『テレビ選びで迷ってます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『テレビ選びで迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ選びで迷ってます。

2016/03/04 19:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:24件

今REGZA 42Z7000を使用しています。
もっと大きなサイズのテレビを購入予定です。それで色々迷って中々決められません。

希望してる事
1 55〜58インチくらい
2 今のREGZA同様2画面で右画面、左画面の音声切り替え、サイズの変更が出来る事 副音声もイヤホンで聞けたらなおいい
3 30万円以内(25万以内ならなおいい)

家電店でTH-55CX700を見てきましたが、2画面のサイズは左右同じで変更出来ませんでした。2画面にするのも結構面倒でした。ただ55インチ以上のテレビは左右画面が同じでもどちらも大きくて見やすいかもしれません。
新しく出たREGZは2画面に対応してないですね。夏のオリンピックを見るために2画面は絶対必要です。

もっと待ったらいいのか、わからなくなりました。よろしくお願いします。

書込番号:19656842

ナイスクチコミ!7


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/03/04 21:57(1年以上前)

こんばんは
>希望してる事
1 55〜58インチくらい
2 今のREGZA同様2画面で右画面、左画面の音声切り替え、サイズの変更が出来る事 副音声もイヤホンで聞けたらなおいい
3 30万円以内(25万以内ならなおいい)

REGZA以外なら、選択肢はいろいろあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000776053_K0000784614_K0000776055_K0000765806_K0000765803_K0000765802_K0000809589&pd_ctg=2041

そのなかでは、こちらが良いのではないでしょうか。
最高画質&音質のブラビア
http://kakaku.com/item/K0000776053/

書込番号:19657504

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/03/04 23:39(1年以上前)

現状ならソニーで良いと思います。動画解像度と音質が今より改善されます。ただし、色はレグザの方がナチュラルで出来が良い為、感じ方には個人差が有りますが、ソニーは初期設定が悪過ぎますので調整が必要です。
※映像調整ソフトのsuperHiVicast等をオススメします。

書込番号:19657992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2016/03/05 08:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確か今のレグザの前はソニーで、その時の2画面がとっても便利で我が家にはその後も絶対必要になりました。

でも今確認してみたら、ソニーはHDMI入力を表示しているときにのみ2画面なんですね。残念です。

地デジ、BSの全ての組合せで2画面で視聴出来る事が絶対必要となります。
引き続きよろしくお願いします。

書込番号:19658721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2016/03/06 16:31(1年以上前)

それなりに画質重視でのアドバイスもありながら、
スレ主が何よりも全ソースの二画面機能を最優先されるということならオークション等で型落ちのREGZA&質のいい中古探すしかないのでは?

マジレスですが、
画質、拡張機能、ネットワーク連携等を度外視する&スペース的な問題がクリアされるのなら安価なテレビを2つ買ってもお釣りが来るでしょうし。

書込番号:19664304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2016/03/08 16:37(1年以上前)

>2015年「安」さん ありがとうございます。でも2台並べて置く余裕はありません‥‥
電器店でシャープのLC-60US30を見てきました。少し大きめですが、気持的に傾いています。これはどうでしょうか。


書込番号:19671413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2016/03/09 01:01(1年以上前)

>みるパピヨンさん

これはどうでしょうか?と聞かれても困っちゃいます。
店頭で確認されたのであれば、店員にお願いして二画面にしてみたり、その場で確認出来ることは実践しましょう。

我が家も2台テレビを並べることはスペース的に無理ですw

書込番号:19673235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


A&B&Cさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/09 10:40(1年以上前)

>みるパピヨンさん


二画面が今まで通りの操作感で使えるのは、Z9X、Z10X、J10Xががここ数年の対応機種です。ちなみに、Z10Xは、二画面表示中でも、左画面でタイムシフトマシン録画番組(もちろん通常録画番組も)、再生しながら右画面でリアルタイム放送も見られます。スポーツ番組を冒頭から見ながら、別番組を見るという荒技もできます。(左画面で追っかけ再生)

今後レグザが二画面を復活させるか否かはわかりませんが、使いやすさ、実用性と有用性を考えると、レグザの二画面は伝説の機能でしょうね。

書込番号:19673991

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/03/16 06:17(1年以上前)

みなさんお世話になりました。
結局AQUOS LC-60US30を購入し、昨日届きました。外箱の大きさに驚きましたが設置してもらったらすっかり馴染みました。
ただ黒い髪の毛などがベッタリと見えるので今色々と調整中です。

REGZAで出来た事が出来ないと期待外れな事がありますが、反対な事もあって少し嬉しいです。
次回買い替え時には思うようなREGZAがあったらいいけど東芝はどうなってるかわかりませんね。

書込番号:19697408

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング