『CP最強Q Acoustic』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CP最強Q Acoustic』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信16

お気に入りに追加

標準

CP最強Q Acoustic

2014/04/11 00:34(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:239件

What hi-fi?の5つ星でベストバイ常連
本国イギリスではB&W、DALI、KEF、TANNOYを寄せ付けない圧倒的評価
低価格帯では敵がいないQ acousticsスピーカー。
日本では広告費を払わないから?なぜか雑誌も評論家もほとんど無視状態
輸入元の上乗せにより日本での販売価格はマチマチ

2010i ☆☆☆☆☆ ブックシェルフ 
2020i ☆☆☆☆☆ ブックシェルフ 2011年 2012年 2013年£〜200ベストバイ
2050i ☆☆☆☆☆ トールボーイ 2012年 2013年£400〜800ベストバイ 
consept20 ☆☆☆☆☆ ブックシェルフ 2013年£200-400ベストバイ

試聴した方、購入された方はいらっしゃいますか?是非感想聞いてみたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:17401131

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件

2014/04/11 05:47(1年以上前)

視聴だけならばしました。
中々エネルギッシュな音で好印象でした。
ただどちらかと言うと映画とかゲーム等の効果音やシアター向きを意識したチューニングに感じました。
極端に言うとBOSEとかそっちの傾向と言いましょうか、そんな感じです。
その辺は好みや用途によるかもしれません。
後その店では視聴だけで入荷不明になっていました。
本国では150ポンド(25000円くらい?)ですが調べる限り日本だと多分4万近くになるのでコスパという意味では旨味がないかもしれません。

書込番号:17401398

ナイスクチコミ!8


HDMstさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/11 06:02(1年以上前)

基本に忠実な生真面目な作り

2020iスピーカー端子が底面

ほんとですね。 その年最高の評価(Awards2013)を与えられてますね。
http://awards.whathifi.com/awards/2013/stereo-speakers
専用スタンドもスタイリッシュですね。
http://www.whathifi.com/review/q-acoustics-concept-20
受賞モデルConcept 20が ペア5マンエンとお手ごろですし
Q Acoustics 2020iだとペア24,000円ぐらいと買い易い価格
聴いてみたいです。

書込番号:17401415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:239件

2014/04/11 06:05(1年以上前)

レイドックさん

ありがとうございます。

エネルギッシュですか、好きかもしれないです。ただBOSEはあまり好きじゃないんですよね。

日本だとアマゾンで購入出来るみたいです。2020iが4万切る位の値段です。

ありがとうございました。

書込番号:17401418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件

2014/04/11 06:11(1年以上前)

HDMstさん

ありがとうございます。

そうなんです、なかなかスタイリッシュで見た目もいい感じなんですよね。それに何故か端子が下にあるみたいなんですよね。

自分も聴いてみたいです。

書込番号:17401425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2014/04/11 06:17(1年以上前)

どのスピーカーのことか抜けてましたね
2020iを前提でのレスです

書込番号:17401432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件

2014/04/11 07:19(1年以上前)

レイドックさん

ありがとうございます。

金額からして察してました。

わざわざありがとうございました。

書込番号:17401521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/11 13:16(1年以上前)

Concept20の紹介記事には

我々編集部のリスニングルームにはKEF LS50S(15万)、Quad ESL 2812s(110万)
ATC SCM50(150万)があるけど、それでもConcept20を繋いでそれで聴いている。
これで十分だからだ、と書いてありますね。

個人の好みで済まされるブログと違って権威ある賞で他のメーカーに配慮せず
こういう書き方をするってことは実際相当いいのだろうと予想します。

http://www.whathifi.com/review/q-acoustics-concept-20

書込番号:17402219

ナイスクチコミ!5


HDMstさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/11 14:30(1年以上前)

インターナショナルオーディオショーなんかで聴いて 20万円くらいかと思って金額を確かめると一桁多いって事は
よくありますね。
メーカー側としたら高価な高級ユニットつけてエンクロージャーなんかも むく板採用でだったり贅沢パーツのネットワーク
作りなんかでエントリーモデル、ミドルクラスとは差別化を図っているのだろうけど聴くと 普通にいい音なんで 価格も
普通かと思うとハイエンドに近かったりして・・

オーディオスピーカーって エンクロージャーの容積が確保されていて、キチットネットワークが機能していれば 余程の
安いスピーカーユニットでも着けない限り大きな差をつけるのは難しいものですから耳の肥えたオーディオ誌編集部員でも
そう感じてもおかしくありませんね。

書込番号:17402359

ナイスクチコミ!3


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2014/04/11 14:37(1年以上前)

松風13号さん、こんにちは。

イギリスっぽいデザインですね。いかにもATCと同じ国で生まれたスピーカー、って感じがします。(音は聴いたことがありません、スミマセン(^^ゞ)

書込番号:17402373

ナイスクチコミ!1


HDMstさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/11 14:44(1年以上前)

それでは同じアワード プリメイン部門の ARCAM FMJ A19はいかがですか? Dyna-udia博士
http://www.whathifi.com/review/arcam-fmj-a19

書込番号:17402383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2014/04/11 21:35(1年以上前)

シュガーローフさん

ありがとうございます。Concept20かなりやばいですね。

でも確か日本では手に入らないみたいですね。これ日本ではどの位で売られるのでしょうかね?気になります。




HDMstさん

ありがとうございます。

音と値段は比例しないって事ですかね?後はその人の好みもありますよね。どんなに値段が高くても自分の好みに合わなければどうしょうもないですからね。




Dyna-udiaさん

ありがとうございます。

さすがのDyna-udiaさんでも聴いた事ないのですね。今度もしQ Acoustic見つけたら試聴してみる価値あると思いますよ。
どんなアンプと相性いいのかとか色々気になります。

書込番号:17403472

ナイスクチコミ!2


Popo 87さん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/12 05:11(1年以上前)

QA2020所持です。現在はサブで使っていますが自分がオーディオにこりだしたきっかけです。
あまり下は出ていませんが軽い感じはありません。むしろどちらかと言うと重心は低め。これは150hz〜あたりの量が多いからだと思います。レイドックさんがBOSEぽいと感じたのもそのへんではないかと推測します。後は特徴的なのがとにかく音が前に出てくる、音源やセッティングをいろいろ変えてみましたが本当によく前に出てきます。なのである程度雑においても変わらないので使い勝手が良いです。ただこれは裏を返せば音源に素直な定位ではなく、広がりにも乏しいです。ただセッティングをシビアに詰めなくてもそれなりに鳴るっていうのは一般的には好都合でしょうね。アンプはLXA-OT3というラックスマンの雑誌付録品ですが充分鳴ってくれます。基本的な音のバランスも良いですし音色的な癖も少ないです。
ブランドに興味を持ってもらいゆくゆくはステップアップを、という各社熾烈な争いがあり力が入っているプライス帯がだいたい200£前後、QAはそのハードルを更に一段下げて2010iが120£、2020iが150£ですから地元効果も相まって英国で定番となっているのも納得と言った感じです。
と言うのも手に入れたきっかけが当時大学の留学生にイギリス人の友人がいて、そいつが使っていました。日本では全然聞きませんが実際向こうではかなり定番となっているようです。当時聞いたこともなかったWhat hifiの話を持ち出してこれはおすすめだからと、事前に聴かせてもらってたので納得した上で、向こうから送られてくる荷物と一緒に輸入してもらいました。もちろんきっちりお金は払いました(笑)
今でこそそれなりに耳も肥えましたが、といっても大したもんではないですが、最初に買ったときはやはり感動しました。日本でも同じような値段で売られていたなら確かにヒットしているかもしれませんね。

書込番号:17404373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:239件

2014/05/26 06:05(1年以上前)

Popo 87さん遅くなってすいません、ありがとうございます

QA2020お持ちなんですね。前に飛んでくる感じで広がりに乏しいですか、結構その辺り気になってたのでなかなかいい情報を得ました。ありがとうございます。

ところでとうとう来ちゃいました。かなり欲しいです。ただ品切れ中ですが。

http://store.esfactory.co.jp/speakers/passive-speaker/q-acoustics-concept-20-%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%AB-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%83%9A%E3%82%A2.html

書込番号:17557688

ナイスクチコミ!1


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2014/07/17 19:10(1年以上前)

2050iですが、レビューがありましたね。

http://blogs.yahoo.co.jp/digital_side/41026253.html

以前は、東志が代理店時代は量販店で見かけたこともありますし、オーディオ雑誌等で取り上げられていましたね。


Hiviの8月号に、2050iと2020iがのレビューが2ページで掲載されているようです。
もし宜しければ読んでみたら、如何でしょうか?

http://store.stereosound.co.jp/products/detail.php?product_id=1973

書込番号:17742575

ナイスクチコミ!5


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2015/02/22 14:44(1年以上前)


entaka1さん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/26 12:31(1年以上前)

Q Acousticsのスピーカー「3000」シリーズが販売再開みたいですね。
http://www.phileweb.com/news/audio/201607/25/17529.html

若干、値上げしているような気も...。
コスパが良いのが売りなのに、この判断がどうでるんでしょうね。
現地価格と比較しながら、購入について検討したいと思います。

書込番号:20068028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング