『USBフラッシュメモリにつて』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『USBフラッシュメモリにつて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USBフラッシュメモリにつて

2003/07/20 01:28(1年以上前)


PC何でも掲示板

USBフラッシュメモリをWin95で使いたいのですが、市販のものは対応OSがWin98以上となっています。
Win98用ドライバをWin95に使用できるでしょうか?

書込番号:1777301

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/07/20 01:45(1年以上前)

Windows95のバージョンにはいくつか種類があって、初期のバージョンはUSBをサポートしていないので、無理でしょう。後から出た改良版はUSBをサポートするようになったので、可能かも知れません。

書込番号:1777351

ナイスクチコミ!0


Furtwanglerさん

2003/07/20 01:47(1年以上前)

理論上はUSBボードがあれば可能です。
しかし、Win95は最初から(OSR2も含めて)USBを
 サポートしていません。それにWin95と98はプログラム
 レベルで仕様がかなり変わっているので、無理だと存じます。
つないでみて動いたら儲け物だと考えてください(要するに
 導入するなら人柱覚悟で)。

書込番号:1777357

ナイスクチコミ!0


Furtwanglerさん

2003/07/20 01:51(1年以上前)

え?OSR2は対応ですか。それでもCPUが貧弱だと動かないかも
 しれません。最低スペック(特にCPU)をご確認の上ご購入
 くださいませ。

書込番号:1777372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/20 06:11(1年以上前)

最末期の限られたバージョンだけのようです。
それもかなり動作が不安定だとか。

書込番号:1777656

ナイスクチコミ!0


眞日津さん

2003/07/20 06:33(1年以上前)

> 最末期の限られたバージョンだけのようです。

OSR2.5だけみたいですね.

書込番号:1777670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/20 07:49(1年以上前)

ちなみにどれくらい不安定かと言うと

MSが「USBを使いたければ98以降にアップグレードすることをお勧めする」くらいです。
MSが匙投げたんで周辺機器メーカーもサポート諦めちゃった例も多そうです。

書込番号:1777745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/20 09:45(1年以上前)

Windows95OSR2だけが一応USB1.0はサポートしていた気がするけど・・・
でも、実際にUSBがサポートされるのは、Windows98だから、最低でも98以上のバージョンは必用です。 Windows98葉のドライバを95で使ったからといって、動かないでしょう。よければ実験してみてください。
私の環境はすでに、9x系OS専用のパソコンがないので実験できませんけど。

書込番号:1777940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)