『AVアンプ?ミニコンポで、おすすめあるでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVアンプ?ミニコンポで、おすすめあるでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

AVアンプ

クチコミ投稿数:25件

現在、使っているミニコンポの調子が悪くなったので、そろそろ買い替えの時期に!
スカパー チューナー TZ-HR400PにつなぐAVアンプ?
ミニコンポで、おすすめあるでしょうか?
スピーカー端子 サラウンドスピーカー対応 光デジタル対応 
あれば、Bluetooth対応 また、出来ればお安く!
思案中 商品
ヤマハ AVレシーバー 5.1ch/4K/Bluet​ooth/Wi-Fi/ネットワ​ークオーディオ/
ハイレゾ音源対​応 ブラック RX-V479(B)
ここまで、高性能でなくても?
詳しい方がいましたら、ご教示を!

書込番号:19272251

ナイスクチコミ!2


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2015/10/30 13:25(1年以上前)

ご所有のミニコンポのスピーカーを使用されるなら、スピーカーのインピーダンスが何オームかが、機種選定に関係します。

その場合、スピーカーのインピーダンスを教えてください。わからない場合は、スピーカーのメーカー名、型番(付属のスピーカーなら、ミニコンポのメーカー名、型番)を教えてください。

書込番号:19272289

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/10/30 14:21(1年以上前)

コンポを選ぶとスピーカーが余ってしまいます、選ぶならスピーカーレスのレシーバーやプリメインアンプがいいです。

AVアンプで選ぶならRX-V479でいいのですが、接続は光デジタルではなくHDMIを使うのが主流となっています。
テレビにHDMI端子があるならHDMI接続がいいでしょう、チューナーも光デジタルで接続してもいいのですが、アンプのHDMI入力に接続してもいいです。

書込番号:19272367

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/10/30 19:10(1年以上前)

こんにちは
>スピーカー端子 サラウンドスピーカー対応 光デジタル対応 
あれば、Bluetooth対応 また、出来ればお安く!

サラウンド対応なら、AVアンプ(スピーカー4、5台は必要)かホームシアターになってきますが、予算はどれだけありますか?

書込番号:19272845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2015/10/31 00:39(1年以上前)

皆さん、様々な ご意見ありがとう御座いました!
単に、スカパーの音楽のみを聴くだけです!
スカパーの画像は、一切見ません!また、ホームシアターにもしません!
要は、スカパー チューナー と、中継機があり
スピーカー2台 6Ω・サラウンドスピーカー2台 8Ω(Technics)を、
つないで音を出すだけです! (現在、AIWA製ミニコンポを中継器に)
なので、チューナーとスピーカーの間に、その中継に、なにか良い対応機があればと!
RX-V479が、¥33000なので、¥20000以下に!(単純なサラウンド対応のアンプみたいな?)
なければ、ヤマハRX-V479が、現在、最善かと! 
早々に、ご回答を頂いた皆様、ご教示ありがとうございました!

書込番号:19273868

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング