『VA方式と IPS方式ではどちらが良いでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『VA方式と IPS方式ではどちらが良いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:410件

40型か42型の液晶テレビの購入を検討してます。
予算的に4Kは無理なので視野に入れてません。
上限は6.5万円位迄で考えてますが、液晶の知識がないのでアドバイスをお願い致します。

1. VA方式とIPS方式ではどちらが良いのでしょうか? 今はIPS方式が多いようですが、これから先の需要は?

2. パネルの光沢があるものと、半光沢のものではどちらが見やすいのでしょうか?

設置は8畳間に置く予定です。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:18360154

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/11 21:09(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/液晶ディスプレイ

>液晶パネルの種類(アクティブ・マトリクス駆動)

ここに、IPSとVAのこと書いてありますので、読んでみてください

個人的には、どちらでも、よろしいと思いますよ

IPSパネルのパナソニックと、VAパネルのシャープ持ってますが

シャープのほうが、綺麗ですね

視野角は、どちらも、変らないですし

書込番号:18360199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/01/11 21:21(1年以上前)

過去スレ検索すればIPSとVAの長短所はわかると思うので割愛します。

58/32型 VA
55/47/42/37/23型 IPS
を持っていますが…優劣って言うか単に好みでしょうね。
コントラストはVAに軍配が上がりますし視野角はIPSに軍配が上がります。まぁ極端に斜めから見ない限りVAでも視野角で不満はでないと思う。

書込番号:18360247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/01/11 21:27(1年以上前)

>IPSパネルのパナソニックと、VAパネルのシャープ持ってますが

>シャープのほうが、綺麗ですね

貴殿が持っているのは32インチと23インチだから参考になりませんね。

書込番号:18360275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/01/11 21:51(1年以上前)

こんばんは。

ずるずるむけポンさんと重複しますが・・・。

VA方式は斜めから見ると白っぽく色変わりします。
IPS方式はその様な事はありませんが、暗部の階調表現がVA方式よりも劣ります。
これは暗い場面を比較すると違いがよく分かります。
この暗部階調表現は、黒レベルを+調整する事である程度は改善出来ますが、それでもVA方式には及びませんね。

視野角と暗部階調表現それぞれ実機で見てご自身で判断するしかないと思いますが、視野角が問題ないなら暗い場面が
見やすい分VA方式の方が良いかもしれませんね。


書込番号:18360383

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/01/12 09:30(1年以上前)

>視野角は、どちらも、変わらないですし

そんな事は有りません。

IPSとVAなら明らかに差が出ますよ。

オーディオ以外に興味が無くても、いい加減なカキコミは控えましょう。

書込番号:18361692

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/01/12 10:12(1年以上前)

どちらにせよ予算がたりないので画質を気にするような問題ではないです。

映像エンジンと各社の画質の違いがわかるようになってから気にすればいいかと。

書込番号:18361802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/12 11:21(1年以上前)

こんにちは

>1. VA方式とIPS方式ではどちらが良いのでしょうか? 今はIPS方式が多いようですが、これから先の需要は?

どちらにも良い点はあるようですよ。
「VA液晶とIPS液晶の違いは? 液晶パネルは、自宅の視聴環境に合わせて選ぼう」
http://panasonic.jp/blog/viera/2014/10/1410-post1.html

>2. パネルの光沢があるものと、半光沢のものではどちらが見やすいのでしょうか?

パネル表面だけの見た目では、一概に判断はできないと思います。
実際ご自分の目で気になる機種を比べられたたよいでしょう。

書込番号:18362014

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:410件

2015/01/12 18:04(1年以上前)

アドバイス頂き有難うございました。
店頭で比較してきましたが、違いが明確に分かる程ではありませんでした。
後は、皆様から聞いた知識と設置場所の環境、使い勝手を考えて検討します。

今のところ東芝のJ8 かG9あたりが気になってます。
ありがとうございました。

書込番号:18363300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/12 22:07(1年以上前)

JBL何ちゃらさん
〉視野角は、どちらも、変らないですし

その違いが分からないあなたのテキトーなカキコミはやめてほしいですし、IPSとVAの違いはかなり明確です。
あなたの持っているパナソニック23型のテレビは、パソコン用パネルを使用していると言われてるので、画質が悪いです!廉価機で画質が良いと言っているあなたの目を疑いたくなりますね!

書込番号:18364385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング