『RX100M3登場 暗闇番長になれるでしょうか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『RX100M3登場 暗闇番長になれるでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

RX100M3登場 暗闇番長になれるでしょうか

2014/05/19 19:49(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:5376件   

裏面1型センサー搭載、全画素読み出し、24-70mm(35mm換算) F1.8-2.8レンズ搭載のRX100M3が発表になりました。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/

広角24mmと言っても動画撮影時は
30-86mm(手振れ補正アクティブ), f=33.5-95mm(手振れ補正インテリジェントアクティブ)
と望遠側にシフトしてしまいますが、インテリジェントアクティブになり補正力のアップが期待できます。
(手振れ補正スタンダード時は25.5-74mm)

望遠側がF2.8なのは動画機として使い勝手がよさそうです。
寄れるレンズになりましたし、ND8フィルター内蔵と、これまた動画機としてなかなか優れものになる予感。

一応HDMIから非圧縮動画も出せますが、コンデジでここまでやる人がいるかどうか。

EVF内蔵はいいけれど、マルチインターフェースシューがなくなってしまったので
外付けマイクはつけられません。

最低被写体照度が1.2lux(シャッタースピード 1/30秒)ということで
AX100/CX900の1.7lux(シャッタースピード1/30秒)に比べると、やや期待外れ。
それでもちょっとはいいかもしれません。

値段がだいぶ上がってしまったのでそこが残念ですが
たとえば赤ちゃん撮影などにビデオカメラの代わりとして使えるものかどうか
期待を持たせてくれる機種の登場です。

書込番号:17533718

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2014/05/19 20:55(1年以上前)

RX100M3、さわってきました。予約しましたよ〜 ^^
ちょっとしたビデオカメラ代わりにも使える、私の理想に一番近いコンパクトカメラになりそうです。(←予想)

暗闇番長はα7Sにお任せして、私的にはM3はお気楽オールラウンダーとして活躍してもらう予定です。


>EVF内蔵
無いより有った方が便利には違いないですが、このEVFはホントに緊急用といった感じですね。

>マルチインターフェースシューがなくなってしまったので
>外付けマイクはつけられません。
私的にはコンパクトさを優先したいので、M2から省略したことはむしろ好印象ですが、
アクセサリーシューとマイク端子があれば動画機としても最強だったかもしれませんね。。。
ちなみにM2用にECM-XYST1Mを買いましたが、手持ちでは格好悪いしバランス悪いわで、使ったことは無いです・・・

書込番号:17533978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5376件   

2014/05/20 00:00(1年以上前)

>予約しましたよ〜 ^^

おお!おめでとうございます。
RX100シリーズ、コンプリートですね。

>ちょっとしたビデオカメラ代わりにも使える

ここがミソですね。しかも画質的にあまり妥協せずに使える(←予想w)。

M2に比べて、広角になり、寄れて、望遠が明るくなって、手ブレ補正が強化されて、と
様々なところが真面目に改良されているので、ソニー良くやったと褒めてあげたいです。

>暗闇番長はα7Sにお任せして

スレ立てしてから気がつきましたが、暗闇帝王のα7Sの存在がありました。
あれはちょっとバケモノじみているので別枠ということで。

>このEVFはホントに緊急用といった感じですね。

個人的に、コンデジにEVFはいらないので、その分安くして欲しかったです。
レンズにお金がかかっていそうなので、EVFがなくてもあまり変わらないかもしれませんが。

>手持ちでは格好悪いしバランス悪いわで

写真を見て納得しました。

RX100シリーズ、というかソニーのカメラに求めたいのはキビキビとした動作です。
気が早いですが、RX100M4は超高速レスポンスカメラを目指して欲しいです。

書込番号:17534877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/05/20 07:01(1年以上前)

この機種の魅力は、レンズがF1.8と明るく
ISO12800まで、撮影出来、XAVCが最大50Mbps。

通常のコンデジがF3.3、ISO3200位なので
4段分明るいと思います。

確かに、良い機種と思いますが、価格が高いので、
購入は見送りです。

ふくしやさん
購入されたら、サンプルアップお願いします。

書込番号:17535382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/20 11:31(1年以上前)

http://www.dxomark.com/Cameras/Compare/Side-by-side/Sony-Cyber-shot-DSC-RX100-II-versus-Sony-NEX-5R___896_826

高感度はセンサーサイズ並かも?

書込番号:17535938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件   

2014/05/20 19:27(1年以上前)

今から仕事 さん

>通常のコンデジがF3.3、ISO3200位なので4段分明るいと思います。

コンデジはどうしてもコンパクト、あるいは高倍率ズームが要求されますので
そうなってしまいますよね。
RX100シリーズは広角開放F1.8というポリシーを貫いているので偉いです。

ビデオカメラも開放F1.8の機種が多いですがセンサーサイズが小さくなりますので
普通に作れば(これが難しいのでしょうが)RX100の方が暗闇には強くなりますね。


じじかめ さん

感度でデジイチ勢と比べると無理があります(^^;)。
ただ、レンズの選択や使い勝手の面でデジイチは何かと大変ですので。

それに、動画撮影時、一部を除いて全画素読み込みできる機種はまだ少なく
解像度、偽色、モアレ等どうしても動画専用機に負けてしまう部分もあります。

将来的には4K、8Kへと進むこととも合わせて
技術の向上と共にデジイチ勢が有利になっていくでしょうね。


…そう言えば、NHKが8K用のセンサーを開発したとか。
ほぼ35mmフルサイズで1億3,300万画素。
まだ60P出力らしいですが(それでも凄い)、8K放送って確か120Pだと思ったので
8K用の機材開発は何とも大変そうです。

書込番号:17537143

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2014/05/22 00:41(1年以上前)

>NHKが8K用のセンサーを開発したとか。
>ほぼ35mmフルサイズで1億3,300万画素。

有効207万画素換算なら、有効面サイズ約1/3.3型ですね(TT)
一般向け普及機のXR500系などの画素サイズまで落ちたわけで・・・

15360*8640とのことですから対角約17623ですので、フルサイズ相当対角約43.2mmならば、画素サイズ約2.45ミクロンになります・・・

高解像度でも一般向け普及機に毛が生えた程度の階調や質感に?

それ以前に、画素サイズ約2.45ミクロンとは、
・限界F値≒F7.3
・レンズ解像:204本/mm「以上」必要
ということになりますが、フルサイズ用で200本/mm以上とは単焦点でも特に優秀な特別な域では? ズームレンズならば高額でも絶望的?

書込番号:17542396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2014/05/22 08:18(1年以上前)

おっと、8K記録ですので、レンズ解像力などは上記ほどの厳しい水準が必須になるわけではないと思います。

しかし、億超えの画素数にした理由を考慮すると、
レンズ解像力などは(先のレスの)半分の性能で良いわけでもないと思います。

(実写画像と
 実測による解像評価待ちですね)

書込番号:17542960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件   

2014/05/23 12:13(1年以上前)

>高解像度でも一般向け普及機に毛が生えた程度の階調や質感に?

ちゃんとした業務用のためにはいくら何でもフォトダイオードが小さ過ぎると思いますが、
研究室段階ではあと数年で何とかなるという見通しが立っているのでしょうか?

>・レンズ解像:204本/mm「以上」必要

ローパス要らずですね(^^;)。

GR
BGを一画素と考えれば条件は緩みますが、
Gの分離をしなくていいのかなとも思ったりします。

記録画素数の4倍のセンサーを使うというのは
C300などのシネマEOSのセンサーと発想は同じだと思うので
キヤノンのホワイトペーパーを読んでみましたが
理解できない部分が多々有り、結局なんだかよくわかりません。

書込番号:17547297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング