


TVの買い替えを検討してます。自宅で使ってるのは32インチのハイビジョンTVです。50インチ未満の液晶テレビにするつもりです。今4Kテレビの値段もかなり下がってきてるので2Kにするか4Kにするのか迷ってます。
ホトンドがWOWOWで録画した映画鑑賞に使います。ただ、4Kは綺麗ですけど、今のところ放送もソフト2K止まりなので買っても意味がないような気もします。おまけに以前ハイビジョンTVが発売された当初まだ地デジ放送も始まってない頃知り合いが80万出して液晶買ってましたけど、標準画質の放送を見るとボケボケが酷く悲惨でした。4Kテレビで2Kの放送受信したり、録画番組再生したりするとボケボケになりそうな気もするので戸惑います。
今4Kテレビを買うメリットはありますか?
書込番号:19351804
0点

店頭で2Kと4Kを横並びにして地デジを視ると若干4Kがボヤけてる(機種に依って変わると思うので御自身で確認した方が良い)。
4Kの動画や静止画を視る機会が無いなら4Kで十分だと個人的には思います。
しかし、2Kテレビはスペックダウン(倍速無し等)が激しいので悩ましい所です。
書込番号:19351861
3点

訂正
4Kの動画や静止画を視る機会が無いなら4Kで十分だと個人的には思います。
↓
4Kの動画や静止画を視る機会が無いなら2Kで十分だと個人的には思います。
書込番号:19351956
1点

>自宅で使ってるのは32インチのハイビジョンTVです。
こういう抽象的な情報では無く「型番」で書いて貰えると「性能」や「仕様」が判るのですが..._| ̄|○
<「液晶」か「ブラウン管」かも判りませんし...
>おまけに以前ハイビジョンTVが発売された当初まだ地デジ放送も始まってない頃
>知り合いが80万出して液晶買ってましたけど、標準画質の放送を見るとボケボケが酷く悲惨でした。
「2K」の解像度なのに「80型」なので、「拡大」して表示している訳ですから、
「モザイク」の様に見えるのは当然と言えば当然だと思いますm(_ _)m
<なので、ココでは「50型以上なら4K」という話になっています(^_^;
本来「正しい視聴距離」で見れば、「画面の大きさ」には依存しないのですが、
大抵の場合、「高さ×3」よりも短い距離で視聴しているため、「ボケテ見える」「画面が粗い」などと感じるかと..._| ̄|○
>4Kテレビで2Kの放送受信したり、録画番組再生したりするとボケボケになりそうな気もするので戸惑います。
結局は「画面サイズ」が重要です。
「2Kテレビ」だって、「22型のフルハイビジョンテレビ」の方が、「42型のフルハイビジョンテレビ」よりも高精細です。
<ちなみに「地デジ」は「1920×1080」の解像度の映像では有りません。
「1440×1080」の「4:3」の映像を横伸ばしにして「16:9」にしています。
なので、当然「映像処理」の為にボケ感などが生じますm(_ _)m
後は、「大きな画面」になったときに「画素数以下の映像をいかに綺麗に表示するか」という性能に依存してくると思います。
<メーカーが「映像エンジン」などと説明しています。
>今4Kテレビを買うメリットはありますか?
まずは、「聞く」よりも、「自身の目で見る」事の方が肝心だと思いますm(_ _)m
>50インチ未満の液晶テレビにするつもりです。
との事なので、微妙なところではあります。
後は「視聴距離」との兼ね合いでしょうか...
<「32型」と同じ距離で見るなら、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=204101%2c204160%2c204150%2c204130%2c204120%2c204170%2c204110&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=46&Monitor=52&
の中では、価格差があまり無いことを考えると、
http://kakaku.com/item/K0000797890/
がベストなのではと思えますm(_ _)m
書込番号:19352012
0点

>パンプキン チキンさん
レス有難う御座います。やっぱりそうなんですね。4K放送が始まっても1部のチャンネルだけの様だし2kで十分の様な気がします。ハード買ってもソフトが無ければ意味無いですね。
書込番号:19352503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハード買ってもソフトが無ければ意味無いですね。
ただ、現状では大画面の2Kテレビは普及機の位置付けなので機能や画質にこだわったモデルはありません。
書込番号:19352520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>名無しの甚兵衛さん
レス有難う御座います。書き込みが悪くてすいませんでした。32インチの液晶でハイビジョンテレビです。
〉「2K」の解像度なのに「80型」なので、「拡大」して表示している訳ですから、
「モザイク」の様に見えるのは当然と言えば当然だと思いますm(_ _)m
この80型はどこから来ましたか?この文章わからなかったです。
書込番号:19352522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>油 ギル夫さん
なるほど4Kテレビ買わせる方向に進んでるんですね。
書込番号:19352525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

意図的なものはないと思いますが、魅力的な2Kが無くなりつつあります。
私はパナソニックのAX800の50vを使っていますが、少なくともUSB録画では、ボケボケにはなっていないです。
軽い気持ちで4Kでいいと思います。
書込番号:19353181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

作ろうと思えば2Kでもスペックの良いの出せると思いますが、
テレビ事業は赤字ですし、私たち消費者も今買うんなら4Kでしょって思っておられる方も多い訳で、需要が4Kに移ったのです。
スマホですら4K出してきました。
4KTVで2K放送、50インチ以下でも親戚宅で見た49インチTVでもボケボケ感は感じられませんでしたね。
書込番号:19353216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>この80型はどこから来ましたか?この文章わからなかったです。
済みませんm(_ _)m
「80万」を「80型」と読み間違えていました..._| ̄|○
一度、量販店で「4Kテレビで地デジ」を観てみてくださいm(_ _)m
書込番号:19354669
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 11:32:51 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 9:28:30 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/05 23:15:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 14:55:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 17:23:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:49:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 8:16:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 2:05:26 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/05 16:12:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





