太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
皆様のおかげで無事設置し発電開始しました。
長州産業でHIT244を24枚設置の5.856kwで屋外のパワコン5.9を。
HEMS導入し、モニターは無し。代わりにポータブルビエラを27000円で購入しモニターがわりにしてます。
南一面設置の切妻屋根のスレートに設置の条件で、最終交渉価格は税込み185万円で契約に至りました。
年間発電量は6600kwのシミレーションで回収8年とみて決めました。
今月初旬に発電開始しました。本日11/13は神奈川は良く晴れており、1日の発電量は30.4kwで売電量は25.6kwとなり947円でした。
これから設置される方が参考になれば幸いです。
ちなみに、発電量は予想以上と感じてるのですが、どうでしょうか?妥当なんですかね。
皆様の本日の発電はいかがだったのでしょうか?
書込番号:18165259
0点
はじめまして
実発電量がトップレベルと言われるCISパネルの発電所を持っています。
同地域のHIT233の発電所を持つ親戚と月毎の実発電量比較をしていますが、ほとんど差がありません。
HITというパネルの素晴らしさに驚いています。
http://cis165300.blog.fc2.com/blog-category-13.html
もし未だでしたら、ソーラークリニック等の発電量登録サイトにて御自身の発電所の状況をご確認されていくとよろしいかと思います。(日射量ペースにて、発電効率や年々のパネルの劣化状況等も確認できます)
今後も貴発電所の順調な稼働を祈り致します。
書込番号:18165486
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/30 6:55:54 | |
| 4 | 2025/10/22 18:02:08 | |
| 4 | 2025/10/13 20:22:23 | |
| 2 | 2025/10/11 21:46:51 | |
| 5 | 2025/10/22 18:11:22 | |
| 7 | 2025/10/08 10:21:03 | |
| 10 | 2025/10/02 11:17:54 | |
| 6 | 2025/09/25 18:01:59 | |
| 4 | 2025/09/17 9:50:03 | |
| 4 | 2025/09/11 18:49:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

