


Beat Audio Vermilionに使えるケーブルクリップを探しています
今のところFitEarのTo Go!用クリップを考えていますが他におすすめはないでしょうか?
書込番号:19619058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.e-earphone.jp/shopdetail/003036000069/030/P/page2/recommend/
こちらのは如何でしょうか?
自分はonsoに付けて愛用してますよ♪
書込番号:19619439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レオン02さん
これは両端の穴にケーブルを固定する感じでしょうか?
書込番号:19619475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>レオン02さん
Vermilionにはちょっと入らなそうですね(・ω・;)
中々太いケーブルなので…
分岐以降は入ると思いますが
書込番号:19620722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ざじょさん
ZERO AUDIOのヘッドホンクリップはいかがですか?
ケーブルの太さは問いませんし、使わないときはケーブルをまとめるのにも使えて便利ですよ。
http://www.e-earphone.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000061207&search=ZERO+AUDIO&sort=recommend
書込番号:19620732
1点

>EXILIMひろまさん
これもいいかなと思ったんですが、高さを固定したいので除外してました
実際どうですか?ケーブル一本通した状態で動かないように出来るなら購入したいです
書込番号:19621553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ざじょさん
完全に固定するのは無理ですが、クリップ自体がシリコン製なのでシャツに留めるときに目一杯深く挟めば上下にもあまり動きません。
完全に固定するよりケーブルへの負荷は少なくて済みますね。
私は上下に動いた方が使いやすいのでループになる程度に浅く留めていますが、その辺は加減が出来ます。
書込番号:19621694
1点

>ざじょさん
Vermilionの太さは分かりませんが、SONYの純正リケーブルの太さなら入りますよ。
>EXILIMひろまさん
良さそうなクリップですね♪
パーカーなど厚手の服に挟むのは厳しいですか?
書込番号:19621716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオン02さん
意外と磁力が強いので思うより厚めの服でも挟めますが、試してみないと「絶対大丈夫!」とは言えません。
クリップ2個セットが800円弱、イヤホンケースにクリップ1個付いてるのが1,300円弱なので、試しに1個買って試していただくのが一番かな〜と。
ZERO AUDIO BANECHO メッシュドブラック
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000067607/026/001/Y/page1/recommend/
書込番号:19621759
0点

>EXILIMひろまさん
有難うございます(●´ω`●)
百聞は一見に如かずで、ビックカメラのポイントの残りもあるので買ってみますね。
書込番号:19621879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオン02さん
ソニーの太さがどれ程かは分かりませんが…
まあ安いですし買ってみますかね
Vermilionの太さは…うーん、編んであるからでこぼこなんですよね
太い部分は大体4〜5mm、細い部分(横からみれば太い部分)は2〜3mmといったところでしょうか
書込番号:19622449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ざじょさん
SONYのは約4mmの太いケーブルです。
だいたい同じぐらいの太さなので大丈夫だと思います。
書込番号:19623082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオン02さん
結構太いんですね
これでつけたままケースに収まればもう言うことなしですがとりあえず試してみますかね
書込番号:19623453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EXILIMひろまさんのお勧めのを試しに買ってみました♪
イヤホンを束ねるのには便利ですね(●´ω`●)
だが、厚手のパーカーには無理でした。
ELECOMのクリップで挟むのと二刀流で行きたいと思います。
書込番号:19626474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオン02さん
厚手のパーカーはダメでしたか(^_^;)
でも、春になって薄着になればこれ1個でイケるはずです!w
あと、マグネットなので金属のボタンなんかにもくっつけられたりします。
斜め掛けバッグやリュックのベルトの金具に付けたり。
応用が利くのもこのクリップの面白いところです。
書込番号:19626656
0点

>EXILIMひろまさん
うーむ、ケーブルの負担になりにくいのは中々重要ですよね
自分で狭めることが出来れば本当に何でもいけるんでしょうけどね
これも試してみます
書込番号:19627034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

…と、思ったのですがよくよく考えたらマグハグを持っていたのでこっちで代用できそうです
書込番号:19627049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ざじょさん
マグハグはもともとの長さも長めで、しかもけっこう伸びるのでシャツクリップとして使うときはケーブルをグルグル巻く必要があります。
ZERO AUDIOの方はマグハグと違ってほとんど伸びないのでシャツクリップとしては使いやすいと感じます。
逆にマグハグほど融通は利かないって事ですけどねw
書込番号:19627631
0点

>EXILIMひろまさん
そうなんですよね〜
ケーブル一本を固定するとなるとけっこう巻く必要があるんですよね
巻き付けたまま収納出来れば多分そこそこ使えるでしょうが大きさ的に微妙…
書込番号:19628091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオン02さん
というか今更ですがLYRAにJUPITERですか、凄いですね!
書込番号:19628257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグハグ試してみましたが、つけたまま収納出来たので何とかなりそうです
エレコムのが届いてそっちの方がよければ変えますが(マグハグはクリップとして使うと片手で広げるのがちょっと厄介)
とはいえアマゾンではエレコムのクリップは黒しか販売しておらず、塗料が落ちて移ると聞いたので怖いですね…
書込番号:19628978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>EXILIMひろまさん
ふむふむ、色々と応用きくんですね♪
磁石付きのボードが有れば壁に掛けて、そこに引っ付けて直すという方法もありますね。
>ざじょさん
有難うございます(●´ω`●)
両方ともeイヤホンの中古の日で買いました。
Jupiterはレイラの後にですが。
レイラも良いですがJupiterの描く音の世界が素晴らしいです。
さじょさんもVermilionって高いケーブルですよね?
自分の耳だとonsoで満足してます。
書込番号:19629813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオン02さん
実際大した違いなんてないんですけどね(笑)
雷切の視聴機が壊れていたのでsupernova vermilion osloVを試してみて、vermilionが好みに合っている感じだったので購入しました
onsoのケーブルは忘れてましたね…バランスケーブルじゃ一番安いしコスパで選ぶならこれでしょうね
書込番号:19630645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 17:39:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 11:27:52 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/15 13:15:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 17:22:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 7:42:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 12:13:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 18:26:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 21:36:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 21:39:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 10:29:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





