


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
ラインで画像を見ることも送ることもできません。見ようとすれば「再試行」とでできますし、送ろうとすれば「SDカードが利用できません。SDカードの設定をご確認ください。」と表示されます。
ツイッターでも見ることも送ることもできません。
スクリーンショットでは「スクリーンショットをキャプチャできませんでした。」と通知が来ます。
PCM録音ではこれまで録音したファイルを聞くことも、新たに録音することもできません。
カメラ機能ではSDカードを保存先とすれば今まで通り利用できますが、本体を保存先とすれば「エラーが発生しました。終了します。」と表示されます。
facebookとコンテンツマネージャーは今まで通り普通に利用できます。
※64GBのSDカードを使用しています。SDと本体には容量に余裕があります。
改善方法を教えて頂けないでしょうか。
書込番号:18435053
2点

SDカードの故障や相性問題と不具合なども可能性は考えられます。
ケータイトラブル診断:SDカードを認識しない・エラーが表示される・機種本体やSDカードにデータが保存できない
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/troubleshooting/sp/sdatt004/sdatt004q001/sdatt004q002/
SDカードの問題でなければ、端末の不具合でしょうからショップにご相談下さい。
書込番号:18435486
2点

ご回答ありがとうございます。
SDカードを差し替えたり、SDカードを全く差さなかったりしても結果は同じでした。それにコンテンツマネージャーでは、SDカードや本体に保存していた写真や動画を認識しています。
ショップに持って行っても「初期化してください」と言われるだけだと思うので持って行きたくありません。
おそらく、本体の内蔵メモリの不調だと思われます。
他に考えられることがありましたら教えて頂けないでしょうか。
書込番号:18435534
2点

内蔵ストレージをマウントしていますか?
書込番号:18438357
3点

ご返信ありがとうございます。
内蔵ストレージのマウントの仕方を教えて頂けないでしょうか。
書込番号:18438412
1点

設定→ストレージ?→内蔵ストレージをマウント
書込番号:18438447
2点

本体内蔵ストレージをマウント/マウント解除可能な機種なんて無いような気がしますが。
メディアデータ(写真/画像/音楽)の管理に不備が発生してそうなので、管理データを一旦クリアして自動再構築させてみては。
本体設定→アプリ→(すべて)→『メディアストレージ』→【データを削除】をタップしたのち一旦電源オフ→再起動により、自動的に裏でメディアスキャン処理が走るので完了するまでしばらくそのままの状態で放置。
書込番号:18438597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答ありがとうございます。
さっそく、バックアップしました
LINEのデータもバックアップしようとしたのですが、これも「エラーが発生しました」がでました。
少し、心残りはありますが、してみます!!
書込番号:18439586
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





