っているウィンナ・ホルンなど
絶滅の危機に瀕していたウィンナ系楽器の技術を継承し、
現在製造しているのはYAMAHAです。

スタインウェイ、ベヒシュタインと並ぶピアノ御三家、
オーストリアのベーゼンドルファーも現在はYAMAHAの子会社となっています。

「イヤフォンは楽器である」という持論のわたしとしては、
YAMAHAのイヤフォンこそ期待度ナンバーワンなのです。

YAMAHAには是非とも本気のハイエンドモデルを作っていただきたいです。
SENNHEISER[IE800]の対抗となるような(もちろん凌駕してもらうのは大歓迎)、
できればダイナミック型を希望します。
桃の節句を機に(関係ありませんが)、ぜひ検討してください。

ベーゼンドルファーのようにホールに染み入る音になるのか、
スタインウェイのようにホールに屹立する音になるのか楽しみです。

書込番号:17258598

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:54件

2014/03/03 04:07(1年以上前)

FitAirさん、こんばんは。そしてクチコミ登場はお久しぶりですね。

YAMAHAのハイエンド、魅力的ですね。いつかIE800を持ちたい身としては選択に困ってしまうことになりそうです。IE800同様手作業が入ると凄い値段になるかもしれませんが……
EPH-100はまだ試聴の機会がなくネットの情報しかないのですが、音質に関してはFitAirさんのお眼鏡にかなっているようですね。IE80と比較してどんな具合でしょう、よろしければご意見を戴けたらと思います。何か最後は質問みたいになってしまいすみません。

書込番号:17258674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2014/03/03 12:57(1年以上前)

ヤマハにはRH5MAというヤマハの工場で電子ピアノ、キーボード付属用のために作り続けてるモニターがあるよね 以前、私より耳の良い妹が音が良いと言うので聴いてみて確かにピアノ曲なんかでは優れてる 質感も見た目もショボイけど、時々まだ作ってる模様

書込番号:17259617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/03 22:12(1年以上前)

FitAir様、どうもはじめまして!
YAMAHAへのお願いスレと聞いて…

かつてNS-1000Mの音に震える程の感動を覚えて以来、オーディオマニアの道に踏み込み、散々散財したものの結婚を機に中断。住環境も変わりデスクトップメインになってからのヘッドホン使い、という経歴からのお願いをば…

PCで音楽を、というのが最近の主流になった今こそHP/EPのハイエンド品とハイエンドアンプ、を私もYAMAHAに期待したいですね。
YAMAHAオーディオはホームシアターメイン(Hi-Fiの流れを継承してはいますが…)に移行して久しいですが、ここらでYAMAHA=Hi-Fiの再来を期待せずには居れません。

現在EPH-100(外使いリスニング用)、HPH-MT220(デスクトップ作業用)を『愛』用しており不満はない上で、更に声を大にして…
YAMAHAのエンジニア自身が心から欲しいと思う品を販売価格度外視で作って欲しい!!
というのが個人的な希望です。
結果、販売額が安かろうが高かろうが、ニアフィールド用途でのYAMAHAナチュラルの頂点となるか、はたまた全くの別物となるかは分かりませんが、そんな品こそがYAMAHAのハイエンドと呼ぶにふさわしい品だとと思いますので、そんな一品(できればヘッドホンとアンプ)を所望します。
企業的には売れる商品を造ることが大切でしょうが、現在そんな独り善がり?商品を世に送り出せる国内メーカーはYAMAHAだけ、と思っていますので是非とも実現して欲しいところです。
SONYもかつてはそんな商品でヒット作を連発していましたが今は…ですよね。

ハイエンド=究極の『採算度外視の嗜好品』だと思いますから、こんなのにしたら売れる?という品ではなく、造り手のYAMAHAマイスターが『本気で欲しい心震える音』を世に送り出して欲しいと思います。
メード・イン・ジャパンの底力、期待します。

YAMAHAナチュラルの系譜であってほしいとも思いますが、なんだかんだと他社品を購入しても結局YAMAHAに戻ってしまう信者な私ですので、どんな仕上がりになろうとも本気の品を出すなら買いますよ、YAMAHAさん!
ということで頼みますよ〜!

ついでにNS-1000Mの復刻も期待しておきます。

書込番号:17261578

ナイスクチコミ!2


スレ主 FitAirさん
クチコミ投稿数:324件

2014/03/06 03:16(1年以上前)

しょうなん電車さん

お久しぶりです。
お返事遅くなってすみません。

確かに職人技が加わるとまたお値段が上がりそうです。
しかもベーゼンドルファーの紹介では職人ではなく、
「ひとりひとりが芸術家」とアナウンスされていました。
さらに高くなりそうです。

しかし、高くても突撃あるのみです。

[EPH-100]はモニター的に忠実な再現ながら
節度ある美音(特に高中音)で清々しい感じです。

低音が深く沈む訳でもミドルバスが温かい訳でもないので
[IE80]とは結構タイプが異なります。

書込番号:17270144

ナイスクチコミ!2


スレ主 FitAirさん
クチコミ投稿数:324件

2014/03/06 03:17(1年以上前)

サカナハクションさん

お久しぶりです。

[RH5MA]を聴いた経験はなかったのですが、音がいいようですね。
1997年から発売されてまだ現役とのことで、結構なベテランです。
それだけチューニングが優れているのかもしれません。

書込番号:17270146

ナイスクチコミ!0


スレ主 FitAirさん
クチコミ投稿数:324件

2014/03/06 03:22(1年以上前)

0と1の迷い人さん

はじめましてだったでしょうか?
結構お名前を拝見していたので、
また哲学的なお名前が素敵だなと思っていたこともあり、
そうだったのかしらとちょっと意外です。

[NS-1000M]を調べてみました。
う〜ん、見覚えある気がします。たぶん親が持っていると思います。

わたしはスピーカーにはとても手が出せないので、
せめてイヤフォンを楽しもうと思っています。

が、ちょくちょくヘッドフォンにもときめいてしまい順調に散財しております。
(心の中で「景気回復のため」と言い訳しながら)

>YAMAHAのエンジニア自身が心から欲しいと思う品を販売価格度外視で作って欲しい!!
まさしくですね。
確かにイヤフォンだけでなく、
>できればヘッドホンとアンプ
もお願いします♪

>ハイエンド=究極の『採算度外視の嗜好品』
だからこそ人は購入するのです。

慶應大学の井関利明教授は、
日本企業の「モノづくり」はアメリカの周回遅れ、
「第3のカーブ」を理解できていないぶん新興国にも劣ると厳しく指摘されていますが、
YAMAHAはまだその呪縛に囚われきっていない印象を受けます。

書込番号:17270150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:54件

2014/03/07 04:26(1年以上前)

FitAirさん、こんばんは。ご回答いただきありがとうございました。

IE80とは異なるタイプなのですか、また物欲が刺激されてしまいそうです。今のところはシューベルトの歌曲を聴くイヤホンが欲しくてheavenYを筆頭に質素倹約に励んでおりますが(笑)。

ヤマハのハイエンド、お話を伺ってますと出た暁には相当なものに仕上がりそうですね。突撃あるのみということで、これからもいつものズバッと切り込むレビュー楽しみにしています。

書込番号:17273954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2014/03/10 09:47(1年以上前)

スレ主さん。

某所で知りまして、お邪魔しますm(_ _)m
音楽関係者の方で、しかもヤマハがお好きなのにセンモニをご存知ないのが不思議です(^^;;
以前からの書き込みも不思議ではありましたが。

STUDER A730 →山水→AU-111G VINTAGEというマニアックな構成は素晴らしいですね!
レビューを拝見すると、E5や812もお持ちのようなので、是非一緒に画像を上げていただけませんか?
レビューでも、画像を上げるのは低価格帯の商品ばかりで、これまた不思議です。

きちんと所持されていればご自身のカキコミにも説得力が出ますし、皆様の参考にもなることでしょう。

その上でSONYをディスるのならば理解できます。
音楽関係者でSONYお嫌いなのも珍しいなぁとも思いますので…

不愉快に思われるかもしれませんが、よろしければお願いできませんか?
私の勘違いでしたら、お詫び申し上げます。

書込番号:17286706

ナイスクチコミ!6


pocktsさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/10 17:51(1年以上前)

確かに7000円以下のレビューしか写真ないねww

しかしスレ主さんは、エアー購入する人間でないと確信しているよ(キリ

書込番号:17287941

ナイスクチコミ!5


スレ主 FitAirさん
クチコミ投稿数:324件

2014/03/11 04:45(1年以上前)

ナコナコナコさん

「センモニ」はそんなに有名なんですか!

SONYは嫌いではないですよ。
ただ、もっと優れたものを出せるはずという思いがあります。
これは買い被りではないはずです。

音楽や映像の現場で作業する方々からずっと不満は聞いてきているので、
刷り込みがまったくないとは言い切れませんが。

レビューには画像を載せるよう努めます。

確かに音楽関係者かといわれると微妙ですね。
グループ内にレコード会社もあれば映画会社、ゲーム会社もあり、
電機会社も金融会社もあるといった環境です。

ナコナコナコさんのように率直な指摘はありがたいです。
わたしへの否定的なコメントに「ナイス」が
増えていくのを見るのも楽しいですが。

書込番号:17289932

ナイスクチコミ!1


スレ主 FitAirさん
クチコミ投稿数:324件

2014/03/11 04:47(1年以上前)

pocktsさん

確かにハイエンドで画像に登場しているのは[IE800]くらいですね。
[IE800]自体はレビューする積りはありませんが。

皮肉を込められていると思いますが、前向きに捉えるようにします。
ありがとうございます。

書込番号:17289935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2014/03/12 01:15(1年以上前)

スレ主さん。

画像載せて頂けなくて、残念です。

否定するのは、別に構わないと思います。
ですが…

所持、非所持が曖昧。
環境が不明。

その状態でレビューや、クチコミはちょっとフェアではないと感じました。

レビューの画像と、プレイヤーとアンプの画像お待ちしております。

そうでないと、私はあなたの発言を信じることができませんし、他の方も同様と考えます。

書込番号:17293470

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2014/03/12 23:38(1年以上前)

スレ主を嘘で貶めようとする動きがあるのは残念だ。正論に見せかけて論点のすり替えを行っている。

スレ主のレビュー、クチコミはフェアだ。「所持、非所持、環境」いずれも明々白々。比較すべき機種だがこの機種は所有していないとまで書いてある。

「ディスる」「否定する」なら環境を明らかにせよと言っているが、該当するとおぼしきレビューにはウォークマンNW-A867だと明確に書かれている。しかも論旨に従えばNW-A867の写真をアップしろと言うべきところ関係ない写真を要求している。矛盾。

商品に対して評価、感想をいう場だ。満足・不満足、肯定・否定、どんな情報でも参考になる。言論弾圧的な風潮は見苦しい。商品に対してはっきり物言っても他人の姿勢にケチつけない人間のが信頼できる。

同じくヤマハには期待してる。

書込番号:17296744

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2014/03/13 00:04(1年以上前)

いやぁ…A867の画像アップされてましてもねぇ…

では、サンスイや他の高級ヘッドホンと一緒に上げて頂きましょうか。
スレ主さんの作業を増やしてしまい、恐縮ではありますが…

書込番号:17296868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:103件

2014/03/13 01:43(1年以上前)

あ!消された。やっぱゴキブリはまずかったか・・・。スイヤセン(´д`)

で、スレ主さんがどう評価しようがそりゃ自由であってナコナコナコさんがそれを信じようが信じまいがそりゃまた自由。それをいちいち画像でアップしなきゃ信じないもん私!っていわれてもねー?
(ここだけの話、やっぱソニーディスったから怒ってんの?俺にだけおせえて)

書込番号:17297123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2014/03/13 02:45(1年以上前)

SONYディスっても怒りませんよw

僕が嫌なのは

@自称◯◯関係者(ネット上での自称ほど、意味ないものはないですね…ネタにはなりますが
A嘘つき(持って無いのにも関わらず、持ってる風に見せかける…

↑こういう人たちがあたかもな感じでクチコミ書いて、したり顔してるのが嫌ですね。
公共の掲示板を、自分の虚栄心を満足させる為に私するのは、どうにも許せないですね…(それで騙さ…影響される初心者の方とかいるのもかわいそうです

発言に責任を持って頂きたいと思います。
別に間違ってたらすみませんの一言でいいですし。

基本的には、ネット上でも、リアルな世界と同じように振る舞うべきかと、個人的には思っています。
リアルな世界での嘘つきさんは嫌われますよね?

まぁ、シンプルに、持っているのであれば、画像上げればいいだけの話です…
レビューで、STUDER→山水って環境を自ら書かれていますし、
812もEdition5に続けて購入(=両方購入)と書かれているわけですしね…


それで、上げて頂ければ、僕が謝罪して一発解決ですm(_ _)m

書込番号:17297174

ナイスクチコミ!9


pocktsさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/13 10:25(1年以上前)

そういえば、過去にもメダリストさんのエアー購入疑惑があったような(トオイメ。。。。

気になる点は、今回あたかも人を盗人扱いしておいて、
「ごめんなさい」だけではリアル世界でも許されないと感じるのだが。。。。

この条件はフェアではないな。

書込番号:17297778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2014/03/13 10:37(1年以上前)

pocktsさん。

リアルな世界で、

A「◯◯持ってます。」
B「すげぇ。写真見せて」
A「何で見せる必要あるんですか?
B「え…本当に持ってるの?」
A「持ってます」
B「実は持ってないんでしょ?」


A「もってんだよ、写真はこれだ、バーカ」
B「ごめんなさい」

こんな感じをイメージしていましたが(^^;;
まぁ、リアルでこういうやりとりはしたくないですけどね。

フェアな条件、提案あれば検討して受け入れますm(_ _)m

書込番号:17297814

ナイスクチコミ!5


pocktsさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/13 11:06(1年以上前)

日本人なら、人が見てなくても落ちていた財布は届けるし、信号はまもる。
これ当たり前!
価格の住人なら買っていないのに買ったとは言わない。
これ当たり前!
世知辛い世の中、信じ合うことは大切
これちょっと当たり前ww

>フェアな条件、提案あれば検討して受け入れますm(_ _)m
いや、そんなに荒立てなくてもいいのジャマイカ

書込番号:17297895

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:50件

2014/03/14 04:37(1年以上前)

お!いつの間にかナコさんが登場してたとはww

相変わらずですねぇ……(′・ω・`)

書込番号:17300805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング