


デジカメを買い換えようと思っています。
新体操や室内格闘技等のスピード撮影と風景撮影がメインになります。
写真を撮るのは好きですが、カメラに関しては全く素人です。
・広い会場で撮影する機会が多々あり。
・なるべく持ち運びが簡単なコンパクトタイプ希望。
・連続撮影時間と枚数→2〜3時間:100〜200枚(連写含)
・価格=10万円以下
上記の条件でオススメのデジカメがあれば、教えて頂けますか?
これから少しずつカメラに触れる機会を増やしたいと思っています。
素人の私に、アドバイスをお願いします。
書込番号:19698988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カラット24さん
持ち運び、という点で引っかかるかも知れませんが、撮影内容からしてパナソニックFZ1000をお勧めします。
書込番号:19699009
2点

>カラット24さん
私もパナソニックのFZ1000がいいいと思いますが、持ち運びが不便なので、オリンパスのSTYLUS 1sでもいいかと思います。
書込番号:19699056
1点

流れるような連写画像も撮ってみたいという願望があるならサクサク動作で高速連写機能もあるカシオのEX-100Fもありかなと思います。F無しの前モデルであるEX-100で試し撮った事がありますけれど1/1.7"センサーとF2.8通しのレンズの組み合わせの威力は大きくSTYLUS 1sと同様の高画質でした。
http://casio.jp/dc/products/ex_100f/response/
書込番号:19699098
0点

>カラット24さん
>新体操や室内格闘技等のスピード撮影と風景撮影がメインになります。
うーん、この両者の撮影条件を満たすコンデジって難しそうですね・・・。
風景なら明るい屋外でしょうからそれほど気にすることはないのですが。
新体操や室内格闘技・・・フラッシュ撮影も厳しいですよね。
後はどれくらいの距離からの撮影になるのかもポイントでしょうか。
FZ1000は評判は高いのですが、室内での望遠撮影はどうなのでしょう。
あまり明るくない体育館のような施設で観覧席から遠くの被写体の撮影だと、F値が2.8以下のレンズがいいと思うのですが。
理想的には一眼レフに70-200mm/f2.8ですけど、とてもコンパクトとは言い難いですよね(^_^;)
まだ発売前ですが、このクラスだと明るいレンズですし、ニコン1に近い性能を発揮してくれると思いますよ。
DL24-85 f/1.8-2.8
http://kakaku.com/item/K0000858052/
でも、これだとズームが厳しいかもしれませんよね・・・。
書込番号:19699147
0点

やはりコンデジでならパナソニックのFZ1000ですかね。
但し、決して小さくはないかも・・・
大きさに関しては実際に手に取って確認したほうよろしいかと。
>連続撮影時間と枚数→2〜3時間:100〜200枚(連写含)
これに関して、
予備バッテリーの購入とメモリーカードの複数枚購入で対応できるかと思いますが?
静止画で2〜3時間ということですよね?全く休まないで撮るお考えですか?
それとも動画ですか?
書込番号:19699338
0点

>デジカメを買い換えようと思っています。
現在お使いの機種が何で、どこらへんに不満を感じてますでしょうか?
>写真を撮るのは好きですが、カメラに関しては全く素人です。
>なるべく持ち運びが簡単なコンパクトタイプ希望。
Stylus_1sをオススメしておきます。
http://kakaku.com/item/K0000710720/
室内に強く望遠撮影ができるほど、機材は巨大で高価になります。
なので最後はご自身で妥協点を見出すしかないのですが、第三者からの提案として。
>スピード撮影
なるべく止まった瞬間を狙って撮影してください。
それが嫌であれば、大型機材の購入を検討すべきです。
書込番号:19699489
1点

でっかく、重く、本格的な機材の方が楽に撮れる案件かと思います(^皿^)
↑真面目です
小型最優先…ならSTYLUS1Sで頑張る!かな
駄目!?なら
カシオEX100Fで…
駄目!!?なら
パナソニックTX1で…
書込番号:19699541
0点

>ak74mnさん
パナソニックFZ1000ですか?
カメラでPanasonicは思い浮かびませんでした。
質問して良かったです。
ありがとうございます!
書込番号:19700093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アナスチグマートさん
アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
書込番号:19700110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sumi_hobbyさん
やはり被写体や目的によって適したカメラにがあるんですね。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:19700119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9464649さん
凄く勉強になります。
カメラって奥が深いんですね。
益々興味が湧きました。
アドバイス、ありがとうございます。
書込番号:19700126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MiEVさん
会場撮影するのは格闘技で、新体操は教室なので問題ないです。
説明不足でした。
書込番号:19700137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>okiomaさん
今まではデジカメのスポーツモードで撮影していたので、数枚連写されることが多く、枚数が嵩んでいました。
やはりバッテリーは予備があった方がいいんですね。アドバイスありがとうございました!
書込番号:19700157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カメ新さん
買い換えは、カメラを落として以来ズームが出なくなったり、合わせ部分が割れてすき間が出来てしまったからです。
一眼レフはまだまだ分不相応な気がするので、コンパクトタイプからカメラに慣れていこうと思います^^;
アドバイスありがとうございました!
書込番号:19700188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ほら男爵さん
カメラを知りカメラを使いこなす・・憧れてます。
まだ撮影する楽しさを覚えたばかりですなで、まずはコンパクトサイズから始めて、色々勉強したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:19700197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カラット24さん
返信ありがとうございます。
私見ですが、FZ1000、コンデジの中では最も室内スポーツに適したカメラです。カメラ本体も6万円以内でおさめられ、高速カードや予備バッテリーに浮いた予算をあてることができます。
何故FZ1000が向いているかというと、AF性能に優れていて、被写体を捉えるのがメチャクチャ速いこと、連写してもピント一枚一枚合う比率が高い事、(一眼には負けますが)屋内照明下で撮っても十分綺麗な画像になる事、遠くの人物を充分大写しできる望遠レンズとiAズーム機能、などが挙げられます。先輩諸氏ならもっと的確なFZ1000のメリットを挙げてくださると思いますので、FZ1000の口コミページやレビューをご覧になってくださいませ。
逆に、ここで指摘されていますように重く嵩張るのが痛いところです。
幸いご予算が10万円あるとの事で、日頃持ち歩き用は、子供、人物撮影で定評のあるフジフイルムXQ2(3万円あると買えます)辺りを購入、普段使いにされ、発表会など、強力なデジカメが必要な日にはFZ1000を準備され、存分に活躍される、という2台体制はいかがでしょうか。
どちらか一方しか買うつもりはないようでしたら、絶対的性能に勝るFZ1000を勧めます。
書込番号:19700217
0点

>ak74mnさん
詳しく説明して下さり、ありがとうございます。
前に家電量販店に行った時は、店員さんにg3xを強く勧められたのですが、その時は購入を悩んでいたので保留にしていました。(何故勧められているのかもイマイチ理解出来ていなかったので^^;)
ここでの皆さんからのアドバイスを参考にして購入しようと思います。(用途による使い分けも考えてみます)
早速、週末に買いに行ってきます!
書込番号:19700245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くどくどとすみません。G3XはFZ1000より遠くまで写せる600ミリ望遠、防塵防滴(←多少濡れても汚れてもヘッチャラ)、安定のキヤノン画質、といいところがいっぱいある優良デジカメだと思うんですが、カラット24さんの使用目的でいくと、屋内スポーツ撮影には向かない点でアウトだと思います。G3Xで屋内スポーツを撮れる人もいるかも知れませんがかなりのスキルがいるだろう、という点でお勧めしません。
それにG3X、FZ1000ほどではありませんが大きい部類に入ると思います。
上で揚げた、小さなフジXQ2とFZ1000の組み合わせ、いいと思うんですがね〜。
私はFZ1000と、小さなフジF30&オリXZ1を組み合わせて使っています。
しつこく引っ張ってすみませんでした。
書込番号:19700300
1点

>ak74mnさん
わかりやすくアドバイスして下さり、ありがとうございます。
気持ちはFZ1000に向いています。
今のところ問題点は大きさや重さだけなので(技術が一番問題点ですが^^;)実際に持ってみた感覚で決めようと思います。
大きさの問題点も、持って歩く移動距離が長いことと、バッグに入らない大きさだと置き忘れてしまう心配があるということくらいですので(素人感覚ですみません)前向きに検討します。
専用スレッドや他サイトでもFZ1000について調べてみます。何を参考にしたらいいのかさえわからなかったので、本当に助かりました。
これからもっとカメラに触れて、素敵な写真が撮れるようになりたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:19700638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 11:33:12 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/24 7:10:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/24 11:55:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 18:08:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





