


まず当方の環境
CPU:Intel Core i7 4770K@4.3Ghz
メモリ:G. SKILL F3-2400C10D-8GTX
マザボ:ASRock Z87 Extreme6
グラボ:ギガバイト GV-N780OC-3GD(2枚)
電源:Corsair RM1000 1000W
SSD:CFD CSSD-S6T128NHG5Q
HDD:Seagate ST2000DM001
サウンドカード:CREATIVE Sound Blaster X-Fi Titanium HD
上記の構成になっております。
GTX780でSLIにする際に850Wから1000Wの電源に交換したのですが、BF4やFF14をプレイしていると画面が真っ暗に暗転し、復帰せずフリーズしてリセットしないといけない状況になってしまいます。
NVIDIAのドライバクラッシュで復帰できずにフリーズしている様な感じです。
1000Wじゃムリなのでしょうか。それとも他の原因なのでしょうか。
よろしければお教えいただきたいと思います
メモリーテストは12回PASSして異常はありませんでしたし、CPUの電圧不足を疑いましたがエンコードやベンチマークなどを行っても落ちませんでした。
ゲーム中だけ上記の症状でダウンする状態です。
温度を見てもCPUは60度前後、グラボは60〜75度とそれほど問題になるほど高温ではないため原因がわからない状態です・・・。
書込番号:17406846
0点

1000の上は1300とか1500くらいしかないわけでワット数だけで言えば十分な気もしますけどね。
皮算用サイトで必要電源見積もってみてアタリをつけて問題ないようであれば
あとは気になる点としちゃビデオカードセッティングじゃなかろうかと思います。
OCモデルですんでユーティリティーでOCを解除してSLI動作の安定が得られないか?
が弄るところとしてどうかな?と思います。
書込番号:17407060
0点

先ずは1枚で試してみては如何でしょう?
またFF14では稀に暗転する報告もForumにあがっています。
お使いのドライバーバージョンでも変わってきますよ。
書込番号:17407271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BTO製品をいくつか見ましたが、同等の構成でも1000Wで販売しているメーカーはありました。
まぁ確認するまでもなく足りる容量ではありますが、やはり原因は別だと思います。
思いつくところですと・・・
最新シリーズのGPUですし、ドライバのSLIまわりにバグがあるのかも?
あるいはマザーのPCIeまわり?マザーのBIOS更新は試されましたか?
CPUのOCなしでも同様の症状は出るのでしょうか?
妄想はよくしますが、実現はなかなかできない構成ですし、
同じ現象が起こる人も少なそうですね。
書込番号:17407627
0点

Yone−g@♪さん
一度購入前に計算サイトで計算した所800Wもあれば十分という結果が出たので1000Wにしましたが・・・やっぱり足りてますよね。
なるほど。オーバークロックの設定ですか。
ちょっと変えてみようと思います。ありがとうございます。
palm☆さん
SLIを無効化した状態であれば上記症状は発生しませんでした。
気になってフォーラムでも調べた所暗転する人がいたのですね・・・。
ドライバ入れ替えなどで改善するって書いてたので一度試してみます。
情報ありがとうございます
りょうまCCさん
やはり電源は別でしょうか・・・。
ドライバは現時点で最新バージョン(GeForce 337.50 Beta Driver)を使用しており、後ほどバージョンを変えて症状が発生するかどうか試してみます。
BIOSは調べたらバージョンが上がっていたのでリリースノートを見たところグラフィック系に関するログが入ってなかったので様子を見てからアップデートしてみようと思います
(昔の苦い思い出でBIOSアップデートだけは怖いです;)
書込番号:17408152
0点

BIOSは、全部の変更点を書いてるわけじゃないので、こっそりバグというか相性問題を解決してる可能性もあります。
FF14はSLIじゃなくても何日かに一回は、脈絡なくコケるんで、それであれば気にしなくていいというか、気にしてもどうにもならないと思いますが。
OSが書いてないけど、Win8ならドライバーが落ちてもOSがドライバーを再起動して復帰するんですが、そういう前兆はなし?
グラボは2枚挿してるなら、2枚とも温度測定を。2枚目が良くても1枚目が詰まってるってのは良くあることなので。
書込番号:17408961
0点

ムアディブさん
なるほど・・・真面目に検討します。
元からFF14は不安定と言われてたので覚悟してましたがあまりにも頻度が高いので・・・。
OSはWindows7 pro 64bitを使用しています。
>Win8ならドライバーが落ちてもOSがドライバーを再起動して復帰するんですが、そういう前兆はなし?
Win7でも同様な機能?で自動復帰してくれるのですが、98%ぐらい復帰してくれずそのままフリーズして電源リセットしないと何もできない状態になってしまいます。
温度は1枚目がマックスで75度
2枚目が60度ぐらいでした。
書込番号:17409439
0点

検証してると1枚目のグラボがハングアップしてその連鎖でドライバクラッシュが発生し・・・という感じでした。
クラッシュした瞬間1枚目のグラボの使用率が0%になり2枚目は98%ぐらいでした。
謎です@@
書込番号:17409496
0点

先ずはカードを入れ換えてみる、温度監視も必須でしょう。
書込番号:17418610
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 11:12:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 20:18:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 20:57:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 18:01:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 23:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 13:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





