


シャープLC-40J9にホームシアタースピーカーを繋ごうと思っています。
他に繋いでいる機器は、パイオニアのブルーレイプレーヤーBDP-3130
と、apple TVです。部屋は、6畳のワンルームマンションでの使用です。
予算5万以内として皆さんだったら、この環境でどのようなホームシアターセットにしますか?
書込番号:17861912
0点


お勧めではなく注意事項ですが。
テレビは光端子がなくHDMI ARC対応なので、シアターもARC対応を選ぶといいです。
それとスピーカーを5.1ch設置できるのか、簡易なフロントサラウンドシステムがいいのかの情報もあるといいです。
書込番号:17862009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JBL大好きさん、お勧めありがとうございます。
パイオニアのブルーレイプレーヤーとメーカーを合わせたほうが
良いということもあってのことでしょうか?検討してみます!!
書込番号:17862060
0点

口耳の学さん、ありがとうございます!
ARC対応で考えてみます!
5.1chの設置も可能ですが、簡易なフロントサラウンドシステムでも
良いとも思っています。
FMも聞けたら、尚いいですね!
書込番号:17862077
0点

プレーヤーとメーカーを併せるメリットは殆ど無いです、組み合わせによってはシアターのリモコンで操作できる程度でしょう。
リアへの設置を迷っているようなら、後から5.1chへと拡張できるシステムを選んでもいいですね。
例えばONKYO BASE-V50を選んでスピーカーを買い足していきます。
手持ちのスピーカーがあるなら試しに設置して効果を確かめることもできます。
FMチューナーは非搭載ですがradikoの聴取には対応します。
書込番号:17864308
1点

おはようー
>プレーヤーとメーカーを併せるメリットは殆ど無いです
メリットは〜
同一メーカーで『ロゴ』が統一されて、気分が良いってことですねー
家電で、色を統一するのと似てますねー
昔の『シスコン』のイメージですかね
また、パイオニアのHTP-S767は、デザインが良いのが、推薦理由でもありますねー
個人的に、『音』にこだわりますが、『デザイン(見た目)』にも、こだわりますねー
でわ、でわ
書込番号:17864361
1点

口耳の学さん、ありがとうございます。
メーカーを統一しなくてもいいんですね。選択肢が広がります!
ONKYO BASE-V50ですか!後でリアスピーカーを増やせる楽しみも
あるんですね!売れ筋ランキングでも上位です。
ランキングで上位ということは音や、機能のバランスもいいということ
でしょうか?この機種も検討対象にしてみます!
書込番号:17864885
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:25:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





