


写真作例 色いろいろ Part181 「春!貼る!満開で〜す!!!」をスタートします。
デジタル一眼だけに限らず、コンデジ、ケータイ、スマホ、トイカメラなどいろいろなカメラで撮った写真
を貼ってください。作例は、風景、花、野鳥、猛禽、鉄道、飛行機、車、スナップ、お子さんの写真
など何でも結構です。
最新のカメラから、往年の名機・・・どんな性能で、どんな写真が撮れるのか・・・気になるものですよね(^^ゞ
ぜひぜひ作例貼っていただいて、同時にご意見聞かせて下さい(^^)/
今までもそうした御意見や作例を参考にして、あたらしい機材を購入された方も多数います。
機材購入で迷っているあなた!参加したら迷いが吹っ切れるかもしれませんよ〜(^^)
このスレッドは、ベテランの方から初心者の方まで広く参加を募っています。
写真を楽しみたい方は、ど〜〜んと飛び込んできて下さいね〜〜
楽しく交流して、カメラライフを満喫いたしましょ(笑
なお、このスレは、「写真作例 色いろいろPart180=春の前にちょっと一息♪=」の続きになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/?lid=myp_notice_comm#18648730
くるみちゃん♪さん、お疲れさまでした〜〜
*ちょっとしたお約束〜
・投稿の際はExifを残したり、使用機材の記載をするなどご協力お願いします。使用された機材を買い
たくなるような、ここをご覧の方や価格コムさんのお役に立つスレを目指しています。
・本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますのでご了承ください。
・随時次のスレ主を募集しています。ご希望の方は立候補をお願いいたします。
本スレッドのスレ主は、色スレ万年研修生のムーンレィスが務めさせていただきます!(^^)!
何分貧乏暇無しな身ですので、様々行き届かない点もあるかと思いますが、どうぞヨロシクお願いします〜
それではスタートDeath!!!(爆
書込番号:18649016
19点

ムーンレィスさん、皆さんこんばんは。
本当に久しぶりで恥ずかしながら貼らせていただきます(^^;
D3000にタムロンA005を使用してます(^^)
天気の良い時に撮っておいてよかったです(^^)
今や絶版となってしまったCCD機はやっぱり手放せそうにありません(^^)
書込番号:18649108
10点


ムーンさん!
新スレ春!貼る!
オープンありがとうございまーす!!
ありがとうございまーす
くるみさん、お疲れさまでした〜(^0^ /
皆さん、今スレもよろしくお願いしまーす
ではでは
春貼る〜!
書込番号:18649138
11点

ムーンレィスさん 皆さん こんばんは。
ムーンレィスさん 新スレ開設有り難うございます<m(__)m>
お世話になります 宜しくお願いします!
くるみちゃん♪ 前スレお疲れ様でした 有り難うございました<m(__)m>
前スレで、コメント、ナイスを頂き有り難うございました!
又、お邪魔致します(^^♪
書込番号:18649165
9点

ムーンレィスさん みなさん こんばんわ
新スレ 開設 おめでとうございます♪
さっそく
お題「春!貼る!満開で〜す!!!」に沿って
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
とろ〜り とろける
STFです^^
返レスは
明日にでも〜^^
書込番号:18649172
11点

メンバーの皆さん、こんばんみぃ!6番ノリです!!
ムーンさん、ありがとうございます^^
くるみちゃん、私のレスを見落としていらっしゃいますので、この場でレスをお願いします。でも、スレ主さんありがとうございました。楽しかったですよ^^
書込番号:18649177
8点

ムーンさんみなさんこんばんは^^
久しぶりのスレ主は大変でしたが楽しかったです〜
>ムーンさん
早速のスレ立てありがとうございます^^
入れ違いになっちゃいましたね(笑
>焼きそばさん
入れ違いだったみたいですね^^;ごめんなさい
異議申し立てのことかな?スレ主は強制されるものではないので
申し立てはありませんよ^^
基本色スレは立候補って形です。
今回はムーンさん使命しちゃいましたけどそれが絶対ではありません^^
書込番号:18649221
13点

○くるみちゃん
たこ焼きかぁ〜。いいなぁ。
これは異議ではないですよ!忘れているよと指摘しただけです(^_^;)
気分悪くしちゃったらゴメンナサイ(T_T)
書込番号:18649274 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

焼きそばさん
気分は悪くしてないですから大丈夫ですよ^^
長文のお返事書いてた時だったので単純に順番が逆になっちゃただけです(笑
内容見てもらえたら分かると思いますが
いつか次スレ立つので待ってくださいね〜って冒頭で書いてるのに
ムーンさんが立てた後の投稿になってますよね?^^;
こういうの私やよくやっちゃいますのでお返事は?って
言ってくれて全然いいですよ^^
タコ焼き美味しかったです(笑
何十個食べたかわからないぐらい食べて今でもお腹いっぱいで寝れません(笑
書込番号:18649299
12点


ご無沙汰しております。
ムーンレィスさん
Part181 「春!貼る!満開で〜す!!!」
開店有難うございます。
くるみちゃん♪さん
スレお疲れ様でございました。
皆さま
本スレに於いても宜しくお願いします。
書込番号:18649398
10点

ムーンさん、みなさん、こんばんは!
ムーンさん、新しいスレッドの開設、ありがとうございます!
前スレッド終わるのあっという間でしたね
くるみさん、ありがとうございました!
今日は皆既月食で桜とコラボレーションの写真を撮ろうとしましたが、肝心の月は雲で全く見えず(;_:)
どこか見えた地域はありますか?
そのまま帰ってもということで父のカメラの多重露光機能で遊ばせてもらいました
全然コツとかわかってないですが、とてもおもしろいですね^^
>ムーンさん
なるほど、自分で調整なさってるんですね
自分もいろいろ試行錯誤してみようと思います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184530/
機の肌の質感が何とも言えないです!
その中に1人佇む桜の花がかわいくてたまらないです(≧∇≦)
>にほんねこさん
そういえばRAWだと後からいじくれるんでしたね
現状データ容量的な問題からJPEG撮って出しです(^^;
彩度を上げるとあんな感じになるんですね、勉強になります!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2184039/
雨上がりでちょっと舞い始めているんですかね?
しべの黄色がチャーミングですね^^
ふと気になったのですが、M2についてる28oのレンズってなんでしょうか?
既出でしたら申し訳ありません(^^;
>くるみさん
そうですね、雪ってストロボ使って撮りますね^^
ただ静岡はめったに降らないので実践した記憶がないんですが(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2184568/
ななめなのがすごく効果的だと思います
娘さんは桜色がお好きなんですね^^
>DF02さん
初めまして!
マウントは違いますが、同じA005を使ってらっしゃるということで親近感がわきました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184573/
気持ちがいいほど鮮やかな色ですね^^
書込番号:18649455
8点

ムーンさん、新スレ開設ありがとうございます!
くるみちゃん、スレ主お疲れ様でした。コメントくださってありがとう!
みなさん、またよろしくお願いします。
「満開で〜す!!!」ってことなので、お花見でいってみました。
春って本当に何もかも美しく感じますね。街中を歩いてても色とりどりの花が目に飛び込んできて、、、突然、世界がカラフルになった感じがします。
書込番号:18649521
11点

みなさん、おはようございます。
ムーンレィスさん、新スレありがとうございます。
あれだけ盛り上がった後なので、少々やりづらいかもしれませんが.....(笑)
くるみちゃん♪、おつかれさまでした。
それでは、本スレもよろしくおねがいします。
書込番号:18649693
10点

みなさん、おはようございます。
ムーンレィスさん、新スレ、ありがとうございます。そして、お世話になります。
くるみちゃん、Part180、お疲れさまでした。軽快なコメントでした。
昨夜、寝るときには新スレは立っていなかったのに、もうこんなに沢山!
開店祝いです。
書込番号:18649726
9点

ムーンレィスさん 皆さん おはようございます。
Part181 「春!貼る!満開で〜す!!!」スレ立てありがとうございます。
早速、盛況ですね!
くるみちゃん♪さん スレ主おつかれさまでした。見事なスレ捌きだったと思います。
昨日の古河もも祭りで咲いていたシダレ桜の写真をUPします。
本スレもよろしくお願いします。
書込番号:18649779
9点

ムーンレィスさん 色スレの皆さん、本当にお久しぶりです (^_^;)。
今年の桜を貼り逃げさせてください。
例によって?4種混合フォーマットです。四枚目だけは現像ソフトで少しいじっています。
書込番号:18649976
9点

皆さんこんにちは(^^)/
昨夜遅めに立てたスレッドですが、もう既に大勢の皆さんに参加していただき感激です〜
DF02さん、4姉妹さん、にほんねこさん、ロン太郎さん、大和路みんみんさん、やきそばさん、くるみちゃん♪、ga-sa-re さん、シーシャ大好さん、IXTA9839さん、良い月さん、ラルゴさん、sumuさん、たっぴょんさん、あれこれどれさん・・・今のところ15名でしょうか?ありがたや、ありがたや(^^ゞ
なお、一部補足致します(暗黙のお約束ですが^_^;)。
・HNにつきまして、一部省略して記載させていただいている方があります。交流している中での親しみから・・・という事で御了承願います〜
・スレ主としては、本来御参加の方お一人お一人にレスをするのがベストかと思いますが、少々時間の制約もありまして行きとどかないと思われます。レスが出来なかった場合でも御了承願います〜
さて、お久しぶりに参加してくれた方が何人かいらっしゃいますね(笑
皆さん相変わらずの力作揃いでありますが、私的には、お久しぶり&1番乗りのDF02さんの作例が非常に気になってます(笑
CCD機の発色、やはり捨てがたい魅力ですね。
春〜夏、持っている方ならCCD機の出番もたくさんありそうですね。
では皆さん、引き続き「春」をじゃんじゃん「貼」ってくださいね〜〜
今回久々のスレ主ですが、前はどんな事やったか?と思って、過去スレを覗いてみました。
あ〜〜、今思うといろいろあったよね〜〜(苦笑
自分では全く進歩が無いと思っていますが、昔の作例見ると、今とはだいぶ違うな〜と(爆
本スレでは、ちょいと原点回帰で行きたいと思ってます。
D300とDX18-200VR F3.5-5.6Gの組み合わせを中心に貼ります〜〜
一旦投下します〜(^^)/
書込番号:18650840
10点

ムーンレィスさん。新スレありがとうございます。
くるみちゃん。前スレありがとう。おつかれ様でした。
前スレで返信息切れしてしまった皆様、申し訳
ありませんでした。
懲りずに「春!貼り!」ますので、本スレも宜しくお願いします。^^
マイブームは旧ソヴィエト連邦製のクセ玉で撮る
自然やら人物です。(^_^;)
カワちゃん撮影は既に日課のようなものですが
未だに撮る度に感動は続いております。^^
1,2,4枚目 Nikon D4s+AF Nikkor 300mm f2.8VR
3枚目 Sony α-7 Helios40 85mm f1.5
ではでは〜。
書込番号:18650950
9点

忘れないうちに、前スレのお返事〜(笑
白KOMAさん、
あいや〜、「さま」はやめましょう(笑
そんな敬称付けられちゃうオッサンじゃないっす〜〜
ちょっと都会に住んでいると、満天の星空とか澄み切った青い空って意外と見たことが無いと思います。
自分の息子にもまだ見せたことがないです・・・でもそれってちょっと情けないですよね〜
たまには郊外までいって、そういう空を眺める・・・必要なことかもしれないですなぁ〜〜
t0201さん、
コメントありがとうございました(笑
いまこれを読んでいただいているなら、無事にリンクがわかったという事だと思いますが(苦笑
これからもヨロシクです〜
準特急Tr.さん、
まあ〜、最初のころは参加する方も今より多分多かったので、一人1レスでもかなり進んじゃいました(笑
前は各スレ主から「お題」が出たりもしまして、盛り上がり方も半端無い回もありましたね。
毎回連続参加というより自分のペースで・・・スレッドまたいでも継続参加がよろしいかと思います〜
仙人さん、
>ス〜〜プァ〜〜〜〜・・・
ワンピースのフランキー風〜〜〜(爆
案外メディアに踊らされるムーンです(自爆
ちなみに本スレ冒頭挨拶の最後の「Death!!!」・・・
元ネタはこちらです↓
http://www.babymetal.jp/home/
くるみちゃん♪、お疲れ様〜
いろいろ気を使ってもらってありがと〜
実は、予想外に仕事は早めに終わってね^_^;
天候あんまり良くなかったけど、少し撮ってきた。
ま〜〜〜、仕事以外にも家族サービスも重大な任務だからねw
結局あの時間までスレ立て出来なかったんだよね(^^ゞ
久々の女性スレ主で盛り上がったけど、少しスローペースになるかな?
まあそれくらいが皆にとっても良いかもしれないね〜
でわでわ、またヨロシクね〜
書込番号:18650993
8点

ムーンさん、新スレだてありがとうございますっ。
くるみちゃん前スレお疲れさまでしたぁ〜
んぢゃあ、早速...本日撮りたて新鮮在庫より...今日は...雨ですっ。
今日は...本務機D7100が都合の為、使えなかったので、
久しぶりに、予備機D5000使いました...
D5000 + Sigma 150-600mm f5-6.3 DG OS HSM Sports
書込番号:18651452
12点

色スレの皆様こんにちは
ムーンレィスさん
Part181「春!貼る!満開で〜す!!!」開設有難うございます。
くるみちゃん♪
前スレのスレ主業務、大変お疲れ様でした。
流れが速すぎて・・・でも1回だけでも参加できて良かったです。
今回は満開だった頃の横浜の桜で、早め(24時間以内)に参加です。エヘン
それから前スレのレスを
ムーンレィスさん
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2183196/
>んんん〜〜〜???ここは・・・?
大岡川の川沿いです。南大田と黄金町のあいだ、というか太田橋から河口に向かって50mくらい
行ったところです。ハマのトラキチからの説明(^^)/
ではまた
書込番号:18651520
10点

ムーンさん
皆さん、こんばんは〜!
ムーンさん昨夜の月食残念でしたね〜(^0^;
ご丁寧なレスありがとうございまーす!!
透明感のあるサクラショットですね〜WBも参考になります
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185208/
くるみさん
お疲れさまでした!
バンっていう鳥がいまして・・・(^^;
トップライトに雪ですかね、冬の印象がいい1枚ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184666/
IXTA9839さん
>M2についてる28oのレンズってなんでしょうか?
えと〜シグマの古い28F1.8です〜ジーコですが寄れるます(^0^
おお!素晴らしい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184737/
Laskeyさん
写りも筐体も独特ですね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185249/
すいーとさん
5000ちゃんぜんぜんイケてますやん(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185409/
春貼る〜のカワちゃんなど(汗)
ではー!
書込番号:18651756
10点

ムーンさん、スレ主お疲れ様です。
丁寧に前スレのお返事までありがとうございます。
普段から夜空を見ていると、空気の澄んだ高所での見え方に愕然としますね。
アクセスの良いトコロ、はっきり言うと「歩かなくても良い」トコロでも星空や夜明けの空が美しいところはたくさんありますので、是非〜。
星空と桜のブーケをお贈りします。
書込番号:18651825
12点

ムーンレィスさん みなさん こんばんわ
奈良と大阪の県境
亀の瀬から 満開の桜
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら コレしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^
それでは前板の横レスです^^
♪IXTA9839さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2183495/
こんなん見ると 思わず買っちゃいますね^^
>EFマウントはまたEF135mm F2L USMという評判のいいレンズがあるので、いつっか手に入れてみたいものです^^
そのうちUが出ると思います^^
光学系が刷新されると思いますよ^^
>これはゾナーの135oなんですね
ぼけ量はさすがのフルサイズ(@_@;)
フルサイズ いいですよ〜♪
♪にほんねこさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2184036/
プラス補正で 爽やかですね〜^^
>STFはたまりませーん(^0^
α使いの特権です!
せっかくα機お持ちですから
使わにゃ 損損^^
♪t0201さん こんばんわ
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2184475
スローシャッターで滝がビロードのようですね^^
>シャッタースピードも。奥が深いですね。
私も夏は滝をよく撮ります^^
風が強い時はSSを遅くすると草が流れますので
ぎりぎりのSSで撮ってます^^
虹を狙うのも面白いです^^
♪くるみちゃん♪ こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2184565/
ヘリコブターでご帰還ですか
豪邸ですね^^
>いやいやみなさんがここを盛り上げてくれたおかげですよ^^
楽しかったです♪
いろいろ聞いて頂けるのが
楽しかったりします^^
>フルサイズほんとかなり興味が出てきちゃってこまりますね〜^^;
使いこなせるかどうかっていう困りごとも(笑
α7Uはα55より使いやすいです^^
フォーカスポイントも
画面殆ど全域で選べるし 簡単です^^
フルサイズα7Uいいですよ〜♪
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:18652037
13点

ムーンレィスさん みなさん こんばんわ2
連投失礼します^^
広陵町は 高田川から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら コレしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^
それでは新板の横レスです^^
♪ムーンレィスさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184530
どうしても 撮っちゃいますね^^
スレ立てありがとうございます♪
作例スレっていいですね♪
♪DF02さん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184573/
流石CCD 青の発色が違いますね〜^^
私もα100とα3502台持ってます^^
♪うちの4姉妹さん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184583/
魚眼で夜スナ 面白いですね〜♪
人影が見当たりませんね
♪シーシャ大好さん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184723/
とれとれの桜ですね^^
♪良い月さん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184744/
光を浴びて 爽やかです^^
♪たっぴょんさん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184845/
柔らかで 明るくて 暖かそうです^^
茨城の古河ですね^^
♪あれこれどれさん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184888/
おっ!新製品
いい写りしますね〜^^
♪白KOMAさん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185522/
円周魚眼で天体
素晴らしいですね♪
こんなの撮ってみたい^^
♪みなさん
今スレでも
よろしくお願いします^^
このへんで失礼します
書込番号:18652165
14点

ムーンレィスさん 皆さん こんばんは
古河もも祭りで撮ったシダレ桜と花桃の写真をUPします。
本日が祭りの最終日だったようですが、花桃はこれから咲く品種もあるので、まだ楽しめそうです。
◆DF02さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184580/
お天気の撮影はいいですね、D3000^^絵に力強さがあるように感じます。
私も大事に使っています。最後に使ったのは、秋晴れの富士河口湖ですが、日中はD600を差し置いてメインで使っていました。
◆シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184718/
D750をGETされたのですね、おめでとうございます。
D600持ちとして、ニコンFX最軽量の座を10g差で奪われたのが羨ましいところです^^
ネーミングがナナハンで重量もナナハンというところが、オヤジ心をくすぐられるようなモデルと思っています。
◆大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185576/
私も木曜に早起きしましたが、早朝から天気で桜が満開だと、その日一日が清々しい感じで過ごせました^^
さんざんファインダー越しに太陽を撮っていましたが、今後はライブビューで撮るように気を付けようと思います。
書込番号:18652499
9点

ムーンレィスさん、こんばんは☆
スレ主ご苦労さまです。
>毎回連続参加というより自分のペースで・・・スレッドまたいでも継続参加がよろしいかと思います〜
お気遣いありがとうございます(^^♪
来れるときにちょこちょこ参加できればと思います♪
一眼で参加される方が多いようなので、コンデジ画像も貼れたらと思います。
α6000を使い始めて5カ月が経ちましたが、α6000を買うまではコンデジしかなかったので、コンデジの写真ならうじゃうじゃあります(笑)
>くるみちゃん♪さん
お嬢さんはダンスをされるのですね。運動神経とリズム感を同時に鍛えられますね。僕は運動神経良くないからなぁ〜(^_^;)
会館のステージでのダンス発表を撮るとなると大変ですね。演奏の場合はパフォーマンスをしない限り、それほど被写体が動かないのでよいのですが、かなりハードに動きまくるとなるとがっちりとらえるのが大変ですね〜。
思い切ってISOを2000ぐらいまでに上げてしまって(画素数は控えめにして)、シャッタースピードは1/160以上を目安にしてみてはどうでしょう?ダンスのステージは撮ったことが無いので、参考にならなかったらゴメンナサイなのですが・・・
>お嬢はきっと正論でせめてくるだろうから私に反撃のチャンスはないかもですよ^^;
きっとそう簡単には倒れなさそうですね、お嬢さん(笑)
話を聞いた中での対抗策として「そんな理屈ばかりで写真を撮っていたら、本当に心のこもった写真は撮れないわよ!」なんてことを、どのタイミングでガツンと言うか、作戦を立てておくとよいと思います(笑)
あ、そうだ、この写真もいいけど
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184648/
後ろ姿の写真もイイ!\(^o^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2184568/
・・・って最近こんなことばかり書いているような・・・(苦笑)
>にほんねこさん
ソニーがM3にどう対抗してくるか、ちょっと楽しみです。α6000で十分満足ですが。
現在使用しているミラーレスはソニーですが、コンデジはキヤノンを結構使っていて思い入れがあるので(現在もG16を使っています)、キヤノンのミラーレスもどうなるか、楽しみです。
ところでIXYの新しいカメラが発表されましたが、今回はずいぶんと地味な色のチョイスですね。自分専用のカメラではないのですが、昔IXYの210ISを使っていました。
書込番号:18652734
10点

ムーンさんみなさんこんばんは^^
在庫もすっかりなくなってしまったので雲隠れドロンです(笑
うそうそまたマイペースな参加に戻りますね^^
お疲れ様コメ沢山ありがとうございます♪
返レスだけでいきます(笑
>IXTA9839さん
静岡って雪があまり降らないんですね〜
まぁ私の所もめったに降らないので去年?今年?はかなり珍しかったです^^
斜め写真・・(笑
どうしても手を振ってるお嬢とヘリコプターを入れたくての苦肉な策です(笑
>ムーンさん
いえいえむちゃぶり受けてくれて感謝です^^
お仕事もあるだろうし家族サービスもあるだろうしボチボチ行ってください♪
>ねこさん
へ〜バンって鳥の名前だったんですね(笑
英語間違ってるよ・・?って思っちゃった〜
>みんみんさん
今回沢山お話し相手になってくれて楽しかったです^^
普段私は1・2回しか出てこない幽霊部員ですから(笑
>準特急Tr.さん
ステージでの写真探してみましたが・・・・・
たぶん失敗が多いんでしょうね^^;あまりなかったです(笑
唯一まぁ〜雰囲気もOK?ってのが1枚目。Pモードで撮ってます^^;
これは証明が明るい雰囲気のダンスだったのでまだましですが
ほぼみんなシルエット?ぐらいの照明の時もありピント合わすのがやっとのときも(笑
あとは屋外イベントも余裕〜っていいたいところですが
いきなりアクロバット的なことされると追い付けないですね(笑
書込番号:18652931
9点

皆さんこんばんは(^^)/
え〜、Laskeyさん、sweetさん、guty63さん、白KOMAさん、いらっしゃいませ(^^)
本スレでも、ヨロシクお願いします〜〜
全体通して桜の写真が多いですね〜
やはり「春」「満開」というタイトルからのイメージ・・・日本人にとっては「桜」なのかもしれませんね(笑
いろいろ拝見しますと、何種類かにパターンがあるようです。
1.近接
2.遠景(広角などで全体的に写す)
3.ワンポイントのものと併せて
私にとっては2が一番悩むところです。独特の色を楽しむのはこれだと思いますが、どうも撮ったものを見ると構図的にも色もしっくりこない事が多いです(^^ゞ
皆さん、構図決めが上手いですね〜
何が自分と違うのか?未だに謎です(苦笑
私は1の撮り方が最も多いのですが、背景と色のバランスがなかなか難しい。天候的にあまり良くない時にあたるせいか、若干WBが黄色っぽいほうに引っ張られることが多いみたいですね。
でもって3なんですが・・・今投稿いただいている中では、にほんねこさん、良い月さん、ラルゴさん、シーシャさん、sweetさんの作例でしょうか。
花が主役か一緒に写るものが主役かはそれぞれに考えはあると思うんですが、単純に花の美しさばかりじゃなくこういう手法もやらないといかんですね〜
中でも良い月さんのこれ、遊び心があって面白いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184747/
いや〜私こういうの好きですね〜(笑
あ、中身も結構好きです(爆
そうそう、私も出してますが、チューリップの作例も多いですね〜
これもまた春の定番かな(^^)
Laskeyさん、
う〜む、ソビエトの秘密兵器ですか(爆
先端のほうはフードなんですか?
実物はかなり目立つレンズのようですね。・・・ちょっと怪しげだけど興味深いですwww
IXTA9839さん、
>その中に1人佇む桜の花がかわいくてたまらないです(≧∇≦)
はい、こういうパターンが好きなのは間違いないです。大和路みんみんさんも言っておられますが、つい撮りたくなる方も多いかも。
まあ、↑のような理由で、私の場合は遠景(広角で撮る風景)が苦手なだけでもあるんですけどね(自爆
guty63さん、
おお〜〜!やはり近くを撮影していたようです!
私は概ね南大田〜井土ヶ谷辺り・・・蒔田中学校前〜Y校あたりを撮っておりました(^^)
以前日ノ出町周辺も撮ったのですが、少々怪しげな看板が多く写っちゃったので(爆)場所を変えてみました〜
え?guty63さんもトラキチ?
・・・いずれスタジアムでお会いするかもしれませんね〜(笑
にほんねこさん、
うちの近所の公園にもカワちゃんはいたのですが、最近は全く現れません(>_<)
昨日はねこちゃんにも嫌われましただ〜〜(苦笑
では皆さん、引き続きヨロシクdeath!!!(爆
おっと、書いているうちに準特急Tr. さんもいらっしゃったようです。
準特急Tr. さん、いやっしゃいませ〜〜
コンデジの作例ももちろんOKですよ〜
最近のコンデジの性能も凄いのがありますからね。
分けるのもナンセンスな時代になるかもしれませんよね(^^)/
今晩もD300とDX18-200VR F3.5-5.6Gで〜(^^)/
書込番号:18652961
9点


ムーンレィスさん皆さんこんばんわ
○ムーンレィスさん
Part181 「春!貼る!満開で〜す!!!」
開設おめでとうございます。
ありがとうございます。
1日で30レスとは凄いですね(^O^)
お祝いの写真は色気のない
いつも鉄の写真でスミマセン。
○くるみちゃん♪さん
お疲れ様でした。
ゆっくりしてくださいネ
しかし爆進のスレでしたね
気がついたら、もう終わってました(笑)
1回しか参加できずスミマセンでした。
○にほんねこさん、
○Laskey775さん
○t0201さん
前スレではコメント大変ありがとうございました
返事できずにスミマセンでした。
皆さん、今スレもよろしくお願いします。
それでは
書込番号:18653366
8点

皆さまおはようございます。
季節の変わり目で雨が多いですね
ロン太郎さん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184621/
いいですね!
大和路みんみんさん
はじめまして!コメント有難うございます。
他スレにて大和路みんみんさんの作例をROMしております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185573/
素晴らしいです!!!。神奈川にもこのような場所があるといいのですが・・・
guty63さん
はじめまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185420/
横浜市の大岡川で桜いいですね!
IXTA9839さん
はじめまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184737/
いいですな〜!
私の20代はあっというまでした・・・
準特急Tr.さん
はじめまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185840/
いいですね!20代の頃、写真を撮ったりしなかったので、
何をしていたのか思い出せません。今の若い方はいいですね!
ポォフクッ♪さん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186071/
露出アンダーでいいですね。
私も背景が林の茂みで、夕刻の北側向きで
たまーにアンダーで撮ってみたりしています。
DF02さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184573/
D3000でいいですね!CCD機というより腕が良いから
綺麗に撮れるのだと思いますが・・・
これからさらに花咲く季節70-300タムロンA005大活躍ですね!
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185502/
さらに春の愛の巣も撮ってしまっていますか!
カワセミ続きが楽しみです。
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184811/
小学校の頃の春のドラえもん漫画祭り(映画)を思い出し
頭の中でなぜかドラえもん音頭がこだましてしまう1枚です。
sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184815/
誰もいない時間帯一番乗りですね。
白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185522/
毎度凄いっす!参考になります。
雨男の私には真似できません撮れないです。
ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184706/
大阪の方はもうタンポポができているのですね!
たっぴょんさん
コメント有難うございます。
D610下取りにしてD750+24-120F4になってしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184847/
やさしい桜色、しだれ八重桜このように撮りたいです!
うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184582/
お久しぶりでございます。
魚眼のヨンさま
くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185963/
親Bシリーズ、やはりカメラは家族の成長記録ですね!
私はたまにスポーツクラブのHIPHOPレッスンに出るのですがまったく音感ゼロです。
勝手に色スレ業務連絡
鶴見K10さんお元気ですか?
三ッ池公園の桜散り始めていますよ!
書込番号:18653381
8点

ムーンレィスさん「春!貼る!満開で〜す!!!」
私の大好きな春、有難うございます。
くるみちゃん♪さん,お疲れ様でした。そしてお世話になりました。
前スレでコメント、ナイスを下さった皆様有難うございました。
今スレも貼り逃げ、すみません。
これから「くる禁」が多くなりますがお許しを。
ペンタK-3に
1〜3枚目 SMC PENTAX-A★MACRO 200mm F4 ED
4枚目 smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。
書込番号:18654158
10点

ムーンレィスさん
新スレ開店おめでとうございます&ありがとうございます。
くるみちゃん♪さん
前スレ、ありがとうございました。
さて、新潟は今日は雨。おとといの皆既月食も私のところは曇っていて観察できずでした。
桜はもう少し、今週末かなあ。休みとあえばいいのだけれど・・・。
とりあえず近所のしだれ桜が見頃になってきたのでUPします。
ではでは、皆様よろしくです。
書込番号:18654328
10点

ムーンレィスさん、
Part181 「春!貼る!満開で〜す!!!」スレ立て
ありがとうございます。
相変わらず進行が早いスレですね。乗り遅れてしまい
そうです。(^^
それでは皆さんもよろしくお願いしま〜す。
使用レンズはDFA100o macro WR
書込番号:18654618
11点

ムーンレィスさん みなさん こんばんわ
この雨で桜大分散っちゃいましたね〜
葉っぱと花が同時にあるのも
おつなものです^^
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
決まったときは ピカイチだ〜!
35mm F1.4 Gです^^
それでは横レスです^^
♪たっぴょんさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185742/
八重の花ももでしょうか^^
淡い色合いあが素敵ですね♪
>さんざんファインダー越しに太陽を撮っていましたが、今後はライブビューで撮るように気を付けようと思います。
EVFは光は強くないですが
OVFは目を焼きます
ご注意下さい
♪くるみちゃん♪ こんばんわ
>今回沢山お話し相手になってくれて楽しかったです^^
>普段私は1・2回しか出てこない幽霊部員ですから(笑
言葉のキャッチボール
会話が弾むのは楽しいです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185963/
お嬢さん
カッコいい!
♪ムーンレィスさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185960/
真っ赤なシャクナゲ
情熱的♪
♪ポォフクッ♪さん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186071/
妖艶です♪
♪写真云々さん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186111/
高等技術 ズーム流し決まってます!
♪シーシャ大好さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186117/
ワラビですね^^
コレを見ると春を感じます
わら灰で灰汁抜きして
おひたしにすると春の味ですね♪
>他スレにて大和路みんみんさんの作例をROMしております。
ありがとうございます
うれしいですね^^
>神奈川にもこのような場所があるといいのですが・・・
神奈川なら山もありますし
探せばあるのじゃないでしょうか^^
♪やんぼうまんぼうさん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=218634
ご近所の枝垂れ桜ですか〜
見事ですね♪
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18654912
10点

ムーンさん
皆さん、こんばんは〜!
いや〜前回のカワちゃんはMっちのAFまかせで
かなりピンあまでした〜(^^; あはは・・・
ムーンさんスレヌシお疲れでーす!
カワちゃん撮れたらお願いしまーす
にゃんこも(笑)
DX18-200VRですか〜クリアですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185958/
白KOMAさん
素晴らしい世界、ありがとうございます(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185522/
大和路みんみんさん
来年はこのような爽快なサクラ撮りたいです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185579/
準特急Tr.さん
αらしい自然な色味ですね
α6000気になるカメラです(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185840/
くるみさん
おお!これは・・・
かなり難度高ですね〜カメラの特性をすべて引き出してますね(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185963/
云々さん
またあちらにもおじゃましますね(汗)
疾走する先生!
ビシッときましたね(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186109/
シーシャ大好さん
これからカワちゃん♂は労働の毎日です(笑)
K-S1おめでとうございまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186119/
春貼る〜「鉄」編、僕も(^^;
ではー!
書込番号:18655019
10点

えっとぉ〜昨日撮影分つづきぃ〜
D5000 + SIGMA 150-600mm f5-6.3 DG OS HSM Sports
○ムーンさん
確かに...只今シーズン真っ只中なので、桜多いですね〜
桜の近接は難しいですよね。どうしても桜の花をバックに桜の花になってしまうので、
結果的に誰が撮っても似たような絵になってしまうところが難しいと思います。
桜は広角で、ちょっと距離をおいて撮るのが...と言っても、私は広角持ってましぇん(爆)
○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/185/2185498_s.jpg
↑うほほ...ピンクバックのカワちゃんいい感じ♪
新レンズにD5000の組み合わせ、初めて使いました。水飛沫が画面の多くを占めるとピン迷っちゃいます...
○大和路みんみんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/185/2185579_s.jpg
↑これっ、上手いですねぇ〜
○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/185/2185249_s.jpg
↑なななんと...ヘリオスとは...って事はM42かな...
フードがなんとも良いっすねぇ〜
ではでは〜♪
書込番号:18655607
8点

ムーンさん、みなさんこんばんは。
東京の桜ははかなくも散ってしまいました〜。(´;ω;`)
■にほんねこさん
>写りも筐体も独特ですね〜〜(@@
パイナップルみたいなところがボディで、手前の筒はフードなんですが
純正のフードって無いらしいので、ネットで調べて、桃の缶詰の缶で
フード作りましたが、職質されそうな風貌になりました。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185498/
あら〜。桜とまり〜!いいなぁ〜。来年までおあずけです。(^_^;)
■ムーンさん
>先端のほうはフードなんですか?
桃の缶詰です。
>ちょっと怪しげだけど興味深いですwww
かなり怪しげです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185958/
河津桜かなぁ?赤いのもいいんですよね〜。^^
■写真云々さん
こんばんは〜。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186111/
お〜、迫力ありますね。これは素晴らしいです!
■常にマクロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186325/
桜の葉が落ちると地面とか、水面がまた見ものですね。
でも、ココカワちゃん居るのでは?(^_^;)
■sweetさん
>...ヘリオスとは...って事はM42かな...
フードがなんとも良いっすねぇ〜
をっ!?良くご存知で。^^
自分のはL39マウントなので、リングでM42にした上で
マウントアダプター介してカメラに付けていますが
無限遠もちゃんと出ますヨ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186652/
雨のしぶきのかすみ具合が好きですね〜。
今年は千葉で日本初のエアショーがありますが、誰か行かない
のかな〜。
ではでは〜。
書込番号:18655825
11点

皆さん、こんばんは!
かなり出遅れ気味なのですが、オブザーバーみたいな存在なので……w。くるみちゃん♪、ご苦労様でした。ムーンさん、スレ立て、ありがとうございます!
あまり色スレにはない作例と言うことで、小動物のカットを今回は、アップしておきます。最後の一枚、被写体ボケしていますが、動きを表現するために、意識的にそう撮ったものです。
書込番号:18655987
9点

皆さん、こんばんは(^^)/
ポォフクッ♪さん、写真云々さん、常にマクロレンズ携帯さん、やんぼうまんぼうさん、納豆師匠、いらっしゃいませ♪
2回以上ご参加の皆さん、有難うございます!
前スレのキュートな女性スレ主から厳ついオッサンに代わり、スレの運営の停滞が危ぶまれましたが、どうやらなんとか進行しているようです(爆爆爆
引き続き皆さん、ヨロシクお願いします〜〜
くるみちゃん♪、
アリャ入れ違い〜
にほんねこさんも言ってるけど、これはナイスショットだよね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185963/
SSが保てたのが勝因かな〜
もう少し遠い位置からだったら、ちと厳しかったかも。
2枚目3枚目も、SS優先で設定して粘れれば良かったかもね。明るさはいくらかありそうだし。
室内や屋根下での動きものは難しいけど、いろんな設定試してみるといいんじゃないかな?
ポォフクッ♪さん、
背景が締まってて、花が際立ってますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186072/
なんか、芸術的な雰囲気です(笑
写真云々さん、
お!鉄撮り師匠、いらっしゃいましたね(笑
いえいえ、色スレでは「乗り物系」はオールシーズンですから(^^)/
遠慮なく貼ってください!
シーシャ大好さん、
むむ、三ッ池公園ですか(^^ゞ
そういえば、鶴見K10さんから紹介されて以来、まだ行けてないんですよね〜(苦笑
ちょっと気になっていたのですが、シーシャさんは新川崎方面にお住まいなのでしょうか〜
リンクス新川崎、御存じ?(笑
トレッサのトヨタには、年に何回か出没してますwww
常にマクロさん、
お〜、そうですね!春はくる禁のシーズン到来でもありますね(^^)
いつも思うんですが、常にマクロさんやisoworldさんのくる禁画像って凄いな〜と。
ジャスピンで撮るとかの前に、よく逃げられないな〜と(笑
私なんか、ワーキングディスタンス取ろうかって前に、即座に逃げられるんですが^_^;
・・・くる禁も身の危険を察知するんですかね(自爆
やんぼうまんぼうさん、
やんぼうさんというと親B写真のイメージがありますが、息子さんの野球の雄姿いつも楽しみにしてます(^^)
横浜では今日が入学式の学校が多かったようです。
真新しい一眼を下げたお父さんの姿も多かったですが(笑)、春は親Bのシーズンでもありますね(^^)/
納豆師匠、
いやいや、迷子になっているのかと心配しました(爆
しかしこういう作例見ると、k-5Usのほうが解像感が高いのが分かりますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186393/
真面目な話、K-5Uの真のポテンシャルがまだ発揮できていない私(苦笑
そのためにも、定評があるレンズを一本手に入れたいところです〜
大和路みんみんさん、
精力的なご参加、感謝です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186443/
フルサイズと35mmの組み合わせだと、やはりワイドですね〜
解像感も高いレンズとお見受けしました。
にほんねこさん、
カワちゃん、カムバックしてくれるやろか〜〜〜(泣
まずはねこちゃんの機嫌を取らねば。
ちゅうか、やっぱ身の危険を感じるくらい、私って・・・(自爆
sweetさん、
そうそう、桜とか梅って何気に難しいっす(^_^;)
広角?sweetさんにはやっぱ長距離砲が似合います〜〜〜
Laskeyさん、
え?桃缶?(核爆
いやいやいや・・・恐れ入りますた(^^)
確かに怪しげですが、写りは味がありますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186758/
書いている途中ですが…attyan☆ さん、いらっしゃいましたね(笑
ようこそ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186808/
そうですね、動物の写真って色スレではいくらか少なめかもしれません。
気候が良くなると、動物園も良いです。
最近の動物園は、いくらか開放的で撮影は意外としやすいように思いますね〜
では本日も私からは花を(苦笑
…じゃないものも撮ってあるのですが、まだ調整できてましぇん(自爆
もD300とDX18-200VR F3.5-5.6G
書込番号:18656244
9点

ムーンレィスさん
みなさま
こんばんは
ムーンさん
レスありがとうございます。
昨日はお姉ちゃんの高校入学式。今日は兄ちゃんの中学入学式でした。
案の定この二人は写真は撮らせてくれませんでした。
あとは一番下のチビだけが私のモデルです(笑&涙)
さて・・・いつまで撮らしてくれるかなあ・・・。(汗)
写真はご希望に応じまして親b写真でご挨拶。かわいいですよ。
もうすぐ少年野球のシーズンですが、チビは2年生なので試合は無理!
兄ちゃんは中1でまずは基礎練習中心でこちらも試合は無理!・・・新人戦に出れたらラッキー!くらいでしょうか。
今年は野球は、人の子ばっかりでしょう・・・なのでUPは無理!
今年は貯金に勤しんで、頑張って100-400or400/5.6が買えるようになりたいと思います。
ではでは。
書込番号:18658476
8点

ムーンレィスさん 色スレご参加の皆さま
こんばんは
遅ればせながら
ムーンレィスさん 新板立ち上げおめでとうございます&ご苦労様です。
くるみちゃん♪さん 前板運営お疲れ様でした&ありがとうございました。
私にレスおよびポチ下さった方々にお礼申します。
もう40レスを超えていて、すごい速さにタジタジです(^^;
今日は冬に逆戻りの寒さですが、桜も散り際の美を見せてくれています。
朝から雨の止み間を狙って花筏を撮りに行ってきました。
愚作ではありますが貼らせて頂きます。
昼間の長秒露光に挑戦いたしました。
1枚目 手持ち撮影
2〜3枚目 三脚使用 ND400フィルター使用
4枚目 三脚使用 ND400+C-PLフィルター使用
機材及び撮影データは記載されていると思いますので省略。
書込番号:18658493
11点

ムーンさん
皆さん、こんばんは
関東は冬に戻りましたね〜(^^;
ムーンさんコメントどうもでーす!
むふふ〜ニコンが恋しくなる発色〜(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186904/
すいーとさん
でもでも、解像はグーー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186651/
Laskeyさん
自作フードとは!素晴らしいクオリティですね(^^
メルヘンな世界観が表現されますね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186760/
春貼る〜は一休みで
カワちゃん再現像編(^^;
ではー!
書込番号:18658542
11点

ムーンレィスさん みなさん こんばんわ
今回も
いつもの馬見丘陵公園から
春!貼る!
第2のαショック! α7Rと
太陽撮るなら コレしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^
それでは横レスです^^
♪にほんねこさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186470/
光跡でしょうか
今回は電車&桜をモチーフに
工夫されてますね♪
>来年はこのような爽快なサクラ撮りたいです〜!
ここはほとんどの人がいかないところです
平日の早朝に一人で撮ります^^
♪sweet-dさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186651/
このアングル
たまりません!
>↑これっ、上手いですねぇ〜
ありがとうございます
景色は人より長く撮ってるからからです(笑)
♪Laskey775さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186760/
オールドレンズ
独特の味わいがありますね♪
♪attyan☆さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186800/
いい写りしますね♪
♪ ムーンレィスさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186904/
乙女椿ですね〜
夢見る乙女のようです^^
>フルサイズと35mmの組み合わせだと、やはりワイドですね〜
解像感も高いレンズとお見受けしました。
はい 絞るとすごい解像感
開放では甘〜い描写します
ポトレに向いてます^^
♪やんぼうまんぼうさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187251/
お父さんが撮るからでしょうか
いい顔しますね〜♪
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18658988
9点

皆さん、こんばんは!
今日は、一日中、雨降りでなかなか写真も撮れない日でした。スレ主がムーンさんなので、今回は、お遊びで仕上げたカットをアップしておきます。
ドブロックのカットは、テレビに写った『笑点』をカメラで撮影し、レタッチしたものです。
書込番号:18659005
8点

ムーンレィスさん みなさん
こんばんはです<(_ _)> 開店おめでとうございます!
くるみちゃん♪さん
お疲れ様でしたm(_ _)m
コメント ナイス有り難う御座いました
上田城址公園のライトアップが4日からはじまりました♪ ライトのテスト?の時の写真です
週間予報で天気がよくないのが分かっていたので撮れる時に行こうと思い行ってきました(^o^)/
にしても一週間天気悪すぎ。。。明日は雪か(-_-)
おじゃましました!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
書込番号:18659114
11点

皆さんこんばんは
桜満開のスレですが
今年はなにしろ天気が、、、、強風で咲いたばかりで、もう散ってしまいましたね
昨年の花筏ですみません
今年はいい写真撮れませんでしたので
書込番号:18659140
10点

みなさん、こんばんは。お疲れ様です。
ムーンレィスさん、新スレありがとうございます。
よろしくお願いします。
くるみちゃん、お世話様でした。
にぎやかなスレになりましたね。ご苦労様でした。
この春は、永遠の別れが一つありました。
悲しい春となってしまいましたが、頑張っていきたいと思います。
みなさん、本スレでもよろしくお願いします。
書込番号:18659251
11点

皆さんこんばんは(^^)/
はい、今日もたくさんの御参加有難うございます〜
じーじ馬さん、SCAPiNさん、ポジ源蔵さん、Lazy Bird さん、いらっしゃいませ〜
ヨロシクお願いします〜〜〜〜
おおっと、今日はコメントしたい方が多いっす〜
やんぼうさん、
早速の親B写真、ありがとうございます。
これは ちびさんの写真でしょうか?
小2ですか?その割に大きいような???
元気そうなお子さんですな(^^)
お兄ちゃんは中学で野球と…私も中学時代はやってましたので懐かしいです。
まあ、私の場合は運動ダメだったし体小さかったので(その時は)、3年間球拾って終わりましたが(苦笑
いや〜、基礎体力作りは大事ですね〜
成長期なだけに、変に筋力付けるのはいかんと思いますが、持久力(心肺能力)は付けたいですね。
私は全くダメな3年間でしたが、持久力・基礎体力・忍耐(爆)はこの歳になるまで財産になったと思ってます〜
とまれ、怪我の無いように頑張ってほしいですね(^^)
じーじ馬さん、
なんと!そういう仕上げできましたか〜(笑
4部作、アイディア・技法、お見事です!
にほんねこさん、
1枚目のカワちゃんの目が可愛いっす〜〜
しかし、4枚目はある意味くる禁では?(爆爆爆
大和路みんみんさん、
今日も御参加ありがとうございます(^^)
まあ〜〜御所有のレンズ群、なんだかすごいのばっかりな様な?
うらやましいです〜
機材も使ってなんぼ。楽しまれている様子がいつも伝わってきますよ〜〜(笑
attyan☆さん、
>スレ主がムーンさんなので、今回は、お遊びで仕上げたカットをアップしておきます。
ありがとうございます〜
単に撮るだけじゃなく、こうして仕上げで楽しむのも一興かと。
昔だったらこういう加工は容易に出来ませんでしたが、ソフト次第で素人でも比較的自由に楽しめるようになりました。
良い時代になりました…(遠目
しかしこのように楽しむにしても、まずはしっかりとした画が撮れる事が大事ですね。
それも含めて、技術の進化ってありがたい…(また遠目
私だったらやはり4枚目かな。
TVから撮るのも意外ですが、レタッチが絶妙ですね!
SCAPiNさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187412/
ん〜!これは美しい!
桜の色とのコントラストがいいですね〜
長野はまだ寒い日が多いのでしょうか?
こちら神奈川も後2,3日寒いらしいっす(苦笑
ポジ源蔵さん、
>今年はなにしろ天気が、、、、強風で咲いたばかりで、もう散ってしまいましたね
ありゃ残念。
まあタイミングが合わない時もありますよね(^_^;)
私も去年(一昨年か?)あまり撮影が出来ませんでした。
こちらでは強風もありましたが、幸いそれほど影響が無かったというか…割と花が頑張ってくれた感じです(笑
Lazy Birdさん、
>この春は、永遠の別れが一つありました。
悲しい春となってしまいましたが、頑張っていきたいと思います。
むむ…何か御不幸がありましたか…
私もそれなりに歳を重ねておりますので、何度となく経験してきましたが・・・
こればかりは時が解決してくれるのを待つしかないかもしれませんが、少しずつあわてず立ち直っていかれるのがよろしいかと思います。
…この後も御参加お待ちしてます。
いつでもどうぞ(^^)
え〜、今日はK-5Uで。
花ばかりもなんだかなあって感じで、ちょっと変わったのを撮って、仕上げも少し変化球で(^_^;)
…少しおどろおどろしい感じも…
…春らしくないじゃん(自爆
書込番号:18659435
11点

寒くなってきた・・・こんばんは☆なるべくあったかそうな写真を(笑)
>くるみちゃん♪さん
おお〜、お嬢さん元気いっぱいですね〜\(^o^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185963/
凄い・・・こんなこと真似できない・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185971/
屋外なので、見た感じSS1/500秒ぐらいいけそう。高速シャッター+連射の出番な印象です。
α6000で試してみたい・・・(笑)
>ほぼみんなシルエット?ぐらいの照明の時もありピント合わすのがやっとのときも(笑
あ、やっぱり結構照明が明るくなったり暗くなったりなんですね。そうなると写真撮影も大変ですね。
いっそのこと写真撮影はあきらめて、ビデオだけ回しておいて、その時の会場の雰囲気を存分に楽しむのもありか・・・(^_^;)
>シーシャ大好さん
ファン登録ありがとうございました\(^o^)/
僕も、フイルムカメラをいじったことが無いわけではないですが、やはり圧倒的にデジカメの方が多いですね〜。
α6000を使い始めてから5カ月が経ちましたが、つくづくでかくて重いカメラを持ち出さなくても、それなりにしっかりと写真撮影が楽しめる、良い時代になったと感じます。
>にほんねこさん
α6000いいですよ〜。高速AF、連射を謳っていますが、解像度もいいし、なかなかの優れものです。
M3もいいカメラですが(僕もちょっと気になっています(笑))、やはりMマウントレンズがもっと欲しいところですね・・・
>ムーンレィスさん
>最近のコンデジの性能も凄いのがありますからね。分けるのもナンセンスな時代になるかもしれませんよね(^^)/
10年後ぐらいにはFZ−1000ぐらいのサイズ、重さでセンサーはAPS−C、F2.8通し、光学20倍ズーム、動画は4K60pで、スーパーハイビジョン対応、なんてモデルが出ているかもしれないですね(根拠のない勝手なデタラメ予想(笑))
書込番号:18659477
9点

皆さまこんにちわ
12日は神奈川県相模原市 相模川芝桜に行こうか
アトラクション・相模女子大チアリーダーに心揺れている
不純なシーシャです。
あれこれどれさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184890/
つぼみだと思ったらぱっと咲いて毎度すぐ散ってしまいますね・・・
ムーンレィスさん
実家が横浜で、現在住んでいるところは
厚木基地近辺です。
リンクス新川崎行った事が無いです、
そのうちゴルフも始めてみようかなと思います。
トレッサ横浜は1回行った事あります。
にほんねこさん
カワセミさん勤労の毎日・・・
なんか切なく重い言葉です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187280/
おっ!気づきませんでした
150-600購入されていましたか!!!
おめでとうございます
シグマ、タムロンどちらでしょうか?
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185402/
防塵防滴カメラでなくても行ってしまうのですね!!!凄
書込番号:18659650
8点

ムーンレィスさん、皆様おはようございます。
>Laskey775さん
ここはカワセミではなくハヤブサのいる所です。
カワセミの所にはもうお一人カメラマンさんが居られて、ヒナの鳴声がするとおっしゃっていました。
雨の中カワセミ撮りもオツかなと思っています。
>ムーンレィスさん
何故か虫が寄ってきます。昔、昆虫少年だった所為か?
でも人も寄ってくるようになりました。齢いった所為か?
昨日孫の幼稚園入園式があり付きあわせられました。
園内では暇だったので、園内を見回りました。
ペンタK-3に
一枚目 smc PENTAX-FA 35mmF2 AL
他は smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
です。
書込番号:18660335
9点

ムーンレィスさん、皆様こんにちは。
桜のきれいな場所が近くになく、旅行用カメラのテストのため、ご近所をぶらぶらしていると、
偶然にも、菜の花畑が満開でした。
結局、旅行のカメラは別の機種にする事にしました。添付の画像は,
FujiFilm X-M1、レンズはキットのXC16-50です。
書込番号:18660881
10点

ムーンレィスさん、皆様こんばんは。
ちょいとご無沙汰しております。
久々に、というか去年の夏以来の城南島での飛行機撮影です。
去年の3月に退役したANAのボーイング747機以来、この日、他国の747機が2機も離着陸してくれました。
というわけで、飛行機の写真などをアップいたします。
◎にほんねこさん
ご無沙汰です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184608/
蜜を吸っていますか?この子。
◎ga-sa-reさん
タンポポ、ぼかしても引き立っていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184706/
◎ラルゴ13さん
ご無沙汰です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184811/
いい被写体に出会えましたね。ドラえもんと桜が良く似合ってます。
◎Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185249/
これ、アルミのダクトですか?
昔、コーヒーのプレジデント(ネスカフェ)のビンのふたを
レンズフードにしたら、ぴったり合いました。(笑)
◎sweet-dさん
ご無沙汰してますー。
桜主役で背景ぼかし。しかし、向こうにいるのはANA機ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185400/
去年、入院して以来、久々に城南島に行ってきましたよー。
747機がどんどん飛んできましたよ。
一旦、この辺で投下。
書込番号:18661323
10点

連投です。
◎Lazy Birdさん
ご無沙汰しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187506/
ほんとだ、私もこの咲き具合は好きです。色もキレイ。
◎ムーンレィスさん
見事な花です。出来すぎで和菓子を連想してしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186904/
◎シーシャ大好さん
しばらく、K5-Us使っていませんが、ペンタックスらしい青空に花びらが映えますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186118/
ではでは。
書込番号:18661388
10点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ここはその筋の人たちは有名なので毎年劇パになります |
こちらも劇パ状態です。 |
小湊鉄道沿線から80kmも移動したのはこのカットを撮るためでした |
エア・カランのエアバスA330-200ニューカレドニア行きです |
α77Uが出て生産完了直前の最終ロットのα77が買って4ヶ月でタイマーが発動!!
故障すますた・・・・・・(現在入院中)
スイッチ入れると手ブレマークに「ERROR!」の文字が・・・・・・・で、今年の桜はα77の手ブレがきかない中での撮影となりました。安物α200は3回ぐらい落下したけど6年間一度も故障しなかったのに。
1コマ目のローカル線は(ホントは場所を言いふらすなと言われてるんですが)、何を隠そう小湊鉄道の飯給(いたぶ)駅です。ここは全国のローカル線マニアに知られている桜の名所中の名所で毎年車数十台、鉄ヲタ数百名が押しかけ劇パ状態になります。私自身ここで写真を撮れたのは5年ぶりです。何としても撮影するため午前4時起き、朝の8時前の撮影です。
あとは成田のさくらの山のカットです。
書込番号:18661872
9点

ムーンレィスさん、みんさん、こんばんは。
近場の桜は終わってしまって、拍子抜け状態です。
今日9時過ぎ、雪が降っていて気温1°Cでした。桜の上に積もればカメラを
持ち出したのですが…。寒いだけでした。
在庫から…。2枚目は多々良沼。
貼り逃げ失礼します。
D800E + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
書込番号:18661913
9点

今回も...つづきぃ〜
○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/186/2186758_s.jpg
↑いやぁ〜いい感じですっ。L39でしたか...
にしても、そんなレンズ、よく入手できましたねぇ〜
○ムーンさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/186/2186903_s.jpg
↑おおっ!ちょびっとシリーズって新シリーズ...
じ...実は...広角どころか...標準でさえも...ロクなレンズ持ってましぇん...(爆)
さすがに最近、マトモな標準系が欲しくなってきました...
○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/187/2187282_s.jpg
↑いや、この解像感は凄い!!
にほんねこさんに言われてみると...5000と150-600sの組み合わせも結構テケてるような気になってきますた...
○大和路みんみんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/187/2187396_s.jpg
↑ん〜第二のαショックって凄いんですね。私ゃ第一のαショックで7000使ってますた...
○シーシャ大好さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/187/2187651_s.jpg
白に白ってのもいい感じですぅ〜
レンズ、ボディ共に防塵防湿になったのは最近の話でして...
それまでは、レンズボディ共に非防塵防湿の機材で雨でも撮ってましたんで、どっつー事ないですっ。(爆)
○浮雲787さん
おひさ〜。以降、どないしてんのかなと思ってましたよ...
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/187/2187967_s.jpg
↑城南島で桜がらみ...いい感じっす♪
ではでは〜♪
書込番号:18661932
10点

ムーンレィスさん みなさん こんばんわ
今回も
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
ふんわり やわらか
MINOLTA SOFT FOCUSです^^
それでは横レスです^^
♪じーじ馬さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187268/
アンコールの拍手が聞こえそうです^^
♪にほんねこさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187280/
つぶらな瞳のカワセミさん 可愛い♪
シグマの600mm いいですね〜^^
♪attyan☆さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187436/
面白いです^^
なにか加工されてるのでしょうか?
♪SCAPiNさん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187418/
上田城の夜桜
息を飲む美しさですね♪
♪ポジ源蔵さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187463/
水鏡に映る一本桜
美しいです♪
♪Lazy Birdさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187506/
青空バックに
緋桜が美しいです♪
♪ ムーンレィスさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187577/
夜桜の準備できてますね〜^^
綺麗でしょうね^^
>今日も御参加ありがとうございます(^^)
はい!元気な間は参加させてください^^
>まあ〜〜御所有のレンズ群、なんだかすごいのばっかりな様な?
うらやましいです〜
機材も使ってなんぼ。楽しまれている様子がいつも伝わってきますよ〜〜(笑
長いことやってるからです^^
満遍なく使おうと思ってますが
最近α7Uに偏ってます(笑)
♪準特急Tr.さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187598/
乙女椿ですね
清楚な美しさが出てますね♪
♪シーシャ大好さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187647/
雪柳と枝垂桜のコラボ
見応えがあります♪
♪常にマクロレンズ携帯さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187772/
カリンってこんな綺麗な花が咲くんですね♪
♪狐屋コンコンさん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187873/
菜の花の群生ですね!
住宅地の近くってのがいいですね♪
♪浮雲787さん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187968/
ソラシドエアーって可愛い装飾ですね〜
桜と月の位置がまたいい♪
♪α77ユーザーさん こんばんわ
お久しぶりです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188065/
素晴らしい景色
素晴らしい写りです♪
レンズを使いこなされてますね^^
♪sumu0011さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188092/
遠景に水場が入って
臨場感がありますね♪
♪sweet-dさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188078/
切り取り方が カッコイイ♪
>↑ん〜第二のαショックって凄いんですね。私ゃ第一のαショックで7000使ってますた...
α7000 わたすも使ってますた...(笑)
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18662198
9点

いや〜〜〜マジ今日は寒かったっす〜〜〜
昨日SCAPiNさんにコメ入れている時は、まさか都心や千葉でも雪が降るとは夢にも思わず(苦笑
春はいずこへ?
気を取り直して、今晩もご挨拶〜
狐屋コンコンさん、浮雲787さん、α77ユーザーさん、いらっしゃいませ〜
複数回お越しの皆さん、今日もありがとうございます!
準特急Tr.さん、
>10年後ぐらいにはFZ−1000ぐらいのサイズ、重さでセンサーはAPS−C、F2.8通し、光学20倍ズーム、動画は4K60pで、スーパーハイビジョン対応、なんてモデルが出ているかもしれないですね(根拠のない勝手なデタラメ予想(笑))
いや、分からんですよ〜
というか、今の形とは全く違う撮影機材も出るかもしれませんよ。
もうだいぶ技術的には煮詰まってきている部分もあるので、新しい機軸が生まれてもおかしくないかも(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187598/
私のと似たようなショットですが、マクロのほうがキレがありますね!
狐屋コンコンさん、
旅行用カメラのテストですか〜
決め手はなんだったのでしょうか?
旅行用となると、携行しやすさとかも基準にしたいですが、やはり写りが一番大事でしょうね。
常にマクロさん、
>でも人も寄ってくるようになりました。
あ〜これは私もそうですね。
ただ、中には胡散臭い人も交じっているようなのが難ありですか(苦笑
浮雲787さん、
コメントありがとうございます!
最近の身体のほうはどうでしょう?
今日は私も浮島付近通りかかりましたが、この寒さと雨では…(^^ゞ
シーシャ大好さん、
おお!そうでしたか〜
厚木基地近辺となると、場合によるとAREAさんとかなり近接しているかも?
同じ県民、どこかでお会いするかもしれませんね(^^)
α77ユーザーさん、
もしかしたらはじめましてでしょうか?
ヨロシクお願いします〜
>故障すますた・・・・・・(現在入院中)
ありゃ…(^_^;)
軽症だと良いですね…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188065/
いや〜なんとなくのどかな雰囲気が出ていて良いですね〜
sumuさん、
毎度ありがとうございます!
>今日9時過ぎ、雪が降っていて気温1°Cでした。桜の上に積もればカメラを
持ち出したのですが…。寒いだけでした。
中途半端な雪は困ったものですよね(^^ゞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188092/
こういう感じのが私は撮るのが苦手…というか、こんな感じで撮っているつもりですがどうにもしっくりこないんですよね(苦笑
ぼかし具合とか、参考にさせていただきます〜
sweetさん、
>おおっ!ちょびっとシリーズって新シリーズ...
いや…いつも無理くりシリーズ命名してるだけなんですけどね(苦笑
こういう感じで撮るようになったのっで、多分TRIさんの影響だと思います〜(爆
TRIさんの片隅シリーズ、結構ツボなんですよw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188076/
排気温でできる?陽炎?が臨場感有りますね!
D5000で全然イケてると思いますが、雨対策はどんな感じで?
大和路みんみんさん、
コメントありがとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188103/
これまた柔らかいですね〜
独特な味わいがでるレンズですね。
だいぶネタが少なくなってきました(自爆
なんとか少し仕入れたいところです〜
とまれ、まだまだ100レスにも届いておりません。
皆さん、引き続きヨロシクお願いします〜〜〜
1枚目
ニコンD300・DX18-200VR
2枚目、3枚目
ペンタックスK-5U・シグマDC18-125HSM F3.8-5.6
書込番号:18662420
9点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
地上112mから望遠手持ちで撮った工場夜景 |
Sunsetで輝く海、その一瞬の表情を撮ってみました |
夜でも昼みたいな、へんてこりんなISO-25600の世界w |
600mmで40km先の日の入りを撮ったカット |
皆さん、こんばんは!
今日は、首都圏でも雪がチラつき、撮影出来ない日でした。それにしても寒いですね。
今回は、あまり目にしない、普通じゃないカットをアップしておきます。
一枚目:地上112mから、換算300mmで撮影した手持ちの工場夜景
二枚目:夕陽の光で輝く海を、高速SSで撮影したカット
三枚目:ISO-25600で、夜なのに昼間みたいに撮影した手持ちのカット
四枚目:換算600mmで、40km離れた東京ゲートブリッジの日の入りを撮ったカット
いい加減ですが、返レスしておきます。
☆ムーンさん
加工するのも元画が良くないと駄目なのはおっしゃる通りですw。一番苦労したのがドブロックのカットで、TV画面を撮ってみたらわかりますが、通常、走査線がモアレのように露骨に写りますので、なかなかクリアに撮れません。ドブロックも中央に縦の走査線がかなり出ていて、これは工夫しても全く写らないように撮ることが出来ませんでした。
☆大和路みんみんさん
機材が機材ですから、そこそこ写ってくれないと困りますw。動物は細かく表情が変わりますから、納得がいくまで、かなりカットを撮ってその中から一枚カットを選ぶ感じです。
ドブロックのカットは、TV画面を写真に撮ると、走査線がかなり写るのと、画面が綺麗に停まりませんので、出来るだけ高速のSSを稼ぐ必要があります。このカットでも中央の縦のモアレのような部分が表に出ないようには撮れなかったので、それを目立たないように、セピア変換して色抜きし、全体の色調を暗くしています。
ドブロックには、バックライトを50%ほどかけて、顔が暗くならないように処理しました。さらに、周辺部に周囲に行くほど暗くなるシャドーを付け、アンティーク調のフレームをかぶせています。かなり細かく調整もしているのですが、概略を書くとこんな感じですw。
書込番号:18662484
10点

雪まで降るとは思わなかった・・・気温差が極端・・・
今日は先週撮った写真を貼り逃げ・・・
>ムーンレィスさん
>いや、分からんですよ〜
それは僕も同感です。速いペースでどんどんカメラが進化していますからね。
前回の、マクロの花の写真は、あえてスレ主さんが撮ったものに合わせてアップしてみました♪
>大和路みんみんさん
αフルサイズいいですね〜。いつも楽しんで見ています。
ソニーもEマウントフルサイズレンズも新しいのが色々出して、着々と拡張中ですね。
書込番号:18662531
10点

ムーンレィスさん、新板ありがとうございます。くるみちゃん、お疲れ様でした。
日曜日に風を引いてしまい、思いっきり出遅れております。m(_ _)m
前板から。
attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2179922/
金属のような、波間が印象的ですね。なんかクールな写真!
白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2180847/
すごーい! 日本じゃないみたいです。3枚目も神々しいです。
たっぴょんさん
>私もD600にA005を初めてつけた時にズシリと重みを感じましたが、最近は気にならなくなってきました。
お! レンズ沼症候群が、、、(~_~;) わ、私は大丈夫ですから ((+_+))
また、なんとも美味しそうな、、、、 4枚目は、イソヒヨちゃん?
やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2182924/
すさまじく大接近ですね。
AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2182986/
かっちょいいです。実は、この翌日、私も行って見たんですがブルーの出発には
間に合わず、ジェットもP4一機のみ、あとはチヌークと、岐阜県の若鮎兄弟のみと
ほぼ空振りでした、、、(ToT)/~~~
コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2183219/
す、すばらしー! コンテストに出せるレベルですね! お見事です。
>前日は雲が多く風も強かったようですが、お見事です!
ありがとうございます。HS50をもって行くか、X-S1か悩んだんですが、お城が主役
と考えて、トロイX-S1で試しましたが、半分くらいは使い物になったような、、、
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2183224/
すずめちゃんが、アート作品になってますね。
sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2183325/
立派な桜ですね。寺院との対比も面白いです。
>私はン十年前に行ったことがあるのですが、ずっと 綺麗になりました。
私も最初に覆いがとれたお城を見たときは、綺麗過ぎた違和感が、、、
たっぴょんさん
>ニコンのP900がP300以来?のヒットになりそうで、クチコミをみながら楽しそうだなって思っていますw
これを機会におひとつ、、、(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619125/ImageID=2184203/
色自体が撮っても綺麗ですね。ふわっとしてると言うか、、、
DF02さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2184580/
素晴らしい発色と立体感ですね。
++++++++++++++++++++++++++++++
この季節は、私でも桜を写す、、、、という話が、、、
書込番号:18662547
11点

こんばんは〜
なんとか2度目の登場ができました!
日曜日に桜撮影してきました。場所は兵庫県西宮市の「夙川公園」です。
お天気は残念ながら雨でしたが・・・そのおかげで人込みを回避できたと言えるかもしれません。
ムーンさん、スレ主お疲れ様です。
やっぱり桜の写真は難しいです。
1.近接
2.遠景(広角などで全体的に写す)
3.ワンポイントのものと併せて
私も「2」が難しいと感じます。とは言え本当に撮りたいと感じるのも「2」・・・悩ましい限りです。
私の個人的な感覚ですが、桜って近接で「花」を撮るよりも「桜の木」として撮る方が絵になるように思っています。
今回は取り敢えず一通り揃えてみましたが・・・どうでしょう? なんか、雨に助けられて「うまく誤魔化せてる」ような気もしますが・・・
大和路みんみんさん、はじめまして。これからもよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185628/
これです!私のイメージする「桜の写真」って、、、これです!花が「ふわわわわわっ」ってしてて、枝が見事に「ぐぐぐぐぐっ」って。。。(言葉はむつかしい・・・)
なかなか参加する余裕がなくって、間が空いてしまいますがまた来ます。
すみません、今日はおやすみなさいです。
書込番号:18662745
9点

ムーンレィスさん 色スレご参加の皆さま
こんにちは
冬に逆戻りです。
その寒い中、昨日は奈良の談山神社、室生寺、西光寺とハシゴしてきました。
談山神社に着いたときは気温が2℃! 冷たい雨が降っていて10時半頃には短時間ですが雪が降ってきました(^^;
アップした作例は傘を差しながらの手持ち撮影です。
私にコメント、ポチ頂いた皆さまに感謝(_ _)
では返レスを
★ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187577/
桜も散り染ですね^^
平地のソメイヨシノ系は散って葉桜になりつつあります。
しかしこの寒さで残っている桜は長持ちしそうです。
>なんと!そういう仕上げできましたか〜(笑
はい、ありがとうございます。
散った花筏は毎年撮っていますが、NDフィルター使っても曇天か雨空でないと撮るのに苦労します。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188107/
ソフトフォーカス、いいですね^^
春のカスミの雰囲気でほのぼのします。
>アンコールの拍手が聞こえそうです^^
ありがとうございます。
写真は作品と考えていますので、毎度へたながらタイトルをつけるのも楽しみです。
書込番号:18663526
11点

ムーンレィスさん
みなさまこんばんは
新潟は徐々に桜が満開になりつつありますが、寒いです。今日は天気がとってもよかったですが。
そして今日明日はまだ良い天気のようですが週末はまた寒くなりそうで花見どころでは・・・。泣
ムーンさん
レスありがとうございます。
〉小2ですか?その割に大きいような???
はい!でかいんです。同じチームの5年生とそう変わらないくらいなもんで・・・・同じチームの子がまた小さいのもあるのですが(笑)
まあデブでないだけ救いです。
ではでは。
書込番号:18664814
8点

ムーンさん
皆さん、こんばんは
関東平野部のサクラは終わりましたね〜(^^;
ムーンさん
絶妙な群生をアンダーでひっそりといいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188221/
大和路みんみんさん
バリオテッサー素晴らしい解像ですね!
準特急Tr.さん
今年はMマウントレンズ充実とのウワサですが・・・(^^?
シーシャ大好さん
ありがとうございまーす!
シグマのCです〜(^^
浮雲さん
スズメのミツ吸いはこの時期ならではです
サクラと旅客機!さすが(^0^
sumuさん
サクラと雪、残念でしたね(^^
すいーとさん
いや〜イケテますよ〜(^0^
かばくん。さん
ありがとうございます!
とりあえず目標達成です〜(汗)
サクラ在庫にて(^^;
では〜!
書込番号:18665060
11点

ばんわ〜^^
今日はフッツーのコンデジの、フッツーの写真です(笑)。
今日もなんだか寒かった、体が変になりそう(笑)
>やんぼうまんぼうさん
新潟はこれから桜が満開なんですね〜。
関東は平野部はもう、ソメイヨシノがおしまいといった感じですが、箱根のような、ある程度標高があるところはまだ5分咲きぐらいだそうです。
>にほんねこさん
>今年はMマウントレンズ充実とのウワサですが・・・(^^?
へぇ〜、そうなんだ〜^^←今知った(笑)
α6000を楽しみながら、横目でキヤノンミラーレスがどうなっていくかも観察したいと思います。
書込番号:18665182
9点

みなさんこんばんは。
桜が開花してからというもの天気悪い日ばかりで、今シーズン満開の時に撮れたのは昼休みに職場の駐車場の桜を撮ったのだけで終わってしまいそうです。もう散りはじめてますし。
前スレにて くるみちゃん♪さん、
花の名前教えてくださりありがとうございます。
オオイヌフグリとホトケノザという花だったんですね。
書込番号:18665847
9点

ムーンレィスさん みなさん
こんばんはですm(_ _m)
ムーンレィスさん 大和路みんみんさん
登録とコメント有り難うございます!よろしくお願いしますm( __ __ )m
ムーンレィスさん
一昨日は降りましたか?もしかしたらこちらよりも降っていたりして(゚ー゚;A
大和路みんみんさん
カメラの機能でソフトフォーカスがありますが全然違いますね(;^ω^A
週間予報で木曜日だけが曇りのち晴れ多分これがラストチャンス!
千曲市稲荷山治田公園へはじめて行ってきました(*^-^)
さきほど最後の上田城址公園ライトアップ撮影から帰宅しました眠い。。。
また雨雨雨((((((((( ´;ω;`)サササッ
書込番号:18666018
8点

ムーンレィスさん、みなさん、こんばんは
また雨になりそうですね (-"-)
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185248/
前のスレでも他のヘリオスを使われていましたが、かなり個性的ですね。
面白そうです。 !(^^)!
シーシャ大好さん
お久しぶりです☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187649/
桜をバックに菜の花が映えていますね〜
浮雲787さん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187981/
飛びもんのコラボ、楽しいです
ムーンレィスさん
丁寧な運営、ありがとうございます。
いつもの緑地に行ってきました。
レンズはトキナー AT-X 28‐85mmです。
書込番号:18666080
9点

コメントその他ありがとうございます〜。
しばらく雨続きかと思ったら時折青空が覗いたりして(寒いのはしっかり寒いですが)、当初危惧していたよりも桜をあちこちで楽しめました。めでたし。
では、レスその他を…。
>大和路みんみんさん
ありがとうございます。円周魚眼、場所や天気は選びますが、時々面白いのが撮れます。
FE16-35mm、僕も作例を見て山で使いたい!と何度ヤフオクでボディをチェックしたことか…。少し冷静になって、Pentaxのフルサイズボディ登場を待つ日々…。
>シーシャ大好さん
飛び飛びなもので…ご無沙汰しています。
幸い今年に入ってからの山は2回とも好天に恵まれています。次回以降も願わくば…。
>にほんねこさん
短い間隔でのスレ主お疲れ様でした!
しかもまだ貼る在庫が!スゴイ…。
>Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187503/
このコントラストを目にしたくて来冬シーズンも行きますよ!
>かばくん。さん
ありがとうございます。
噂に聞いていた入笠山からのパノラマは、昼も夜明けも見事でした!
一枚だけ少し時期がずれますが、1月末の八ヶ岳の写真を、すべての山好きな方々へ。
桜のが他スレとかぶってすみません。
書込番号:18666200
10点

みなさんこんにちは。
季節はずれにインフルエンザにかかって、出口の見えない長いトンネルにいるような気分でしたっ
子供たちにもうつしてしまって、こんなにインフルエンザがこわい病気とは知りませんでした〜
何がつらかったか、毎日子どもたちがけんかしてうるさいのがつらかった〜です。
新年度そうそう欠席つづきになってしまいました〜長女次女それぞれ5日間出席停止はつらい。
ムーンレィスさん
Part181 春!貼る!満開で〜すおめでとうございます。
やっと写真がみれるまで復帰しました。またよろしくお願いします。
書込番号:18667419
10点

ムーンレィスさん、皆様今日は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。
うぅ、寒!入園式から風を引いてしまいました。
皆様もお気をつけて下さい。
ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。
書込番号:18667538
9点

ムーンレィスさん みなさん こんばんわ
今回もお題に沿って
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
ふんわり やわらか
MINOLTA SOFT FOCUSです^^
それでは横レスです^^
レス頂いた方だけで失礼します
♪ムーンレィスさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188221/
夜に咲く花ですね♪
>これまた柔らかいですね〜
独特な味わいがでるレンズですね。
くるみちゃん♪を始め何人か持っておられますね
STFと並んでMINOLTAの個性派レンズです^^
♪attyan☆さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188246/
1DXなかなかの高感度性能ですね!
ほんと昼ですね^^
どぶろっくの件
詳しい説明ありがとうございます^^
わかったつもりでも
私にはなかなか出来ないでしょうね(笑)
♪準特急Tr.さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188257/
G16ボケ味もなかなかですね♪
>αフルサイズいいですね〜。いつも楽しんで見ています。
>ソニーもEマウントフルサイズレンズも新しいのが色々出して、着々と拡張中ですね。
ありがとうございます
Aマウントの機材を多く持っていますので
これ以上買わされると思うと
怖いです(笑)
♪良い月さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188324/
これは一枚は押さえておかなければいけない
カットですね!
>これです!私のイメージする「桜の写真」って、、、これです!花が「ふわわわわわっ」ってしてて、枝が見事に「ぐぐぐぐぐっ」って。。。(言葉はむつかしい・・・)
ありがとうございます
いつも短時間でスナップ的に撮ってます
本能の赴くままに(笑)
♪じーじ馬さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188432/
おっ!
談山神社も行かれましたか
幽玄な感じがいいですね♪
>ソフトフォーカス、いいですね^^
>春のカスミの雰囲気でほのぼのします。
春に合ったレンズです(笑)
♪にほんねこさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188703/
夜桜 キラリン★ 決まってます♪
>バリオテッサー素晴らしい解像ですね!
レンズもですが
カメラの性能もありますね^^
♪SCAPiNさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188918/
拡大して拝見しました
確かに仲が良さそうです^^
FE 55mm F1.8 ZA欲しいですが
我慢してます(笑)
>カメラの機能でソフトフォーカスがありますが全然違いますね(;^ω^A
α7お使いですので
ぜひお買い求めになられて
使ってみてください^^
♪白KOMAさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188961/
冬山に行かれるのですね
40年近く前正月にに八ツに行きました^^
>FE16-35mm、僕も作例を見て山で使いたい!と何度ヤフオクでボディをチェックしたことか…。少し冷静になって、Pentaxのフルサイズボディ登場を待つ日々…。
防水性能 耐寒性能はやっぱりPENTAXですよね〜♪
私は最近軽いのが一番です(笑)
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18668153
8点

ムーンレィスさん、みんさん、こんばんは。
たまには、お返事…。
●シーシャ大好さん
>誰もいない時間帯一番乗りですね。
のつもりで早く行ったのですが、3番でした。桜は朝の柔らかい光で撮るのが好きです。
でもこれを表現するのは難しい。
構図がいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187650/
●大和路みんみんさん
春ですね。いろいろな色の花が咲いていて。こんな素敵な公園が近くにあっていいな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188107/
●ムーンレィスさん
>こういう感じのが私は撮るのが苦手…というか、
私は桜をどう撮っていいかわからないので、沢山撮ります。でも同じような画の中から、どれを投稿するか
選ぶのに苦労をします。
これも春の色ですね。いい感じ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188206/
●かばくん。さん
咲き誇っていますね。私もこのくらい近い画を沢山撮っておけばよかった。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188261/
桜とお城は合います。春高楼の花の宴…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188262/
●にほんねこさん
いいですね。背景を同系色にして、柔らかいボケを入れて、花びらへのピントの当て方もいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188706/
庭先で撮りました。ブレがない(少ない)のはこの2枚だけ。
D7100 + AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
書込番号:18668400
10点

ムーンさん
スレお疲れです!!
皆さん、こんばんは
なんか、寒いですね〜(^^;
白KOMAさん
澄み切った空気にペンタのブルーが爽快です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188961/
Gダンスさん
おや〜タイヘンでしたね(^^;
むむ〜いいタイトル・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189128/
大和路みんみんさん
5軸手ブレ補正は凄いですね〜!
とろけます(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189224/
sumuさん
ありがとうございまーす
チャロちゃんお久しぶりでーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189316/
春貼る〜(^^;
ではー!
書込番号:18668614
8点

みなさん、こんばんは。お疲れ様です。
やっと週末ですね。
ムーンレィスさん、年度初めの多忙の中
ご苦労様です。
ありがとうございました。元気に参加させて頂きます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/187/2187575_m.jpg
これ、笑ってるように見えます。カメラマンの気持ちが表情に乗ってますね(笑)
sumuさん
前スレにて、コメントありがとうございました。
>すばらしい…。行った気分
ほんと、撮りに行った甲斐があります。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/179/2179504_m.jpg
鳥がメインでしょうが、sumuさんの風景のフレーミングは上手いと思います。
安心感がありますよね。
Laskeyさん
前スレにて、コメントありがとうございました。
以前にも言いましたが、アカショウビン期待してますよ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/186/2186764_m.jpg
こういう作品が、期待感をふくらませてくれます。
浮雲さん
お元気そうで何よりです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/187/2187977_m.jpg
色乗りも爽やかで、豪快ですね。体調の良さがそのままあらわれてるようです。
気持ちいいですね。
大和路みんみんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/188/2188105_m.jpg
毎度のことですが、本当にフレーミングが安定してますね。
お見事と言うしかありません。勉強になります。
明日は雨模様ですが、日曜日は晴れそうですね。
いよいよ、山の古木の桜のシーズンですね。
良い週末を・・・ではでは
書込番号:18668810
8点

皆さん、こんばんは(^^)/
昨日、今日もやや寒いくらいでしたね。
実は昨日の晩、ちょっと予定していた計画と違ったのですが、写真を撮ってきました。
ただしこれがまた…
やっぱり思い立っただけで動いちゃいかんですね。
後で確認したら、設定は???だし…ピンずれも多発でろくなのが撮れてませんでした(苦笑
アップしたのはその中でもましなほうのものです。
ま、雰囲気だけ察していただければと思います〜
これまた、「春」に関係ないものなんですけどね(大苦笑
かばくん。さん、100均さん、グリーンダンスさん、いらっしゃいませ(^^)
コメントしていただいた皆さん、複数回ご参加の皆さん、ありがとうございます!
かばくん。さん、グリーンダンスさん、
おおっと、体調崩してましたか。
まだまだこのスレも続きます(多分)から、今でも遅くは無いですよ〜〜
くれぐれも無理をなさらぬよう、ご自愛ください。
あ、常にマクロさんもですか?
季節の変わり目ですからねぇ…
…実は昨日の寒さで、私も怪しい(苦笑
100均さん、
機種こそ違いますが、ニコン・ペンタ使いとなると親近感があります〜
双方に良いところがあるので、使いくらべるのは面白いですよね。
まだまだ150レスまでは有りますから、また参加してくだされ〜(笑
良い月さん、
仰る通りですね〜
そう思うのですが、なかなか思ったようにいかないもどかしさが(^^ゞ
何を撮ったらいいのか?…正直わかってない面があるのかもしれないです(苦笑
どれも素晴らしいですが、4枚目↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188324/
桜を撮ろうというより、情景を演出するアイテムとして桜を写すほうが良いのかもしれないですね。
これを見て、ふと思いました〜
前回のじーじ馬さんのも、そんな感じだったのかも???
SCAPiNさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188921/
すばらしい!
こういうのが撮れたら私も「やった〜」と叫びます(爆
白KOMAさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188962/
私の撮る「ちょびっとシリーズ」とは、ふた味くらい仕上がりが違いますね。
さすがDA★レンズと言った感じがします!
sumuさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189316/
いや、これはユニークですね。
ちょっと現実離れした雰囲気が面白いと思います。
はい、私もボツはいっぱいありますから迷います。
幸い撮影量が少ないのでまあまあ何とかなんですが、下手すると全滅するのが超痛いところです(自爆
あ〜、他にもレス下さった方もいるのに(苦笑
全員にレス出来なくてすみません。
明日も仕事なので、ここはひとつ無理しないでおこうかと思います〜
で、昨日の晩のです。
懲りもせず横浜夜景です。
D300 DX35mm F1.8
書込番号:18668870
7点

ムーンさん、みなさんこんばんは。
寒さが戻って来てしまいましたが、体調には
気をつけないと。ですね。^^
ちょっと、桃缶工作が忙しかったので(笑)取り急ぎ
お返事だけですみません。
■ムーンさん
>え?桃缶?(核爆
>確かに怪しげですが
アレで撮っていたら、人目を引きすぎました。(^_^;)
長さもちょっと長すぎて、周辺減光しちゃったので、
金ノコで半分の長さにして、シマウマ模様のデコテープ
巻いたら、また違った怪しさになりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186904/
美しい〜。淡い色の再現が良いですね〜。^^
■にほんねこさん
>自作フードとは!素晴らしいクオリティですね(^^
ありがとうございます。
Helios40はフィルター口径66mmと、特殊なんで
自作しか手が無いと思ったら、66mm→67mm変換
リングなんてのがあって、それなら67mmの市販の
フードが使えたぢゃん。・・・と。(^_^;)
あの、金ノコで空き缶輪切りにする苦労はなんだったのだろう(^_^;)
今度はフィールドでシマウマレンズ見かけたら、声かけてくださいませ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187281/
飛び出しカワちゃん。良いですね〜。
早く撮りに行きたい〜。(^_^;)
■みんみんさん
>独特の味わいがありますね♪
こういう変なのにハマってしまうとイカンです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187399/
いやぁ〜。散り始めなのかもですが、かえって一面桜。って感じが
しますね。
■常にマクロさん
>ヒナの鳴声がするとおっしゃっていました
おお〜〜〜@@
>雨の中カワセミ撮りもオツかなと思っています。
自分ならカッパ着て、完全装備で張り込みです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187772/
花びらの丸っこいのが可愛いですね。
■浮雲787さん
>これ、アルミのダクトですか?
いや、あの、カメラにくっついてる方がレンズで、先っぽは「桃の缶詰」。
>コーヒーのプレジデント(ネスカフェ)のビンのふたを
レンズフードにしたら
あ〜。そういう手もありましたか〜。^^
コーヒーなら香りも良さそうですね〜。コッチのは夏場になったら
アリが寄って来ないか心配です。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187967/
空と機体のブルーに桜。春ならではのカットですね〜。^^
■sweet-dさん
>そんなレンズ、よく入手できましたねぇ〜
日本はスゴイですね。探すと結構なんでもあるんじゃないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188076/
この形が787独特ですよね〜。単なるデザインとも思えないけど
実際はどうなんだろう?
■ga-sa-reさん
>かなり個性的ですね。面白そうです。 !(^^)!
たまには、お遊び感覚で変なレンズいじるのも楽しいですヨ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188953/
これまた、春らしい。^^
前ボケが美しいですね〜。
■Lazy Birdさん
何やら、大変でしたね。お察し申し上げます。
自分も昨年、そういう事がありましたが、ひたすら
撮っておりました。
お供えの花とか。(^_^;)
撮られている赤ヤシオみたいに早く気持ちが
明るくなるといいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189403/
葉の薄さと、光加減と水滴のコラボ。素敵ですね。
>以前にも言いましたが、アカショウビン期待してますよ。
えっつ!?
さりげないプレッシャーですなぁ。(^_^;)
まだ天然モノは見たことすらありません。
ではでは〜。
書込番号:18669267
8点

みなさんこんばんは。
Olympus airでのマクロ苦戦中・・・
固定させるのが一般的なカメラと違い難しいですねぇ、おとなしく三脚使えと言われればそれまでなんだが。
因みに花の名前は知らないですが、MACROTARの花は1cmぐらいの小さい花です。
いつも通り貼り逃げさせていただきます!!
明日晴れてたら久しぶりにのんびりできそうなので珍レンズでも持って出かけようかなと。
書込番号:18671568
6点

大和路みんみんさん
コメントありがとうございます。
EOS M3は発売日に入手しました。さっそく、望遠も欲しくなりました(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186447/
思わず心が和むような写りのレンズですね。
シーシャ大好さん
コメントありがとうございます。
> つぼみだと思ったらぱっと咲いて毎度すぐ散ってしまいますね・・・
そこが桜の潔さと思いつつ、今年のように満開が平日だと少しさびしいです…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186117/
これを見ると本当に春の目覚めを感じます。
白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2185522/
思わず撮影地を教えていただきたくなる画像ですね。
ポォフクッ♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186071/
花の半透明な感じが印象的な花ですが、何というのですか?
じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187264/
桜の花びらが印象的な撮影地ですね。こういうところをご存じなのがうらやましいです。
ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188210/
スレ主、お疲れ様です。
こういうさりげない桜もいいですね。
常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189140/
いつもお見事なレリーズタイミングだと感服しています。
書込番号:18671639
6点

皆さん、こんばんは。お疲れ様です。
ムーンレィスさん、お世話様です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/189/2189430_m.jpg
いいですね、春の海は、一人旅に出たくなります。
以前は、テレビドラマでも旅人が主人公の場合が多くありましたが、
最近はすっかりいなくなりましたねえ・・・
白KOMAさん
ご無沙汰してます。ヒザの靱帯を切ってからは、雪山の方が
楽になりました(笑)この冬はなかなか充実しました。
八ヶ岳は通いましたよ。南八は、体調と相談して考えます(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/188/2188961_m.jpg
紺碧の空ですねえ・・八は天気が安定していて良いですね。
Laskeyさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/189/2189533_m.jpg
いや、驚きました(笑)さっそく出てきましたね。
5月31日、松之山キョロロの森AM4:30集合だそうです。
野鳥観察会です。(笑)ブッポウソウとかアカショウビンに
出会えるそうです。
ではでは、みなさんよい週末を。
書込番号:18671675
8点

ムーンさん
皆さん、こんばんは
ムーンさん
お疲れでーす!
ヨコハマの夜景は憧れです〜〜なかなか行けませんが(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189430/
Lazy Birdさん
富士のサクラは爽快!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189395/
Laskeyさん
おお!アカショちゃん!上野ですかね(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189533/
1mm単位のステップリングもあるんですね〜!
これなら間違いなくLaskeyさん確認でーーす(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189505/
むむっ?ラルゴさん
来ませんね〜(^^?
春のカワちゃん貼る〜〜!
ではー!
書込番号:18671699
9点

ムーンレィスさん、みなさん、こんばんは。
あっ、生きてますよ。(笑)
雨が上がったので、午後からAFP→芝桜祭りに行ってきました。
明日は早朝から、赤城山南面の千本桜に行く予定です。
早起きしなければならないので、今日はこれにて失礼します。
書込番号:18671769
8点

ムーンレィスさん みなさん こんばんわ
今回は今朝撮りました
榛原は鳥見山公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT*^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^
それでは横レスです^^
♪sumu0011さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189316/
にゃんこの目に視線が行きますね!
賢そうな顔してます^^
>春ですね。いろいろな色の花が咲いていて。こんな素敵な公園が近くにあっていいな。
はい 四季おりおり咲く花が楽しめます^^
いまはチューリップフェアーをやってます^^
♪にほんねこさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189356/
シャープな写りで
いいですね!
>5軸手ブレ補正は凄いですね〜!
今回もすべて手持ちで撮ってます^^
>とろけます(^^
はいSOFT FOCUSです^^
α550でも使えますよ〜♪
♪Lazy Birdさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189403/
アカヤシオとってもいい色です♪
こちらでは鈴鹿の山に咲いてます^^
>毎度のことですが、本当にフレーミングが安定してますね。
お見事と言うしかありません。勉強になります。
ありがとうございます
昔リバーサルばかり撮ってましたので
失敗はお金がかかってしまいます^^
いまはデジタルですので場合によっては
何カットか撮ってます^^
♪ムーンレイスさん こんばんわ
お忙しそうですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189430/
三脚でお撮りでしょうか
ノイズなくとてもクリアです♪
♪Laskey775さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189533/
桃缶のフードも凄いですが
本体のレンズがかっこいいです♪
>いやぁ〜。散り始めなのかもですが、かえって一面桜。って感じがしますね。
散った花も桜です
この方が綺麗かも^^
♪まったりと!さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190104/
MACROTAR 3.5/35ってMACROなんですね!
AIR-A01の使い心地はいかがですか
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18671855
11点


ムーンレィスさん 皆さん こんばんは
古河総合公園で撮った、花桃の写真をUPします。
明日は、古いCCD機を引っ張り出して、シダレ桜を観に行ってきます。
返レスのみで失礼します。
◆シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186119/
真っ青な青空の下での撮影、いいですね。一瞬、東京タワーかと思いましたw
ペンタックスはトキナーと仲が良い影響かしりませんが、ブルーが綺麗に出る印象をもっています。私も、明日はトキナーレンズ4本出しで、綺麗な青が撮れるといいのですが。
◆大和路みんみんさん
精力的に貼りつけされていますね^^
>八重の花ももでしょうか^^
源平という品種らしいですが、1本の木で白とピンクと混色の花が混じって咲くようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186445/
フルサイズの35mmを実は持っていないのですが、撮り方でスケール感が出るものですね。
チューリップの開いたやつが、昔のパチンコを想い出しますw
書込番号:18672010
9点

ばんわ〜、なんか晴れないですね〜。早く暖かくて晴れた、春の陽気に戻ってほしいものです・・・
関東はソメイヨシノはもう終わりですが、しだれ桜はもう少し楽しめそうですね。
ぼちぼち新緑の季節に突入してきた気がします。
今日はこの間よりはいいコンデジで参入です(笑)
書込番号:18672087
9点

連投失礼します。
◆かばくん。さん
目がついていかず、レスを見逃して失礼しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188259/
狙ったところを撮れるのが、望遠コンデジのいいところですね。
>お! レンズ沼症候群が、、、(~_~;)
まだまだ浅い沼だと思いますが、購入履歴で21本、現在手持ち17本になります。
軽くて値段が手頃な興味のあるやつは、いったん手を出し切った感があり、1段落しています。
カメラバッグも浅い沼に入り、現在10個目です。
こちらも1段落して・・・次はP900かもwww
書込番号:18672586
7点

ムーンレィスさん,皆さん
おはようございます。
○大和路みんみんさん
コメントありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
また、ファン登録ありがとうございます。
○にほんねこさん
コメント「ども!」です。
相変わらず、鉄ばかり撮ってます。(笑)
○Laskey775さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186764/
これは凄いですね。
カワちゃん撮ったことが無いです。
てつと違い、軌道がわからないから難しそうです(^O^)
○ムーンレィスさん
スレの運用お疲れ様です。
鉄撮り師匠だなんて
あまり褒めないでください
直ぐに調子にのりますから(笑)
昨日もSLやまぐち号を追っかけて撮ってきました。
スタイラス1で動画も撮りました(^O^)
今回も返レスだけで
貼り逃げでスミマセン
それでは
書込番号:18673098
11点

皆さん、おはようございます!
これから撮影に行きますが、その前に貼っておきますw。貼り逃げ御免。
今回は、EOS M3で、HDR撮影した作例です。M3のHDRには、いろいろモードがあり、手軽にHDR撮影が楽しめる機材として、かなりおもしろい存在だと思います。やはり、EVFキットが販売されている今が買い時? ねこ師匠いかが?(爆
書込番号:18673251
10点

ムーンレィスさん、みなさん、こんにちは。
今日は予定通り早起きをして、赤城山南面千本桜→ぐんまフラワーパークへ行って来ました。
千本桜は、まさに今が満開です。
そして、ぐんまフラワーパークでは間もなく、チューリップが見頃を迎えようとしています。
お勧めは、今度の土日です。
運がよければ、ラルゴさんに会えるかもしれません。(爆)
それではまた。
書込番号:18674805
9点

ムーンレィスさん 色スレご参加の皆さま
こんばんは
今日は天気が回復しましたが、明日はまた雨の予報です。
“春に三日の天気なし”の格言通りですね〜!
少し返レスを
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189223/
馬見丘陵公園は春の花があふれていて楽しめますね〜!
華やかな色合いに癒されます。
>おっ!
>談山神社も行かれましたか
>幽玄な感じがいいですね♪
ありがとうございます。
雨の日もまたいいもんですよ(^^
雨対策さえしっかりしていれば、私はピーカン天気より好きです。
最近ニュースになっている文化財に油状の液体で汚す事件が続発していますね。
こんなことは絶対にやめてほしいです!
★ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189430/
横浜港でしょうか? 暗闇に浮かぶライトアップされた船に外洋航路への夢を見させて頂けます。
>桜を撮ろうというより、情景を演出するアイテムとして桜を写すほうが良いのかもしれないですね。
>これを見て、ふと思いました〜
>前回のじーじ馬さんのも、そんな感じだったのかも???
桜の表情は咲き始めも良し、満開も良し、散り際も良しとずいぶん楽しめるものです。
日本人が惹かれる正に国を代表する花ですね(^^
★あれこれどれさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190131/
ポピーも可愛らしくていいですよね^^ シベにピンがばっちりです!
>桜の花びらが印象的な撮影地ですね。こういうところをご存じなのがうらやましいです
ありがとうございます。
奈良ではあちこちと撮り歩いていますので、何とか見つかるものです^^
車と足で稼いでいます(笑)
書込番号:18674828
8点

ムーンさん
皆さん、こんばんは
ムーンさん、スレお疲れです(^0^
ラルゴさん
赤城山の千本桜は燃えるようですね(@@
うわわっ銀さーん!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191089/
大和路みんみんさん
朝もやの春池が幻想的ですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190188/
たっぴょんさん
レビュー見ましたよ〜!
FXの菜の花はふんわりです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190487/
云々さん
鉄スレお疲れさまですね(^^
動画迫力でした〜!
チャンスがあればSL撮りたいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190606/
サクラも終わりましたね
2週間疲れた〜(笑)
書込番号:18674900
8点

スレ主 ムーンレィスさん、皆さん、こんばんは。
桜の散るのは早いですね。今年は生憎の雨・曇り空で、桜はあまり撮っていません。
前回に引き続き、羽田4km北の城南島にて撮影した桜などを添付いたします。
◎sweet-dさん
>おひさ〜。以降、どないしてんのかなと思ってましたよ
お気遣いありがとうございます。順調に回復してきております。
600mm活躍していますねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188068/
そういえば最近、JALの787型機を見かけるようになました。
そちらには着ますか?
◎大和路みんみんさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
「ふんわり やわらか」・・・コメントどおり、素敵なショットです。
中リップの白に負けずに小さい青い花も素敵。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188105/
◎ムーンレィスさん
>最近の身体のほうはどうでしょう?
お気遣いありがとうございます。先一泊検査入院しましたが、異常なく順調に回復中です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188221/
花の名前は存じませんが白が鮮やかです。
◎Laskey775さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189505/
なるほど、桃缶でしたか。それにしても上手に作られましたね。
◎Lazy Birdさん
お気遣いありがとうございます。順調に回復してきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189395/
桜の優しい色合いがよく現れています。青空と雲のコラボも桜に似合いますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190138/
赤ヤシオですか、このピンクも鮮やか!
◎ga-sa-reさん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188950/
とても鮮やか!桜が散った今、これからはチューリップなどですね。
◎かばくん。さん
ご無沙汰してます。
見事な枝垂れ桜、このピンクいい色ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=21
◎グリ−ンダンスさん
季節はずれにインフルエンザ、大変だったみたいですね。治りかけでもご用心を!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189127/
こういう史跡もいいもんですねー。
ではでは。
書込番号:18674932
9点

また、こんばんは(汗)
attyan☆さん
しばらく2で遊びます、あはは・・・
18−55も素晴しい解像ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190642/
じーじ馬さん
古都の春、しっとりと美しいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191094/
浮雲さん
A1でしっかり捕捉!
さすがです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191145/
ではでは
書込番号:18674990
10点

ムーンレィスさん、みんさん、こんばんは。
●にほんねこさん
>チャロちゃんお久しぶりでーす(^^
覚えていてくれて、ありがとうございます。そういえば、仙人さんのところのアグスタを見てませんね。
花の季節になってきましたね。背景の色が上品です。逆光も好き。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189358/
●Lazy Birdさん
>中心部がまだ赤い開きたての花が玉のように咲くのが好きです。
知りませんでした。床屋さんは、「ソメイヨシノは最初はピンク、しばらくすると白くなってしまう。」と
言ってました、確か。私、観察が足りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187506/
●ムーンレィスさん
スレ主、お疲れ様です。
>ちょっと現実離れした雰囲気が面白いと思います
ありがとうございます。写真は楽しく!!
いい雰囲気です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189430/
●シーシャ大好さん
雨の日は、独特のシットリ感がありますね。私も雨の日を大切にしないと…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190192/
とちぎ花センター
D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + 三脚
書込番号:18675079
8点

みなさんこんばんは・・・
いやぁ・・・見事に散ってたw
仕事で忙しくて桜どころじゃなかったんだが綺麗に散って何もなかった。
わざわざ名所まで行ったのに・・・
大和路みんみんさん
AIRは遊べますよ。
ただ、ホールド感は全くないのでそういった点ではソニーのレンズスタイルカメラの方が良いと思います。
夜間などもかなりきれいに撮れるので。
AIRを選んだ理由は他でもなくスポット測光が使えるからという点です、ソニーは使えないので。
どちらも遊べるので個人的には良いんですが、レンズスタイルカメラ同様ばっちり意見の分かれる機種ではあるかと。
ですが、意外に小難しいレンズ(今日貼りつけたHelioplanなど)とは良い感じかも?と思ってます。
持ちだし回数の少なかったレンズを持ち出す機会が増えました。
スマホの液晶頼みな点はありますが、かなり気軽に持ち出せるのでソニーのQX100と2台で家ではパートナー犬を撮ったりなど活躍してますよ。
桜が散って何も無かったので帰ってきて家の周りで撮影。
悔しいのでとあるレンズを落札!
さて、海外からいつ頃届くやら?
書込番号:18675103
7点

皆さんお久しぶりです
&ムーンレィスさん、スレ立てお疲れさまです。
今週土日は花見目的で京都行って来ました。
東京より約1週遅れで平安神宮と仁和寺は満開から散り始めとベストなタイミングでした。
最初はAX100持っていくつもりでワイコンも購入済だったんですが、重さに根負けして結局スチルにしました。
仁和寺から4枚貼りますね。
では既に旅行疲れ&酔っ払って寝落ち寸前なので貼り逃げオヤスミナサイ・・
書込番号:18675354
9点

ムーンレィスさん
みなさま
こんばんは
今日の写真は、おととい高田の観桜会でブルーインパルスのデモンストレーションが4/11にあるとのことで、そのリハーサルへ行ってきました。
あいにくの天気でしたが、初めて生で見るブルーインパルス。初めての撮影でドキドキしましたが、かっこよかったです。
ピンが甘いのはご愛嬌。こんな雰囲気だったよ、というのがわかればありがたいです。
ただ、天候に恵まれず曇りだったので残念でしたが、よく日の本番は悪天候のため中止となったとのことでリハーサルが見れてラッキーだったと思いました。
ではでは。
いつもいつも貼り逃げばかりで本当に申し訳ないです。
書込番号:18675361
8点

本日撮りたて新鮮在庫より...
D7100 + SIGMA 150-600mm f5-6.3 DG OS HSM Sports
テレコン使ったり、クロップ使ったり...
○大和路みんみんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/188/2188107_s.jpg
↑こんな綺麗な公園...いいですね〜。ミノルタレンズ良いっす。
○ムーンさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/188/2188210_s.jpg
↑曇りの日は、こうなりますね。私も、しょっちゅうですよ...(爆)
TRしゃんの街角シリーズ...実は、私も、それかな...と思ってしまいました。
防雨対策...実は厚手のタオルをかぶせているだけです。らすきーさん紹介のベルボンのレインカバー
まだ買えてましぇん...
○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/188/2188705_s.jpg
↑満開の桜に鳥さん...ええ瞬間です...
○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/189/2189505_s.jpg
↑面白そー♪ 遊び心いっぱいですねー。こりゃ目立つわ...
787の顔って、スペースシャトルに似ているような...
○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/191/2191145_s.jpg
↑これ、いい感じですぅ〜
150-600は飛行機撮りコレ一本です。JAL787は、伊丹はドメ専なので来ませんが関空には、ようやく定期便
が出来たようです。実は、一度ピーチ撮ってて、撮り逃がしました。(爆)
ではでは〜♪
書込番号:18675444
10点

ムーンレィスさん 皆さん こんばんは
今日は過ごしやすいお天気で、欲をいえばスカッとした青空が欲しかったところですが、久々にD70sで撮った写真をUPします。
秩父の羊山公園は、これから芝桜の見頃を迎えるようですね。
◆にほんねこさん
>レビュー見ましたよ〜!
今日の撮影で使ってみましたが、生地が柔らかくて体にフィットするので、軽くて付け心地がなかなかよかったです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191128/
いつもながら、創意と工夫に溢れたお写真ですね。ホント、感心いたします^^
それにしても、Mの稼働率、ハンパなく高いですね!
書込番号:18675515
8点

皆さん、こんばんわ〜。
今スレ、2回目の参加になります。スレの流れが速すぎです。
今春はとうとう晴天時の桜撮りができずに終わっちゃいました。
Laskey775さん
イイですね、とろけるようなふんわり甘いボケ味。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2186760/
空き缶利用のフード流石です。ゼブラ模様が更に注目度
アップですね。(^^
ムーンレィスさん
最近、どうも物覚えが悪くなったようで色スレに辿り着くのに
難儀しちゃいましたよ。(^^
K-5Usの解像度ですけどぶっちゃけK-30orK-50との差は
微々たるもののように吾輩には感じますけど。先入観を持って
見るとそうかな〜なんて思いになるかも知れませんけどね。(^^
にほんねこさん
ますますプロ級の腕前になってきましたね。とても真似できませ〜ん。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187281/
Lazy Birdさん
カタクリの群生、素晴らしい光景です。一度撮ってみたいなぁ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2187504/
使用レンズはDFA100oF2.8 macro WR
書込番号:18675537
10点

ムーンレィスさん みなさん こんばんわ
今回は今朝撮りました
世界遺産吉野山から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT*^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^
それでは横レスです
それでは横レスです^^
♪たっぴょんさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190284/
柔らかくて優しい描写ですね♪
>精力的に貼りつけされていますね^^
いっぱい撮ってますので
貼らせて頂いて幸せです^^
>フルサイズの35mmを実は持っていないのですが、撮り方でスケール感が出るものですね。
今では標準と言われていますが
昔は立派な広角でした^^
>チューリップの開いたやつが、昔のパチンコを想い出しますw
間寛平お好きでしょうか^^
開け開けパッと開けチュ〜リ〜ップ♪
てな歌がありましたね^^
♪写真云々さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190607/
俯瞰でSLが撮れるって
最高ですね♪
これからもよろしくお願いします^^
♪じーじ馬さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191097/
西光寺の枝垂れ桜いいですね♪
同じ室生でも大野寺の枝垂れ桜はよく行きます^^
>雨の日もまたいいもんですよ(^^
雨対策さえしっかりしていれば、私はピーカン天気より好きです。
はい 真っ昼間のピーカンは私も好きじゃないです
早朝の優しい斜光が一番好きです^^
>最近ニュースになっている文化財に油状の液体で汚す事件が続発していますね。
こんなことは絶対にやめてほしいです!
はい 心が痛みます^^;
♪にほんねこさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191124/
目が覚める
白さですね〜!
>朝もやの春池が幻想的ですね〜(^^
天気が悪いのも
いいことがあります(笑)
♪浮雲787さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191147/
にゃんこの表情がいいですね♪
>「ふんわり やわらか」・・・コメントどおり、素敵なショットです。
中リップの白に負けずに小さい青い花も素敵。
STFとならんでMINOLTAの個性派レンズです
撮り方によっては楽しめます^^
青い花はムスカリです^^
これからもよろしくお願いします^^
♪まったりと!さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191201/
なんとも まったりとした味わいです^^
α7Uに着けれるのでしょうか
>悔しいのでとあるレンズを落札!
さて、海外からいつ頃届くやら?
それは楽しみですね^^
♪高品交差点さん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191365/
和の美学ですね♪
♪sweet-dさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191316/
文句無し!
カッチョいいです♪
>↑こんな綺麗な公園...いいですね〜。ミノルタレンズ良いっす。
はい!
もともとMINOLTAから始めましたので
ボケ味色味に魅せられてます^^
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18675558
10点

こんばんは☆
最近コンデジの写真が続いたので、今日は一眼で参加です。といっても内容はフツーですが・・・(^_^;)
新宿で撮った、大都会の写真です。
>大和路みんみんさん
Aマウントもお使いなんですね。てことはAマウントとEマウントの二刀流ですね。
Eマウントの沼も着々と深くなってきていますから、注意が必要になってくると思います(笑)
書込番号:18675812
7点

皆さん、こんばんわ。ナイス&コメントありがとうございます。
sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189316/
何か狙ってるんでしょうか。もみじ?の前ボケも面白いです。
>咲き誇っていますね。私もこのくらい近い画を沢山撮っておけばよかった。
今年の桜は
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188703/
夜桜、いい感じですね。ちょっと、妖艶系?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190169/
これは、残念!
白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188962/
こう言う太い枝からチョコっと咲いてるのって、かわいいですよね。
グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189125/
いや〜なんとも可愛いですね。元気いっぱいって感じ。
Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189403/
曇りでもこんな発色なんですか。綺麗ですね。
ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189430/
これって氷川丸でしたっけ。夜もライトアップされてるんですね。
たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190487/
前ボケ、後ろボケ、いい感じですね。
>まだまだ浅い沼だと思いますが、購入履歴で21本、現在手持ち17本になります。
(+_+)す、すごい!
浮雲787さん
お元気そうで何よりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191142/
春の情景ですね。!(^^)!
>見事な枝垂れ桜、このピンクいい色ですよね。
公園に一本だけありました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、この週末のヒットから。キビタキと、エナガ、オオルリちゃんです。
書込番号:18675847
9点

はい、皆さんこんばんは〜
今日は関東(神奈川)は概ね晴れだったようですね。
ちょいと薄曇り気味ではありましたが、この時期贅沢は言えないのかも(^_^;)
本スレ初参加は、高品交差点さん、ポジ源蔵さんでしょうか?いらっしゃいませ!
すみません…既に把握しきれなくなってきました(自爆
大変大勢の皆さんに参加していただき、感謝いたしまする〜〜〜
Laskeyさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189505/
う〜む、余計目立ってますね(爆
よく鳥撮りの方にいますが、迷彩塗装なんていかが?
まあ〜レンズまで塗る訳にはいかんでしょうけどね(^^ゞ
まったりと!さん、
>おとなしく三脚使えと言われればそれまでなんだが。
ははは…ここでは私含め、手持ちで奮闘する人は多いかと(爆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190104/
いやいや〜、だいぶ頑張って寄ってますね!
手持ちだとこりゃ大変ですね。
あれこれどれさん、
コメントありがとうございます〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190123/
一瞬どこにくる禁がいるのか?…老眼の私にはわかりかねました(自爆
Lazy Birdさん、
コメントありがとうございます〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190143/
う〜む、実に春らしい爽やかな色ですね〜
にほんねこさん、大和路みんみんさん、じーじ馬さん、sumuさん、
コメントありがとうございます〜
スレ主自ら脱線で恐縮です。
本当は明るい時間に港の風景を撮る予定でしたが、仕事が押しまして(^_^;)
あんまりドタバタで、設定他、妙な撮影となりました。
一応珍しく3脚使ってますが、MINIですからねぇ(苦笑
ラルゴさん、
おお〜今日も行かれたのですね!
いつも精力的に撮影なさっているようでなによりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191092/
うほ〜!圧倒されますね〜!
ポジ源蔵さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190259/
おお!すでに満開でしょうか?
神奈川でも咲き始めていますが、まだここまではいってないですね。
花のコンディションも凄くよさそうですね。
手入れが行き届いているのかもしれないですね〜
たっぴょんさん、
なんちゅうレンズの数ですか〜〜〜(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190489/
おお〜、パステル調というか、どことなく和の色彩を感じますね〜
準特急Tr.さん、
はい、仰る通りですね〜
次スレは新緑がいっぱいアップされるように思います(^^)
引き続きお願いしますね〜〜〜
写真云々さん、
いえいえ、おだてておりませんよ〜(笑
いつぞや流し撮りのお話しを書かれていたのが大変私には参考になりました。
おかげさまで今年の箱根駅伝は、今までにない撮り方をすることが出来たんですよ。
ありがたや、ありがたや(^^)
高品交差点さん、
おひさしぶり〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191353/
なるほど〜、着眼点がユニークですね!
散った花びらが、良い感じで一面覆っている…案外少ない事かも。
納豆師匠、
またまた〜(^^ゞ まだまだ物忘れするようなお年じゃないでしょうに〜(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191448/
むむ〜〜、やっぱキレがあるように思いますが・・・
レンズの良さもあるのかな…
こういう締まるところは締まって、ボケるところは柔らかく・・・理想ですね〜
浮雲787さん、
おお!順調なご回復何よりです〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191142/
飛行機がちょっとしたアクセントになっていますが、違ったもののコラボ、私もこれから狙ってみようかと思ってます(^^)
やんぼうまんぼうさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191350/
とうとうブルーインパルスと遭遇しましたか。
やんぼうさんも近いうちに新型大砲装備しそうですね(爆
sweetさん、
コメントありがとうございます〜
なんと!防雨対策、タオルだけ?
いや〜アグレッシブですな(爆
まあ私もまだ防滴レンズが無いですから、何のためのペンタックスなのか?ちょっと情けないですが^_^;
attyan☆さん、
ねこさん、そのうち買い替えに一票(爆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190644/
こういうレタッチ、非常に興味深く面白そうなんですが、まだ自分はあまりこれをやっちゃいかんと思ってます(苦笑
もうちょっとしっかり撮れるようになったら、やってみたいです〜
さて、本スレも100レスを超えたようです。
皆さん、ありがとうございます〜
そろそろ次スレのスレ主さんを募集いたします。
どなたか立候補していただきますよう、お願いします〜
今日はK-5Uでまたしても近所へ(^_^;)
ただ、いつもと違ってJPEG撮って出し(ほとんど)にしてみました。
今回スレ主をさせていただきましたが、機器の性能レポみたいなのもこの際やってみようかと思った次第です。
ピクチャーモードは「鮮やか」「リバーサルフィルム」等を使ってますが、それぞれシャープネスをEX多用してます。
ついでにHDRもONです。
改めて思ったのですが、やはりK-5Uのポテンシャルはまだ引き出せていないな…と。
いつも私がアップしている画がK-5Uの実力ではないと断言しておきます〜
へたっぴ&いまいちレンズでは可愛そう(-_-;)
1枚目、2枚目は前回続きでD300
3枚目、4枚目はK-5U、JPEG撮って出しです
書込番号:18676117
10点

皆さまこんばんわ
寝坊して相模川のチアガール観れませんでした・・・
ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189427/
昼間より夜の方がスッキリする構図ですね!
ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188951/
GX1でMFピントばっちりですね!!
私のGX1防湿箱に入れたまま1度も使っていない・・・
白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2188966/
GRでGirlを
休日はずっと晴れて欲しいですね
あれこれどれさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190125/
週末に満開のタイミング
来年はなるといいですね
大和路みんみんさん
コメント有難うございます。
雪柳というのですか?薬師池公園に咲いていた
花の名がわかりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190187/
おおっ!朝靄の中良いですね
たっぴょんさん
コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190486/
絞りの解放の良さが出ていますね!
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189534/
ズコー!
落ちがあるとは思いませんでした
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191128/
雨ならではの構図ですね!流石です。
Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2189403/
ヤシオというのですか?
神奈川の城山町の山で観たのですが名前がわからなかったのです。
登山に持っていくカメラFUJIにしたくなってきました。
浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191147/
チョビ髭 にゃんこパトロール!
sumu0011さん
コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191196/
悩ましい曇りの日が続く中、桜の構図が流石です!
たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191433/
桜とチューリップ
カラフルになる構図です!
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191322/
!!!!
写真云々さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190606/
春の鉄撮りの宴ですね!
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191089/
早起きすると忍者に会えるのですね!
そろそろ藤の季節ですね
FUJIのカメラ持っていきます!
やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191357/
お天気が残念でした!
新潟 高田城お天気次第で行こうかと思っていました。
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190259/
角刈りと丸刈りの躑躅があるのですね
高品交差点さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191365/
おおーっ!
私は、なかなかこのような構図の所へ行けませんです。
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191448/
K-5の3兄弟の中ではK-5Us最高です
書込番号:18676288
9点

ムーンレィスさん みなさん
こんばんは!!(。・ェ・)ノノ
はじめて臥竜公園へ
長野県須坂市臥竜にある公園で 日本さくら名所100選 日本の名松100選 長野の自然100選に選定♪
赤い橋が撮りたくなって行ってまいりました≧(´▽`)≦
逃げ逃げでスミマセン ダメだ睡魔が。。。
書込番号:18676339
7点

ムーンレィスさん、皆様今日は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。
Laskey775さん
この二日ほど二時間ほど飛んでくるのを待っているのですが、来てくれません。
巣を放棄したのかな(涙)。
来て嬉しい、反面来なくてホッとする気持ちもあります(マクロに専念できる)。
・ムーンレィスさん
>中には胡散臭い人も
そうですね、また長話の好きな人も(私もその内の一人、気をつけねば)。
一日寝れば治ると思っていた風引きが直らない、これも齢の所為。
・あれこれどれさん
有難うございます。
日の丸構図を避けようと思うのですがピント合わせが精一杯に鳴ってしまいます。
ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR N0.9332628 です。
2.4倍はDENTAL CLOSE-UP LENS DS9を付けています。
書込番号:18677578
7点

ムーンレィスさん みなさん こんばんわ
今回も
世界遺産吉野山から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT*^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^
それでは横レスです^^
♪準特急Tr.さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191542/
都庁 すごくお金のかかったビルですね!
45度ひねったデザインがすごいです^^
>Aマウントもお使いなんですね。てことはAマウントとEマウントの二刀流ですね。
42年前にSRT-101でSRマウント
αショックα7000でAマウント
NEX-5NでEマウントが変遷です^^
それ以外にFマウント
FEマウントもあります(笑)
>Eマウントの沼も着々と深くなってきていますから、注意が必要になってくると思います(笑)
最近寄る年波には勝てず
軽い機材が良くなってきてますので
ちょっと怖い(笑)
♪かばくん。さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191579/
オオルリ! こんなん撮れるんですね!
素晴らしい♪
♪ムーンレィスさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191697/
PENTAXはビビットがいいですね♪
昔SPFの色に憧れたものです^^
>一応珍しく3脚使ってますが、MINIですからねぇ(苦笑
仕事帰りに三脚とは
心がけが違いますね^^
♪シーシャ大好さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191760/
桜の次は芝桜ですね〜
ショッキングピンクが目にしみます♪
>おおっ!朝靄の中良いですね
はい!霧はチャンスなんですが
桜が早すぎました^^;
♪SCAPiNさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191757/
これが赤い橋ですね!
ブルーモーメントの空と夜桜のコントラストが素晴らしい♪
♪常にマクロレンズ携帯さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192075/
「くる禁」とは言え
玉虫色が魅惑的です♪
♪みなさん
このへんで
失礼します^^
書込番号:18678415
9点

ムーンさん
皆さん、こんばんは〜(^0^
ムーンさんスレヌシ業務お疲れさまです!
>ねこさん、そのうち買い替えに一票
うーむ、M2君いい子なので買い増しかな〜(笑)
sumuさん
チャロちゃんタテガミが立派ですよね(^0^
すいーとさん
機体の赤い写り込みがいいっすね〜!
こゆのいつか撮りたーい
たっぴょんさん
最近Mっちばっかです(汗)
納豆さん
まぐれですよ〜〜(^0^;
大和路みんみんさん
吉野山の春、絶景です〜(@@
かばくん。さん
オオルリちゃん、いい青ですね!!
シーシャ大好さん
シバザクラの発色が素晴らしいです〜(^^
またまたサクラ在庫から
ではでは〜!
書込番号:18678479
11点

ムーンレィスさん
みなさま
こんばんは
今日は、おとといの夜に高田の夜桜に行ってきたのでupします。
ブルーインパルスは一人で行ったので自由気ままでしたが、夜桜は子供たちを引き連れて行ったので6Dと24-105/4だけでした。
それでも三脚だけはなんとか頑張って持って行きましたが、「あれが食べたい、これが食べたい」「早く行こう!早く行こう!」
と、落ち着きがなかったので設定が無茶苦茶です。
それでも高感度でも綺麗に撮れる6Dは偉いd(  ̄ー ̄ )> エッヘン!・・・と思いました。
ではでは。
書込番号:18678527
9点

みなさんこんばんは。
マクロレンズ難しいですね、最初からうまくはいきませんね。
練習しないといけませんね。@@がんばりま〜す
私ごとですが、先日、やっと大河ドラマ「黒田官兵衛」を一年分見終わりました。
途中おもしろくてやめられなくなってしまいました。
○にほんねこさん
水面がきれいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191128/
○かばくんさん
きびたきさん、きらきらしてますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191571/
○浮雲787さん
海もいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191144/
○ムーンレイスさん
夜景がきれいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191686/
書込番号:18678589
10点

みなさんこんばんは。
昨日は久しぶりの天気の良い週末となりましたね。
ムーンレィスさん
>機種こそ違いますが、ニコン・ペンタ使いとなると親近感があります〜
>双方に良いところがあるので、使いくらべるのは面白いですよね。
そうですね。私の使ってるニコン機ペンタックス機は両方とも同じソニー製1600万画素CMOSですが(K-30に使われてるものは改良バージョンで同じものでないという噂も)
私が感じるにそれぞれに得意とする被写体、やや苦手とする被写体があり、それに応じて使い分けるのは面白くもあり撮影の幅が広がるのではないかなと思ってます。
ただ時々、同じ被写体にそれぞれのカメラを条件そろえて撮ってる時なんかは、
「このまるで検証作業みたいなの、いま自分は撮影を純粋に楽しめてるといえるのだろうか?」
と思ったりしてしまうことも時々あったり。。。
書込番号:18678830
8点

ムーンレィスさん 皆さん こんばんは
秩父・清雲寺のシダレ桜を撮った写真をUPします。
シダレ桜の名木というのは、凄いものだと感銘を受けました。
まさに花シャワー状態で、舞い上がってしまい、持っていったフィッシュアイで撮るのを忘れていました。
花桃も咲いていて華やかだったのですが、シダレ桜の名木の見頃を過ぎていたので、来年はベストな時期にまた訪れたいものです。
明日は早起きなので、貼り逃げにて失礼します。
書込番号:18679414
8点

ムーンさん。みなさんこんばんは。
それにしても雨続きで参ってしまいますね〜。
いつになったらコート仕舞えるやら。
今日はあの変なレンズの作例?と春カワちゃんです。
■Lazy Birdさん
>さっそく出てきましたね。
去年のネタですが、撮っておいて良かった。(^_^;)
>ブッポウソウとかアカショウビンに出会えるそうです。
いいですね〜。余裕が出来たら一度は行ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190143/
背景の青空に白い雲がナイスですね〜。^^
■にほんねこさん
>上野ですかね(^0^
大正解!^^
>これなら間違いなくLaskeyさん確認でーーす(@@
でしょ〜。今はもっぱら時計台の方に行ってますが。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190156/
背景の緑が目にしみるようになって来ましたね。^^
■ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190196/
これは、ダイナミック。D810ならではですね。
■みんみんさん
>本体のレンズがかっこいいです♪
でしょう?怪しいケド。
みんみんさん。違いが解る男ですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190187/
朝もやでしょうか?
日本調の感じがいいですね。
■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2190259/
流石に一足早いですね。^^
今年の筑後川の土手は撮らなかったのでしょうか?
■写真云々さん
>てつと違い、軌道がわからないから難しそうです(^O^)
あはは。確かに。
オマケにいつ来るかも解りません。(^_^;)
動画のSL迫力ありますね。
本物のSLが走るところは一度見てみたいです。
■じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191097/
これは見事な桜ですね。
建物の風情もとても素敵です。
■浮雲さん
>桃缶でしたか。それにしても上手に作られましたね。
ありがとうございます。
久々に工作しました。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191142/
桜に飛行機。春らしいですね。
■sweetさん
>遊び心いっぱいですねー。
作ってる間になんか、気合入っちゃって。(^_^;)
>こりゃ目立つわ...
目立たないように貼ったんだケド・・・(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191319/
お〜、すごいボリューム感。珍しいアングルですね。
■毎朝納豆さん
>イイですね、とろけるようなふんわり甘いボケ味。
ありがとうございます。
ソフトレンズのようで、そうじゃ無いのが不思議です。
>ゼブラ模様が更に注目度アップですね。(^^
えっ。やっぱり〜。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191448/
水滴がみずみずしいです。花の美しさを引き立てますよね〜。^^
■ムーンさん
>う〜む、余計目立ってますね(爆
まぢ?(´ε`;) やっぱり。
>レンズまで塗る訳にはいかんでしょうけどね(^^ゞ
ライカにはあるんですよ。カメラもレンズも全部が
モスグリーン塗装の「サファリ」って限定モデルが。(^_^;)
流石に、かなり目を引くんでね〜。
ま、着せ替え人形みたいでいいか〜。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191686/
夜の海の冷たい感じがするではないですか〜。^^
■シーシャ大好きさん
おひさです。
>落ちがあるとは思いませんでした
まだ、ホンモノは見たことないんですよね〜。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191760/
芝桜も今が旬ですね。
平日休んで撮りに行きたいかも。^^
■常にマクロさん
>二日ほど二時間ほど飛んでくるのを待っているのですが、来てくれません。
巣を放棄したのかな(涙)。
ん〜。おかしいですね〜。
雛が孵ってるなら、来ないハズはないんですが
天敵とかに襲われてないといいけど。
>反面来なくてホッとする気持ちもあります(マクロに専念できる)。
気持ちは分かります〜。(^_^;)
でも、いざとなったらマクロでカワちゃん狙ってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192075/
うわ〜。玉虫色してますね〜。
硬い羽から毛が生えてるのがすっごく不思議。
お返事中心ですみません。
ではでは〜。^^
書込番号:18679442
9点


チョウが飛んでくる様子を Time lapse? 的に1枚の写真に捉えようとしているんですが、チョウ難しくて四苦八苦しています。どこから、どう飛んできて、どこに止まるか分からず、狙いようがありません。
ここに貼ったのはチョウいい加減な作り上げ写真です^^; もうちょっとバランスのよい絵になっていればよかったのですが....
書込番号:18680160
8点

ムーンさん
皆さん、こんばんは
スレヌシ募集中〜(^0^ /
Gダンスさん
あんずの里!!いいなぁ〜〜(^^
僕は数年前行きましたがタイミング外しました(汗)
あんず満開の夕暮れ・・・絶景
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192323/
100均さん
ひっそり感のハナニラ、美しいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192418/
Laskeyさん
>今はもっぱら時計台の方に行ってますが
ですよね(^0^
あ!季節感サイコーですね!!いいないいな〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192632/
AREA884さん
FXのサクラは立体感バッチリ〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192771/
isoworldさん
Time lapse的!さすがですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192815/
もうすぐ旅立つトリちゃん達・・・
では!
書込番号:18681850
10点

ムーンレィスさん、皆様 こんばんわ(^^
なんか久々な気がする魔武屋です。
ムーン隊長、遅くなりまして申し訳ございません!
今日の夕飯はカレーライスでした。。。(イミフ
でわ、また参ります(`・ω・´)キリッ
===
1枚目:EOS 5DV + EF50L(千鳥ヶ淵)
2枚目:EOS 5DV + EF85LU(さいたま市)
3枚目:EOS 5DV + EF85LU(伊奈町無線山)
4枚目:EOS 5DV + EF85LU(館林鯉のぼりの里)
撮って出しリサイズのみ
でわでわ♪
書込番号:18681930
10点

○大和路みんみんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/191/2191380_s.jpg
↑絶景ですね〜
私もミノルタから始めました。初号機はXDです。
○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/191/2191575_s.jpg
↑オオルリ綺麗ですね〜。こっちでは、箕面の山中に居るらしいですが、見た事ありましぇん。
クチコミ投稿数が787ですよ。
○ムーンさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/191/2191697_s.jpg
↑綺麗っすね〜チューリップ...
ん〜まぁ、防塵防湿になった今でも、タオルは使ってます。特にズームは伸縮部分が気になります。
○シーシャ大好さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/191/2191760_s.jpg
↑芝桜綺麗っす。感嘆符4つ、有難うございますっ。
○グリ−ンダンスさん
ボーエンばっかり使ってて、マクロはタマ〜にしか使わない私がえらそうに言えたもんぢゃありませんが、
マクロ使い始めは、寄る事や、背景をぼかす事に集中しすぎてたりします。
少し離れて、ちょっと絞り込むと、きっと上手くいきますよ。
○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/192/2192635_s.jpg
↑ん〜コレコレ。
○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/193/2193141_s.jpg
↑いい色でてますね〜。解像感も、たまらんっす。
ではでは〜♪
書込番号:18681967
7点

ムーンレィスさん みなさん こんばんわ
今回も
世界遺産吉野山から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT*^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^
それでは横レスです^^
♪にほんねこさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192295/
滅茶滅茶ビビットで
滅茶滅茶シャープですね♪
>吉野山の春、絶景です〜(@@
今回も吉野桜
ご堪能下さい^^
♪やんぼうまんぼうさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192303/
いや〜 いい構図ですね♪
お城と夜桜とのコラボが
決まってます!
♪グリ−ンダンスさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192323/
遠くに雪山が望めて
心落ち着く風景です♪
♪100均さん こんばんわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192418/
この色合いって 魅せられますね♪
♪たっぴょんさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192611/
花が大きくて見事な枝垂れ桜ですね♪
♪Laskey775さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192632/
菜の花にカワセミ初めて見ました
めっちゃシャープですね!
>でしょう?怪しいケド。
みんみんさん。違いが解る男ですね。^^
中身までは分かりませんが
外観はめちゃカッコいいです!
>朝もやでしょうか?
日本調の感じがいいですね。
はい 大和ですから〜
大都会東京みたいな
ハイカラなものはありません(笑)
♪AREA884さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192776/
都会のオアシスですね♪
♪isoworldさん こんばんわ
ご無沙汰しております
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192815/
三脚撮りで5枚合成でしょうか
流石 発想が違います!
♪にほんねこさん こんばんわ2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193143/
アカハラさん
滅茶滅茶シャープですね!
いいレンズです^^
♪魔武屋さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193176/
鯉のぼりと桜が一緒だなんて
お目にかかったことありません!
天地逆にしたら
ジェット風船のようです^^
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18682121
9点

皆さん、こんばんは(^^)
関東(神奈川)はまたしても雨です。
明日もダメかな〜?
皆さんのところはどうでしょう?
え〜、スレ主募集の件ですが、皆さんヨロシクお願いします〜
場合によっては、私が続投も視野に入れておりますが、何分在庫が(苦笑
AREA884さん、 isoworldさん、いらっしゃいませ!
終盤には差し掛かってますが、まだまだ大丈夫ですよ〜
皆さんも、引き続きヨロシクです〜
準特急Tr.さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191542/
おお!都庁舎ですね。
しばらく行ってないなあ、新宿も…
ちゅうことは、メーカーのサロンも行けてないという・・・(苦笑
このくらいの高さだと、18mmだと心もとないですね。
わずか2mmでも、大きいですね〜
かばくん。さん、
コメントありがとうございます。
氷川丸、初めて夜間に撮りましたが、雰囲気は夜間のほうが良いかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191579/
綺麗ですね〜
私んとこでは見た事ないです(^^ゞ
シーシャ大好さん、
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191760/
私もこの花撮ったんですが(別の場所でちょこっと)、確認したらピントがいまいちで玉砕しました(自爆
等倍で拝見しましたが、やはりこういう時のローパスレス機は凄いですね。
SCAPiNさん、
前回に引き続き、すばらしいショットですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191775/
2枚目と迷いましたが、私的にはこちらがナイスショットかと思います〜
常にマクロさん、
>また長話の好きな人も(私もその内の一人、気をつけねば)。
いえ、話題が合っていれば長話もいいんじゃないでしょうか(^^)
全く関係ないネタで冷やかし半分に来る人が稀にいたりするのがかなわんです(苦笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192075/
いつもながら、流石です!
大和路みんみんさん、
>最近寄る年波には勝てず
はい、私も徐々に(苦笑
>仕事帰りに三脚とは
心がけが違いますね^^
いえいえ、安物バッグにちょこっと入れている程度です。
滅多に使った事はありません(苦笑
いくらか時間が取れそうな時に、仕事の車にカメラを積んでいくのですが、そうやすやすと時間が出来ないのが難です。
にほんねこさん、
祝:買い増し〜〜〜・・・・まだ気が早いっすね(爆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192295/
上手いですね〜〜!花の色も美しい〜〜〜
やんぼうまんぼうさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192303/
ISO12800でここまでイケればおんの字・・・ちゅうか、凄いですね〜
やはりフルサイズのほうが1枚上ですね。
グリーンダンスさん、
コメントありがとうございます。
そういえば最近ドラマをあまり見なくなってしまったムーンです(苦笑
この前の相棒最終話も見逃しちゃったし(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192324/
ブレている様子が無いですが、3脚お使いなのかな?
この時間帯でも、3脚使用でSS優先(ISO上がらないように固定)・数秒程度露光、場合によって露出ややアンダー・絞り気味にしたりするとより締まって良いかもしれませんよ(^^)
100均さん、
>私が感じるにそれぞれに得意とする被写体、やや苦手とする被写体があり、それに応じて使い分けるのは面白くもあり撮影の幅が広がるのではないかなと思ってます。
仰る通りですね。
私の場合、まだペンタのほうは慣れていない面がありますが、キャラクターの違いは分かりつつあります。
マクロ・花撮りに限ってでは、発色的にはペンタックスのほうが好みのような気がしてます(^^)
動きものはさすがにニコンかな〜・・・時々K-3はどうなんだろう?などと病気が出ます(自爆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192418/
静けさを感じる画ですね。良い色です〜
たっぴょんさん、
>花桃も咲いていて華やかだったのですが、シダレ桜の名木の見頃を過ぎていたので、来年はベストな時期にまた訪れたいものです
ありゃ残念(^^ゞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192605/
いやいや、ここまで咲いていれば見ごたえは十分にありそうですね。
Laskey775さん、
>ライカにはあるんですよ。カメラもレンズも全部が
モスグリーン塗装の「サファリ」って限定モデルが。(^_^;)
あ!やっぱり!
見たことあるんですよ、そういうの使っている人〜
まあ目立っているといっても、野鳥を撮る人の機材そのものが目立ちますからね(^^ゞ
自分専用カスタマイズってことで(笑
本日も前回に続いてK-5U撮って出しです。
・・・なんか、やたらにチューリップ撮ったな(^^ゞ
書込番号:18682273
8点

おおっと!まぶちん、やっと来ましたか〜(爆
え?夕食?
今日は鳥の空揚げ(爆
お酒なし(自爆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193115/
さすが〜!しっかり良い場面捉えてますね〜
sweetさん、
コメントありがとうございます〜
>特にズームは伸縮部分が気になります。
あ〜やっぱり気になりますよね〜
私もそのあたりどうなんだろうか?って思ってました。
充分注意しているくらいが正解かもしれないですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193157/
ド迫力〜〜!
大和路みんみんさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193206/
そそそ!まさにこういう風景を見に行きたいんですよ〜
良いなぁ〜〜〜
本日2回目という事で、今度はD300
2枚とも手持ちで〜す(無謀
書込番号:18682362
8点

ムーンレィスさん、みなさん、こんばんわ〜
先日の日曜日に30数年ぶりに日光へ行って来ました。
驚いた事に、個人宅の庭に樹齢約350年の枝垂れ桜がありました。いやぁ〜ビックラです。
それでは〜
書込番号:18682448
9点

ムーンレィスさん 皆さん こんばんは
秩父・羊山公園のスナップ写真をUPします。
たまに便利ズームを持つと、なんだか楽しく撮影できました。
結局、4本レンズを持っていったのに、8割方便利ズームだったりw
貼り逃げ失礼します。
書込番号:18682578
6点

ムーンレィスさん、皆さん、こんばんは^^
「SONY α7R+Nikon Micro-NIKKOR-P・C Auto55mmF3.5」JPEG撮って出し、リサイズ。
>ムーンさん
あはは^^;ども遅くなりました!
最終盤お疲れ様ですm(__)m
>くるみん
お疲れ様でした〜!!
どもありがとうございましたm(__)m
ご参加の皆さん、毎度の貼り逃げで申し訳ないっす^^;
ではまた〜♪
書込番号:18682647
8点

みなさん、こんばんは。
ちょっと今回は春の訪れとともに去り行く、そして来シーズンまた会いましょう の鳥たちです。
にほんねこさん
あの花はハナニラというんですね。相変わらずなんていう植物か分からず撮ってました。
1枚目のアカハラはなんだか炎が燃えさかる前に立ってるように見えてカッコイイですね。
大和路みんみんさん
>>この色合いって 魅せられますね♪
これ撮った日はせっかく晴れてたのに撮影出かけたのが夕方からだったがために薄暗くなりかけてるなか撮ってたのが災いしたのか幸いしたのかあのしんみりした色になってしまったみたいです。
吉野山の1枚目の写真の天空の城のようにも見える山の上の建築物は、行ったことないのでよくわからないのですが、金峯山寺でしょうか。
ムーンレィスさん
>>マクロ・花撮りに限ってでは、発色的にはペンタックスのほうが好みのような気がしてます(^^)
そうなんですよね、私もそれに同意です。私はRAW撮りはあまりやらず、ほとんどJPEG撮りなのですが、
植物とか自然の風景を撮ったときの絵は私もペンタックス機のほうが好きです。カスタムイメージデフォルトのままJPEG撮って出しそのままでも使えると思ってます。
D7000のほうは撮って出しJPEGの噂どおりの絵の眠さに最初はびっくりしましたが、ピクチャーコントロールをいろいろといじって撮って出しJPEGでも自分的にまあまあ満足かなというとこまでには出来ました。あくまでも自分的にはですけどw
書込番号:18682838
8点

ムーンレィスさん、皆様今日は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。
・Laskey775さん
きょうも2時間近く待ったのですが飛んできませんでした。
何かあるのかなと思って巣穴に近づいたら、なんと入り口近くに卵らしきものが。
間近で見ると外殻が半分ほど無くなり薄皮が見えていました。
奥を覗いてもそれらしきものはありませんでした。
ヒナの泣き声、本当だったのかな。
もう少し様子を見てみます。
・ムーンレィスさん
>冷やかし半分に来る人・・
全く、そのような人達に限ってなかなか遠のいてくれませんです。
・大和路みんみんさん
甲虫類にはキンキラキンが多くいて飽きないです。
ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
書込番号:18684275
6点

ムーンレイスさん、皆さんこんにちは。
X-M1の液晶だと、夏の日中は画角も何も見えそうに無いので、追加でX-E1のボディを購入しました。レンズはX-M1をダブルズームで購入したので、それを流用しています。旅行用で、夏場にイタリアローマから汽車で幾つかの街を回りながら、ベニス、スイスを経由し、フランスでちょっとお仕事という形で予定を組みましたが、このルートだとお仕事以外の日程が、かなり増えてしまいます。のんびりと撮影旅行という機会はあまりないので、撮影失敗というより、使い易いボディーを導入した方が良いという判断です。NIKON1J3とFuji X-E1の2台持ちの予定です。Niko1J3は便利ズームで無音シャッターですね。これを昼間ののストリート撮影に、観光地はX-E1という形で使い分ける予定です。X-E1は、X-M1同様、夜間及び風景用です。暗い所にめっぽう強く、画質もFX機並みです。ボディーの質感は、おもっちゃぽいですが、、、。使い勝手はX-M1の方が直感的に使えます。X-E1はマニュアルを読まないと、使い難いです。
先日、X-E1のテストを兼ねて狂言会に行ってきました。桜のきれいな場所も有りましたので、例として貼っておきます。
明るく写る癖はX-E1もX-M1も同じですね。レンズはキットズームのXC16-50です。
書込番号:18684737
6点

ムーンレィス さん、みなさん、こんばんは。
下記の日程で、あしかがフラワーパークの入園割引間がついた新聞折込広告が入ります。
折込エリアは....
16日 宮城県・山形県・福島県・長野県・新潟県・福島県・茨城県・埼玉県・神奈川県
17日 栃木県・群馬県・茨城県・埼玉県
皆さん、GWは是非、AFPにお越し下さい。
運が良ければ、ラルゴさんに会えるかも?(爆)
書込番号:18685203
6点

○にほんねこさん
コメント「ども!」です。
>チャンスがあればSL撮りたいです
JR東日本でも、走っているじゃあないですね?
SLは、鉄道の中でも一番人気がありますね!(^^)!
山口に来らたら案内しますけど・・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192295/
お〜お!
これまた!素晴らしいですね!(^^)!
○大和路みんみんさん
>俯瞰でSLが撮れるって最高ですね♪
ありがとうございます
流し撮りばかりしていると俯瞰は苦手なんですよ
誤魔化せないから(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191380/
雲海と桜ですかイイですね!(^^)!
プロフを拝見しました。
山が好きなんですね
私も山を登りますよ
ただし、ロープウェイがある所だけですけどね(笑)
○ムーンレィスさん
このスレもあと少しですね
最後まで頑張ってくださいね
>いつぞや流し撮りのお話しを書かれていたのが大変私には参考になりました。
思い出しました!(^^)!
あの、箱根駅伝は、上手く撮れてましたね
素晴らしかったです。
お役にたててうれしいです!(^^)!
○シーシャ大好さん
コメントありがとうございます!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2191760/
綺麗な芝桜ですね。
鮮やかです!(^^)!
○Laskey775さん
コメントありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2192635/
これもすごいですね
いいタイミングで撮りますね。流石です。
返レスだけですみません
貼り付けは
前回と同じく、11日に撮った
やまぐち号の動画と写真です
それでは
書込番号:18685251
8点

ムーンさん
皆さん、こんばんは
スレヌシ募集中ですよ〜(^0^ /~
ムーンさん
嬉しいコメント・・・テレます(^^;
ヨコハマ街スナいいな〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193327/
まぶさん
情報ありがと〜〜♪
来年いってみよかな(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193138/
すいっとさん
むふふ〜春やね〜〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193125/
大和路みんみんさん
今年は吉野山のサクラ楽しませていただいてまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193207/
スノーさん
個人のお宅とは!
凄〜いスケールですね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193357/
100均さん
ありがとうございまーす
ベニマシコちゃん!羨ましいです〜淡い紅ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193500/
ラルゴさん
これから日々満開に近づきますね〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193932/
云々さん
SLは埼玉の秩父で乗れるのは知ってま〜す(^0^
なかなか撮りに行けません(汗)
この角度もメカニカルで楽しいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193940/
春のカワちゃんにて
では〜!
書込番号:18685339
9点



ムーンレィスさん みなさん
こんばんは♪
今日はお昼ごろに天気が大荒れでした(ノ゚ο゚)ノ
大和路みんみんさん こんばんは
>ブルーモーメントの空と夜桜のコントラストが素晴らしい♪
暗くなるまで5時間。。。待ってて良かったです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193209/
おぉ!行って見てみたいですね♪体力が赤ちゃんの私では無理かな。。。
ムーンレィスさん こんばんは
>前回に引き続き、すばらしいショットですね〜
ありがとうがざいますぅ〜(・・。)ゞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193289/
咲いてますね('-'*)家の前のチューリップはまだつぼみ。。。この写真の様に綺麗に咲いてほしい
ラルゴ13さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193933/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193931/
ホームページ見たら長野からいがいと近いのかな テンションあがってきましたヽ(*^^*)ノ
じっくり調べてみます! 会ったらサイン貰えるんですか≧(´▽`)≦
書込番号:18685682
6点

ムーンレィスさん みなさん こんばんわ
今回は
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
お手軽マクロの
MINOLTA AF MACRO 50mm F2.8(New)です^^
それでは横レスです^^
♪ムーンレィスさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193289/
PENTAXらしいビビットな色合い
憧れます♪
>そそそ!まさにこういう風景を見に行きたいんですよ〜
良いなぁ〜〜〜
来年は奈良にお越し下さい
車でご案内しますよ^^
♪スノーチャンさん こんばんわ
ご無沙汰しております
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193357/
個人のお家で
これだけの枝垂れ桜
見事です♪
♪たっぴょんさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193421/
スズメバチの蜂蜜漬けって
ぜんそくと高血圧に効くんですね!
飲もうかな^^
♪TRIMOONさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193447/
私もこのレンズ持ってます^^
40年以上前のレンズと思いません♪
♪100均さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193500/
ベニマシコでしょうか
珍しい♪
>吉野山の1枚目の写真の天空の城のようにも見える山の上の建築物は、行ったことないのでよくわからないのですが、金峯山寺でしょうか。
はい!世界遺産 金峯山寺蔵王堂です^^
♪常にマクロレンズ携帯さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193787/
マクロならではの繊細さです♪
♪狐屋コンコンさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193849/
Fujiらしい
いい色です♪
♪ラルゴ13さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193931/
NIKONは赤の発色がいいですね♪
♪写真云々さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193938/
黒が引き締まって
気品がありますね♪
>雲海と桜ですかイイですね!(^^)!
奥の千本で撮りました
50本程しかありませんでしたが(笑)
>山が好きなんですね
私も山を登りますよ
ただし、ロープウェイがある所だけですけどね(笑)
昔の話です
関節を痛めてからは
わたしももっぱらロープウェイです(笑)
♪にほんねこさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2193963/
すっごくクリアに撮れてますね♪
素晴らしい^^
>今年は吉野山のサクラ楽しませていただいてまーす!
昨日で終わりです^^
また来年のお楽しみ(笑)
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:18685704
7点



ムーンレィスさん、みなさん、こんばんは
最終盤ですね〜 速かった〜
丁寧な運営、ありがとうございました☆
コメント等頂きましたみなさん、ありがとうございます☆
シーシャ大好さん次期スレヌシ立候補、ありがとうございます☆
みなさん、ありがとうございました☆☆
レンズ・OSAWA MC 35‐105mm
書込番号:18686008
7点

ムーンレィスさん
今夜150超えると思い
すみませんフライングしました・・・
Part182
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/#tab
本スレが150を超えましたら
投稿をお願いいたします。
書込番号:18686094
8点


皆さん、こんばんは(^^)
今日も不安定な天候の神奈川から〜〜
さて、大勢の皆さんの御参加をいただきまして、このスレも無事に幕を下ろすことが出来そうです(ちょっと早いですが(^^ゞ)
時期スレ主として立候補していただいたシーシャ大好さんが、早速新スレを立ててくれたようです。
皆さん、この後は順次そちらへご投稿ヨロシクお願いします〜〜〜
スノーチャンさん、
おお!日光ですか!
そういえばずっと行ってないです〜
なんだかんだ、あそこも見どころ満載ですよね(^^)
ゴールデンウィーク、皆さんも足を運ばれると良いかもしれないですよ。
たっぴょんさん、
便利ズームも時として侮りがたく(笑
私も改めてそう思っているところです〜
やっぱ出先では機動力が違いますしね(笑
TRIMOONさん、
おおっと、ぎりぎり滑り込み〜(笑
忙しそうですね。
代わりに街角シリーズ(偽)やっておきました(爆爆爆
100均さん、
>D7000のほうは撮って出しJPEGの噂どおりの絵の眠さに最初はびっくりしましたが
あ〜〜〜やっぱりそうですか!
私も最初は驚きましたね〜
D300ってこの程度なの?って(苦笑
RAWから調整すると激変するんで、ずっとそれでやってきました。
ゆるそうだな〜と思って画質を締めちゃうと、プリントした時はややガリガリに(苦笑
モニターで見るより、ニコンはプリントすると繊細に出るみたいです。
まあ〜、D300は未だにJPEG撮って出しではつらいですね。
そのあたりもペンタ使い始めて良かったと思ってます(^^)
常にマクロさん、
>全く、そのような人達に限ってなかなか遠のいてくれませんです。
激しく同感(爆
常にマクロさんの場合は、昆虫狙ってたりしますから特に困るでしょうね。
狐屋コンコンさん、
>夏場にイタリアローマから汽車で幾つかの街を回りながら、ベニス、スイスを経由し、フランスでちょっとお仕事という形で予定を組みましたが、
おお〜〜うらやましいです〜
少し前はいささか物騒な話題もありましたが、お出かけの際にはお気をつけて。
お戻りになってからの素晴らしい写真、お待ちしてます(^^)
写真云々さん、
コメントありがとうございます。
いや、ホントに参考になったっす!(^^)!
長年のマンネリから脱出できた喜びは大きかったです〜
またいろいろとお聞きする事もあるかと思います。ヨロシクお願いします〜〜〜
にほんねこさん、ラルゴさん、
度々のフォロー、感謝いたします〜
今回久しぶりにスレ主やりましたが、自分の中でもちっと勉強になりました。
何しろ最近、ここまで写真撮ってなかったもので(自爆
次スレでもヨロシクです〜〜
SCAPiNさん、
コメントありがとうございます!
お写真拝見して、自分なりに参考にさせてもらいたいところがありました。
忘れないうちに試してみたいのですが、試せる場所がなかなか思い当たりません(自爆
大和路みんみんさん、
たくさん投稿いただき、ありがとうございます!
おかげさまで随分と盛り上がったスレになったと思います(^^)
これからもヨロシクお願いします〜
ga-sa-reさん、
>最終盤ですね〜 速かった〜
丁寧な運営、ありがとうございました☆
ですね〜、結構速かったかも(^^ゞ
丁寧と言うほどには行きとどかなかったと思いますが(苦笑)、皆さんのおかげで何とか最後まで来られたと思ってます〜
次スレでもまたヨロシクです〜
シーシャ大好さん、
スレ主立候補ありがとうございます!
いや〜〜、もしかして誰もいないかと思っていましたが(苦笑
いろんな人がスレ主やる事で、このスレも成長があると思ってます。
同時に自分自身も成長しなけりゃいかんのですが、それがなかなか(苦笑
お忙しい時期かと思いますが、次スレヨロシクお願いします〜〜〜
一旦投下します(^^)
書込番号:18686166
10点

結び〜〜〜(笑
はい、先ほど書きました通り、皆さんのおかげで本スレも無事にここまでまいりました。
ありがとうございます(^^)
最後に久々のスレ主担当した感想など書いておこうと思います〜
前にスレ主したころは、D300とオリのE-410併用でしたが、今回はE-410に代わってK-5Uとなりました。
なんだかんだと2年くらいは経ってるんでしょうかね〜?(いまいち不明
皆さんの機材もだいぶ更新されていますが、同時に作例が良くなってきたな〜と感じました。
ただこれ、実は機器の性能が上がっただけではなく、皆さんの腕前・仕上げが向上した面もかなり大きいような(^^)
構図一つとっても、変わっていないようで変わっているんじゃないでしょうかね。
大勢の方が参加しておりますので、自然と見ているうちに何らかの刺激を受けるんだろうなぁ…と(笑
そう思うと、このスレも結構貴重だと思う訳です。
私のような「悩める研修生」には特に(爆爆爆
この後どこまで続くかは分かりませんが、末長く続いてくれるとありがたいです。
毎度毎度駄作連発の私ですが(苦笑)、この後もヨロシクお付き合いください!(^^)!
・・・そろそろもうちっと上手くならなければ・・・自爆
では皆さん、またお会いしましょう♪
SEE YOU〜〜〜〜〜(^^)/(^^)/(^^)/
最後もちょびっとシリーズで締めます(爆
書込番号:18686203
10点


こんばんわ、ムーンレィスさん
色スレPart181スレ主お疲れ様でした。
な〜んかアッと言う間に終わってしまった感が強いです。
これもムーンさんのお人柄故だったかと思います。
そうでえすね、参加される人達の機材のアップがここ数年
多くなったきたように思います。APS-Cからフルサイズなど、
また腕前も皆さん数段上がって来ているのも確かであると
作例をみても分りますね。
自分なんてフルサイズまではなかなか行けず腕前も殆ど
固まったままで皆さんに置いてけぼりを食っているのがハッ
キリわかりますもん。(^^
今スレでコメント下さった方々ありがとうございました。
書込番号:18688197
6点

さて、ささっと見回りに・・・(^^ゞ
にほんねこさん、
>ヨコハマの風景楽しませていただきました!!
いえいえ、私にはそれしか・・・(^_^;)
また機会があったらスレ主やってみます。
いつもラルゴさんとにほんねこさんが頑張っていたので、どこかで少しは・・・と思っていましたが、ようやくちょっとだけお役に立てたかも(苦笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2194514/
これだけいけるとなると、ミラーレスの時代が間近に来ているかもしれないですね〜
納豆師匠、
おろ?また道に迷ってますか?(核爆
う〜む、私の人柄というより、くるみちゃんの影響力のおつりじゃないかと(笑
前スレは、明らかに盛り上がりましたからね〜
>また腕前も皆さん数段上がって来ているのも確かであると
作例をみても分りますね。
sumuさん、AREA884さん、くるみちゃん・・・凄いと思いますね。
まあ私は、くるみちゃんの潜在的なセンスが一番気になりますが(笑
>自分なんてフルサイズまではなかなか行けず腕前も殆ど
固まったままで皆さんに置いてけぼりを食っているのがハッ
キリわかりますもん。(^^
フフフ・・・師匠、ペンタのフルサイズいくんでしょ?^m^
待ってたんでしょうね、きっと・・・DFA、FAのレンズも持ってますものね〜
どうやらK-3Uがリリースされるようですが、師匠にはぜひ、来るフルサイズをチョイスしていただきたいです。
私ごときが言うのも何ですが〜
師匠は腕前が固まったままというより、出来あがっているんじゃないでしょうか〜
すくなくとも、おいてけぼりというより、皆さんが底上げしたんだと思います(^^)
私の場合は、もう10万を超えるカメラは買えそうにありません(苦笑
それでもD400?は待っていたんですけどねぇ・・・
D300がいつまで使えるかは分かりませんが、そろそろ考え時かなぁと思う時もあります。
・・・場合によると、K-5UがK-3辺りに突然化けるかも(自爆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18649016/ImageID=2194596/
偶然でしょうか(^^ゞ
17-50、購入対象最右翼に思ってます〜
単焦点35mmなども依然欲しいのですが、「気軽に持ち出す」為ならどちらがベストか・・・ちょっと考えてます。
他でも作例見たんですけど、このレンズは非常に気になりますね〜
コストパフォーマンスは極めて高いかと。
よくタムロンと比較されますが、モーター駆動の差は結構大きいかな〜〜
でわでわ、次スレで(^^)/
書込番号:18689066
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/01/28 22:37:54 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/28 20:51:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/28 18:13:26 |
![]() ![]() |
14 | 2023/01/28 22:31:09 |
![]() ![]() |
8 | 2023/01/28 20:44:27 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/28 14:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/28 12:21:53 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/28 21:33:24 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/28 19:08:39 |
![]() ![]() |
15 | 2023/01/28 16:45:47 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





