こんばんワンコ(^^♪寒くなりましたね〜
2015年もまもなく師走を残すのみ、クリスマスソングが似合う季節になってきますた。
今年1年、お正月から年末まででヘッドホン・イヤホンにいくら散在しましたか?
年内購入予定も含めても構いません。
アベノミクスに貢献した金額をよければ教えてくださいなm(_ _)m
金額にかかわらず、軽いノリでどーぞ♪
自分は……いくらかいな?ちょいと調べてみますw
書込番号:19359607
0点
p7、デュオザ、ma750、msone、dt150、t50rpmk3n、ws1100、h2、dt770、リケーブルを少々とEPA007xなどなど
35万ー40万いかないくらいかな。
書込番号:19359812 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
オッスさん今晩は
ちゃんと把握してから愕然として見直した方が良いのか、気にしないで楽しく生きれば良いのか悩ましいところですね。
今年はUD-503とヘッドホン幾つか買いましたが、例年よりも控えて来たはず…
AK関連で散財してる人は100万単位になってそう。
書込番号:19359887 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私は、A500X(中古)、WS33X、HD595(中古)、A900X。
3500+4000+9000+10000=26500円。
ヘッドホンアンプは、AT-PHA10,HUD-mx2(中古)で20000円くらい
かかりました。良い勉強代でした。
書込番号:19359968 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
なんと恐ろしいスレでしょうw
B&W C5 Series 2・BOSE SoundTrue Ultra IE・SoundSport IE・SoundLink AE2・toon WORKSHOP THP-01・KEF M100…
他にもあったかな?
OPPO HA-2は別枠として15万いかないくらいでしょうか。
最近の高額商品ラッシュを見ていると微々たるものですねw
個人的には、今年はタブレットPCや自転車にけっこう使っちゃったので、道楽で使った総額は足し算しないことにしました(^_^;)
書込番号:19360005
5点
オッスさん、はじめまして。
T1 2nd,T51p,Q701,noble5,RE-600s,RE-300 etc.・・・・・・・30万位ですかね。これって金銭感覚が麻痺してるんでしょうか?少し不安になってきました。
書込番号:19360010 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
オッスさん
新しい順からで行きますと
ベイヤーT1ー90周年モデル
ハイファイマン HE1000
ABYSS AB1266
ですかね。。。考えない事にしてますが(瀑)。。。。。
未だ
2015年 師走で掻き込みで。。。。はははー
書込番号:19360066
5点
皆様、人の懐を見たいと言う下衆なノリにお付き合いくださいましてありがとうございます♪o(⌒O⌒)o♪
自分のを集計していますが、周りには購入値段は内緒な俺だすort
バカ扱いされそうで本当の値段言えね〜しw
この板の住人しか理解してもらえない値段の世界ですので引き続きコクってください。
流離さん値段おしえてたもれ
書込番号:19360182
1点
>xxオッスxxさん
ヘッドホンに関しては厳選してDT150 2台目をAmazonマケプレ コンディション: 中古品 - 非常に良いを7,000円で、T50RPmk3n新品 約2万、あとsoloist sl同時購入キャンペーンで購入のY50 約9,000円で計3万8千円
上手くヘッドホンは切り抜けたもののSoloist SLから始まりUD301追加購入、CDP、電源ケーブル、RCAケーブル、デジタルケーブルで15万ほどいってもうた模様。。。
あと確かに流離の料理人さんの額気になりますねえ( ̄0 ̄;
書込番号:19360510 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
オッスさん、
今年は外で使えるポータブルをテーマに幾つか買いました。
春、H2
夏、H3
秋、Form2i
冬、H8
全部B&Oで12万円ってところかな?
書込番号:19360756
![]()
6点
オッスさん、こんにちはっ!
今年はHA-FX1100だけだったので36,000円也。
代わりにカメラ機材に450,000円ほど…(^^ゞ
書込番号:19360921
4点
>xxオッスxxさん
お久しぶりです
オンキヨーIE-C3
JH Roxanneカスタム
これで税込35万
イヤホン自作環境立ち上げ、資材調達に同金額35万くらい
書込番号:19361584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
オッスさん、はじめましてこんばんは。
ヘッドホン
HE-1000(HiFiMAN)…38万9800円
ヘッドホンアンプ
X-HA10(Nmode)…36万円
の二点で75万円程使ってしまいましたが、残念ながらHE-1000は初期不良で返品。
今の所は、ヘッドホンアンプの36万円で抑えています。
書込番号:19361875
4点
オッスさん価格は
T190はカルダスケーブル込みで 香港で12万ぐらい
HE1000も香港で30万位
Ab1266 はバンコクでデモ仕入れたので保証付 でこれに30万位でした。
アンプなどもデモだったり、DAC もメーカーの正規アップグレード何で割安でいけてます。爆笑
ポータブルも、数段重ねで重さが1.5kg オーバーでそれに比例して財布が軽くなってます。
クリスマスにaudio zenith or mrspeaker ether c かな???!!!!
置くとこ無いので保留中です。
書込番号:19363401 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
こんばんワンコ(^^♪
いや〜、皆さん大人買いされてますね。明日の日本、心配ないかも♪
さすがアベノミクスだす。
ディープさん、バランスよく、しかも名前の通りディープなチョイスばかりだすな♪さすがです。
そうそう、そろそろ縁側を再開しませんか?首を長くして待っていますよ。
丸椅子さん、503の他に例年よりも控えたと言っても、ホイホイマンとグラドはゲットされてましたよね。
お餅のヘッドホン・イヤホンはハイエンドの世界ばかりですからうらやましいっすw
tisasy77さん、初めまして。ジャズ聞きです?良い機種ばかりですね。情報ありがとうございました。
ひろまさん、PC購入時には相談に乗っていただきありがとうございました。
さすがヘッドホン・イヤホンはシティーボーイらしい選択だすw
あっ、車も造形が深くて、その節はいろいろ教えていただきありがとうございました。
フーシェさん、こちらこそ初めまして。ハイエンドの香りがする品々で素晴らしいですね。ありがとうございました。
流離さん、ヘッドホンだけでなく、周辺機器も超ハイエンドばかりでしたよね。日本中でもそれだけ揃えていらっしゃる方は流離さんがぴか一だすな〜
一本は楽に超えてますね
しかもCHORDの社長からHugoとか書いてある菓子箱に直筆サイン貰ってるしw
tehesu-suさん、ありゃー電線病は重症だすな。しかもピュアのほうも詳しいのでこれからまだまだお財布は軽くなって逝きますよw
さくらさん、いつも縁側でお世話になっています。これまたB&Oを揃えましたね〜。B&Oは上品な音色とおしゃれ感覚いっぱいの外観が相まってブランドイメージ抜群です。見て、聞いて、装着感での満足感は日本製では見当たりませんです。
ちちさすさん、カメラ厨でしたか?あちらの世界も負けず劣らずですね。ちなみにヘッドホンイヤホンで45マソならハイエンドになりますが、どんな位置付けですかね。
ふうせんかずらのハートさん、お久〜♪。相変わらず開腹オペ好きだすなww。にしても凄まじい投資額ですこと、これまた相変わらずですw
その探求心は頭が下がります。
御崎岬さん、初めまして。ホイホイマンは不良少年でしたか?残念!音色の相性はどうでしたか?
HA10が寂しそうですよw
書込番号:19365110
1点
オッスさん
今 バンコク に遊びに来てますが 目新しいのが 無くて
(買い物ツアーとか 言われてますが)
oppo pm-1 用の バランスケーブル の デモ 有るけど 。。。\と言われて 半額でゲット 10000円程 。
oppo pm-1 いかないけど Audio zenith 行くか 他のヘッドフォンのリケーブルにするかな
書込番号:19365444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん こんばんは。
なんか楽しそうなスレですね。
今年は、ヘッドフォンは1個も買いませんでしたね。結局、買ってもベイヤーT-90から浮気出来ないみたいです。
その代わりアンプは追加でEPA-007xを購入したぐらいです。
でもリ・ケーブル以外のRCA、XLRケーブル、同軸ケーブル、電源ケーブルなど10本以上購入して、年末にかけて5万ぐらいの電源ケーブル購入しようかと悩んで最中です(爆)
CDプレイヤー等も買い替えましたから、オーディオ全般で100万近くは行ったかな(苦笑)
書込番号:19366014
6点
オッスさん、こんばんは。
元々、X-HA10はHD650(SENNHEISER)と相性が良かったので購入したのですが、友人から借りたHE-560(HiFiMAN)との組み合わせでも良好だlったので能率(感度)が近いHE-1000にも興味を持ち、試聴してから購入しました。
初期不良で返品しましたが、短時間とはいえ自分の使用機器でじっくり聴くことができたので大きな収穫になりました。
使用機器 PC(再生ソフト PlayPcmWin 64bit)
D/Dコンバーター X-DDC-Reserve(JAVS)
D/Aコンバーター sd2.0B(SOULNOTE)
ヘッドホンアンプ X-HA10(Nmode)
接続はPC→USBケーブル→DDC→同軸ケーブル→DAC→XLRケーブル→HPA←3Pin XLR×2〜4Pin XLR変換ケーブル(自作)←ヘッドホン(付属の4Pin XLRケーブルを使用)
この構成でHE-1000を聴きました。
他にも、KH-07N(NewOpto)やML-3J Jupiter(横濱音羽製作所)などのヘッドホンアンプも使用しましたが、個人的にはX-HA10+HE-1000の組み合わせが良好で一番好みの音でした。
書込番号:19366101
3点
皆さんこんばんワンコ(^^♪
流離さん、今バンコクです?相変わらずワールドワイドだすなw
自分は正月に、教えていただいたモンコックから九龍西洋菜南街まで見てきます。
圭二郎さん、ピュアの方は使う金額が半端ないっすね!一本ですか(スッゲー
御崎岬さん、X-HA10はパワーありそうですから、何でも鳴らしそうだすな。いいものお餅です。
書込番号:19368361
1点
さくらさん、今年の分を集計したら予想外なお値段でして
購入順に書き出してみましたら以下のようになりまして…
ヘッドホンだけでも40マソ超えてましたort
ほぼ月イチペースですかねヽ(´Д`;)
【ヘッドホン】
HiFiMAN HE-500
GRADO SR325e
ULTRASONE DJ1 PRO
Beyerdynamic T1
KEF M500
B&O Play Beoplay H6 SE
MUSICAL FIDELITY MF-100
SKULLCANDY Hesh
ULTRASONE PRO 900
FOCAL Spirit One
【イヤホン】
AKG Y23U
こんな感じっすかね♪
書込番号:19368414
7点
>xxオッスxxさん
スレ主様、はじめまして。
私は、ジャズは殆ど聴きません。(笑)ですが、JUJUさんは好きです。
彼女は、ジャズ系の曲を歌いますよね。
解放型は、昨年にAD900Xも購入しましたので殆どオーテクの
社員か?というくらいにオーテクの製品びいきです。(笑)
本日、新機種のATH-A500ZやA900Zも試聴してみましたが
自分には、DJタイプのヘッドホンが良いみたいです。
音にメリハリがあるのが好みみたいです。
書込番号:19368652
2点
xxオッスxxさん こんばんは。
>バカ扱いされそうで本当の値段言えね〜しw
>ヘッドホンだけでも40マソ超えてましたort
大丈夫です。私、計算したらケーブルだけで30万越え、もうすぐ40万に届くところですから、ケーブル類だけでこんなに散財してる常連は中々いないですよ。
本当のバカは私です(苦笑)
>ピュアの方は使う金額が半端ないっすね!一本ですか(スッゲー
実際、ピュアオーディオ用はアンプとオーディオボードだけだったので、20万もいかなかったです。
しかし、CDPはヘッドフォン再生用のシステム用で購入しましたから、実際はピュアでなくヘッドフォン用ですね。
ヘッドフォンにはお金掛けませんが、ヘッドフォンの再生環境にお金掛ける感じですね。
書込番号:19368947
3点
みなさん、すごいですね。
その人の趣向というか、匂いみたいなものがあるので、面白いなーと思いました。
オッスさんのコレクションは、なぜかグルメっぽい感じがします。
書込番号:19370400
3点
>xxオッスxxさん
スピーカーいくらだっけ?w
確かティー・・・あはは
うちはピュアオーディオは完全自作しました
多分中級ヘッドホンよりも解像度は高いかも
イヤホン自作してもピュアオーディオの音を目指しちゃう感じですね
書込番号:19370832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自分を戒める意味で計算してみることにしました。
D71000 : 53000円展示品
MM400 : 30000円展示品
FX850 : 21000円中古
合計 : 104000円
あれ?HP関連に限ると全然大した事なかったな。
ピュアの方だと精確に計算するのが恐ろしいですが、どんどん行きましょう。
SP PB1i : 650000円展示品
ラック クアドラ 型式失念 : 400000円新品
トランス NSIT-1000plus mk2 : 74000円中古
AC200V工事費(Fケーブル、ブレーカー込み) : 50000円
その他自作品の材料費、アクセサリー : 100000円
合計 : 1274000円(笑)
アホですね。
破産したら、馴染のオーディオショップを訴えます(笑)。
流離さん、圭二朗さん、金額提示有難うございました。
あとはシシノイさんの金額も気になります。
書込番号:19370918
5点
>xxオッスxxさん
特にヘッドホン上3つのチョイスw
ヘッドホンの重量、側圧、刺さりによる聴き疲れ、肉体疲労を軽視しすぎでわ( ̄▽ ̄;)
疲れとるために音楽聞いたのに、音楽聞いたあとの方が疲れてるのが有り得るw
あ、僕の縁側は運営にお願いしないとダメなパターンです。
書込番号:19371316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんばんワンコ(^^♪
皆様レス本当にありがとうございます。大変参考になりました。
来年もどなたかこのスレを引き継いで続けて頂ける事を願っています。
そいえば質問スレッドでしたので、せっかくのグッドアンサーをクイズ形式で締めくくりたいと思いますww
お付き合い頂ける方で結構ですのでお願いしますだ。
今年いくつか買ったのですが、以下の4機種を室内用に机上に吊るして使っています。.
どれが一番出番が多いでしょうか?
スムースジャス、R&B系の曲をメインに聞います
1、HiFiMAN HE-500
2、GRADO SR325e
3、Beyerdynamic T1
4、ULTRASONE PRO 900
書込番号:19399131
1点
10proのストック
ノブナガラボのケーブルTR10を2本
ノイトリックのプラグを3個
ノブナガラボの4極プラグを2個
合計で3万8000円位っすね
ZX2をいれると10万以上いきます
書込番号:19400148
1点
>xxオッスxxさん
1番のHE-500!
Hifimanいいっすよね!いずれHE-1000を我が手に・・・・。
書込番号:19401914 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こんにちわ。
ん〜、今年は、、1月だったかな、AK120を10万円くらいだったと思うけど買った。去年でもなくAK120IIでもなく今年のはじめにAK120を買ったという。。(SONYのとかAK240とかいくつか試聴してAK120に決めた)
それよりも、ずっと探してたレデシーの新品な『FEELING ORANGE BUT SOMETIMES BLUE』を買えたこと、今年の締めくくりな感じでレイラ・ハサウェイのクリスマスライブチケットをペアで買えたこと、というようにハードよりかソフトにお金使ってます〜。
ちなみにですけど、コンテンポラリーブルージーな生なR&Bが好きだったらレデシーの「Autumn Leaves」とかレイラの「Street Life」とかを聴くとかなり感動するかも、ほんとにかっこいい。
書込番号:19410503
1点
皆さんこんばんワンコ(^^♪
comeback太郎さん、10pro今だ現役っすか?
ZX2だけども10マソ以上逝きますから、ケーブル込みだとポタはお高いだすw
フーシェさん、HE-1000は一度聴きたいのですが…なかなか試聴機がないですね。
ホイホイマンはホント素直できれいな音を鳴らしてくれますです。
ドロンジョさん、レイラはもちろん知っていますよ。
アルトボイスかつ伸びやかな歌声で素晴らしいですよね。
チケットはブルーノートかな?クリスマスコンサートなら食事込みで2マソ以上しそうだすな。
Street Lifeならランディ・クロフォードのアルバムあります。
書込番号:19410888
0点
オッスさん、お久しぶりです。
今年はオーディオに36,000円、カメラに450,000円というのは上に書きましたが、昨年はLUXMAN P-1u、AK120U、SHURE SE535LTD、ALO SXC24、ZENNHEISER HD650、AKG K702などなど、オーディオに550,000円ほど。カメラ関係は0円でしたけど。
専業主婦のおねだりパワーです(≧∀≦)
2年続けて炸裂しましたね…(^◇^;)
クイズの回答集まりませんね(^◇^;)
1、HiFiMAN HE-500
2、GRADO SR325e
3、Beyerdynamic T1
4、ULTRASONE PRO 900
2のグラドに私の処女を賭けましょう!(大ウソ)
書込番号:19411276
![]()
3点
オッスさん返信ありがとう
10proは現役っすよ
今はzx2の為に4極プラグにして使っています
書込番号:19411407
1点
皆さんこんばんワンコ(^^♪
ちちさすさん、大胆に賭けて頂いてありがとうごじゃります。さすがに主婦パワーだけあります。
ビンゴ!大当たり〜♪
ムービングゴールで大切なものを頂こうと思ったのですが…ww
夏場の蒸れやすいときはグラド325で、寒いときはゾネ900です。
グッドアンサーどうぞ!
フーシェさんも酔狂にお付き合い頂いたのでどうぞ。
もうひと方はさくらさんに。お洒落なテーマ買いと何回も絡んでいただいたので受け取ってくださいな。
皆様本当にありがとうございました。
アベノミクス的には断トツに流離さんでしたね。
多分このヘッドホン・イヤホン板ではぶっちぎりで間違いないかと。
書込番号:19416457
2点
xxオッスxxさん こんばんは。
遅くなりましたが、電源ケーブルを購入しましたよ。
ついでにヘッドフォンアンプ用にTAOCのインシュレーター購入。
それと1週間も立たずにCHORDのRCAケーブル(68千円しました)購入。
お陰でケーブルは45万円ぐらい行きましたし、全体で100万円行きましたね(苦笑)
プレイヤーを入れ替えたお陰で、プレイヤーの1割から2割ぐらいのケーブル使うとなると、これぐらい行ってしまいますね。
来年は、マスタークロック導入予定ですが、ヘッドフォンリスニングでマスタークロック導入しようと考えてるのは、本当に馬鹿です。
ヘッドフォン買えよって感じです。
書込番号:19423931
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 3:58:55 | |
| 3 | 2025/11/24 4:15:16 | |
| 1 | 2025/11/23 22:02:21 | |
| 0 | 2025/11/23 20:47:10 | |
| 4 | 2025/11/23 19:45:10 | |
| 2 | 2025/11/23 0:03:25 | |
| 1 | 2025/11/23 22:45:22 | |
| 4 | 2025/11/21 12:53:00 | |
| 2 | 2025/11/21 23:52:39 | |
| 0 | 2025/11/20 21:00:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





















