


現在発売されている製品のビデオカメラで歩き撮りに強いビデオカメラってあるのでしょうか?
要は手ブレ補正が一番良く効く機種でお願いします。予算は10万位までで。
メーカーは問いません。ウェアラブル以外でお願いします。身につけて使うタイプのカメラはあまり好きでは無いので。
書込番号:19091141
0点


>◎りょうじ◎さん
画質の悪いスマホでは撮影したくないのです。私の持っているスマホは容量が無いので撮影自体に無理があります。
ビデオカメラで良い機種は知りませんか?
書込番号:19091846
0点

スタビライザーは、スマホ用というわけではありません。
リンクは、スマホも使える商品ですが、いろいろあります。スタビライザーで検索してみてください。
ビデオカメラの機種の推奨というわけではありませんが、通常のビデオカメラにスタビライザーをつければ、
歩きの手ぶれはかなりなくなります。(リンクに、撮影例の動画があるので、参考にしてください。)
画質で言えば、センサーサイズが大きいので、一眼レフのビデオ撮影機能+スタビライザーが最強と思います。
なお、ビデオカメラの機種には詳しくないので、ほかの方の返信を参考にしてください。
書込番号:19091860
0点

スタビライザーはちょっと予算オーバーになるので買えないです。ビデオカメラである程度の手ブレ補正があれば良いのですが。
ちなみにソニーのAX100とかに付いてるアクティブモードじゃ全然ダメでした。(^^;
書込番号:19091873
0点

あと私の撮影スタイルは30分以上の長時間の撮影なので一眼レフの動画機能は使えないですね。
途中で変なタイミングで動画が急に切れてしまうのも困りますし。。。
書込番号:19091889
0点

ソニーの空間手ブレ補正搭載機の一択だと思います。
書込番号:19091917
1点

静岡の樹海マニアさん、こんにちは。
ご質問の件ですが、歩き撮りのような、大きな手ぶれに強い機種はSONYのFDR−AX30が一番でしょうね。ご存じとは思いますが光学系から動かすのでカメラに搭載されている手ぶれ補正機能としては最強だと思います。
やや旧型の機種ですが、同じ光学式手ぶれ補正搭載のHDR-PJ790Vを所有しています。旅行などで歩き撮りするときはこの機種に限ります。やや上下の動きに気をつけながら歩けば、視聴時に違和感を感じることはほぼないレベルです。AX−100も持っていますが、歩き撮りにはまず使用できませんね。4KTVの大画面で見たら酔います。
書込番号:19091921
1点

>なぜかSDさん
>ひでまゆたろうさん
ご意見有り難う御座います。4Kモードの場合、フレームレートが30fps固定になるので1080p60で使いたいのですが、フレームレートを60fpsに上げるだけでも安定した映像になったりするのでしょうか?
現時点で手ブレ補正が最強で、1080p60の撮影モードに対応したビデオカメラだと手持ちでも、そこそこ見やすい映像が作れるのではないのかと考えています。
書込番号:19091954
0点

4Kだと電子手ブレ補正の処理がFHDに比べて処理が追いつかずイマイチのようなので
お書きのようにFHD撮影が良いと思います。
ただ、60Pと60iとの比較、
AVCHDとXAVC Sとの手ブレ補正比較はやったことがないのでわかりません。
書込番号:19091966
0点

樹海を30分以上連続歩き撮りするならば、私だったらGopro4+電動ジンバルを使います。
(ウェアラブル⇒身に着けて使う、わけではなく、手持ちです)
何といっても軽くて(ジンバルと合わせても500g以下)、長時間連続歩き撮りでも苦になりません。
手ブレ補正は強力で、若干の上下動は出るものの、特別な訓練をしなくても、安定した映像を撮ることが出来ます。
AX30も使っていますが、比較すると、手ブレ補正に関してはGopro4+電動ジンバルのほうがレベルが一段上と思います。
画質は放送局でも使用するほどです。(但しマニュアル設定を駆使)
撮影中のズーム操作は出来ませんが、事前に、超広角、広角、標準、と画角の設定は出来ます。
もちろん、1080-60Pも、30分以上の連続撮影も可能です。
Gopro4+電動ジンバル合わせて10万円以下です。
ほどほどの手ブレ補正でよくて、多用途に使いたいなら、AX30等のソニーの空間手ブレ補正機になるでしょう。
空間手ブレ補正は、左右の「傾き」には弱いので、一脚をぶら下げておくだけで、安定度は相当向上します。
ある程度の練習は必要です。
フレームレートと「安定した映像」とは、基本的には関係ないと思います。
ただ、例えば30Pでシャッタースピードが速いと、「パラパラ」感が出て、見づらいという人もいます。スムースに見えることが安定「感」になるのかもしれません。
参考までに(4K30P撮影)
■伏見稲荷大社
https://youtu.be/I_KtSjGnI7Q
■同4K
https://youtu.be/dyNPswyboWU
書込番号:19092241
0点

何処かのおじさんが息切れを起こしてハァハァしてるような動画を見てみましたが、Goproだと通常のハンディカムと比較して色乗りとか解像度が悪くないですか?(^^;
やはり、AX30やAX35のような解像度と色乗りは必要だと感じました。
書込番号:19092367
0点

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。遅くとも来月(9月)末頃までには購入の予定です。
書込番号:19093452
1点

>BB@Yさん
この「伏見稲荷大社」の映像ですが、人通りが無い夜間に、鳥居内でスタビライザーとビデオライトを使って撮影したと思われる奇妙なモノクロ映像が一部、TOKYO MXで2011年7月24日の正午のアナログ放送終了後の砂嵐映像に紛れ込んだという話を聞いた事が過去にあるのですが、地上波の放送関係のお仕事をされている方ですしょうか?
書込番号:19093867
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:30:12 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 18:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 5:14:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 9:06:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
