


auからソフトバンクにMNPして、中国地方は4Gのつながりが悪く、ソフトバンクに改善依頼を
してみましたが、基地局の予定無しとのことでした。
3キャリアのエリアマップを比較したところ、ソフトバンク4G穴だらけ
これはひどい、中国地方のお住まいの方、ソフトバンク4G繋がりますか??
都会の方は問題無いと思いますが、ソフトバンク地方ではまったく使えません、
たしかにCMの通り3Gは繋がりますが・・・・
マスコミなどで3キャリアのスピードとか比較していますが、地方でも測定してほしいものです。
海外投資とか、ロボットの投資の前に4Gの基地局を作ってください。
書込番号:17698412
1点

出先で超高速が必要な事ってほぼありませんし、使えたところで本当にそれが必要な用途で使ってたらあっという間に容量制限に引っ掛かりますし。
ソフトバンクの肩を持つワケではありませんが、人口密度の薄いトコロではとりあえず3Gで繋がっとけばよしってのは一定の妥当性はあると思いますよ。
それとはまた別の話として、禿様はソフトバンクで利益を吸い上げてスプリントに注力する方針ですからね。
しばらくは国内のインフラに金をかけろって要望は門前払いだと思います。
書込番号:17698482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBankの場合プラチナバンド(900MHz帯)のLTE化がいつになるかで変わってくると思います。
本来なら今年の4月からサービスインの予定だったんですけど、未だ発表になっていないですね。
書込番号:17698709
1点

のじのじくんさん、おびいさん、返信ありがとうございます。
ソフトバンクもエリアマップを隠してるわけでもなく、しっかりチェックしなかった自分が悪いのだと思います。
ソフトバンクの3Gもう少しまともだったらいいのですが、これが超遅い。
近くにソフトバンクショップもありますが、ショップの方がソフトバンク本社に、これでは商売にならないと
話を上げてもらいたいです。
ソフトバンクもスプリントに社運をかけているので、中国地方のエリアなんてドーデもいいのでしょうね、
いずれにしても、あと1年の我慢です。
中国地方にお住まいの皆さん、ソフトバンクを選ぶときは十分エリアに注意しましょう
書込番号:17699024
1点

岡山住みのソフトバンクユーザーです。
恐らくですが、私的には900MHzができたら急速発展すると思いますよ!
確かに、今では2社に比べ穴あきが多いですが、それは1年ほど前のドコモだって同じ立場でしたよ(^_^;)
それと、ソフトバンクの3Gは修理に出して借りた機種で体験したULTRA SPEEDなら安定していますが、普通の3Gは7GB制限が掛かったくらい遅いですね
書込番号:17701786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>それは1年ほど前のドコモだって同じ立場でしたよ(^_^;)
ドコモより1年も遅れてたらまずく無いですか?
後発だから遅れて良いなんてこと無いわけだし
書込番号:17702624 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

俺の焼きそば 5sさん、返信ありがとうございます。
自分はiPhone5なので、確か900MHzに対応出来ていません、残念ながら今後もエリアの拡大は望めなせん
傾 奇 者さん、ご指摘の通りと思います。
会社の方針で都会重視ならそれもいいでしょう?でもソフトバンクを地方の方は選びません
ソフトバンクの社外取締役に、ユニクロの柳井さんがいますが、中国地方山口出身の柳井さんがもっと中国地方
どうにかしろと言ってくくれれば良いのに、まあそれは無理ですかね
書込番号:17705830
0点

>ソフトバンクの社外取締役に、ユニクロの柳井さんがいますが、中国地方山口出身の柳井さんがもっと中国地方
>どうにかしろと言ってくくれれば良いのに、まあそれは無理ですかね
柳井さんも日本より海外に目を向けているので仰るように無理でしょうね。
書込番号:17706248
1点

900MHz帯のLTE移行への道のりは通そうですね。
http://www.softbank.jp/900mhz/?adid=othr_140701_ypbp_t_d_n_p_1_009
書込番号:17706562
1点

劇的に変化するのですか?
懸念材料として
運用されているauの800MHz帯基地局とSoftbankの900MHz基地局の帯域幅の違い
→auは帯域幅が確保されていたので3G回線運用してきた一部の幅をLTE回線に置換でスムーズにエリアを広げられたが、
突貫工事で広げてきたsoftbankの900MHz帯基地局は5MHz幅が多いと聞いています
これって、3G回線で運用するかLTE回線で運用するか基地局によって選択する必要がある
書込番号:17707036
1点

私の端末は2013年冬モデルのAQUOS PHONE Xxの302SHなので900MHzに対応していますね。
5はauでも売りの800MHzが未対応で痛い目に遭っているだけに、今後はソフトバンク版5もダブルパンチですね。
900MHzLTEへの移行はauほど容易ではないということを聞きましたが、ソフトバンクユーザーとしてもつながりやすさNo.1と謳っている以上現状のエリア率No.1のau同等くらいのエリアになるように責任をもってエリア拡大に励んでもらいたいですね…。
書込番号:17707366
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 3:52:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 3:44:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 1:12:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:04:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 19:40:17 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/10 21:50:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 4:59:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 16:48:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 16:39:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 21:33:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





