


こんにちは。
CM690 II SIDE PANEL(ウィンドウサイドパネル)を下記の通り探しておりますが、見つかりません。
・大手のメーカー様にメールで問い合わせ
・通販サイトの在庫確認
・オークションの出品確認
もし売っているところをご存じの方や、お持ちの方で譲ってもいいよという方がいらっしゃいましたら金額は交渉させていただきますが、お知らせくださると助かります。
基本的に金額は持ち主さまが購入時の金額+着払いでお願いしたいと思っております。
ちなみにTUKUMOさんでは4,094円で完売が終了となっておりますので、そのあたりの金額だと認識しております。
もし持ち主様が以前取り付けていたサイドパネルを破棄してる場合、現状の私のサイドパネルを差し上げてもかまいません。(送料はこちらでもちろん負担いたします)
今思えば発売時に買っておけばよかったと後悔しておりますが、以前はウィンドウパネルにそんなに興味がなく今になってほしくなってしまいました。。。
また、PCケースの買い替えも検討しているのですが、所有パーツと今後購入予定のパーツに合う製品がなく困っているのが実情でございます。
購入予定パーツはコルセアさんのH110i GTX CW-9060020-WW
280mmサイズのラジエーターを採用した水冷一体型ユニットのCPUクーラーです。
ネックになっていますのが、ASUS FRONT BASEが5インチベイ×2つ、Blu-rayドライブが5インチベイ×1つで合計5インチベイが3つ必要であることで、ケースの製品選びにかなりの制限がでていることです。
一番候補に近い製品がコルセアさんのGraphite 780Tなのですが、残念ながら5インチベイ×2つしかありません。。。
CM 690 III CMS-693-KKN1-JPという選択肢も考えましたが見た目がほとんど変わらないので、今のケースのサイドパネルをウィンドウタイプにしたいと思っております。
欲しいケースの条件は
・5インチベイが3つ
(今使用しているケースCM690Uはフロント部にUSB3.0コネクタがないので3.5インチベイにカードリーダ取り付けています)
・サイドパネルはウィンドウタイプ
・コルセア H110i GTX CW-9060020-WW取付可能(購入予定)
・黒色でファンはマザーボードに合わせて赤色にする予定です)
現状ではほしい製品が見つかりません。
自作構成と現在の外観は添付ファイルにアップロードいたします。
なにか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、なにとぞよろしくお願いいたします。
以上でございます。
書込番号:19475177
0点

白なら手に入りそうですが。黒は厳しそうですね。
RA-692-WWN1-JP
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4719512030554/
書込番号:19475246
1点

>ずぱさんへ
早々のお返事ありがとうございます。
白色探していたのですが、どこも在庫がないかと思っておりました。
これをどこかの塗装屋さんにお願いして塗ってもらう方法がありますね!
器用な方ならご自分でされるのかもしれませんが。
ありがとうございます。
塗装も視野に入れて検討いたします。
書込番号:19475276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
これ以上の情報が入らないようですので、残念ながら今回はホワイトのサイドパネルを購入する事にいたしました。
ペイントする業者さんもまだ見つからないので、自分でスプレーして黒色にしてみようと思います。
欲しい時にその製品が売り切れて代替え案が出ないときの辛さがよくわかりましたので、次回は気をつけてケースを選びたいと思います。
大変勉強になりました!
ありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:19478104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分で塗ると塗膜が薄くて弱いのであっさりと剥がれます。
書込番号:19480228
1点

>uPD70116さんへ
こんにちは。ご教示ありがとうございます。
あっさりと・・・。なるほどですね。
確かにやったことがないので、不安です。
マスキングテープで下地塗り(グレー?)してからスプレーで黒色にしようかと考えておりました。
家族のものが仕事でマネキンの修理塗装をしているので、ダメもとでやってみようかと思っております。
といっても、知恵を借りるだけで塗装の材料は自分で調達することになるのですが・・・。
結局すぐに塗装が剥がれて、汚くなって元のサイドパネルに戻すことになるかもしれませんが、自己責任でやってみようという結論にいたりました。
すぐに剥がれることを想定して、最大限情報を集めてチャレンジしたいと思います。
ご教示ありがとうございます。
やらずに後悔するより、やって後悔しようかと・・・。
実際問題、今回のサイドパネルに使う費用を新しいパソコンケースに投資する方が幸せになれるのではないか?とも考えましたが希望を叶える製品を見つけることができない以上この方法しかないと考えにいたりました。
塗装の知識がまったくないので、自信はありません。
これからも新しいケースを探し当てるまで、頑張りたいと思います。
書込番号:19480643
0点

>ずぱさん
>uPD70116さん
こんにちは。
ご教示本当にありがとうございました。
結論としましては、白色を購入して自分で塗装することにいたしました。
剥がれるのを覚悟して・・・。
自作パソコンっていろいろとああしたいこうしたいと欲が出てしまって、冷静な判断に欠けることがあります。
そのあたりを気を付けながら自作パソコンのロマンを楽しみたいと思います。
本当に本当にありがとうございました。
書込番号:19480667
0点

安く上げるならカッティングシートを使うのがいいと思います。
これなら簡単には剥がれないですし、全体の模様替えにも使えます。
丈夫な塗装をすると結構な出費になりますが、カッティングシートならかなり安く上げられます。
簡単には剥がれませんが剥がすことは可能なので、気に入らなかったら張り直すことも可能でしょう。
書込番号:19481076
1点

>uPD70116さんへ
こんにちは。
カッティングシートですか?!
新しい情報をありがとうございます。
先ほどネットで検索したらカー用品店やホームセンターに売っているようですので、実物を見てから決めたいと思います。
ケースの表目ってつや消しブラックみたいな感じ?!ですので、それに合う製品があるか探してみます。
重ね重ねありがとうございました。
書込番号:19481166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主殿
>塗装の知識がまったくないので、自信はありません。
今の時代はありがたいことにネットに色々な情報が転がっていますので塗装の基礎的な知識を身につけられてからチャレンジされると良いかと。
塗料選びと下地処理をきちんと行えば素人細工でもそれほどあっさり剥がれたりはしませんよ。そうした辺りの常識をしっかり会得した上でやらないから失敗するだけの話で。
ただ、これ、オリジナルのサイドパネルが一部アクリルになっているだけの代物ですよね? 私なら今の付属のパネルを切り抜いてアクリルをネジ留めしてオシマイですが。こんなことやってみれば簡単な工作なんですけどね。
\4094+塗装(下地作りから真面目にやるとそれなり予算要)ならその方が遥かに安いし、再塗装するならアクリル部の一旦取り外しかマスキングは少なくとも必要で結構手間も掛かる仕事になりますね。いずれにしても頑張って勉強&チャレンジしてください。
書込番号:19483900
1点

>JDPASSさんへ
こんばんはー。
懇切丁寧にご教示ありがとうございます。
塗る前にはしっかりと情報を集めておきたいと思います。
動画もありそうなので、そちらも見たいと思っております。
ご教示本当にありがとうございました!
書込番号:19489475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
本日購入しましたクリアサイドパネルの白色が到着しました。
よく見るとクリアパネルを止めているビスみたいな物も白色で、本当に真っ白できれいです。
これをカッティングシートか塗装で黒色にしたいと思います。
今までご教示くださった方々に感謝申し上げます。
あとは自分なりに勉強して楽しく黒色に染めたいと思います。
本当にありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:19490426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 7:46:45 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/06 1:06:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 12:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 15:51:23 |
![]() ![]() |
27 | 2025/10/06 7:59:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 9:57:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/27 20:27:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 12:22:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 21:33:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 19:13:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





